北尾kinnyのロックぱわ-すて-しょん!__2 023/06/30(Fri)_第556回記念番組!
北尾kinnyのロックぱわ-すて-しょん! 2023/06/30(Fri) 第556回記念番組!
今年も半年が過ぎました~早いな~半年末
そこで 今週のメッセ-ジテ-マは「今年の上半期の印象に残ったこと~教えてくれイ~」
今年半年でいろんなこと おきました~
鮎川誠さんが亡くなったのはショックでした~。 2回ほどしか会ってないのによく覚えてくれていて 周りの皆さんを気にかけながら、
巻き込みながらみんなで作り上げていこうという包容力、すごい人でした。また会いたいと思っていました。 ご冥福をお祈り申し上げます
。
リスナメッセ-ジより
kinnyさん、美人オペレーターのみなさん、スタッフのみなさん、こんにちは!今日も横浜で聴いてるぜ、ベイベー!
この上半期で印象に残ったこと。それはJ1に昇格した、わが横浜FCがあまりに勝てないことです!昨年と選手、戦術が変わって、当初は「横浜FC、今シーズンのチーム力は未知数」と言われていましたが、現在、見事に最下位争いを演じております。今期のJ1は最下位1チームだけが降格になるので、下半期はなんとか立て直しを図って欲しいものです。
リクエストです。今のチーム状況そのものです。エアロスミスのLivin' on the edge (アルバム BIG ONES)お願いしますー。
今日も聴いてるぜベイベー
印象に残った事は、いつもながら1番メールで読んでもらったことかなぁ!
いつもありがとうございます♪
聞くゼ、ベイビー!
息子が、カナダのトロントに住んでいて、遊びに来ています。
世界1局ネットのおかげで
拝聴させていただきます。
トロントは、明け方なので
深夜放送を聞いていた頃の
体験が
ロック、パワー、ステーションで
再現できます。
ありがとうございます。
こんにちは かに・かも・みたけの みな・みなさんと きい・にいさん。
そして 今日も がんばる オペレーターさんたち
テーマ 「あなたの今年上半期の印象に残ったこと」
特にないけど こんなことかな 上半期で「あいうえお作文」にしてみました。
か 身体じゅう痛かった コロナ ワクチン注射
み みんなが マスクして歩き続けている。
は 半端じゃない 値上げ 値上げ
ん うーん たくさん 一気に ロックする雨 振って光ったよね
き キニーさんの 綺麗なライブ 行ってみたかった。
では 梅雨明け向かって 聴いてるぜ BABY
夏より暑い!熱い!熱過ぎる男KINNY!
今日もお仕事テキパキ!メイクバッチリ!別嬪オペレーターの皆様!
安全第一!身近な情報を素早く伝える優秀な番組スタッフの皆様!
そして地球上の全てのリスナーの皆様!こんにちは(^-^)/
どんより空の嫌~な暑さから今日も聴いてるぜ!ベイベ~\(^^)/
早いもので今日で今年も半分が終わっちゃいますね(TT)
そんな今日のメッセージテーマは「あなたの今年上半期の印象に残ったこと」ですね。
半年を振り返り、何だろう?
先週、夜中に突然襲われた尿管結石のあの激痛?前回も激痛だったけど、今回は更に酷かったf^^;
でも今回は激痛も4日で解放されました!
トイレで「コロン」って音がしたので目を凝らすと3ミリほどの石らしき物が見つかりました!
思わず手に取り、こんな小さな物が人を七転八倒させちゃうなんて恐ろしいと思ったのと同時に、人間の身体って不思議だなぁと染々思いました(>_<)
あとは、KINNYもFacebookのスレッドに鮎川誠さん(シーナ&ロケッツ)と一緒に写っているお写真をupされていましたが、同じく友人の旅立ちです(TT)
5月30日早朝。とても仲良くしてくれていた友達が突然、旅立ちました。
ゴールデンウィークにX-rayのベーシストOZMAさん企画のイベントに友人のバンドが出演。その日は他界した友達と2人でスタッフをやらせて貰いました。イベント終了後「今度、またご飯行こうね!」と何時ものように別れたのが最後となってしまいました(TT)
6月6日に、鮎川誠さんのご葬儀を請け負われた「つばさの葬儀社」さんにより葬儀が執り行われました。
これもまたロック繋がりの偶然なのでしょうか?
祭壇にはアースシェイカーやグランドスラム。ラウドネスの二
何時も縁の下の力持ちで、色んなライブやイベントのお手伝いを一生懸命にこなしてくれた彼女。
上半期で1番の印象ではなく、1番の衝撃を与えてくれました(TT)
リクエスト曲は、彼女の葬儀中ずっとヴァン・ヘイレンが流れていましたので【Dreams】をお願い致しますm(__)m
今日も熱中症で搬送される方が増えています。
皆様。水分補給を忘れずに、呉々もご自愛下さいませm(__)m
テーマは
上半きは、いろいろあります。
昨年の暮れに父親が亡くなりました
2月に49日があり、孫息子が新1年生になり、末孫娘が新保育圓になりました。忙しい上半きでした。
キニーさん、べっぴんオペレーターさん、らららーの皆さん、こんにちは! 今日も聞いてまっせベイベー!
こちら京都は、雨が降りそうで降らないじめーっとした1日ですわ。湿度高くて凄くタチの悪い暑さです。キニーさんみたいに、カラッと暑かったらええんですけどねぇー(笑)
こちら京都では、6/30は水無月って和菓子食べる習慣ありますけど、そちらはどーでしょうか? しかしこないだお節やバレンタインチョコ食ってたと思ったらもう一年の半分ですかー
歳を取ると月日が早く経ちますねー。ゆうてるまにクリスマスケーキ食べてそうですわ(笑)
半年振り返って、ロックパワースティション前期は皆勤賞です。と、言いたいことろですが、旅行と完璧に忘れてたの2回欠席しました。後期は皆勤目指して頑張りますー!
リクエストは、暑すぎてシャワー浴びたいー!と言うことで、アクション・キット2よりアクションのシャワータイムお願いしやす!
今日も札幌で聴いてるぜベイべー!
Kinnyさん、スタッフさんこんにちは!
私の上半期で印象に残っているのは、
大変お世話になっている人が病気になった事です。
今はリハビリを頑張っていますが、なんとか元気になって欲しいと切に願っています。
先ほどのサッカーの話、コンサドーレサポの私は高みの見物だなーと思いながら聴いていたのですが、ふと順位が気になって確かめたら9位とそうでもありませんでした(笑)
雨が心配ですね。無事に過ごせる事を願っております。
kinnyさん こんにちは。
スポーツジムにて、ランニングしながら聞いているぜ、ベイベー。
さてメッセージテーマについてですが、私は1月8日に行われた、地元の『みのかもハーフマラソン大会』に参加した事です。
10kmの部に出場し、時折歩いたりしましたが、1時間15分程でなんとかゴール出来ました。次回参加する時は1時間程でゴール出来ればと思っています。
今回はこの辺で失礼致します。
また来週元気に
北尾kinny
今年も半年が過ぎました~早いな~半年末
そこで 今週のメッセ-ジテ-マは「今年の上半期の印象に残ったこと~教えてくれイ~」
今年半年でいろんなこと おきました~
鮎川誠さんが亡くなったのはショックでした~。 2回ほどしか会ってないのによく覚えてくれていて 周りの皆さんを気にかけながら、
巻き込みながらみんなで作り上げていこうという包容力、すごい人でした。また会いたいと思っていました。 ご冥福をお祈り申し上げます
。
リスナメッセ-ジより
kinnyさん、美人オペレーターのみなさん、スタッフのみなさん、こんにちは!今日も横浜で聴いてるぜ、ベイベー!
この上半期で印象に残ったこと。それはJ1に昇格した、わが横浜FCがあまりに勝てないことです!昨年と選手、戦術が変わって、当初は「横浜FC、今シーズンのチーム力は未知数」と言われていましたが、現在、見事に最下位争いを演じております。今期のJ1は最下位1チームだけが降格になるので、下半期はなんとか立て直しを図って欲しいものです。
リクエストです。今のチーム状況そのものです。エアロスミスのLivin' on the edge (アルバム BIG ONES)お願いしますー。
今日も聴いてるぜベイベー
印象に残った事は、いつもながら1番メールで読んでもらったことかなぁ!
いつもありがとうございます♪
聞くゼ、ベイビー!
息子が、カナダのトロントに住んでいて、遊びに来ています。
世界1局ネットのおかげで
拝聴させていただきます。
トロントは、明け方なので
深夜放送を聞いていた頃の
体験が
ロック、パワー、ステーションで
再現できます。
ありがとうございます。
こんにちは かに・かも・みたけの みな・みなさんと きい・にいさん。
そして 今日も がんばる オペレーターさんたち
テーマ 「あなたの今年上半期の印象に残ったこと」
特にないけど こんなことかな 上半期で「あいうえお作文」にしてみました。
か 身体じゅう痛かった コロナ ワクチン注射
み みんなが マスクして歩き続けている。
は 半端じゃない 値上げ 値上げ
ん うーん たくさん 一気に ロックする雨 振って光ったよね
き キニーさんの 綺麗なライブ 行ってみたかった。
では 梅雨明け向かって 聴いてるぜ BABY
夏より暑い!熱い!熱過ぎる男KINNY!
今日もお仕事テキパキ!メイクバッチリ!別嬪オペレーターの皆様!
安全第一!身近な情報を素早く伝える優秀な番組スタッフの皆様!
そして地球上の全てのリスナーの皆様!こんにちは(^-^)/
どんより空の嫌~な暑さから今日も聴いてるぜ!ベイベ~\(^^)/
早いもので今日で今年も半分が終わっちゃいますね(TT)
そんな今日のメッセージテーマは「あなたの今年上半期の印象に残ったこと」ですね。
半年を振り返り、何だろう?
先週、夜中に突然襲われた尿管結石のあの激痛?前回も激痛だったけど、今回は更に酷かったf^^;
でも今回は激痛も4日で解放されました!
トイレで「コロン」って音がしたので目を凝らすと3ミリほどの石らしき物が見つかりました!
思わず手に取り、こんな小さな物が人を七転八倒させちゃうなんて恐ろしいと思ったのと同時に、人間の身体って不思議だなぁと染々思いました(>_<)
あとは、KINNYもFacebookのスレッドに鮎川誠さん(シーナ&ロケッツ)と一緒に写っているお写真をupされていましたが、同じく友人の旅立ちです(TT)
5月30日早朝。とても仲良くしてくれていた友達が突然、旅立ちました。
ゴールデンウィークにX-rayのベーシストOZMAさん企画のイベントに友人のバンドが出演。その日は他界した友達と2人でスタッフをやらせて貰いました。イベント終了後「今度、またご飯行こうね!」と何時ものように別れたのが最後となってしまいました(TT)
6月6日に、鮎川誠さんのご葬儀を請け負われた「つばさの葬儀社」さんにより葬儀が執り行われました。
これもまたロック繋がりの偶然なのでしょうか?
祭壇にはアースシェイカーやグランドスラム。ラウドネスの二
何時も縁の下の力持ちで、色んなライブやイベントのお手伝いを一生懸命にこなしてくれた彼女。
上半期で1番の印象ではなく、1番の衝撃を与えてくれました(TT)
リクエスト曲は、彼女の葬儀中ずっとヴァン・ヘイレンが流れていましたので【Dreams】をお願い致しますm(__)m
今日も熱中症で搬送される方が増えています。
皆様。水分補給を忘れずに、呉々もご自愛下さいませm(__)m
テーマは
上半きは、いろいろあります。
昨年の暮れに父親が亡くなりました
2月に49日があり、孫息子が新1年生になり、末孫娘が新保育圓になりました。忙しい上半きでした。
キニーさん、べっぴんオペレーターさん、らららーの皆さん、こんにちは! 今日も聞いてまっせベイベー!
こちら京都は、雨が降りそうで降らないじめーっとした1日ですわ。湿度高くて凄くタチの悪い暑さです。キニーさんみたいに、カラッと暑かったらええんですけどねぇー(笑)
こちら京都では、6/30は水無月って和菓子食べる習慣ありますけど、そちらはどーでしょうか? しかしこないだお節やバレンタインチョコ食ってたと思ったらもう一年の半分ですかー
歳を取ると月日が早く経ちますねー。ゆうてるまにクリスマスケーキ食べてそうですわ(笑)
半年振り返って、ロックパワースティション前期は皆勤賞です。と、言いたいことろですが、旅行と完璧に忘れてたの2回欠席しました。後期は皆勤目指して頑張りますー!
リクエストは、暑すぎてシャワー浴びたいー!と言うことで、アクション・キット2よりアクションのシャワータイムお願いしやす!
今日も札幌で聴いてるぜベイべー!
Kinnyさん、スタッフさんこんにちは!
私の上半期で印象に残っているのは、
大変お世話になっている人が病気になった事です。
今はリハビリを頑張っていますが、なんとか元気になって欲しいと切に願っています。
先ほどのサッカーの話、コンサドーレサポの私は高みの見物だなーと思いながら聴いていたのですが、ふと順位が気になって確かめたら9位とそうでもありませんでした(笑)
雨が心配ですね。無事に過ごせる事を願っております。
kinnyさん こんにちは。
スポーツジムにて、ランニングしながら聞いているぜ、ベイベー。
さてメッセージテーマについてですが、私は1月8日に行われた、地元の『みのかもハーフマラソン大会』に参加した事です。
10kmの部に出場し、時折歩いたりしましたが、1時間15分程でなんとかゴール出来ました。次回参加する時は1時間程でゴール出来ればと思っています。
今回はこの辺で失礼致します。
また来週元気に
北尾kinny
Music_Charm☆

久しぶりに晴れたぜぇ!!
そして、暑いぜぇぇぇ!(笑)
(^▽^;)
我慢しないで、冷房機材をうまく使って、
熱中症にならないよう、
しっかり水分と塩分も忘れずに!!
ジメジメしたり、暑くなったり、
体調管理、気をつけようね♪
(*^▽^*)
今日は久しぶりに、
メールテーマかぶったぁぁぁ!
(;´・ω・)
『2023年上半期を振り返って』でした。
たくさんのメッセージ、
ありがとう♡♡
美幸にとっては、んーーー、
わりと余裕がない感じだったかな。
(^▽^;)
仕事とラジオで、
プライベートはそんなに楽しめてないかも。
今年の夏は、はっちゃけたい!!!
(≧▽≦)
ということで、スタジオの席に、
”今年こそ花火してね♡”のメモと共に、
ユカさんから、花火が置いてあった♡
(笑)
ユカさん、ありがとう♡
ちゃんと昨年のと合わせて、花火するね!
(笑)
夏を満喫するぞぉぉぉぉぉぉ!!!!!!
(^O^)/
来月もよろしくね♡
竹中美幸でした~♡
もくもく!おしゃべりランチ

もくもく!曇りのち晴れ☀
昨夜の凄まじい雷と豪雨で全然眠れていません。。
ぼーーっとスタジオ入り、、
片やたけまさ、台湾旅行帰りでテンション高し
またまた、でこぼこコンビ(笑)
でもでも楽しい時間を2時間お届けできたかな?
今日のテーマで、私はナシゴレン食べたくなった!
☆市政情報
産業振興課 伊藤りょうやさん
「可児育ち認定商品のご案内」
来週も聴いて下さい♡
野田ねえでした!
こんにちは!
台湾帰りのたけまさです!
旅行大好きですが、
今年は韓国も行ってしまったので、
明日からの下半期は、
大人しく近場でのんびりしようと思う今日このごろです😊
我慢も大事!
…台湾楽しかったなあ🥺
そんな今日のテーマは「アジアン料理」
台湾でもたくさん食べたけど、タイ料理なんかもおいしいよね~
☆たけまサーチ
「台湾の思い出」
いろんな情報誌に情報あるけど
行かなきゃわからないこと多いですね!
ちゃんと調べて行くのって大切だ。。
以上!
たけまさでした!
木モニ!
雨の木曜日・・・・・・みなさん、おはようございます(≧▽≦)
まさに、梅雨・・・・らしく雨降りの朝・・・・・・
洗濯物かわかない、、、、、
ヘアスタイル決まらない、、、、
やる気が出ない、、、、、(^▽^;)
とまあ、雨降りだと、なかなか気分が上がりませんが・・・・・
雨は「幸せが降り注ぐ!」アイテムとして、外国ではポジティブシンキング!
木モニを聴いて、少しでも気分転換した頂けたなら・・・・・うれしいです(*^▽^*)
明日で、6月も終わり、、、、、上半期が終わるーーーーーーーーーーーーーーーっ!
ということで、、、、
今日のテーマ「上半期の重大ニュース!」
みなさんそれぞれ、うれしいこと、かなしいこと、、、いろいろあった上半期、、、、
土曜日からは下半期突入!!!!!
1つでもたくさんのHappyがあることを祈りたいですね(≧▽≦)
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました(*^▽^*)
メッセージも💗もありがとうございました(*^▽^*)
来週も聴いてくださいね💗
素敵な一日になりますように・・・・・
まねば~(@^^)/~~~
まさに、梅雨・・・・らしく雨降りの朝・・・・・・
洗濯物かわかない、、、、、
ヘアスタイル決まらない、、、、
やる気が出ない、、、、、(^▽^;)
とまあ、雨降りだと、なかなか気分が上がりませんが・・・・・
雨は「幸せが降り注ぐ!」アイテムとして、外国ではポジティブシンキング!
木モニを聴いて、少しでも気分転換した頂けたなら・・・・・うれしいです(*^▽^*)
明日で、6月も終わり、、、、、上半期が終わるーーーーーーーーーーーーーーーっ!
ということで、、、、
今日のテーマ「上半期の重大ニュース!」
みなさんそれぞれ、うれしいこと、かなしいこと、、、いろいろあった上半期、、、、
土曜日からは下半期突入!!!!!
1つでもたくさんのHappyがあることを祈りたいですね(≧▽≦)
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました(*^▽^*)
メッセージも💗もありがとうございました(*^▽^*)
来週も聴いてくださいね💗
素敵な一日になりますように・・・・・
まねば~(@^^)/~~~
ONE TWO HAPPY

6月最後のON AIR
雷雨の不安定なお天気の中で
皆さんから天候の変化の状況
河川の状況など情報を
頂きありがとうございました。
今日は「パフェの日」
テーマは
パフェに何がはいっていたら嬉しい?
梅雨明けを待つ女 ゆかさんと ワン・ハピのハピコちゃん
さて 今日のテーマで一句 「 パフェ中身 何か入れば 嬉しいの。」
季節ごとの旬のフルーツかな。今は さくらんぼと 桃 スイカ でしょうか。
いちごのパフェ
桃パフェ
あっさりしたフルーツもりもり
バナナ葡萄いちご桃
生クリーム苦手だから フルーツいっぱいで
アイスが下までつまっているパフェがいい
あんこと抹茶アイスとバニラアイス
抹茶の粉がかかった和風パフェ
フルーツまるごとパフェがいい
チェリーかリンゴの赤が映える盛り付けのパフェ
みたらしパフェ
。。などなど たくさんのメッセージを頂き
ありがとうございました。
他
「曇りの日って~?」
曇りの日に聴きたい開放感ある楽曲を特集
DREAMS COME TRUE特集
ビートルズ年内に最後のレコード リリース
エリッククラプトン&ジェフベックのMOON RIVER
等々のお話で お届けしました。
梅雨の後半です。
この後も ゲリラ豪雨など突然の
雨の情報に注意しながら お過ごし下さい。
また来週元気に お耳にかかりましょう♪
ユカでした
リフキラ
みなさん、こんにちは♪
ひかりんです。
昨日から、蒸し暑いですね。
曇空でも、無風で、湿度も高いし。
熱中症に気をつけてお過ごしください。
さて、今日は、うちの子も修学旅行中ということもあり
みなさんの修学旅行先をメッセージテーマにしました。
日本の真ん中あたりのララエリア、岐阜、愛知は
西に東に行きやすいという立地の良さはありますね。
定番の京都、奈良。
東京、関東方面。
広島、四国。
九州に沖縄にと、みなさん色々といってらっしゃるんですね!
コロナ禍でなかなか行けなかった修学旅行も少しずつ前のスタイルにしつつ
今年は学生さん達もたくさんの経験ができ、良かったと思います。
楽しい思い出ができますように。
そして、12時20分からは、Dr.に聞いてみよう!今月のテーマは腎臓病です。
明日の夕方の再放送もお聴きください。
今週もお聴きいただきありがとうございました。
ひかりんです。
昨日から、蒸し暑いですね。
曇空でも、無風で、湿度も高いし。
熱中症に気をつけてお過ごしください。
さて、今日は、うちの子も修学旅行中ということもあり
みなさんの修学旅行先をメッセージテーマにしました。
日本の真ん中あたりのララエリア、岐阜、愛知は
西に東に行きやすいという立地の良さはありますね。
定番の京都、奈良。
東京、関東方面。
広島、四国。
九州に沖縄にと、みなさん色々といってらっしゃるんですね!
コロナ禍でなかなか行けなかった修学旅行も少しずつ前のスタイルにしつつ
今年は学生さん達もたくさんの経験ができ、良かったと思います。
楽しい思い出ができますように。
そして、12時20分からは、Dr.に聞いてみよう!今月のテーマは腎臓病です。
明日の夕方の再放送もお聴きください。
今週もお聴きいただきありがとうございました。
昼ドキッ★「好きな曜日、嫌いな曜日」

FMらら 「昼ドキッ!ワンダーランド☆」
パーソナリティーの
TERUちゃんです。
第412回放送
今日も、
2時間生放送をお聞きいただき、
メールをたくさ~んお送りいただき、
ありがとうございました。 @^^@
★今日のメッセージテーマ
今日のテーマは、
「好きな曜日、嫌いな曜日は?」
リスナーさんからは
今日の 昼どきどの一句
「一週間 好きな曜日は どの曜日。」
お仕事してた時は 待ちどおしい 土曜・日曜
今は 静かな平日 水曜日は 休みが多いし
月曜・金曜は 結構続けてお休みで人がたくさん
中でも いろんな所で特売日 「火曜朝市」のある お得な火曜日でしょうか。
嫌いな日は、まさしく今日これからです。
何故なら、これから単独ボランティアで草刈りしようと思っているからです。
このクソ暑くて腰が痛いのに、終わったら自分へのご褒美にアイスでも買いに行って食べます。
タダ、メリットがあるとしたら、草刈りしている時間は、エアコンを使わずに節約できます(笑)
あっちぃー、あっちぃー、あっちぃーな~。
お冷やを飲まなきゃ限界でーす!
などなど・・・
★今日の曲
♪【アーティスト】ゆず
【曲名】Yesterday and Tomorrow
♪ 【アーティスト】Official髭男dism
【曲名】ミックスナッツ
など・・・
★マナー講師 メルモ先生の 大人のマナー講座
「値段が「高いバナナ」と「安いバナナ」は何が違う?」
についてお話しました。
★ てるちゃんの「なんでも実験室」
好きな曜日でわかる性格診断
の実験をお話しました。
★今日の「HAPPY子育て」
・尾木ママといじめ防止委員会でのお話
・給食センターのご紹介
についてお話しました。
★今日の ワンダーおすすめの本
やさいさん
(PETIT POOKA) 0~3歳児向け 絵本
tupera tupera (著)
上にめくるとやさいが出てくる仕掛け絵本
この葉っぱはなにかな?
ページをめくると大きな絵本に!
たのしい仕掛けが飛び出します。
「やさいさん やさいさん だあれ」と繰り返すリズムと
「すっぽーん にんじんさん」の響きが心地よく耳に残り親子で楽しく読める絵本です
にんじんやだいこんなど子どもの大好きな野菜がグラフィカルなイラストでユーモアたっぷりに描かれています。 ダイナミックなしかけでページをめくるのが楽しみなファーストブックです。
今日の午後も、あなたにステキなことが
いっぱい訪れますように♪
来週も「昼ドキッ!ワンダーランド☆」で
お会いしましょう。
TERUちゃんでした♡
♪
モーニングライン火曜日


今日もお耳にかかりありがとうございました😊
今日のららエリアは曇り
夏至も過ぎたせいか気温は高くスタジオはエアコンが入っています。
これからエアコンのお部屋にいることが多くなるので私は膝掛けが手放せません。
なので夏なのに荷物が多いです😅
皆さんはいかがですか⁉️
今日のメッセージテーマ『あなたのお寿司の流儀教えて⁉️』でした。
たくさんのメッセージありがとうございました。
初メッセージを頂ける方が多い回でした。
感謝です🙇♀️
・厚焼きたまご推しでいつも食べる
・ルーティンがあって実行
・ガリが好きで山盛り食べる
・最後はさっぱり系でしめる
・季節限定は必ず食べる
・ほうばの季節は亡くなった祖母・母を思い出す
・変わり種は食べる
などがありました。
お寿司は国民食🍣皆さんのこだわりがあって楽しかったです。
『よってりゃあ御嵩情報局』では
「御嵩町令和五年度ガン検診のご案内」について
御嵩町保険センター 水野有加里さん村上綾乃
さんにお話を伺いました。
詳しくは御嵩町役場保険センター
(0574-67-2111)までお尋ねください。
『きままの泉』では
「きままな散歩」が始まりました。
ららエリア周辺の『道の駅』についてご紹介しました。
道の駅は全国にあるので旅先の道の駅事情もレポートしていきたいです。
『まめっこまめちゃんの絵本でhappy』では
今日のご紹介した本
「ふみきりくん」
えのもとえつこ 文
鎌田 歩 絵
福音館書店
「どんないろがすき」
100%ORANGE 絵
フレーベル館
をお届けしました。
来週のメッセージテーマは
ちょうど1年の折返しの日なので。。。
『今年の前半良かったこと今年の後半何をしたいですか⁉️』
です。
沢山のメッセージをお待ちしております🤗
また来週楽しい番組をお届けします。
お耳にかかる事を楽しみにしています。
今日も沢山の笑顔と素敵な1日でありますように。
by きま
Eikoのミュージックサロン
【 あなたのお風呂事情 教えて 】


今朝のメッセージテーマは
【 あなたのお風呂事情 教えて 】
でした。
今日もたくさんの
メッセージありがとうございました。
8時〜 おはよう可児市役所
美濃加茂ヘッドライン
8時30分〜 交通情報
8時40分〜 心の安全運転
メッセージ拝読
9時00分〜 天気予報
交通情報 ニュース
9時20分~
メール拝読
9時40分〜 幸せ言葉らら
メール拝読
今日も
たくさんのメッセージ有難うございました
銀の雨さん
たまごやさん
英知さん
御嵩のジョニー・デップさん
山の梅干しやさん
クエスチョンさん
ありがとうございます!!
7月 3日(月) に (^_−)−☆
今日もどうぞハッピーにお元気に
お過ごしください
~深謝~グリンこと
大川 実音吏
おおかわみどり
モコモコグラフィティ
まーしーです
先週はお休み頂きました
お留守番してくれた ゆーこさんとしろた君 いつもありがとうございます
さてさて 6月だというのに夏夏になってきましたねえ
今年の夏は暑くて雨が多いとか、、、
今から憂鬱です
こんなときは 爽やかなオールディズ・ミュージックを聴いて
清涼感に浸ってください
ということで今日は タイトルに「女の子の名前」が入っている胸キュンポップスをお送りします
来週からは夏夏特集に突入しますよ~~~
お楽しみに
先週はお休み頂きました
お留守番してくれた ゆーこさんとしろた君 いつもありがとうございます
さてさて 6月だというのに夏夏になってきましたねえ
今年の夏は暑くて雨が多いとか、、、
今から憂鬱です
こんなときは 爽やかなオールディズ・ミュージックを聴いて
清涼感に浸ってください
ということで今日は タイトルに「女の子の名前」が入っている胸キュンポップスをお送りします
来週からは夏夏特集に突入しますよ~~~
お楽しみに
北尾kinnyのロックぱわ-すて-しょん!__20 23/06/23(fri)__第555回記念番組!
北尾kinnyのロックぱわ-すて-しょん! 2023/06/23(fri) 第555回記念番組!
6/23は沖縄慰霊の日 先の戦争で たくさんの犠牲者 戦死者がでた沖縄に慰霊や思いをはせながら、
今週のメッセ-ジテ-マは「沖縄いいとこ教えてくれイ~」
何回訪れても飽きない沖縄は 行きたいところや食べたいものに溢れているね~
瀬長島ウミカジテラスが未だ行ってないから行ってみたい場所だ~
サンセットの時間がいいらしい
リスナ-さんメッセ-ジより
kinnyさん、美人オペレーターのみなさん、スタッフのみなさん、こんにちは!今日も聴いてるぜ、ベイベー!
沖縄は海も空もキレイで、料理も泡盛も美味いですが、我々ロックファンにとっては、なんと言っても紫を生み出した場所ですよね。ひさびさに聴きたいです!よろしくお願いします!
メッセージ本文:
Kinnyさん、美人オペレーターの皆様。こんにちは
今日も聞いてるじゃん、ベイビー!!
今日の朝は薄曇りの天気です。
今週のメッセ-ジテーマは「沖縄のいいところ教えてくれ~イ」
沖縄といえば、「沖縄ロック」。
バンドとしては、紫、HEAVY METAL ARMY イースタン・オービット、コンディション・グリーン
またお城も石垣や門などに独自の文化を感じます。その他、ボクシングの世界チャンピオンも多く輩出しています。かつて「カンムリワシ」と呼ばれた具志堅 用高さんにサインを頂いた時に、横に「カンムリリワシ」と「リ」が一文字多く書かかれていたのは、ご愛敬ということでしょうか?
今日のリクエスト曲:紫のダブル・ディーリング・ウーマン
キニーさんこんにちは。今日も聴いているぜベイビー❤
トリプルファイブおめでとうございます。
テーマ
私はまだ行っていません。
沖縄の海🌊は、綺麗なので行って見たいですね。
どんより空だけど、気温も高くなく過ごしやすい 今日も聴いてるぜ!ベイベ~\(^^)/
今日は「沖縄慰霊の日」と言う事ですね 。
昭和20年の沖縄戦では、住民を巻き込んだ激しい地上戦の末、20万人以上が亡くなり県民の4人に1人が命を落としました。 6月23日は、旧日本軍の組織的な戦闘が終わったとされる日で沖縄県が「慰霊の日」と定めていますとの事。
沖縄は本当に、沢山の犠牲を負いましたね(T-T)
何時の時代も1番の犠牲者はその国の国民です。
子供たちの明るい未来の為にも、もぅ二度と戦争を起こさせてはならないと大人たちが立ち上がらなくてはいけませんね。
本日のメッセージテーマ「沖縄のいいところ教えてくれ~イ」との事ですが……
沖縄……行った事がございません(TT)w
暑いところが苦手だからなのか、はたまた旅行イコールライブ参戦な体質だからなのか?w
でも、沖縄に尊敬するドクターがいらっしゃいます!
3年前。コロナが流行しだしてから色々とネットで情報を集め出した時に出逢ったドクターです。
沖縄・那覇市で宮城歯科を開業されている「まーてる先生」
歯医者さんなのですが、保健指導も行っているドクターで、血液分岐などから保健指導を行っている先生です。
FacebookやInstagram、YouTube、TikTokなどでも配信されていますので、ご興味のある方は検索してみて下さい(*^^*)
先生の元には、全国から色々な病気の患者さんが保健指導を受けに訪れるそうです。
コロナが落ち着いた今では、健康セミナーや地方での保健指導と、まーてる先生は忙しく国内を飛び回っていらっしゃいます。
私も1度だけ、まーてる先生のセミナーに参加させて頂きました。
医療従事者の方や私のような一般の方まで。その日も70人くらいは受講されていたと思います。
映像を使ったセミナーは、一般の人にも分かりやすいセミナーでとても勉強になりました(*^^*)
私が何時か沖縄へ行く事があるとしたら、1番の目的はまーてる先生の保健指導を受ける時だと思っていますf^^;
沖縄の青い空と青い海を想いながらヴァン・ヘイレンのJUMPをリクエストさせて下さいm(__)m
来週は梅雨空続きになりそうです。皆様、呉々もご自愛下さいませm(__)m
メッセージテーマ
沖縄
本土含め 石垣島や竹富島等 4回旅行にいってます。
1番気に行ったとこは 美ら海水族館です。
大きなマンタには驚きました。
石垣島 川平湾からのグラスボートで観る 魚🐟の美しい姿 サンゴ礁 こちらもとても良かったです。
食事は私には 余り記憶にありません。
キニーさん、美人オペレーターの皆さん、記念すべき555回、おめでとうございます🎉㊗️🤩👏👏👏✨✨✨
今日はオープニングから聴けて嬉しいぜ♪ベイビー😎👍
メッセージテーマですが、沖縄には私の大好きな、ヤシの木がいっぱい🌴🌴🌴🌴🌴それだけでテンションあがりまくります🤗✨✨✨
そして、呑んで感動したのが『オリオンビール🍺』なんて美味しいビールなんだろうと感激しました🤲😆✨✨✨
オツマミでは「島らっきょう』最高🙌r味は、らっきょうというより、ネギとニンニクの中間みたいな味ですね、臭くなる事覚悟で食べなければいけません😆
そして、昔ながらの沖縄のお菓子、『ちんすこう』『黒糖』も大好きです😘
人気の『雪塩ちんすこう』を初めて食べた時は美味しすぎて衝撃的でした🤩✨
友達が沖縄に行くと聴けば、『雪塩ちんすこう』をお土産にお願いしています😆🙏✨
キニー☆さん 聞いてるぜベイビー
海の色を表現する時に青色と表現していましたが
沖縄の海を見てから 近郊の海が茶色に見えて来ました。
キニーさん、べっぴんオペレーターさん、らららーの皆さん、こんにちは! 今日も聞いてまっせベイベー!
沖縄行ったことないですわー
単純に観光に行く事は無いと思うんで、何かきっかけが無いと行きそうにないですねー
紫のライヴ見に行くとか
ゆいレール乗りに行くとか
FC琉球の試合見に行くとか
って、考えたらそれなりに行く機会ありそうなんで、いつか行きたいっすわー
ちんすこう食べたいしねー
飛行機苦手なんで、そこはネックです
リクエスト、紫の映画にも出演していたレイジーのHotel お願いしやすー ミッシェル、スージーが出てたかなぁ
キニーさん
こんにちは
555回おめでとう御座います。
メッセージテーマ
沖縄
ポインコは、
ハイボールに泡盛を
入れたものを呑むのが大好きです。
締めは、タコライスです。
6/23は沖縄慰霊の日 先の戦争で たくさんの犠牲者 戦死者がでた沖縄に慰霊や思いをはせながら、
今週のメッセ-ジテ-マは「沖縄いいとこ教えてくれイ~」
何回訪れても飽きない沖縄は 行きたいところや食べたいものに溢れているね~
瀬長島ウミカジテラスが未だ行ってないから行ってみたい場所だ~
サンセットの時間がいいらしい
リスナ-さんメッセ-ジより
kinnyさん、美人オペレーターのみなさん、スタッフのみなさん、こんにちは!今日も聴いてるぜ、ベイベー!
沖縄は海も空もキレイで、料理も泡盛も美味いですが、我々ロックファンにとっては、なんと言っても紫を生み出した場所ですよね。ひさびさに聴きたいです!よろしくお願いします!
メッセージ本文:
Kinnyさん、美人オペレーターの皆様。こんにちは
今日も聞いてるじゃん、ベイビー!!
今日の朝は薄曇りの天気です。
今週のメッセ-ジテーマは「沖縄のいいところ教えてくれ~イ」
沖縄といえば、「沖縄ロック」。
バンドとしては、紫、HEAVY METAL ARMY イースタン・オービット、コンディション・グリーン
またお城も石垣や門などに独自の文化を感じます。その他、ボクシングの世界チャンピオンも多く輩出しています。かつて「カンムリワシ」と呼ばれた具志堅 用高さんにサインを頂いた時に、横に「カンムリリワシ」と「リ」が一文字多く書かかれていたのは、ご愛敬ということでしょうか?
今日のリクエスト曲:紫のダブル・ディーリング・ウーマン
キニーさんこんにちは。今日も聴いているぜベイビー❤
トリプルファイブおめでとうございます。
テーマ
私はまだ行っていません。
沖縄の海🌊は、綺麗なので行って見たいですね。
どんより空だけど、気温も高くなく過ごしやすい 今日も聴いてるぜ!ベイベ~\(^^)/
今日は「沖縄慰霊の日」と言う事ですね 。
昭和20年の沖縄戦では、住民を巻き込んだ激しい地上戦の末、20万人以上が亡くなり県民の4人に1人が命を落としました。 6月23日は、旧日本軍の組織的な戦闘が終わったとされる日で沖縄県が「慰霊の日」と定めていますとの事。
沖縄は本当に、沢山の犠牲を負いましたね(T-T)
何時の時代も1番の犠牲者はその国の国民です。
子供たちの明るい未来の為にも、もぅ二度と戦争を起こさせてはならないと大人たちが立ち上がらなくてはいけませんね。
本日のメッセージテーマ「沖縄のいいところ教えてくれ~イ」との事ですが……
沖縄……行った事がございません(TT)w
暑いところが苦手だからなのか、はたまた旅行イコールライブ参戦な体質だからなのか?w
でも、沖縄に尊敬するドクターがいらっしゃいます!
3年前。コロナが流行しだしてから色々とネットで情報を集め出した時に出逢ったドクターです。
沖縄・那覇市で宮城歯科を開業されている「まーてる先生」
歯医者さんなのですが、保健指導も行っているドクターで、血液分岐などから保健指導を行っている先生です。
FacebookやInstagram、YouTube、TikTokなどでも配信されていますので、ご興味のある方は検索してみて下さい(*^^*)
先生の元には、全国から色々な病気の患者さんが保健指導を受けに訪れるそうです。
コロナが落ち着いた今では、健康セミナーや地方での保健指導と、まーてる先生は忙しく国内を飛び回っていらっしゃいます。
私も1度だけ、まーてる先生のセミナーに参加させて頂きました。
医療従事者の方や私のような一般の方まで。その日も70人くらいは受講されていたと思います。
映像を使ったセミナーは、一般の人にも分かりやすいセミナーでとても勉強になりました(*^^*)
私が何時か沖縄へ行く事があるとしたら、1番の目的はまーてる先生の保健指導を受ける時だと思っていますf^^;
沖縄の青い空と青い海を想いながらヴァン・ヘイレンのJUMPをリクエストさせて下さいm(__)m
来週は梅雨空続きになりそうです。皆様、呉々もご自愛下さいませm(__)m
メッセージテーマ
沖縄
本土含め 石垣島や竹富島等 4回旅行にいってます。
1番気に行ったとこは 美ら海水族館です。
大きなマンタには驚きました。
石垣島 川平湾からのグラスボートで観る 魚🐟の美しい姿 サンゴ礁 こちらもとても良かったです。
食事は私には 余り記憶にありません。
キニーさん、美人オペレーターの皆さん、記念すべき555回、おめでとうございます🎉㊗️🤩👏👏👏✨✨✨
今日はオープニングから聴けて嬉しいぜ♪ベイビー😎👍
メッセージテーマですが、沖縄には私の大好きな、ヤシの木がいっぱい🌴🌴🌴🌴🌴それだけでテンションあがりまくります🤗✨✨✨
そして、呑んで感動したのが『オリオンビール🍺』なんて美味しいビールなんだろうと感激しました🤲😆✨✨✨
オツマミでは「島らっきょう』最高🙌r味は、らっきょうというより、ネギとニンニクの中間みたいな味ですね、臭くなる事覚悟で食べなければいけません😆
そして、昔ながらの沖縄のお菓子、『ちんすこう』『黒糖』も大好きです😘
人気の『雪塩ちんすこう』を初めて食べた時は美味しすぎて衝撃的でした🤩✨
友達が沖縄に行くと聴けば、『雪塩ちんすこう』をお土産にお願いしています😆🙏✨
キニー☆さん 聞いてるぜベイビー
海の色を表現する時に青色と表現していましたが
沖縄の海を見てから 近郊の海が茶色に見えて来ました。
キニーさん、べっぴんオペレーターさん、らららーの皆さん、こんにちは! 今日も聞いてまっせベイベー!
沖縄行ったことないですわー
単純に観光に行く事は無いと思うんで、何かきっかけが無いと行きそうにないですねー
紫のライヴ見に行くとか
ゆいレール乗りに行くとか
FC琉球の試合見に行くとか
って、考えたらそれなりに行く機会ありそうなんで、いつか行きたいっすわー
ちんすこう食べたいしねー
飛行機苦手なんで、そこはネックです
リクエスト、紫の映画にも出演していたレイジーのHotel お願いしやすー ミッシェル、スージーが出てたかなぁ
キニーさん
こんにちは
555回おめでとう御座います。
メッセージテーマ
沖縄
ポインコは、
ハイボールに泡盛を
入れたものを呑むのが大好きです。
締めは、タコライスです。
金曜モーニングライン
雨の朝でした。
でもお天気はゆっくり回復してくるそうなので明日は思い切り洗濯が干せそうですね。
今日はクラフトビールについてお話ししましたよ。
美濃加茂の中山道太田宿に出来た醸造所のクラフトビールは飲みやすくて本当に美味しいビールです。
なんて話をしていたら朝から飲む事を一度やってみたいねと所長とそんな話になり。
年に一度ぐらいはそんな日があってもいいですね、参加したいでーすとリスナーさんからもメッセージをいただいてまずす朝から飲みをやってみたくなりました。
そして今日は月に一度のこちら加茂可児警察署のコーナー。
今朝は加茂署から警備課の高井課長と警察官になって半年の地域課の山田さんにお越しいただいて警察官募集とそれぞれのお話をうかがいました。
並んでお話される姿は上司と部下と言うより兄弟のようで素敵でした。
金華山の速かけは山田さんは69人中なんと8位、先輩の高井さんは聞かないで〜と言うやりとりにもほっこりしました。
お二方とも熱い志を持って日々勤務されています。
警察官募集についてご興味のある方は岐阜県警察官採用公式ページをご覧ください。
あっこねぇでした。
Music_Charm☆
もくもく!おしゃべりランチ


土砂降りの木曜日になっちゃったぁ💦💦💦
来週こそは 晴れて🌈
さて、今日のメッセージテーマ
「あなたのびっくりニュース」
たくさんのメッセージ🎶
情報や 面白い話で盛り上げていただkました❤️
ありがとうございました。
⭐️ あかりぃ話
専用ブログ チェックしてね🎶
ポッドキャストも聞いてね🌹❤️
今日はたくさんのギャラリーさんも🎶🎶🎶
あっという間の2時間でした。
雨にもマケズ。。。テンション上げあげで〜〜(笑)
お送りした もくもく🎶
来週も聞いてね。
のだねぇ でした。
こんにちは!
たけまさです!!
今日は放送前に
友達と鳩吹山に登ろうと思ってたのに
あいにくの雨😢
そしたら、野田ねえに
「慣れないことしようとするから!」
と言われてしまった😂
そんなに嵐を呼ぶ人間なのか?!
★たけまサーチ🔍
「ボウリングの歴史と思い出話」
ボウリングなんて全然やってないけど
久しぶりにやりたいなあと思う
ボウリングの日でした😊
以上!
たけまさでした!
木モニ!
雨の朝の木曜日・・・・・・・
みなさん、おはようございます(≧▽≦)
今日は、雨降りの一日・・・・・・・
紫陽花とカエルがよろこんでる、かな?
今日のテーマ「時代劇」
・鬼平犯科帳
・銭形平次
・暴れん坊将軍
・水戸黄門
・遠山の金さん
・剣客商売
etc.
今、時代劇って、ないですよね~(^▽^;)
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました(*^▽^*)
メッセージも💗もありがとうございました(*^▽^*)
来週も聴いてくださいね💗
素敵な一日になりますように・・・・・
まねば~(@^^)/~~~
みなさん、おはようございます(≧▽≦)
今日は、雨降りの一日・・・・・・・
紫陽花とカエルがよろこんでる、かな?
今日のテーマ「時代劇」
・鬼平犯科帳
・銭形平次
・暴れん坊将軍
・水戸黄門
・遠山の金さん
・剣客商売
etc.
今、時代劇って、ないですよね~(^▽^;)
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました(*^▽^*)
メッセージも💗もありがとうございました(*^▽^*)
来週も聴いてくださいね💗
素敵な一日になりますように・・・・・
まねば~(@^^)/~~~
ONE TWO HAPPY


梅雨の中休みも。。。そろそろ雨が降り出しそうです。
「嵐を呼ぶ女」から
「晴れ女」に昇格中?のユカです(笑)
今日は夏至・キャンドルナイトの日
そしてスナックの日。。という事で
今日のテーマ
「好きなスナック菓子教えて~」でした。
えびせん・じゃがりこ・ポテトチップス・ビスコ
かっぱえびせん・・・圧倒的多数でした
うまい棒・カントリーマム・味しらべ・サッポロポテトBBQ味
雪の宿・ドリイス トルチャーヤチップス 塩味
黒豆煎餅。草加せんべい・柿の種 などなど~
ONE TWO HAPPYからのお勧めは
もちろん。。。ハッピーターン (笑) です♪
たくさんの楽しいメッセージを
ありがとうございました(^^♪感謝です。。。
きょうはCTKケーブルテレビ可児 丹羽ひらり さんに
お越し頂きました。
⁂hulu 新規申し込みの方 2か月間無料トライアル
締切迫る!! 7/1 10時まで
⁂生中継のお知らせ
全国高等学校野球選手権岐阜大会 組み合わせ抽選会 6/24(13時45分~
御嵩町長・町会議員選挙開票速報 6/25(21時15分頃~
⁂CTKアプリ
窓口でアプリをダウンロードしてくださった方 粗品プレゼント中!
その他
徳永英明特集
夏至 キャンドルナイト
反対側は魅力的
エアロスミス PEASE OUT 全米ツァー
などなどのお話を お届けしました。
また来週元気にお耳に かかりまよう(^^♪
ユカでした
リフキラ★

皆さんこんにちは!
ひかりんです(*^▽^*)
明日は、最高気温が、21℃ですって⁉
気温差あり過ぎです。 体調に気をつけましょうね。
さて今日は、夏至。 こんなお天気でなかなか感じないかもしれませんが、日が長い・・・ってことから、今日は、「あなたは夏と言えば、何?」
というメッセージテーマでした。
そして今日は、ゲストに、美濃加茂市山之上 ヤマキ農園 社長の長尾久さんにお越し頂きました。
これからのフルーツ 旬パフェ気になりますね! サクランボ、桃、梨、柿など・・・
セミドライフルーツ、ローゼルのお話もたっぷり聴きました。
農園カフェ、お出かけくださいね。
ドッグラン、シンボルのツリーハウスもありますよ~~
来週で6月も最後。 来週もお聴きくださいね。
ひかりんです(*^▽^*)
明日は、最高気温が、21℃ですって⁉
気温差あり過ぎです。 体調に気をつけましょうね。
さて今日は、夏至。 こんなお天気でなかなか感じないかもしれませんが、日が長い・・・ってことから、今日は、「あなたは夏と言えば、何?」
というメッセージテーマでした。
そして今日は、ゲストに、美濃加茂市山之上 ヤマキ農園 社長の長尾久さんにお越し頂きました。
これからのフルーツ 旬パフェ気になりますね! サクランボ、桃、梨、柿など・・・
セミドライフルーツ、ローゼルのお話もたっぷり聴きました。
農園カフェ、お出かけくださいね。
ドッグラン、シンボルのツリーハウスもありますよ~~
来週で6月も最後。 来週もお聴きくださいね。
6/20 火曜ティータイムライン
「4時です!火曜はカモトピ~」225回です。今回は「すっぱい・あまずっぱい」をお便りテーマにお送りしました。お聴きいただきましてありがとうございました!
16:10「今日のトピックス」
元プロ野球選手が少年野球指導
16:20「ジモト文化研究所・東海リサーチ」
続・復活してほしいもの
16:40「Let’s MAKEOVER」
昔の栄を思い出しつつ
17:00「5時のトピックス」
交通情報・天気予報・ふるさとニュース
ヤギ3頭が仲間に加わって癒しを研究 ほか
17:20「気になるトピックス」
値上げは名古屋飛ばしされず
17:50「交通情報」
次回は事前収録放送となります。リアルタイムではお便りをご紹介できません。申し訳ありません。
次回のお便りテーマは「お酒・ビールにあうもの」です。そのほかのことでもなんでもも結構ですので、ツイッター・ハッシュタグ #カモトピ などでお便りお寄せください!番組へのご意見ご感想もお待ちしています。
曲のリクエストもぜひお寄せください!
番組ホームページはこちら
川合登志和(トッピー)
16:10「今日のトピックス」
元プロ野球選手が少年野球指導
16:20「ジモト文化研究所・東海リサーチ」
続・復活してほしいもの
16:40「Let’s MAKEOVER」
昔の栄を思い出しつつ
17:00「5時のトピックス」
交通情報・天気予報・ふるさとニュース
ヤギ3頭が仲間に加わって癒しを研究 ほか
17:20「気になるトピックス」
値上げは名古屋飛ばしされず
17:50「交通情報」
次回は事前収録放送となります。リアルタイムではお便りをご紹介できません。申し訳ありません。
次回のお便りテーマは「お酒・ビールにあうもの」です。そのほかのことでもなんでもも結構ですので、ツイッター・ハッシュタグ #カモトピ などでお便りお寄せください!番組へのご意見ご感想もお待ちしています。
曲のリクエストもぜひお寄せください!
番組ホームページはこちら
川合登志和(トッピー)
昼ドキッ★「今日食べた物、今日食べたい物」


FMらら 「昼ドキッ!ワンダーランド☆」
パーソナリティーの
ワンダーTERUちゃんこと、小栗照代です。
第411回放送
今日も、
2時間生放送をお聞きいただき、
メールをたくさ~んお送りいただき、
ありがとうございました。 @^^@
★今日のメッセージテーマ
今日のテーマは、
「今日食べた物、食べる予定の物、今日食べたい物は?」
リスナーさんからは
今朝食べたもの
いつものパンとcoffeeとバナナでした
コンビニで、森永製菓のホットケーキ風サンドを買って、後から食べます。
これは、ファミリーマートです
食べて見てくださいね。
今朝は トースト エッグ
昼は ちょいと涼しいので 熱いきしめんにしょうかな。
そして 初物の桃をゲット これをデザートで いただこうかな。
「今日食べた物」ですがご飯・味噌汁・目玉焼き・おでんです。
夜食べたいのは味噌ラーメンですね。
今日、食べたいもの🌱 ᐕ)ノは
冷や冷や 🥗サラダうどんかな
さっき 味噌ラーメンって 連呼してたのを
聴いて お伝えしたくなり
メッセージ✉✍(笑)
先日… 半年以上 食べたいと~思い続けてた
念願だった ベトコン味噌ラーメン🍜
食べてきました🍀
昨年、11月の 岐阜 信長まつりに
伊藤英明さんと、木村拓哉さんが
岐阜来訪した時に
伊藤英明さん 行きつけの
麺食 香楽… (こうらく)
それも オススメの
ベトコン味噌ラーメン🍀
食べるとベストコンディションになる
ガッツリ 青森産 ニンニク🧄たっぷり
パンチがあり めっちゃ
美味しゅうございました🍀
などなど・・・
★今日の曲
♪【アーティスト】DREAMS COME TRUE
【曲名】愛がたどりつく場所
♪ 【アーティスト】Official髭男dism
【曲名】パラボラ
など・・・
★マナー講師 メルモ先生の 大人のマナー講座
・無性に○○が食べたいときは栄養不足のサインかも⁈
についてお話しました。
★ てるちゃんの「なんでも実験室」
「サクランボの保存方法」
の実験をお話しました。
★今日の「HAPPY子育て」
・シャボン玉液をおうちで作る方法
についてお話しました。
今日の午後も、あなたにステキなことが
いっぱい訪れますように♪
来週も「昼ドキッ!ワンダーランド☆」で
お会いしましょう。
TERUちゃんでした♡
♪
モーニングライン火曜日


今日もお耳にかかりありがとうございました。
ららエリアは晴天です。
昨日までは真夏日で挨拶代わりに「暑いね〜」が飛び交っていました。
気温の変化になかなか体調がついていくのが大変ですが、ここを乗り切り夏の準備に備えていきたいです😊
今日のメッセージテーマ『迷子・探しモノありますか⁉️ 』でした。
沢山のメッセージをありがとうございました。
・財布が無くなった
・経験から自分の事は自分で守る
・冬からずっと探している手袋
・相手の考えが分からない時は迷走していると思える
・駐車場が分からなくなる
・駐車場が分からなくなるので写メしてる
・子どもは一瞬で居なくなるまるで瞬間移動
などがありました
沢山のメッセージをありがとうございました。
『よってりゃあ御嵩情報局』では
「6/25 行います御嵩町長選挙・町議会議員選挙」のお知らせについて
御嵩町選挙管理委員会 吉田篤希さんにお話を伺いました。
期日前投票もあります。
是非、投票をして御嵩町をより良い街を皆さんでしていきましょう。
詳しくは役場のホームページや役場までお問い合わせください。
『きままの泉』では
迷子・探しモノあるある&心理テストでした
『ゆみねぇのあの人に会いたい』では
御嵩町在住 津軽三味線奏者 志賀金也さんに
お話を伺いました。
即興演奏をスタジオで演奏して頂きました。
遊粋(ゆうすい)やSAWARIで地元を中心に精力的に活動を続けている、志賀さん。
SAWARI 7/15.9/16(土)多治見のビアガーデン🍻かどやダイニングで演奏します。
8/11犬山にて細川たかしさんのライブでもバック演奏します。
お問合せはフェースブック《志賀金也》で検索してください。
来週のメッセージテーマは
『あなたのお寿司の流儀教えて』です。
沢山のメッセージをお待ちしております🤗
また来週楽しい番組をお届けしてお耳にかかる事を楽しみにしています。
今日も沢山の笑顔と素敵な1日でありますように。
by きま
Eikoのミュージックサロン
【 好きな丼 】
北尾kinnyのロックぱわ-すて-しょん!__2 023/06/16(fri)第554回記念番組!
北尾kinnyのロックぱわ-すて-しょん! 2023/06/16(fri)第554回記念番組!
今週のメッセ-ジテ-マは6/16は和菓子の日!「あなたの好きな和菓子は?」
先日福井県行ってきました
くるみ羽二重餅が一番いいと地元の福井県民がいうから 探して探してやっとあった~。
食べたら美味しかった~羽二重餅にパイ生地も巻いてあった。食感も素晴らしい
五月瀬煎餅もうまかったな
リスナーメッセージより
kinnyさん、美人オペレーターのみなさん、スタッフのみなさん、こんにちは!今日も横浜で聴いてるぜ、ベイベー!
好きな和菓子ですが、岩手県の銘菓「ごますり団子」が好きです。白くて小さなお餅の中に、甘くて香ばしいゴマ蜜が入っていて、食べると口の中でぷちゅっと広がります。冷やして食べるので、これからの季節にぴったりです。ちゃんと口を閉じて食べないと、ゴマ蜜が口から飛び出す恐れがあるのでご注意下さい(笑)
好きな和菓子で思い浮かんだのが道明寺。
ひな祭りの時のピンク色のつぶつぶ餅米でアンコを包んだお菓子
らら地方ではひな祭りは桜餅?道明寺?どちらですかー?
メッセージテーマ
【好きな和菓子】
和菓子と一言で言うには 凄く幅が広い為 何をあげたら良いか 迷ってしまいます。
この時期なら あんみつ 水ようかん わらび餅 きんつば フルーツ大福 等が推奨されます。
まだまだ 数えきれない程ありますが。
今日も聴くぜ!ベイベー!!
Kinnyさん、スタッフさんこんにちは!
楽しい季節になってきましたね!
今日のテーマですが、僕はズバリ「おはぎ」です!
札幌ではサザエ食品が製造する、「サザエのおはぎ」が有名です。
僕も大好きでよく食べます!
おはぎは絶対他のリスナーさんと被ると思い、早めに送りました!
今日は和菓子の日なんですね。知らんかった~f^^;
西暦848年(嘉祥元年かしょうがんねん)6月16日に16の数に因んだ菓子を神前に供えた事から菓子を食べて厄除けと招福を願う「嘉祥」(かしょう)と言う行事が行われるようになったそうです。
奥が深いですね(*^^*)
今日のメッセージテーマ「好きな和菓子」と言うことで色々ありますけど、自分的西と東とらや対決となりました(^w^)
東は、羊羮で有名な【とらや】さん。
ここ2年くらい嵌まりまくっているのですが羊羮ではありません!
秋9月頃から春先くらい迄の販売になるのですが【あんやき】と言う和菓子。
餡に卵黄。ふくらし粉を混ぜて焼き上げたまろやかな味わいのお菓子。小麦粉を使わず餡そのものをふっくら焼き上げる、とらやさん独自の製品です。
お味は、白餡。抹茶。胡麻の3種類が定番。
もぅ。ホントに美味しくて、販売期間中は、とらやさんに何度も通ってしまうほどです(^w^)
そして西のとらやさん。こちらは三重県伊勢の【虎屋ういろ】さん。
ここのういろうは「生」なんです!
生だから日持ちがしません!
でも一度食べたら、もう他のういろうは食べられなくなりました(*^^*)
この、虎屋ういろさんとの出逢いはDRIVEのライブを観る為、名古屋へ行った時でした!
出逢ってからは、DRIVEのライブの帰りには、必ず名駅にある高島屋さんの地下に入っている【虎屋ういろう】さんに寄って帰ります!w
お店限定のういろうとかもあって、毎回、寄り道するのが楽しみです(*^^*)
あぁ!そろそろ虎屋ういろう食べたいなぁ(*^^*)
↑東京は池袋東武百貨店に入ってますけどw
いや!名駅高島屋限定ういろうを買いに寄りたいので、どうか年内にDRIVEライブをお願いしますね(^人^)
テーマ 「好きな和菓子」
もちろん 地元の名産品 夜のお菓子こと「うなぎパイ」
オペレーターさんも喜んでもらえる絶品だ。
キニーさん もちろん食べたことあるよね。
でもこれ 和菓子??? まあいいか
抹茶クリームのようなものかな
テーマは
いろいろありますが、どら焼きに
三重県の赤福に栗きんとんにきんつばです。まだありますがこのへんで失礼しますベイビー❤
今日のモーニングはおはぎでした♪
あんこ きな粉 各一個
コーヒーとばんちゃで頂きました。
キニーさん、べっぴんオペレーターさん、らららーの皆さん、こんにちは! 今日も聞いてまっせベイベー!
こちら京都、もはや夏ですわ
和菓子も直ぐに傷みそうな暑さですわー
京都は、腐るほど和菓子屋ありますけど、いろいろとテリトリー的なモノがあって、みなさん共存してるんですよねぇ それも文化ですな
あの黒い紙袋、ご挨拶といえば、な虎屋さんも京都のお菓子屋なんですよねぇ 天皇さんが東京へ行かれる時に、同じく行かれたので、東京のお菓子屋のイメージあるけど
京都の和菓子と言ったら八ツ橋が有名ですけど、地元民はあんまり食べないんですよねぇ やっぱりお土産物のイメージしかないですわ
好きな和菓子は色々とありますけど、名古屋に行ったら必ず買うのが、あんまきですねー 豊橋にブラックサンダーあんまきってのがあってそれがめちゃくちゃ美味かったー 岐阜だとやっぱり中津川の栗きんとんですねぇ ひとくち数100円、贅沢品ですわー 三重は赤福と井村屋のあずきバーかなぁ 以上、東海地方でせめてみました
そ
さっきの道明寺のお菓子って、桜餅のことでしょ?道明寺粉って餅米から出来てる粒々のやつですわー
リクエスト
りんごの泪/人間椅子
りんごのお菓子は、和菓子より洋菓子ですかねぇ アップルパイうまいっすねぇ
りんご飴は和菓子?
福井のクルミ羽二重餅
ポインコも大好きです
勝山市の大仏の
すぐ近くに
はやかわ と言う和菓子屋さん
で作っているのが
ポインコは、お気に入りです
そこは、クルミ羽二重餅を
買うと
クルミ羽二重餅の切り落としを
サービスでもらえます
小袋にいっぱい入っているので
満足いくまで、楽しめます。
空飛ぶ団子。岩手県の厳美渓(げんびけい)ですね。有名な観光地です。
さて、和菓子ですか。
子供の頃、好きなだけ栗きんとんを食べてみたいと思って、気持ち悪くなるまで食べて後悔しました(笑
お勧めのサザエのおはぎは、岐阜・名古屋周辺では販売されて無いようですね(TT)
おはぎも通販出来るようです!
でもサザエのあんこを使った鯛焼きが「ららぽーと名古屋みなとアクルス(港区)」で買えるみたいです
出町ふたばの、豆もちですね
もう超メジャーな和菓子ですわ
デパートにも売ってるけど早く行かないと売り切れてるかなぁ
餅が加糖してないホントの餅だし、直ぐに硬くなるんですよぇ そんだけ美味いって事っすわ
その他にもたくさんのメッセ-ジありがとう!
盛り上がった~
また来週元気に!
北尾kinny
今週のメッセ-ジテ-マは6/16は和菓子の日!「あなたの好きな和菓子は?」
先日福井県行ってきました
くるみ羽二重餅が一番いいと地元の福井県民がいうから 探して探してやっとあった~。
食べたら美味しかった~羽二重餅にパイ生地も巻いてあった。食感も素晴らしい
五月瀬煎餅もうまかったな
リスナーメッセージより
kinnyさん、美人オペレーターのみなさん、スタッフのみなさん、こんにちは!今日も横浜で聴いてるぜ、ベイベー!
好きな和菓子ですが、岩手県の銘菓「ごますり団子」が好きです。白くて小さなお餅の中に、甘くて香ばしいゴマ蜜が入っていて、食べると口の中でぷちゅっと広がります。冷やして食べるので、これからの季節にぴったりです。ちゃんと口を閉じて食べないと、ゴマ蜜が口から飛び出す恐れがあるのでご注意下さい(笑)
好きな和菓子で思い浮かんだのが道明寺。
ひな祭りの時のピンク色のつぶつぶ餅米でアンコを包んだお菓子
らら地方ではひな祭りは桜餅?道明寺?どちらですかー?
メッセージテーマ
【好きな和菓子】
和菓子と一言で言うには 凄く幅が広い為 何をあげたら良いか 迷ってしまいます。
この時期なら あんみつ 水ようかん わらび餅 きんつば フルーツ大福 等が推奨されます。
まだまだ 数えきれない程ありますが。
今日も聴くぜ!ベイベー!!
Kinnyさん、スタッフさんこんにちは!
楽しい季節になってきましたね!
今日のテーマですが、僕はズバリ「おはぎ」です!
札幌ではサザエ食品が製造する、「サザエのおはぎ」が有名です。
僕も大好きでよく食べます!
おはぎは絶対他のリスナーさんと被ると思い、早めに送りました!
今日は和菓子の日なんですね。知らんかった~f^^;
西暦848年(嘉祥元年かしょうがんねん)6月16日に16の数に因んだ菓子を神前に供えた事から菓子を食べて厄除けと招福を願う「嘉祥」(かしょう)と言う行事が行われるようになったそうです。
奥が深いですね(*^^*)
今日のメッセージテーマ「好きな和菓子」と言うことで色々ありますけど、自分的西と東とらや対決となりました(^w^)
東は、羊羮で有名な【とらや】さん。
ここ2年くらい嵌まりまくっているのですが羊羮ではありません!
秋9月頃から春先くらい迄の販売になるのですが【あんやき】と言う和菓子。
餡に卵黄。ふくらし粉を混ぜて焼き上げたまろやかな味わいのお菓子。小麦粉を使わず餡そのものをふっくら焼き上げる、とらやさん独自の製品です。
お味は、白餡。抹茶。胡麻の3種類が定番。
もぅ。ホントに美味しくて、販売期間中は、とらやさんに何度も通ってしまうほどです(^w^)
そして西のとらやさん。こちらは三重県伊勢の【虎屋ういろ】さん。
ここのういろうは「生」なんです!
生だから日持ちがしません!
でも一度食べたら、もう他のういろうは食べられなくなりました(*^^*)
この、虎屋ういろさんとの出逢いはDRIVEのライブを観る為、名古屋へ行った時でした!
出逢ってからは、DRIVEのライブの帰りには、必ず名駅にある高島屋さんの地下に入っている【虎屋ういろう】さんに寄って帰ります!w
お店限定のういろうとかもあって、毎回、寄り道するのが楽しみです(*^^*)
あぁ!そろそろ虎屋ういろう食べたいなぁ(*^^*)
↑東京は池袋東武百貨店に入ってますけどw
いや!名駅高島屋限定ういろうを買いに寄りたいので、どうか年内にDRIVEライブをお願いしますね(^人^)
テーマ 「好きな和菓子」
もちろん 地元の名産品 夜のお菓子こと「うなぎパイ」
オペレーターさんも喜んでもらえる絶品だ。
キニーさん もちろん食べたことあるよね。
でもこれ 和菓子??? まあいいか
抹茶クリームのようなものかな
テーマは
いろいろありますが、どら焼きに
三重県の赤福に栗きんとんにきんつばです。まだありますがこのへんで失礼しますベイビー❤
今日のモーニングはおはぎでした♪
あんこ きな粉 各一個
コーヒーとばんちゃで頂きました。
キニーさん、べっぴんオペレーターさん、らららーの皆さん、こんにちは! 今日も聞いてまっせベイベー!
こちら京都、もはや夏ですわ
和菓子も直ぐに傷みそうな暑さですわー
京都は、腐るほど和菓子屋ありますけど、いろいろとテリトリー的なモノがあって、みなさん共存してるんですよねぇ それも文化ですな
あの黒い紙袋、ご挨拶といえば、な虎屋さんも京都のお菓子屋なんですよねぇ 天皇さんが東京へ行かれる時に、同じく行かれたので、東京のお菓子屋のイメージあるけど
京都の和菓子と言ったら八ツ橋が有名ですけど、地元民はあんまり食べないんですよねぇ やっぱりお土産物のイメージしかないですわ
好きな和菓子は色々とありますけど、名古屋に行ったら必ず買うのが、あんまきですねー 豊橋にブラックサンダーあんまきってのがあってそれがめちゃくちゃ美味かったー 岐阜だとやっぱり中津川の栗きんとんですねぇ ひとくち数100円、贅沢品ですわー 三重は赤福と井村屋のあずきバーかなぁ 以上、東海地方でせめてみました
そ
さっきの道明寺のお菓子って、桜餅のことでしょ?道明寺粉って餅米から出来てる粒々のやつですわー
リクエスト
りんごの泪/人間椅子
りんごのお菓子は、和菓子より洋菓子ですかねぇ アップルパイうまいっすねぇ
りんご飴は和菓子?
福井のクルミ羽二重餅
ポインコも大好きです
勝山市の大仏の
すぐ近くに
はやかわ と言う和菓子屋さん
で作っているのが
ポインコは、お気に入りです
そこは、クルミ羽二重餅を
買うと
クルミ羽二重餅の切り落としを
サービスでもらえます
小袋にいっぱい入っているので
満足いくまで、楽しめます。
空飛ぶ団子。岩手県の厳美渓(げんびけい)ですね。有名な観光地です。
さて、和菓子ですか。
子供の頃、好きなだけ栗きんとんを食べてみたいと思って、気持ち悪くなるまで食べて後悔しました(笑
お勧めのサザエのおはぎは、岐阜・名古屋周辺では販売されて無いようですね(TT)
おはぎも通販出来るようです!
でもサザエのあんこを使った鯛焼きが「ららぽーと名古屋みなとアクルス(港区)」で買えるみたいです
出町ふたばの、豆もちですね
もう超メジャーな和菓子ですわ
デパートにも売ってるけど早く行かないと売り切れてるかなぁ
餅が加糖してないホントの餅だし、直ぐに硬くなるんですよぇ そんだけ美味いって事っすわ
その他にもたくさんのメッセ-ジありがとう!
盛り上がった~
また来週元気に!
北尾kinny
Music_Charm☆
どんより曇り空の木曜日。
最近、木曜日はずっと雨だよね・・・
絶対!!!
T氏が雨男な気がする!(笑)
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
今日は、飛騨・高山観光
コンベンション協会の宇井瑞花さまと
電話をつないで、
高山の様子と、現在開催中のイベント、
「飛騨高山 酒蔵のん兵衛まつり」について
お話を伺いました!!
宇井さま、お忙しい中、
いつもありがとうございます♡
そんな今日のメールテーマは、
明日、6月16日(金)が和菓子の日なんだそう。
それにちなみ・・・
『つぶあん VS こしあん』でした。
たくさんのメッセージ、
いつもありがとうございます♡
メールを見る感じだと、こしあん派が多かったかな!??
(*^▽^*)
リスナーさんから差し入れもいただきました!
ありがとうございます!
(*´ω`*)
天気が不安定だけど、
体調にも気をつけようね♡
いつもありがとう♡♡♡
竹中美幸でした~♡
最近、木曜日はずっと雨だよね・・・
絶対!!!
T氏が雨男な気がする!(笑)
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
今日は、飛騨・高山観光
コンベンション協会の宇井瑞花さまと
電話をつないで、
高山の様子と、現在開催中のイベント、
「飛騨高山 酒蔵のん兵衛まつり」について
お話を伺いました!!
宇井さま、お忙しい中、
いつもありがとうございます♡
そんな今日のメールテーマは、
明日、6月16日(金)が和菓子の日なんだそう。
それにちなみ・・・
『つぶあん VS こしあん』でした。
たくさんのメッセージ、
いつもありがとうございます♡
メールを見る感じだと、こしあん派が多かったかな!??
(*^▽^*)
リスナーさんから差し入れもいただきました!
ありがとうございます!
(*´ω`*)
天気が不安定だけど、
体調にも気をつけようね♡
いつもありがとう♡♡♡
竹中美幸でした~♡
もくもく!おしゃべりランチ


こんにちは!
☆市政情報
環境課 熊谷颯人さん 加藤哲利さん
「1 みんなで取り組むゼロカーボン 太陽光発電などの設置に補助金を交付します」
「2 アメリカザリガニ、アカミミガメ(ミドリガメ)は野外に放さないで!」
☆ブルームーン提供
「人気にのって攻めていこーぜ」
谷口さん登場!
「新たにzoomで車を選ぼう!」新しいシステムが始まったようです
という事で、でこぼこコンビの2時間
ノー天気にお届けしました!
梅雨時、身体に気をつけて!
また来週!!
野田ねえでした。
こんにちは。
毎週曇ってますね~
雨男なのかな、、と少し落ち込んでるたけまさです😢
そんな今日は「生姜の日!」
ということでテーマは「好きな副菜/小皿料理」
メインにはならないかもしれないけど
あったら嬉しいな~を集めました😊
納豆は好き嫌いが別れてましたね(汗
僕は好きなんだけどなあ~
納豆汁って子どもの頃よく飲んだ記憶だけど、東北の食べ物だったんですね?!
☆たけまサーチ🔍
「日本各地の小皿料理」
和食のおかずが多いというと
旅館の朝ごはんを思いつきますね~
旅行いいなー
以上!
たけまさでした!
木モニ!
今週も梅雨空の朝の木曜日・・・・・・
みなさんおはようございます!
連日、どんよりと梅雨空が続いていますが、、、、、ごきげんいかがですか?
洗濯物・・・・・・・乾かないな…(;´Д`)
そろそろ、コインランドリーへ通う日々が始まるなあ・・・・・・・(^▽^;)
今日のテーマ「最近全力で、一生懸命がんばったコト!」
おでんが好きなでんでんさん、、、、、、おばんざい食べ放題で、全種類、全力で食べたんですって!!!!すごいっ!
ことりさん、、、、、自宅で採れたらっきょう、9キロも漬けたんですって!お疲れ様っ!
日々全力で過ごしている方、、、、、時には、フッと力を抜いて、リラックスも必要ですよね(*^▽^*)
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました(*^▽^*)
メッセージも💗もありがとうございました(*^▽^*)
来週も聴いてくださいね💗
素敵な一日になりますように・・・・・
まねば~(@^^)/~~~
みなさんおはようございます!
連日、どんよりと梅雨空が続いていますが、、、、、ごきげんいかがですか?
洗濯物・・・・・・・乾かないな…(;´Д`)
そろそろ、コインランドリーへ通う日々が始まるなあ・・・・・・・(^▽^;)
今日のテーマ「最近全力で、一生懸命がんばったコト!」
おでんが好きなでんでんさん、、、、、、おばんざい食べ放題で、全種類、全力で食べたんですって!!!!すごいっ!
ことりさん、、、、、自宅で採れたらっきょう、9キロも漬けたんですって!お疲れ様っ!
日々全力で過ごしている方、、、、、時には、フッと力を抜いて、リラックスも必要ですよね(*^▽^*)
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました(*^▽^*)
メッセージも💗もありがとうございました(*^▽^*)
来週も聴いてくださいね💗
素敵な一日になりますように・・・・・
まねば~(@^^)/~~~
ONETWO_HAPPY

傘が手放せない
梅雨らしいお天気が続いていますね☂
今日は KISS DAY という事で
本日のメッセージテーマは
逆さまにして~「今 あなたの好き を教えて」
さて 今日のテーマで一句 「 好き。」ですか。
やっぱ すきっ腹に 夏でも 牛肉で 熱い 「すき焼き」が、すき。
デニムは 細い スキニーで 美脚 願望ということで
四葉のクローバー
ビートルズ
すれ違った相手が美人なら その時点で好き?
お酒
こどもに 何が好き?って聞いてみたら」
「うーんとね。。。ママ!」 カワ(・∀・)イイ!!
映画
ワンハピの放送 好き~ (人''▽`)ありがとう☆
ガーデニング
紅茶
「やくならマグカップ」
サザン桑田さんの よしこさん(同じ名前で~)
釣り
ラジオ投稿と花の画像撮影
赤い夕陽
などなど 楽しいメッセージをたくさん ありがとうございました。感謝です!
他
KISSがテーマに入っている洋楽特集
藤井風特集
あじさいのおまじない
来日公演情報・・TOTO
などなどのお話でお届けしました。
また来週元気に お耳にかかりましょう♪
ユカでした
リフキラ★

みなさん、こんにちは!
ひかりんです(*^▽^*)
降るのか?降らんのか?はっきりせいっ!!って言いたくなるようなお天気ですね。
今日のメッセージテーマは、「天気予報をチェックしますか?」でした。
この時期は、特に私は気になります。 洗濯物とか、子どもの通学時間とかね。
最近は、スマホの便利なアプリもあるので、チェックしやすいこともありますね。
今日は、ゲストに中部国際医療センターの薬剤師 宮本愛果さんをお迎えしました。
緩和ケアチームのメンバーで、緩和薬物療法認定薬剤師(なんと県内19人しかいないそうです)としてお仕事なさってます。
また、育休明けで職場の雰囲気もお聴きしました。
なりたい職業、やりたいお仕事に携わっていらっしゃって、育児も大変かと思いますが、充実していると感じましたよ。
今日もお聴きいただき、ありがとうございました。
また来週もよろしくね~ 😊😊
昼ドキッ★「ららエリアと言えば これ!」

FMらら 「昼ドキッ!ワンダーランド☆」
パーソナリティーの
ワンダーTERUちゃんこと、小栗照代です。
第410回放送
今日も、
2時間生放送をお聞きいただき、
メールをたくさ~んお送りいただき、
ありがとうございました。 @^^@
★今日のメッセージテーマ
今日のテーマは、
「ららエリアと言えば これ!」
ららエリア内で、お土産にしたいもの、是非食べてほしいもの、行ってほしいところなど
リスナーさんからは
今日の どきどきの一句
「ララ・エリア これだ これだよ このひとつ。」
申し訳ない「FMらら+CATV」と
「駅前ミーモスタジオ」しか行ってないので
わかんないけど もうひとつ
その中にある 50Sinceの リーズナブルな スペシャ・ランチかな
ママさん聞いとる?
ららエリア と 言えば
昔し、花フェスタ記念公園に
何度か隊長と行きました
もう一つ ららエリア は
ラジオ放送との出会いです
引っ込み思案な私が、メッセージを送るなんて
考えられませんでした
FMらら さんに 感謝です
お土産ならやはり“堂上蜂屋柿”ですね。甘くて美味しかったです。
そして観光なら“ぎふ里山清流公園”ですね。
無料ですし、色々な遊び場があるので良いですね。
さらにお店は私がよく行く紅茶専門店ですね。
雰囲気もいいですし、食事も美味しいので良いです。
ららエリアといえば、これからの時期、辻屋さんですよ(笑)
僕には口に入らないと思いますけどね(笑)
などなど・・・
★今日の曲
♪【アーティスト】Official髭男dism
【曲名】HELLO
♪ 【アーティスト】あいみょん
【曲名】シガレット
など・・・
★マナー講師 メルモ先生の 大人のマナー講座
「香典袋すり替えで窃盗罪に問われた葬儀場元従業員のマナー違反」
についてお話しました。
★ てるちゃんの「なんでも実験室」
【心理テスト】旅先で選ぶお土産品からわかる「あなたの金運」
の実験をお話しました。
★今日の「HAPPY子育て」
・かさばる子ども用品の収納・処分
・可児市の学校訪問のご報告
についてお話しました。
★今日の ワンダーおすすめの本
いいから いいから
絵本
作: 長谷川 義史
ある日の夕方、雷がゴロゴロ鳴ったかと思ったら、目の前にいたのはなんとかみなりの親子!
トンデモナイ状況です。ところがおじいちゃんは言うのです。
「いいから、いいから。
せっかく来てくださったんじゃ。
ゆっくりしてください。」
突然やってきたカミナリの親子。
にもかかわらず「いいからいいから」と、もてなすおじいちゃん。
カミナリにおへそをとられても「いいからいいから」のおおらかさ。
肩のちからがぬけることまちがいなし。
「いいから いいから」なんて気持ちのよいことば。
こころがほぐれていきます。
今日の午後も、あなたにステキなことが
いっぱい訪れますように♪
来週も「昼ドキッ!ワンダーランド☆」で
お会いしましょう。
TERUちゃんでした♡
♪