楽屋ラジオ 最終回!!!


ユニットガク宮田大樹です

今日で楽屋ラジオ最後ということで、今までどおり、自由にやらせてもらいましたよー。一年とちょっと、リスナーの皆さん、ご観覧の皆さん、地域の皆さん、フィフティシンスの皆さん、ケーブルTVの皆さん、そして、FMららの皆さんに助けてもらい、番組を続けることができました

自由で気ままなボクらを暖かく見守り、支えてくださってありがとうございました

パワーアップして、また皆さんの前に帰ってこれるように宮田、伊藤、佐藤、精進しますのでご期待ください

そして、FMららのすべてのパーソナリティの皆さん、おもしろい番組つくってます。皆さん、魅力的です。このラジオが、この地域の元気の源で有り続けるよう、僕も支えられたらなぁ、と思ってます

これからもFMららでお楽しみください!


伊藤久史です。
振り返ってみると、宮田も佐藤も準レギュラーな期間があって、常時喋ってたのは僕だけなんですね(笑)

いやー、楽しかったです。
いろいろと思うところはありますが、どこか別の機会に話せたらな、とも思います。
きっと僕のブログでしょうけどねー。

今まで聴いてくださってありがとうございました。
今後もよろしくお願いいたします!


佐藤晃大です。
今までお世話になりました。
みなさんからのお便りがたいへん嬉しく、本当に励みになりました。

僕らの活動は、見てくれる人、聞いてくれる人あってのものです。
本当にいい経験をさせてもらえたなと思います。
ありがとうございました!!


いつかまた、どこかでお会いしましょう。
ありがとうございました、さようなら!!

コメントの投稿

Secre

また会う日まで

ユニットガクの皆様こんばんは。
最終回ありがとうございました!お疲れ様でした!
今日は思いがけなく佐藤さんも参加されてユニットガク全員で
最終回を迎えることができてよかったですね。
嬉しかったです。
また、スタッフのRさん(名前出していいかどうかわからないので
この表記)もいらしたので四人での最終回、とても楽しかったです。
ていうかこの一年とちょっと、毎回楽しかったです!
またお会いできる日を楽しみにしております。
ありがとうございました!
プロフィール

fmrara

Author:fmrara
FMらら 76.8MHz JOZZ6BA-FM
岐阜県可児市・美濃加茂市・御嵩町
およびその周辺、中濃エリアをカバーするコミュニティFMラジオ放送局です
FMらら
公式ホームページは
こちらから!!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク