コミュらじ



こんにちは きいこです。
冬空ですね~昨夜にふたご座流星群は
観ることができましたか?
年内の放送も来週だけとなりました。
今日もコミュらじにお付き合い下さり
   ありがとうございましたm(__)m

きいこのあなたのふる里では、七宗町
神渕で自然と共存しながら廃材を使って
木工細工されている 大屋武志さんを
お迎えして、移住の話や七宗町での暮らし
又は木材の加工のお仕事について、深い
話をしていただきました。
興味のある方は是非 七宗町まで(笑)



たぐちおさむです。

今日もリクエスト、メッセージを
お寄せいただき、ありがとうございました。

今日のタウンインフォメーションでは
可児市国際交流協会 事務局長の
各務眞弓さんをゲストにお迎えしました。

コロナ禍で活動もいろいろと苦労された
と思いますが、創意工夫して、外国籍の
方々の支援や情報提供、共生社会の実現に向けて
ご努力されたことが、よく伝わってきました。

私のワルイ癖で(;'∀')、打ち合わせにないことを
時々、インタビューの中でうかがうことも
ありますが、そういう時のゲストさんの
表情というか言葉が一番自然で
用意された言葉ではない、自分の心から
思っていることや、願っていること、
原風景、原体験がうかがえます。
(一応、事前の打ち合わせでは雑談の中で
お聴きしている内容ですが・・・)

各務眞弓さんが、国際交流という現場に
飛び込むきっかけとなった外国籍の
子ども達のための教室が、(物理的に)暗くて
粗末な場所で、「子ども達の教育に、こんなに
格差があっていいのだろうか・・」という
お気持ちをうかがった場面では、
思わず、涙が出そうになりました。
長年にわたって、地域で国際交流の活動に
携わっていらっしゃることに敬意を表します。

そういう本当の言葉をこれからも
伝え続けるように、心掛けていきたいと思います。
(急な無茶ぶりはしないようにしつつ・・(^^ゞ))

来週で、今年
最終回となります。

来週は、ゲストの方を
(3密回避しながらも)多種多彩
お招きしますので、お楽しみに。
メッセージ、リクエスト
心よりお待ちしています。

ブログ写真は
午前中のゲスト 各務眞弓さんと
午後からのゲスト 大屋武志さん
です。
プロフィール

fmrara

Author:fmrara
FMらら 76.8MHz JOZZ6BA-FM
岐阜県可児市・美濃加茂市・御嵩町
およびその周辺、中濃エリアをカバーするコミュニティFMラジオ放送局です
FMらら
公式ホームページは
こちらから!!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク