月曜の空はららら色

月曜の空はららら色
今日の空は 曇り色😂
晴れ間が恋しいこの頃です🌞。
昨日の夕方に雨で地盤が緩んでいたのか
うちの近くの山の木が倒れてきました。
初めて倒れる瞬間見た❣
たかが1本でも、もしかしたら山崩れに
繋がってしまうのでは・・・・・・・
と不安な夜を過ごしました。
雨で地盤が緩んでいますから、少しの異常にも
気をつけましょう。
今日のメッセージテーマーは
『夏の終わりを感じるとき』💓🍉🎐
朝晩涼しくなった時
蝉の声が聞こえなくなった時
日が短くなった時
トンボの姿を見たとき・・・・・
と色んなメッセ-ジを頂きました。
私は七宗の夏まつりが終わった時に
毎年 夏の終わりを感じていました。
早くイベント開催したいですよね。
暑さも厳しいのは嫌だけど、夏が終わるのは
寂しいような気がしますね
そして歴史の雑学コーナーでは、
富加町郷土資料館にお勤めの【島田崇正さん】
にお越しいただき、富加町の歴史の話を
して頂きました。
日本初の 羽布里戸籍と飛鳥時代前期の古墳
畑を耕していると、その時代の土器など破片が
出土するようです。
富加町の皆さん、畑掘りましょう(笑) (笑)
今回では終わりそうもない富加町の歴史は
今後もきいこの歴雑で
紹介できたらと思っています。
色々手違いあって しょんぼり・・・
してちゃダメですよね🙋
また来週のこの時間に、元気なきいこで
お届けします。
あなたのお耳元にフィット💗(笑)