金曜モーニングライン
皆さん、こんにちは。
辻実枝です。
今日は風が強いですね~。
もしかして、鼻ヤバイかも?
と思っていたら
ほんとに、自分がコーナーを担当した時間だけ
鼻水が止まらなくなり
花粉症を知らないあっこねぇが
前から見て驚いていました(笑)
何かに作用して
全く止まらなくなるんですよね~。
これが喉にいったりすると
風邪をひいたようになります。
花粉症の皆さま、がんばりましょうね~。
今日のテーマはラジオ。
初めて聞いたラジオは!
ラジオ体操!
とメールをもらって
そうかぁ、そうだなぁと
思いました。
ラジオは身近なもの、であってほしいです。
美濃加茂市は防災ラジオもあります。
活用したいものですね。
最近どうよ~のコーナーは
中村七之助舞踊公演の話しをしました。
白川町の東座は築100年を越える歌舞伎小屋です。
七之助さんのお芝居も素晴らしかった。
小屋や、舞台がたくさんあるこの状態を
もっと生かしていきたいな、と思いました。
あっこねぇです。
今日は風が強いですね。
みえさんも辛そうだったし花粉症の方には特に辛い日になるかも知れません。
少し季節が進んで桜の開花の便りも聞かれる頃となりました。
このまま暖かくなって欲しいですね。
可児川下流域自然公園のカタクリも週末が見頃になりそうですよ。
今日は放送記念と言うことで初めて聴いたラジオ番組をテーマにしました。
オールナイトニッポンや歌謡ベストテンの番組も懐かしいですね。
たくさんのメールありがとうございました!
月に一度のこちら加茂可児警察署のコーナーでは可児署から交通課坪井英明課長を
お迎えしてお子様の自転車や通学に関して大人が改めて見直す注意点をお話頂きました。
充分な知識を持って子供に指導見守りをしたいですね。
春のお祭りも開催される頃となります。
みえさんがどうよで話してくれた自分たちの地域の伝統的な部分を改めて見直して守っていきたいものです。
あっこねぇでした。
辻実枝です。
今日は風が強いですね~。
もしかして、鼻ヤバイかも?
と思っていたら
ほんとに、自分がコーナーを担当した時間だけ
鼻水が止まらなくなり
花粉症を知らないあっこねぇが
前から見て驚いていました(笑)
何かに作用して
全く止まらなくなるんですよね~。
これが喉にいったりすると
風邪をひいたようになります。
花粉症の皆さま、がんばりましょうね~。
今日のテーマはラジオ。
初めて聞いたラジオは!
ラジオ体操!
とメールをもらって
そうかぁ、そうだなぁと
思いました。
ラジオは身近なもの、であってほしいです。
美濃加茂市は防災ラジオもあります。
活用したいものですね。
最近どうよ~のコーナーは
中村七之助舞踊公演の話しをしました。
白川町の東座は築100年を越える歌舞伎小屋です。
七之助さんのお芝居も素晴らしかった。
小屋や、舞台がたくさんあるこの状態を
もっと生かしていきたいな、と思いました。
あっこねぇです。
今日は風が強いですね。
みえさんも辛そうだったし花粉症の方には特に辛い日になるかも知れません。
少し季節が進んで桜の開花の便りも聞かれる頃となりました。
このまま暖かくなって欲しいですね。
可児川下流域自然公園のカタクリも週末が見頃になりそうですよ。
今日は放送記念と言うことで初めて聴いたラジオ番組をテーマにしました。
オールナイトニッポンや歌謡ベストテンの番組も懐かしいですね。
たくさんのメールありがとうございました!
月に一度のこちら加茂可児警察署のコーナーでは可児署から交通課坪井英明課長を
お迎えしてお子様の自転車や通学に関して大人が改めて見直す注意点をお話頂きました。
充分な知識を持って子供に指導見守りをしたいですね。
春のお祭りも開催される頃となります。
みえさんがどうよで話してくれた自分たちの地域の伝統的な部分を改めて見直して守っていきたいものです。
あっこねぇでした。