5/31 火曜ティータイムライン
「4時です!火曜はカモトピ~」171回です。今回は「捨てなきゃよかった」をお便りテーマにお送りしました。お聴きいただきましてありがとうございました!
16:10「きょうのトピックス」
お寺や神社にお参りしてポイント!?
16:20「特集:知らなかったでは済まされない税制改正」
ゲスト:
多治見法人会可児支部 副支部長 梅田一人様
可児商工会議所 法人会担当 高野祐卓様
「公開税務セミナー 知らなかったでは済まされない税制改正」
6/10(金)16:00~17:30 可児市総合会館5階大ホール
お問い合わせ:可児商工会議所 法人会可児支部事務局
0574-61-0011(高野様)
16:40「Let’s MAKEOVER」
アートディレクター加納裕泰
レコードを借りて吹き込んだカセットテープ
17:00「5時のトピックス」
交通情報・天気予報・ふるさとニュース
高校生花いけバトル ほか
17:20「気になるトピックス」
小瀬鵜飼を再現した鮎菓子が発売に ほか
17:50「交通情報」
次回のお便りテーマは「ごくごく飲みたい」です。ツイッターでハッシュタグ #カモトピ などでお便りお寄せください!番組へのご意見ご感想もお待ちしています。
番組ホームページはこちら
川合登志和(トッピー)
16:10「きょうのトピックス」
お寺や神社にお参りしてポイント!?
16:20「特集:知らなかったでは済まされない税制改正」
ゲスト:
多治見法人会可児支部 副支部長 梅田一人様
可児商工会議所 法人会担当 高野祐卓様
「公開税務セミナー 知らなかったでは済まされない税制改正」
6/10(金)16:00~17:30 可児市総合会館5階大ホール
お問い合わせ:可児商工会議所 法人会可児支部事務局
0574-61-0011(高野様)
16:40「Let’s MAKEOVER」
アートディレクター加納裕泰
レコードを借りて吹き込んだカセットテープ
17:00「5時のトピックス」
交通情報・天気予報・ふるさとニュース
高校生花いけバトル ほか
17:20「気になるトピックス」
小瀬鵜飼を再現した鮎菓子が発売に ほか
17:50「交通情報」
次回のお便りテーマは「ごくごく飲みたい」です。ツイッターでハッシュタグ #カモトピ などでお便りお寄せください!番組へのご意見ご感想もお待ちしています。
番組ホームページはこちら
川合登志和(トッピー)
昼ドキッ★「最近、ネットで買ったものは?」

FMらら 「昼ドキッ!ワンダーランド☆」
パーソナリティーの
ワンダーてるちゃんこと、小栗照代です。
今日も、
2時間生放送をお聞きいただき、
メールをたくさ~んいただき、
ありがとうございました。 @^^@
★今日のメッセージテーマ
今日のテーマは、
「最近、ネットや通販で買ったものは?」
リスナーさんからは
4、5年前にチラシを観て通販で買いました。
今は定期で買います。
テーマで一句 「通販で 最近なにか 買ったっけ。」
履歴を見ると ここ数回は ネットサイトの旅行の予約かな
面倒な手続きもなく とても楽でした。
通販でのお支払いは すぐに使ったかわかるよう
クレジットではなく Pay払いにしています。
もし 相手先でクレジットだと いたずらされて
とんでもない金額を落とされても すぐには気がつきませんが
PAY払い/QR決済だと
残高はいつも確認できて、故意に引き落としされてもすぐわかります。
などなど・・・
★今日の曲
♪【アーティスト】あいみょん
【曲名】空の青さを知る人よ
♪ 【アーティスト】西野かな
【曲名】№1
など・・・
★マナー講師 メルモ先生の 大人のマナー講座
日本気象情報
tenki.jp 蚊ケア指数
★ てるちゃんの「なんでも実験室」
ズッキーニとツナのサラダ
の実験をお話しました。
★今日の「HAPPY子育て」
・紙おむつ選び
についてお話しました。
★今日の ワンダーおすすめの本
ぞうくんのあめふりさんぽ
絵本
作・絵: なかの ひろたか
人気絵本「ぞうくんのさんぽ」の続編!
今日のぞうくんはあめふりの中をさんぽです。
かばくんをさんぽに誘うと「いけの中ならいいよ。」
さて、ぞうくんはどうやって池の中をさんぽするのでしょう。
そしてわにくん、かめくんと次々やってきて・・・。
ほのぼの、ほんわかおっとりしたぞうくんと一緒に
のんびり散歩している気分で進んでいくのが気持いい、
そして最後の躍動感あふれる場面との対比が面白い。
何回読んでも喜ばれる秘密がここにありそうです。
今日の午後も、あなたにステキなことが
いっぱい訪れますように♪
来週も「昼ドキッ!ワンダーランド☆」で
お会いしましょう。
小栗照代より
♪
モーニングライン火曜日


今日もお耳にかかりありがとうございました😊
今日のららエリアはときどき小雨が降ったり止んだりスッキリしない天気☁️
でも昨日迄の真夏日だったりするよりは良いかな⁉️
身体が天気についていけれてない私です。
こうゆう時はしっかり睡眠してしっかり食べて暑さに備えるのが1番ですね🤗
今日のメッセージテーマ『思い出の手紙』でした。
沢山のメッセージをありがとうございました。
学生時代に貰ったラブレター💌
親からの手紙・子どもからの手紙などありました。
手紙は良いですね。
心に残りやすい。
読み返して又その時の感情につれていってくれますね🤗
『よってりゃあ御嵩情報局』では
防災アカデミーの開催を防災リーダー会会長 山口 健さんと
御嵩町役場 防災課
成瀬 達也さんにお話を伺いました。
『きままの泉』では
Dogボランティア代表 坂本政子さんと坂本さんちのセラピードッグ「エマ」ちゃんにお越し頂きました。
「エマ」ちゃんは長良川鉄道🚃美濃太田駅に毎週土曜・日曜日の10:00〜10:45にお出迎え、お見送りします。
是非エマちゃんに会いに行ってくださいね🤗
『ゆみねぇのコーナー』では
サラリーマン川柳2022
お出かけ情報をお届けしました。
来週のメッセージテーマは
「雨の思い出エトセトラ」
また来週楽しい番組をお届けします。お耳にかかる事を楽しみにしています。
今日も沢山の笑顔と素敵な1日でありますように。
by きま
Eikoのミュージックサロン

あと1日で、5月も終わり
さてさて、皆さんの5月はいかがでしたか?
私何やっていたんだろう???な~んにも残っていないですね。(汗)
さて今日、5月30日はふたご座の新月ということで......。ふたご座の新月は頭がさえ「学び」に幸運が!
コミュニケーションや情報を象徴する星座だそうです。
こじれた人間関係や、新しい人脈を築いたりするのには、最適な日だそうです。
ということで、今日のお客様は、美濃加茂市にある地中海レストランThe ship のオーナーシェフ、ロブさんと奥様のミカさんに来ていただきました。
ロブさんはイギリス出身です。
和訳コーナーは、Street lifeでした。後半の特集はダイアン リーヴス ではまた来週ね!
See ya💛
月曜の空はららら色

暑い一日になりそう
この時間既に30度近い気温
月曜の空はららら色
気分上々は ゲストさんお迎えしました。
キッズサロン ちえの輪代表
渋谷千恵子さんです。
放課後児童クラブを個人で作られコロナ禍で
困っているパパママの助け人💗
他にも【ま音きねこ】という音楽ユニットでも
活動を続けて見えます🎹
是非 うちにもきて演奏してほしいという声を
お待ちしております~~~~💗
今日のテーマは失敗談
笑えるメッセージありがとうございました。
今日のゲストさんの写真撮るのを忘れた。
これが私の失敗談 (笑)
きいこのエアーバスガイド
昭和の懐かしいバスガイドさんのお話
発車オーライという声が聞こえてきます。
今と昔 随分変わったバス旅行・・・・
これからのバス旅行の復活祈ります。
この時間既に30度近い気温
月曜の空はららら色
気分上々は ゲストさんお迎えしました。
キッズサロン ちえの輪代表
渋谷千恵子さんです。
放課後児童クラブを個人で作られコロナ禍で
困っているパパママの助け人💗
他にも【ま音きねこ】という音楽ユニットでも
活動を続けて見えます🎹
是非 うちにもきて演奏してほしいという声を
お待ちしております~~~~💗
今日のテーマは失敗談
笑えるメッセージありがとうございました。
今日のゲストさんの写真撮るのを忘れた。
これが私の失敗談 (笑)
きいこのエアーバスガイド
昭和の懐かしいバスガイドさんのお話
発車オーライという声が聞こえてきます。
今と昔 随分変わったバス旅行・・・・
これからのバス旅行の復活祈ります。
【今度生まれてくるとしたなら やっぱり】
北尾kinnyのロックぱわ-すて-しょん! 第500回記念番組! 2022/05/27
北尾kinnyのロックぱわ-すて-しょん!2022/05/27(Fri)とうとう来たぜ第500回記念番組!お~!
感謝です!あらためてリスナ-の皆さん!ゲスト出演していただいた皆様!関わってくれた全ての人、スポンサ-様に御礼申し上げます!
本当にありがとうございました。
益々パワフルな番組に美人オペレ-タ-と共に精進していきます。今後ともよろしくお願いいたします。
そこで今週のメッセ-ジテ-マは「あなたのメモリアル」
たくさんのメッセージありがとうございました!
リスナ-メッセ-ジより
祝500回記念 おめでとうございます!
ミーはちょっと体調崩して入院中ですが、病室で楽しみにしております!
早く退院できるように頑張ってますよ!
リクエストは
ミーの大好きな
ジャニスジョプリンの
Move Over
お願いしまーす。
kinnyさん 今晩は
500回記念番組 おめでとうございます。
長きに渡り 健康で寄りパワフルな放送をリスナーに届けてみえる kinnyさんに 感謝致します。
これからも より一層 我々リスナーとのコミュニケーションを注視し 頑張って頂きますよう 願っています。
又 スタッフの皆様方 色々 気配りされ リクエストに応えて頂き有難うございます。
これからも 宜しくお願いします。
kinnyさん、美人オペレーターのみなさん、スタッフのみなさん、500回記念!おめでとうございます!雨上がりの横浜でお祝いだぜ、ベイベー!
メモリアルと言えば、やはり誕生日です。歳は取りたくないという人もいますが「生きてるだけで、まる儲け」とも言いますから、毎年、誕生日を迎えられるのはおめでたいことです。
そんな私の誕生日ですが、あのシーナ&ザ・ロケッツの鮎川誠さんと同じ日です。
逆にX JAPANのHIDEさん、RCサクセションの忌野清志郎さんの命日でもありまして、ある意味、ミュージシャンのメモリアルデーが私の誕生日です。
そんなわけで毎年、勝手に不思議な縁を感じております。
シーナ&ザ・ロケッツの「レモンティー」リクエストしまーす♪
キニーさん‼️
こんにちは‼️聞いてるぜbaby‼️
昨日から今朝にかけての雨も上がり『ロックぱわ-すて-しょん500回記念放送』にふさわしい良い天気になりましたね☀️
先週はフライングで応援させていただきましたが、あらためて500回目の放送‼️おめでとうございます🎵
これからもキニーさんの素敵なお喋りと素敵な楽曲、そしてリスナーさんとの素敵な絆を楽しみにしてます🍀
KInnyさん。美人オペレーターの皆様。こんにちは
今日も横浜で聞いてるじゃん ベイビー
今日の横浜は雨がかなり降っていましたが、ラジオの放送前には当然のごとく、素晴らしい天気になりました。
kinnyさん。500回、おめでとうございます。これからもパワー全開でお願いします。
おめでとうございます!!
さてメッセージテーマ「あなたのメモリアル」。今回の入院もメモリアルといえばメモリアルですが(笑)
1つはキニーさんに「宴会番長」と命名してもらったこと!
私の振る舞いを見て名付けてくださったこと、本当に嬉しいです!これからも宴会番長の名に恥じぬように、飲み会仕切ります(笑)
もう1つは、ROCKぱわーステーションにゲストさせてもらったこと!
いやもー、大好きな音楽のことを公共の電波で喋らせてもらうなんて、人生の記念日でした!
世の中落ち着いたら、またぜひよろしくお願いいたします。
追伸
東京の「みぃー」さんへ。まさかのご入院とは。私も先週病室できいてました。どうぞご自愛ください!!
キニーさん
聴いてるぜベイビー
500回おめでとうございます。
メモリアルと言うかわからないですが今週の5/25で52歳のオヤジになりました。
キニーさん、美人オペレーターの皆さん、
改めまして、500回本当におめでとうございます!継続は力なり、ですね。
キニーさんこんにちは、今日も聴いているぜベイビー❤
キニーさん500回記念おめでとうございます。
テーマは
健康が第一だからこそ、記念日があります。
こんにちは かに・かも・みたけの みな・みなさんと
暑くなってきました もちろん腕出し タンク・トップでがんばる キニーさん
そして ららピンクのオペレーターさんたち
今日は 500回目の放送なんですね。おめでとう ございます。
これからも 今のパターンで ずっとずっと じいさんになっても やってくださいね。
今日の放送が「Kinnyのメモリアル」に もちろん なるんだよね。
ラッキーな事に🤞オープニングから聴けてるぜ、ベイビー🤩✨
なんとなんと、本日500回記念放送☝️凄い凄い、本当におめでとうございます㊗️🎉👏👏👏✨✨✨
キニーさん、美人オペレーターさん、らららーのみなさん、こんにちは
今日もチョイと汗ばむ京都で聞いてまっせベイベー!
本日は500回記念おめでとうございます
その内何回聞いてるかなぁ
わたくし途中参戦なんで半分も聞いて無いかもなぁ
それにしても500回とは!ほんとキニーサンと美人オペレーターとらららーの賜物ですねぇ
これからも690回、そして1000回目指して頑張ってください キニーさんならそんなもんでは済まないでしょうけどー(笑)
kinnyさん、
500回目の放送おめでとうございます!
仕事帰りに車で聞いてます。
いつもkinnyさんに元気を頂いております。
今日は500回を祝福するが如く暑いですね。
お身体に気を付けて頑張り続けて下さいませ。
ROCKぱわーすてーしょん
祝500回記念
おめでとうございます。
自分も欲しかったタイトル
今日頂いました。
6年かかりました。
kinnyさん こんにちは。
スポーツジムで聞いてぜ、ベイベー。
そして500回記念、おめでとうございます。
さてメッセージテーマについてですが、私はこの番組で旧花フェスタ記念公園のチケットを頂いた事ですね。
何回の時だったか忘れましたが、旧花フェスタ記念公園のチケットのプレゼントがあり、欲しい人はスタジオまで取りに行くと言う物で、伺った上で、ありがたく頂いたのです。
それ以降、聞ける時は聞くようになったのです。
もちろん、そのチケットで期限までに行ってきました。楽しかったのを覚えています。
これからもよろしくお願いします。
今回はこの辺で失礼致します。
3月に、母校である加茂農林高校久しぶりに行ってきました😃
曜日や時間限定ですが、生徒が実習で作った手作りジャムや産みたてタマゴやお手製の雑貨等が販売されています☺️
懐かしい先生と再開もしましてお互い思い出してびっくりでした😂
キニーさんもリスナーさんもお時間ありましたら、是非、加茂農林高校行ってみてください😁
あらためて500回放送おめでとうございます🎉
この他にもたくさんのメッセージありがとうございました.
また来週!
北尾kinny
感謝です!あらためてリスナ-の皆さん!ゲスト出演していただいた皆様!関わってくれた全ての人、スポンサ-様に御礼申し上げます!
本当にありがとうございました。
益々パワフルな番組に美人オペレ-タ-と共に精進していきます。今後ともよろしくお願いいたします。
そこで今週のメッセ-ジテ-マは「あなたのメモリアル」
たくさんのメッセージありがとうございました!
リスナ-メッセ-ジより
祝500回記念 おめでとうございます!
ミーはちょっと体調崩して入院中ですが、病室で楽しみにしております!
早く退院できるように頑張ってますよ!
リクエストは
ミーの大好きな
ジャニスジョプリンの
Move Over
お願いしまーす。
kinnyさん 今晩は
500回記念番組 おめでとうございます。
長きに渡り 健康で寄りパワフルな放送をリスナーに届けてみえる kinnyさんに 感謝致します。
これからも より一層 我々リスナーとのコミュニケーションを注視し 頑張って頂きますよう 願っています。
又 スタッフの皆様方 色々 気配りされ リクエストに応えて頂き有難うございます。
これからも 宜しくお願いします。
kinnyさん、美人オペレーターのみなさん、スタッフのみなさん、500回記念!おめでとうございます!雨上がりの横浜でお祝いだぜ、ベイベー!
メモリアルと言えば、やはり誕生日です。歳は取りたくないという人もいますが「生きてるだけで、まる儲け」とも言いますから、毎年、誕生日を迎えられるのはおめでたいことです。
そんな私の誕生日ですが、あのシーナ&ザ・ロケッツの鮎川誠さんと同じ日です。
逆にX JAPANのHIDEさん、RCサクセションの忌野清志郎さんの命日でもありまして、ある意味、ミュージシャンのメモリアルデーが私の誕生日です。
そんなわけで毎年、勝手に不思議な縁を感じております。
シーナ&ザ・ロケッツの「レモンティー」リクエストしまーす♪
キニーさん‼️
こんにちは‼️聞いてるぜbaby‼️
昨日から今朝にかけての雨も上がり『ロックぱわ-すて-しょん500回記念放送』にふさわしい良い天気になりましたね☀️
先週はフライングで応援させていただきましたが、あらためて500回目の放送‼️おめでとうございます🎵
これからもキニーさんの素敵なお喋りと素敵な楽曲、そしてリスナーさんとの素敵な絆を楽しみにしてます🍀
KInnyさん。美人オペレーターの皆様。こんにちは
今日も横浜で聞いてるじゃん ベイビー
今日の横浜は雨がかなり降っていましたが、ラジオの放送前には当然のごとく、素晴らしい天気になりました。
kinnyさん。500回、おめでとうございます。これからもパワー全開でお願いします。
おめでとうございます!!
さてメッセージテーマ「あなたのメモリアル」。今回の入院もメモリアルといえばメモリアルですが(笑)
1つはキニーさんに「宴会番長」と命名してもらったこと!
私の振る舞いを見て名付けてくださったこと、本当に嬉しいです!これからも宴会番長の名に恥じぬように、飲み会仕切ります(笑)
もう1つは、ROCKぱわーステーションにゲストさせてもらったこと!
いやもー、大好きな音楽のことを公共の電波で喋らせてもらうなんて、人生の記念日でした!
世の中落ち着いたら、またぜひよろしくお願いいたします。
追伸
東京の「みぃー」さんへ。まさかのご入院とは。私も先週病室できいてました。どうぞご自愛ください!!
キニーさん
聴いてるぜベイビー
500回おめでとうございます。
メモリアルと言うかわからないですが今週の5/25で52歳のオヤジになりました。
キニーさん、美人オペレーターの皆さん、
改めまして、500回本当におめでとうございます!継続は力なり、ですね。
キニーさんこんにちは、今日も聴いているぜベイビー❤
キニーさん500回記念おめでとうございます。
テーマは
健康が第一だからこそ、記念日があります。
こんにちは かに・かも・みたけの みな・みなさんと
暑くなってきました もちろん腕出し タンク・トップでがんばる キニーさん
そして ららピンクのオペレーターさんたち
今日は 500回目の放送なんですね。おめでとう ございます。
これからも 今のパターンで ずっとずっと じいさんになっても やってくださいね。
今日の放送が「Kinnyのメモリアル」に もちろん なるんだよね。
ラッキーな事に🤞オープニングから聴けてるぜ、ベイビー🤩✨
なんとなんと、本日500回記念放送☝️凄い凄い、本当におめでとうございます㊗️🎉👏👏👏✨✨✨
キニーさん、美人オペレーターさん、らららーのみなさん、こんにちは
今日もチョイと汗ばむ京都で聞いてまっせベイベー!
本日は500回記念おめでとうございます
その内何回聞いてるかなぁ
わたくし途中参戦なんで半分も聞いて無いかもなぁ
それにしても500回とは!ほんとキニーサンと美人オペレーターとらららーの賜物ですねぇ
これからも690回、そして1000回目指して頑張ってください キニーさんならそんなもんでは済まないでしょうけどー(笑)
kinnyさん、
500回目の放送おめでとうございます!
仕事帰りに車で聞いてます。
いつもkinnyさんに元気を頂いております。
今日は500回を祝福するが如く暑いですね。
お身体に気を付けて頑張り続けて下さいませ。
ROCKぱわーすてーしょん
祝500回記念
おめでとうございます。
自分も欲しかったタイトル
今日頂いました。
6年かかりました。
kinnyさん こんにちは。
スポーツジムで聞いてぜ、ベイベー。
そして500回記念、おめでとうございます。
さてメッセージテーマについてですが、私はこの番組で旧花フェスタ記念公園のチケットを頂いた事ですね。
何回の時だったか忘れましたが、旧花フェスタ記念公園のチケットのプレゼントがあり、欲しい人はスタジオまで取りに行くと言う物で、伺った上で、ありがたく頂いたのです。
それ以降、聞ける時は聞くようになったのです。
もちろん、そのチケットで期限までに行ってきました。楽しかったのを覚えています。
これからもよろしくお願いします。
今回はこの辺で失礼致します。
3月に、母校である加茂農林高校久しぶりに行ってきました😃
曜日や時間限定ですが、生徒が実習で作った手作りジャムや産みたてタマゴやお手製の雑貨等が販売されています☺️
懐かしい先生と再開もしましてお互い思い出してびっくりでした😂
キニーさんもリスナーさんもお時間ありましたら、是非、加茂農林高校行ってみてください😁
あらためて500回放送おめでとうございます🎉
この他にもたくさんのメッセージありがとうございました.
また来週!
北尾kinny
金曜モーニングライン
皆さん、こんにちは。
辻実枝です。
サンキュー前の最後のブログになりました。
ほんとに沢山の方にメールや
スタッフ、パーソナリティーからも
花束や、色紙や、プレゼントをもらって
感激しています。
番組を聞いて下さった皆様
今日は聞いていなかったけれど
いつも聞いてくださっていた
リスナーの方々に心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。
また、ダチョウの卵を産んだら
報告します!
本当にありがとうございました!
辻実枝
あっこねぇです。
朝方までの雨もあがり番組が始まる頃には綺麗な青空が見えてきました。
気づけば来月から6月です。
梅雨の前に大物の洗濯など済ませておきたいですね。
来週からのモーニングライン金曜日はあっこねぇソロになりますが
変わらずご愛聴下さると嬉しいです。
あっこねぇでした。
Music_Charm☆
雨降りとなった今日。
暑さも少し和らいだかな。
(*^▽^*)
これからはどんどん暑くなる・・・。
やだーーーーーーーーーー!!!!!
(´;ω;`)
今日は、第4木曜なので、
多治見市 虎渓山 保寿院
住職 虎山さんにお越しいただきました。
いつもタメになるお話を
ありがとうございます。
(*´ω`)
そして番組のテーマは、
『リフレッシュ方法』でした。
早く叫べるライブに行きたい!!!(笑)
そんな日が一日も早く来ますように・・・☆
(^o^)/
6月もよろしくお願いします♡
またね~!
竹中美幸でした~♡
暑さも少し和らいだかな。
(*^▽^*)
これからはどんどん暑くなる・・・。
やだーーーーーーーーーー!!!!!
(´;ω;`)
今日は、第4木曜なので、
多治見市 虎渓山 保寿院
住職 虎山さんにお越しいただきました。
いつもタメになるお話を
ありがとうございます。
(*´ω`)
そして番組のテーマは、
『リフレッシュ方法』でした。
早く叫べるライブに行きたい!!!(笑)
そんな日が一日も早く来ますように・・・☆
(^o^)/
6月もよろしくお願いします♡
またね~!
竹中美幸でした~♡
もくもく!

5/26「ラッキーゾーン」の日。
プロ野球の 甲子園球場から 一時期ホームランエリアが設置されたことから誕生したらしい記念日ですが、今は過去のことで💦
そこで今日のテーマは「ラッキーアイテム、ラッキースポットなどのラッキー〇〇」
リスナーの皆さん🎶 メールありがとうございました。
ちょっと私の目の病気があるので、スムーズに紹介できなく💦ごめんなさいね。
⭐️11:20〜の市政情報
可児市ふるさと広報大使 塚本明里の「あかりぃ話」
200回記念の生放送!
専用ブログで ポッドキャストから聞いてくださいね🎶
⭐️今日の放送では 2日後の私のバースデイにお祝い&メッセージをいただき、ありがとうございました❤️❤️❤️
幾つになっても 嬉しいですね😃💕
さぁ、5月もあと6日。。。
来週の放送は もう6月❣️
早い!
では、また来週もよろしくね。
野田でした。
木モニ!
みなさん、おはようございます(*^▽^*)
どんより、曇り空の木曜日の朝・・・・・
この後、雨模様・・・・・・
でも、、、、連日暑い日が続いていたから、お湿りは必要だね~(*^▽^*)
今日のテーマ、「ラッキー♪」
ラッキーなことが起こった日は・・・・・一日HAPPYですよね~♪
いいこと・・・ありますように(*^▽^*)
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました(*^▽^*)
メッセージも💗もありがとうございました(*^▽^*)
来週も聴いてくださいね💗
素敵な一日になりますように・・・・・
まねば~(@^^)/~~~
どんより、曇り空の木曜日の朝・・・・・
この後、雨模様・・・・・・
でも、、、、連日暑い日が続いていたから、お湿りは必要だね~(*^▽^*)
今日のテーマ、「ラッキー♪」
ラッキーなことが起こった日は・・・・・一日HAPPYですよね~♪
いいこと・・・ありますように(*^▽^*)
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました(*^▽^*)
メッセージも💗もありがとうございました(*^▽^*)
来週も聴いてくださいね💗
素敵な一日になりますように・・・・・
まねば~(@^^)/~~~
ONE TWO HAPPY

爽やかで心地よい皐月晴れの中
5月最後の ON AIR。
きょうの最高気温28度
「暑い日は カレーが食べたい!」
という事で 今日のメッセージテーマは
いつも食べてるカレー
作ってる秘伝の?カレー
お気に入り
オススメのカレー を教えて!!
でした。
スペアリブ入れた ごちそうカレー
山県市 伊自良湖畔のピンクカレー
タイカレー
高山 黒カレー
グリーンカレー
スープカレー
ご主人のリクエストでつくる手の込んだ時間をかけたカレー
ジンジャー入りのカレー
じゃが芋・人参・玉葱いっぱいのカレー
浜松のトリイソースで味変~
富士山 青カレー 赤カレー
レトルトカレー
辛いのは苦手カレー
などなど カレー情報いただきました♪
たくさんのメッセージと
お写真を ありがとうございまいた。
他
愛車の日/ ドライブシーンにあわせて心地よい曲をセレクト
スターダスト☆レビュー特集
カレーにソース?しょうゆ?飲み物は?
などなどのお話をお届けしました。
来週の
4時20分からのコーナーは
みなさんよ~くご存知の
素敵なあの方をゲストに
お迎えします♡
お楽しみに♪
今日の写真 / 薔薇とハピコ
遠方の薔薇園に行ったのですが
今年から?わんこNGになってて
ちょっと残念そうな ハピコです。
また来週 元気に お耳にかかりましょう♪
ユカでした。。。
5/25モーニングライン水曜「好きな家事、嫌いな家事」

今日も快晴
薔薇もワールドローズガーデン最高のようですね~
今日は「主婦休みの日」なんだそうです
家事からの解放 リフレッシュする日 年に3回あるそうです
メッセ-ジテ-マは「好きな家事、嫌いな家事」
今日もたくさんのメールありがとうございました。
美味しい物が好き 作るのも食べるのも 一石二鳥でいいですね
きれいにすることが好き 気持ちいい~~
何でも楽しんでやれば苦にならないですね
「国語の時間」
サラリーマン川柳 ベスト10決定直前
今年だからこその川柳 ご紹介
「井戸端カフェ」主婦休みについて
「中山道案内人と行く すてき発見みたけの旅」
廣瀬吾郎さん
鉄道を使った ららエリア小学校の修学旅行について
今日も素敵な一日の始まりにお聴きいただき
ありがとうございました。
また来週元気にお会いしましょう
可児さとみ
5/24 火曜ティータイムライン
「4時です!火曜はカモトピ~」170回です。今回は「思い出のテレビ番組」をお便りテーマにお送りしました。お聴きいただきましてありがとうございました!
16:10「きょうのトピックス」
焼岳が噴火警戒レベル2に
16:20「月イチコーナー 大山くまおさんのコトバトピックス」
大切なことはアニメが教えてくれたリアルなヒーロー
16:40「Let’s MAKEOVER」
アートディレクター加納裕泰
ネットで顔出し もう10年早かったら…
17:00「5時のトピックス」
交通情報・天気予報・ふるさとニュース
フルーツシュークリーム期間限定発売 ほか
17:20「気になるトピックス」
お便りのご紹介 ほか
17:50「交通情報」
~トッピーからのお知らせ~
東海地方の懐かし映像クイズバトル「アノコロTV」が5月27日(金)20:13~東海3県のNHK総合テレビ(3チャンネル)で放送されます。今回もスタッフとして参加しましたのでぜひご覧くださいませ!(再放送28日土曜日9:30~東海4県)
次回のお便りテーマは「捨てなきゃよかった」です。ツイッターでハッシュタグ #カモトピ などでお便りお寄せください!番組へのご意見ご感想もお待ちしています。
番組ホームページはこちら
川合登志和(トッピー)
16:10「きょうのトピックス」
焼岳が噴火警戒レベル2に
16:20「月イチコーナー 大山くまおさんのコトバトピックス」
大切なことはアニメが教えてくれたリアルなヒーロー
16:40「Let’s MAKEOVER」
アートディレクター加納裕泰
ネットで顔出し もう10年早かったら…
17:00「5時のトピックス」
交通情報・天気予報・ふるさとニュース
フルーツシュークリーム期間限定発売 ほか
17:20「気になるトピックス」
お便りのご紹介 ほか
17:50「交通情報」
~トッピーからのお知らせ~
東海地方の懐かし映像クイズバトル「アノコロTV」が5月27日(金)20:13~東海3県のNHK総合テレビ(3チャンネル)で放送されます。今回もスタッフとして参加しましたのでぜひご覧くださいませ!(再放送28日土曜日9:30~東海4県)
次回のお便りテーマは「捨てなきゃよかった」です。ツイッターでハッシュタグ #カモトピ などでお便りお寄せください!番組へのご意見ご感想もお待ちしています。
番組ホームページはこちら
川合登志和(トッピー)
昼ドキッ★「〇〇焼きといったらなぁに?」

FMらら 「昼ドキッ!ワンダーランド☆」
パーソナリティーの
ワンダーてるちゃんこと、小栗照代です。
今日も、
2時間生放送をお聞きいただき、
メールをたくさ~んいただき、
ありがとうございました。 @^^@
★今日のメッセージテーマ
今日のテーマは、
「『〇〇焼きといったらなぁに?』」
リスナーさんからは
何々焼きと言えば
そりゃあ鯛焼きっすね
あんこでね。
あっ!あの同居人の方が
たまに焼く,
焼きもちを焼くってのは食べれませんよ〜!(笑)
「ホニャララ焼き」ですが、
夏といえば、塩焼きですね。
川であまごや鮎の塩焼きをよく食べていました。
コロナ禍が収まっている今、
また食べたいですね。
などなど・・・
★今日の曲
♪【アーティスト】あいみょん
【曲名】空の青さを知る人よ
♪ 【アーティスト】ドリカム
【曲名】またね
など・・・
★マナー講師 メルモ先生の 大人のマナー講座
大判焼?の呼び方についてお話しました。
★ てるちゃんの「なんでも実験室」
新玉ねぎ焼き ガリバタ醤油の実験をお話しました。
★今日の「HAPPY子育て」
・1・2年生の間違えやすい漢字ランキング
についてお話しました。
★今日の ワンダーおすすめの本
はじめての てんきえほん
武田康男 (監修), てづか あけみ (イラスト), 文:村田弘子
大好評シリーズ第8弾! 家族で楽しく「てんき」を学ぼう!
空を見上げて、「てんき」に興味を持った子どもに、空の不思議をやさしく教える絵本。
「くもって、なにでできてるの?」「どうして、かみなりがおこるの?」
といったナゾに迫る、大人が読んでもためになる1冊です。
絵がかわいい。天気に関するあれこれをやさしく図解でわかりやすい
一冊すらすら読むと言うより、要所で一緒に話しながら読むのがいい。
今日の午後も、あなたにステキなことが
いっぱい訪れますように♪
来週も「昼ドキッ!ワンダーランド☆」で
お会いしましょう。
小栗照代より
♪
モーニングライン火曜日


今日もお耳にかかりありがとうございました😊
昨日のららエリアは日中の気温は30°近くになりました。
急に暑くなったので身体が慣れてない分、熱中症にかかりやすいといわれます。
是非、水分を点滴飲みと言われるちょっとずず小まめに水分補給してくださいね🤗
今日のメッセージテーマ『あなたのお気に入りの卵料理教えて』でした。
沢山のメッセージありがとうございました。
茶碗蒸し・TKG(卵がけご飯)が人気でしたが他にも目玉焼き🍳のオリジナルの焼き方
だし巻き卵などがありました。
🤗
『よってりゃあ御嵩情報局』では
特定健診のおすすめと人間ドッグ健診料の助成について
保険センター、木村夕子さん
御嵩町役場保険長寿課、福岡由紀さんにお話しを伺いました。
『きままの泉』では
1970年・1979年あの頃、あのヒット作、あの時をお届けしました。
『まめっこまめちゃんの絵本でhappy』
「わたしとなかよし」
ナンシーカールソン さく
なかがわちひろ やく
瑞雲舎
「あつかったら ぬげばいい」
ヨシタケシンスケ さく
白泉社
来週のメッセージテーマは『思い出の手紙』です。
沢山のメッセージをお待ちしております🤗
また来週楽しい番組をお届けします。お耳にかかる事を楽しみにしています。
今日も沢山の笑顔と素敵な1日でありますように。
by きま
Eikoのミュージックサロン
月曜の空はららら色


ピーカン青空を見ながら
月曜の空はららら色の生放送
時々吹く風が心地よさそうです。
今日は昭和21年映画『はたちの青春』
の中で初めてキスシーンが登場した日
キスの日(^ε^)-☆Chu!!
また日にちの語呂合わせで
『恋文の日』 💌
何となく甘酸っぱい思い出が蘇る(笑)
テーマは ラブレター 恋文 💗
口に出してて恥ずかしい(笑)
思わずドキッとしてしまうのは何故?(笑)
今となっては子どもの頃 学生の頃の恋文
手紙を書くことや固定電話での会話しか手段が
無かった時代のお話・・・・・・・
大人になってからの切なく甘い思い出です!
今日は家族の誰かにありがとうの言葉を書いて
送ると絆がもっと深まるかもしれません💌
歴雑のコーナーでは、月1ゲスト
富加町郷土資料館から島田嵩正さんを迎えての
織田信長の東美濃攻略の話🎤
富加町にあった城 加治田城でした。
ココに登るには、富加町にある清水寺の境内から
その前に郷土資料館に立ち寄り 攻略マップ
を持って行くと なるほど~と思えるそうな‼
月曜の空はららら色
今日も聴いてくださった皆さん
ありがとうございました。💗
【 大好きなもの 教えて? 】
北尾kinnyのロックぱわ-すて-しょん!第499回記念番組!2022/05/20
北尾kinnyのロックぱわ-すて-しょん! 2022/0520(fri) 第499回記念番組!
今週のメッセ-ジテ-マは「あなたの楽器体験エピソード教えてくれ~ィ~」
数年前 ウクレレ体験を本場ハワイでしました~ やはりハワイの風景にウクレレの音はピッタリハマる。
コ-ド進行も現地お兄さんに教えてもらって弾きこなしていくうちに何故か牧伸二さんの漫談になってしまった北尾lkinnyでした~
あ~あいやんなっちゃった~(笑)
今週のリスナ-メッセ-ジより
kinnyさん、美人オペレーターのみなさん、スタッフのみなさん、こんにちは!今日も聴いてるぜ、ベイベー!
さて、私の楽器体験ですが、学校のハモニカ、リコーダー以外では、やはりギターが最初です。中学生の時、親にフォークギターを買ってもらいジャカジャカ♪ポロポロ♪弾いておりましたが、いつも甘いチューニングで弾いていたため、あまり音感の良くないボーカリストに成長してしまいました。
そこで、最近は歌の練習をする時、必ずピアノを使って音を確認しながら練習します。しかしながら、ピアノを習ったことがないので、懸命に人差し指だけで高速のメロディを奏でるという、労力のかかることをしております。ミュージシャンあるあるですが、ピアノ習っておけば良かったなーと思いました。
キニーさん
聴いてるぜベイビー
こんにちは、499回放送おめでとうございます。
昔、バンドやっていてベースやっていました。
今日のテーマ 「あなたのね 楽器体験 教えてね~ィ」
いつも 投稿に使う楽器は ほめほめの「口三味線」かな。
E♭[いい フラット]が、むつかしくて Gm[じゃまあ]と言われてしまいます。
では 今日は家で 聞いてるぜ BABY
キニーさん‼️
聞いてるぜbaby‼️
499回記念番組‼️
おめでとうございます!
さっきまでパラパラしていた雨は
すっかり上がりましたね😃
さすがキニーさんパワーです🎵
キニーさん自身がパワースポットのような存在ですよね👍️
500回目放送も楽しみです😊
応援しています😃
テーマは楽器ですか?
小学生の頃は、ハーモニカですね❤
まだ家にあります。
ハーモニカの添付しますね❤
また、親戚の兄のギター🎸を借りて、
兄に少し教えて、引きました。ドレミを。
キニーさん、美人オペレーターさん、らららーのみなさん、こんにちは
今日も風薫る京都で聞いてまっせベイベー!
ガッキーより吉岡里帆な私ですが、楽器はギター、ベースとやりましたけどコレはセンス無いなと早々諦め聴く専門となりました。諦めて無かったら今頃キニーさんとセッション出来てたかもですねぇー(笑)
キニーさんは色々な楽器を嗜まれるそうですが、ポール・ギルバートもギターだけでなくベースやらドラムやらヴォーカルやら、ひとりでバンド出来るくらい上手いですねぇ。ひとつくらい分けて欲しいもんですわ(笑)
kinnyさん こんばんは。
スポーツジムで筋トレをしながら聞いているぜベイベー。
さてメッセージテーマについてですが、私が小学生の頃、クラブ活動と言う物があるのですが、6年生の時に、何を思ったのか“トランペットクラブ”に入りました。
初めのうちはマウスピースで音を出さずに、苦労しましたが終わる頃には吹けるようになっていました。
そしていつかはギターが弾けるようになれれば良いなと思っています
私は高校生の時、ドラムをやってました!社会人になってからは、デュラン・デュランのコピーバンドで「デュラン・デュラン・デュラン」(デュラン✕3)をやってました(笑)
っということで、リクエストはデュラン・デュランの曲を何でもいいのでかけてください!♪
楽器では ヤマハのキーボードをもう40数年に購入してます。
今でも狂いなく 弾けます。
音に惹かれました。
当時 プログレが流行してましたから。
ELPの キース・エマーソンや イエスのリック・ウェイクマン 好きでした。
写メ 送れませんが あしからず。
高校・大学時代は ヤイリで購入したフォークギター弾いていました。
大学時代は女性一人 男性三人 のフォークグループ結成していました。
禁じられた遊び が 先ずは真っ先に練習曲。ナルシソ・イエペス 荘村清志さんの曲良く聴きました。
楽器体験といえるか分かりませんが、23年前に、当時ドハマりして追っかけまくってたギタリストと同じギターを、当日弾けもしないのに買ったことかな。勝手にローン組んで買ったので、親にめちゃ怒られました。
JacksonUSAの綺麗なブルーのギターで、そのギタリストが完全に私物で持っていたものでした。ギターは、直ぐにESPとエンドース契約したため、そのギターは表立って使われる事はなくなってしまったんですが、彼と私の唯一無二のネタに近い絆だと思ってます。
キニーさん、通販でニ光のギター買った人って知ってます?サンタナみたいなお兄さんの怪しい広告でしたねー笑
その他にもたくさんのメッセ-ジありがとう!
来週は500回記念番組!
よろしくお願いします!
北尾kinny
今週のメッセ-ジテ-マは「あなたの楽器体験エピソード教えてくれ~ィ~」
数年前 ウクレレ体験を本場ハワイでしました~ やはりハワイの風景にウクレレの音はピッタリハマる。
コ-ド進行も現地お兄さんに教えてもらって弾きこなしていくうちに何故か牧伸二さんの漫談になってしまった北尾lkinnyでした~
あ~あいやんなっちゃった~(笑)
今週のリスナ-メッセ-ジより
kinnyさん、美人オペレーターのみなさん、スタッフのみなさん、こんにちは!今日も聴いてるぜ、ベイベー!
さて、私の楽器体験ですが、学校のハモニカ、リコーダー以外では、やはりギターが最初です。中学生の時、親にフォークギターを買ってもらいジャカジャカ♪ポロポロ♪弾いておりましたが、いつも甘いチューニングで弾いていたため、あまり音感の良くないボーカリストに成長してしまいました。
そこで、最近は歌の練習をする時、必ずピアノを使って音を確認しながら練習します。しかしながら、ピアノを習ったことがないので、懸命に人差し指だけで高速のメロディを奏でるという、労力のかかることをしております。ミュージシャンあるあるですが、ピアノ習っておけば良かったなーと思いました。
キニーさん
聴いてるぜベイビー
こんにちは、499回放送おめでとうございます。
昔、バンドやっていてベースやっていました。
今日のテーマ 「あなたのね 楽器体験 教えてね~ィ」
いつも 投稿に使う楽器は ほめほめの「口三味線」かな。
E♭[いい フラット]が、むつかしくて Gm[じゃまあ]と言われてしまいます。
では 今日は家で 聞いてるぜ BABY
キニーさん‼️
聞いてるぜbaby‼️
499回記念番組‼️
おめでとうございます!
さっきまでパラパラしていた雨は
すっかり上がりましたね😃
さすがキニーさんパワーです🎵
キニーさん自身がパワースポットのような存在ですよね👍️
500回目放送も楽しみです😊
応援しています😃
テーマは楽器ですか?
小学生の頃は、ハーモニカですね❤
まだ家にあります。
ハーモニカの添付しますね❤
また、親戚の兄のギター🎸を借りて、
兄に少し教えて、引きました。ドレミを。
キニーさん、美人オペレーターさん、らららーのみなさん、こんにちは
今日も風薫る京都で聞いてまっせベイベー!
ガッキーより吉岡里帆な私ですが、楽器はギター、ベースとやりましたけどコレはセンス無いなと早々諦め聴く専門となりました。諦めて無かったら今頃キニーさんとセッション出来てたかもですねぇー(笑)
キニーさんは色々な楽器を嗜まれるそうですが、ポール・ギルバートもギターだけでなくベースやらドラムやらヴォーカルやら、ひとりでバンド出来るくらい上手いですねぇ。ひとつくらい分けて欲しいもんですわ(笑)
kinnyさん こんばんは。
スポーツジムで筋トレをしながら聞いているぜベイベー。
さてメッセージテーマについてですが、私が小学生の頃、クラブ活動と言う物があるのですが、6年生の時に、何を思ったのか“トランペットクラブ”に入りました。
初めのうちはマウスピースで音を出さずに、苦労しましたが終わる頃には吹けるようになっていました。
そしていつかはギターが弾けるようになれれば良いなと思っています
私は高校生の時、ドラムをやってました!社会人になってからは、デュラン・デュランのコピーバンドで「デュラン・デュラン・デュラン」(デュラン✕3)をやってました(笑)
っということで、リクエストはデュラン・デュランの曲を何でもいいのでかけてください!♪
楽器では ヤマハのキーボードをもう40数年に購入してます。
今でも狂いなく 弾けます。
音に惹かれました。
当時 プログレが流行してましたから。
ELPの キース・エマーソンや イエスのリック・ウェイクマン 好きでした。
写メ 送れませんが あしからず。
高校・大学時代は ヤイリで購入したフォークギター弾いていました。
大学時代は女性一人 男性三人 のフォークグループ結成していました。
禁じられた遊び が 先ずは真っ先に練習曲。ナルシソ・イエペス 荘村清志さんの曲良く聴きました。
楽器体験といえるか分かりませんが、23年前に、当時ドハマりして追っかけまくってたギタリストと同じギターを、当日弾けもしないのに買ったことかな。勝手にローン組んで買ったので、親にめちゃ怒られました。
JacksonUSAの綺麗なブルーのギターで、そのギタリストが完全に私物で持っていたものでした。ギターは、直ぐにESPとエンドース契約したため、そのギターは表立って使われる事はなくなってしまったんですが、彼と私の唯一無二のネタに近い絆だと思ってます。
キニーさん、通販でニ光のギター買った人って知ってます?サンタナみたいなお兄さんの怪しい広告でしたねー笑
その他にもたくさんのメッセ-ジありがとう!
来週は500回記念番組!
よろしくお願いします!
北尾kinny
金曜モーニングライン
皆さん、こんにちは。
辻実枝です。
今日は「クラブモーニングライン金曜日」!
浴衣姿で番組をお送りしましたよ。
今月でしばらくお休みを頂く辻実枝のワガママで
あっこねぇに「着物着たい」コールをしていたら
浴衣なら~とお許しが出ました(^^)v
2人で早起きして、自分で着付けして
がんばりました!
楽しかったです。
今日のテーマは「ありがとう、感謝」でしたよ。
たくさんメール、ありがとうございました‼️
健康に感謝など、頷くことばかりでした。
最近どうよ~は
今月、辻実枝が休み前で
ワガママ月間に付き
中部国際医療センターの副病院長
山田実貴人先生をお迎えしました。
コロナ禍で大変な状況だった当時のことを
今回初めてお聞きすることが出来ました。
葛藤されていた様子が表情一つではかることが出来たように思いました。
まだまだ、コロナとの戦いは続きますが
これからも地域医療の要として
山田先生のご活躍をお祈りしています。
Music_Charm☆
陽が長くなりましたね。
この時間でも、外はまだ明るいです。
もう夏がそこまでやってきてるのかも!!
(^▽^;)
今日のテーマは、
『携帯の予測変換【あ・か・さ・た・な】最初の言葉は?』
でした。
ちなみに、美幸のは・・・
あ・・・明日
か・・・可愛い
さ・・・さすが
た・・・ただいま
な・・・ないすぅぅぅ
でした。(笑)
接続詞だったり、なにかの名前だったり、ゲーム用語だったり・・・
いろんな言葉がありますね。
この言葉も、日によって変わったりもしますよね。
言葉って、ほんとに面白いですね。
(*^-^*)
たまには抜き打ちチェックも、いいかも!?(笑)
しばらくは晴れて暑くなりそう。
水分もお忘れなく!!!!
また来週♡
竹中美幸でした~♡
この時間でも、外はまだ明るいです。
もう夏がそこまでやってきてるのかも!!
(^▽^;)
今日のテーマは、
『携帯の予測変換【あ・か・さ・た・な】最初の言葉は?』
でした。
ちなみに、美幸のは・・・
あ・・・明日
か・・・可愛い
さ・・・さすが
た・・・ただいま
な・・・ないすぅぅぅ
でした。(笑)
接続詞だったり、なにかの名前だったり、ゲーム用語だったり・・・
いろんな言葉がありますね。
この言葉も、日によって変わったりもしますよね。
言葉って、ほんとに面白いですね。
(*^-^*)
たまには抜き打ちチェックも、いいかも!?(笑)
しばらくは晴れて暑くなりそう。
水分もお忘れなく!!!!
また来週♡
竹中美幸でした~♡
もくもく!


5月19日 テーマは「5月の出来事トーク」(笑)
親父ギャグのような テーマだけどね🎶
さて、今週は このエリアではなんといっても🌹
ぎふワールドローズガーデンの春のローズウィーク🌹🌹🌹
本当に素晴らしい薔薇たちの花盛りで見事です❤️
薔薇の香り、艶やかさ美しさに感動の1週間ですよ🌹🌹🌹
⭐️可児市提供「可児市役所からこんにちは」
高齢福祉課 古川さん
「認知症 見守りシールを活用してください」
⭐️12:20〜は第3週
ブルーmyーん提供「人気に乗って攻めていこーぜ!」
28歳の谷口さん
楽しい情報やコメント🎶メッセージ ありがとうございました。
来週も宜しくお願い致します。
皆さん、5月病には気をつけて。
さらには 夏日が続きそうですから。ご注意を。
野田でした。
木モニ!
みなさん、おはようございます(*^▽^*)
青空の朝の木曜日・・・・・
今日は、暑い・・・・・らしい(^▽^;)
熱中症に気を付けて、水分補給しっかりしてくださいね(*^▽^*)
あ!日焼け対策も!!!!
今日は、ボクシングの日、という事で・・・
今日のテーマ「ひそかに、殴りたいな~って思っていること>
普段の生活で、「殴る!」という行為は、まずない!んですけどね~
嫌なことがあって、こぶしを握り締めることはあっても、、、、手は出しません(笑)
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
メッセージも💗もありがとうございました(*^▽^*)
来週も聴いてくださいね💗
素敵な一日になりますように・・・・・
まねば~(@^^)/~~~
青空の朝の木曜日・・・・・
今日は、暑い・・・・・らしい(^▽^;)
熱中症に気を付けて、水分補給しっかりしてくださいね(*^▽^*)
あ!日焼け対策も!!!!
今日は、ボクシングの日、という事で・・・
今日のテーマ「ひそかに、殴りたいな~って思っていること>
普段の生活で、「殴る!」という行為は、まずない!んですけどね~
嫌なことがあって、こぶしを握り締めることはあっても、、、、手は出しません(笑)
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
メッセージも💗もありがとうございました(*^▽^*)
来週も聴いてくださいね💗
素敵な一日になりますように・・・・・
まねば~(@^^)/~~~
ONE TWO HAPPY
リフキラ★
皆さんこんにちは!
ひかりんです(*^▽^*)
良いお天気になりましたね・・・
急に暑くなり、お互いに熱中症に気を付けて過ごしましょうね(*^▽^*)
さあて、今日は、あなたのお勧め、好きな〇〇館を教えて!
でお送りしました。
今日もお聴きいただき、たくさんのメッセージありがとうございました(*^▽^*)
知らない、特に海外の〇〇館は、行ってみたい‼‼
地元、近くの〇〇館も、行きたい‼‼‼って思いました。
また来週もお付き合いよろしくお願いします!!
ひかりんです(*^▽^*)
良いお天気になりましたね・・・
急に暑くなり、お互いに熱中症に気を付けて過ごしましょうね(*^▽^*)
さあて、今日は、あなたのお勧め、好きな〇〇館を教えて!
でお送りしました。
今日もお聴きいただき、たくさんのメッセージありがとうございました(*^▽^*)
知らない、特に海外の〇〇館は、行ってみたい‼‼
地元、近くの〇〇館も、行きたい‼‼‼って思いました。
また来週もお付き合いよろしくお願いします!!
5/18モーニングライン水曜「好きなことば、大切なことば」

今日は暑くなりそう
仕事もはかどりそうですね
いよいよ田植えシーズンかな?
今日は5/18 ことばの日
メッセージテーマは、
「あなたが好きなことば、大切にしていることば」
たくさんのメールありがとうございました
やはり 「ありがとう」はてっぱんでした。
「しーちゃんのプラス・ワン防災」
防災ポーチを作ろう
自分用にカスタマイズして 軽くてコンパクトに!!
「井戸端カフェ」
ことばの日について
「お出かけ大好き」
まだまだ 地元を楽しみましょう
新緑の季節 県内はマイナスイオンの宝庫
鬼岩公園や 滝巡り はいかが?
今日も素敵な一日のはじまりに
お聴きいただきありがとうございました!!!
また来週元気にお会いしましょう
可児さとみ
5/17 火曜ティータイムライン
「4時です!火曜はカモトピ~」169回です。今回は「乳製品あれこれ」をお便りテーマにお送りしました。お聴きいただきましてありがとうございました!
16:10「きょうのトピックス」
戸籍に読み仮名登録が必要に…
16:20「ジモト文化研究所」
「ツレ」の使い方が地域によって違う?
16:40「Let’s MAKEOVER」
アートディレクター加納裕泰
新しい乳製品のロゴデザイン秘話
17:00「5時のトピックス」
交通情報・天気予報・ふるさとニュース
土人形の展示会 ほか
17:20「気になるトピックス」
犬の散歩 踏切は気をつけて ほか
17:50「交通情報」
次回のお便りテーマは「思い出のテレビ番組」です。ツイッターでハッシュタグ #カモトピ などでお便りお寄せください!番組へのご意見ご感想もお待ちしています。
番組ホームページはこちら
川合登志和(トッピー)
16:10「きょうのトピックス」
戸籍に読み仮名登録が必要に…
16:20「ジモト文化研究所」
「ツレ」の使い方が地域によって違う?
16:40「Let’s MAKEOVER」
アートディレクター加納裕泰
新しい乳製品のロゴデザイン秘話
17:00「5時のトピックス」
交通情報・天気予報・ふるさとニュース
土人形の展示会 ほか
17:20「気になるトピックス」
犬の散歩 踏切は気をつけて ほか
17:50「交通情報」
次回のお便りテーマは「思い出のテレビ番組」です。ツイッターでハッシュタグ #カモトピ などでお便りお寄せください!番組へのご意見ご感想もお待ちしています。
番組ホームページはこちら
川合登志和(トッピー)
昼ドキッ★「どこに行きたいですか?」

FMらら 「昼ドキッ!ワンダーランド☆」
パーソナリティーの
ワンダーてるちゃんこと、小栗照代です。
今日も、
2時間生放送をお聞きいただき、
メールをたくさ~んいただき、
ありがとうございました。 @^^@
★今日のメッセージテーマ
今日のテーマは、
「お金も時間も無限に使えるなら、どこに行きたいですか?」
リスナーさんからは
わたくしは、土曜日に
「おいしい給食」
日曜日に「シン-ウルトラマン」
を観てきたんですけど♬
映画大好きなんです!
だから、お金と時間の心配が無いなら
世界中のロケ地に行って
お気に入りのワンシーンを自分で再現したいな♬
テーマで一句 「時間・鐘 あったらどこへ のんびりと。」
じっくり日本一周してきたいなあ。
電車・車だけでなく あらゆる交通手段を屈指して
単なる車で夜中も走る早回りで
クタクタになる旅ではなく
いかに のんびりできるかでしょうか。
期間は 80日くらい
もちろん 途中 その土地での口コミひとつで
ルートは変更されて行く旅 してみたいなあー。
もちろん 気軽に ひとりでしょうか。
なんとなく 以前に計画したプランはあるのですが。。。。
などなど・・・
★今日の曲
♪【アーティスト】あいみょん
【曲名】ハルノヒ
♪ 【アーティスト】ドリカム
【曲名】MERRY-LIFE-GOES-ROUND
など・・・
★マナー講師 メルモ先生の 大人のマナー講座
小麦粉がダニやカビのすみかに?
高温多湿な時期の保存方法
についてお話しました。
★ てるちゃんの「なんでも実験室」
【心理テスト】何の予定もない休日。あなたはどうやって過ごす?
の実験をお話しました。
★今日の「HAPPY子育て」
・赤ちゃんの睡眠を妨げている意外な原因
についてお話しました。
★今日の ワンダーおすすめの本
そらいろのたね
なかがわ りえこ (著), おおむら ゆりこ (イラスト)
ゆうじが模型飛行機を飛ばしていると、
きつねがやってきて「そらいろのたね」と模型飛行機を交換することになりました。
そらいろのたねを植えて水をやると、
なんと空色の家が生えてきたではありませんか!
空色の家はみるみるうちに大きくなり、
たくさんの動物や鳥や子どもたちの楽しい遊び場になります。
しかし再びやってきたきつねが、
みんなを追い出して空色の家を独り占めしてしまいます。
きつねが家にはいると、
空色の家はさらに大きくなって……。
今日の午後も、あなたにステキなことが
いっぱい訪れますように♪
来週も「昼ドキッ!ワンダーランド☆」で
お会いしましょう。
小栗照代より
♪