モーニングライン金曜日

皆さん、こんにちは。
辻実枝です。
今日は本社スタジオからお送りしました(^-^)
今日のテーマは「ありがとう」
曲も「ありがとう」を選曲しましたが
いい曲が多いですね。
こんな時期だからか、聞いていると
ホッとしました。
メールでもありがとうを伝えたい人を教えてもらいましたよ。
奥様やだんな様。
医療関係者の方や
コンビニエンスストアの方。
みんなでありがとうと言いながら
この時期を乗り越えていきたいな
と改めて思いました。
リスナーの皆さんには
あっこねぇと私の明るい声にもありがとう
と、言って頂きました。
嬉しかった!です。
そんなリスナーの方々に私からも「ありがとう」です。
美濃加茂市の伊藤市長「堂々と生きる」
4月からは5分拡大の20分コーナーとなりました。
第6次総合計画になるウォーカブルシティについてや
あっこねぇの絵本コーナーでも紹介した
美濃加茂市の絵本のこともお伝えしました!
あっこねぇです。
本社Aスタからのお届けはよそ行き声だったかな。
ミキサーにはさとぽん。
三人娘?娘?
のかしましさを感じて頂けましたでしょうか。
今日は岐阜県にも独自の緊急事態宣言が出されるのではと状況ですが
テーマのありがとう、たくさんのありがとうが溢れてとても温かい気持ちになりました。
リスナーの皆さま、
本当にありがとうございます。
そして今がんばっておられるたくさんの業種の方々や
がんばってくれてるマスクにもありがとうです。
ありがとうの気持ちを忘れずにあっこねぇも
この状況を乗り越えて行きたいと思います。
今週から昔話のコーナーでお届けするのは
美濃加茂市第6次総合計画をわかりやすくお伝えする絵本
「もしぶた~もしも舞台がみのかもだったら」
全六話を一話ずつご紹介していきますよ。
今週はみのかも健康の森を舞台にしたうさぎとかめでした。
来週は?お楽しみにして下さいね。
あっこねぇでした。