捨てられな〜い モーニングライン水曜


今日のテーマは
捨てられないもの〜!!!
大掃除前に ちょっとお片付け
そんなとき 思わぬものが出てくるものです
これって すてられないよな〜ってもの
あるでしょ?
皆さんからのメッセージでは
幼稚園のころのアルミの弁当箱!
子どもから貰った自分の似顔絵&ありがとう
お母さんからの手紙など
思い出にかかわる捨てられないものが多かったですね。
そりゃあ 捨ててはいけません。大切にしてくださいね(^o^)
どうでもいいものは しっかり見定めて 整理しましょう!
国語の時間 おくのほそ道 大垣 出発の一句
ハマグリのふたと身 行先は二見を
かけ合わせた こじゃれた芭蕉さん
家にあるある 8ミリフィルム
映写機がな〜い!
私の赤ちゃんの映像は、どうやって見るのだ〜?
お出かけ 今週末
岩屋堂 曽木 へ 紅葉ライトアップを見に行こう!
燃えるような赤 なぜだか 心がさわぎます。
といっても ららエリアの紅葉もきれいになってきましたね
写真は みたけの森です
お天気もいいし 今日あたり 紅葉散策もいかがでしょう?
遊歩道 4キロ およそ150キロカロリー 燃焼ー Fire!
かに さとみ