北尾kinnyのロックぱわ-すて-しょん!_ 2022/04/29__第496回記念番組!

北尾kinnyのロックぱわ-すて-しょん! 2022/4/29 GW初日 金曜日  第496回記念番組!

4/29は 昭和の日  そこで 今週のメッセ-ジテ-マは「あなたにとっての昭和とは」


昭和生まれの俺としても青春時代だったし 今ほど便利でないから走り回って情報取っていた


たくさんのメッセージありがとうございました


リスナ-メッセ-ジより


今日もトーキョーで聴いてるぜベイベー(^ν^)
ワタシにとっての『昭和』は青春かなー?(^∇^)年がバレるー



「あなたにとっての昭和とは」令和から見た昭和のイメ-ジなどなど~

1.運動部やスポーツ選手は、練習が終わるまで、一切水が飲めなかった。昭和根性論なのでしょうか?

私はボクシングをやっていたことがあり、あまりにも水が欲しかった時、トイレの水をよく飲んでいました。


2.横浜だと昔は田んぼや山だったところが、マンションが立ち並び、今の小中学生は外で遊ぶ場所が少なくなったと思います。

私が小中学生の時は、空き地で野球をやったり、山に基地を作って、泥だらけになるまで遊んでいました。

ズボンの膝や洋服のヒジが切れた時は当て布で塗っていました。


今から考えるとアナログで、根性論が沢山ありましたが、それはそれでいい時代だったのかもしれません。




今日のむつかしいテーマ 「あなたにとっての昭和とは」

 マスクなんて めったに、はめない時代だった。

・ 電車ではなく 前に機関車の付いた加速性能 スコブル悪い汽車だった
・ 配信やCDではなく 針が拾う音 レコード
・ リモコンではなく チャンネルを回すテレビ
そして 貯金箱 小銭を貯めても手数料で消えてゆく
 チリと積もれば 貯金箱 貯める習慣はもう消えた。

では 今日は家で 聞いてるぜ BABY




祝日やったんで?なんかすっかり金曜日っての忘れてました(汗)

今日は昭和の日なんすか?前は、みどりの日とかやなかったすかね?

昭和といえば、昭和は長いのでどの時期の昭和で考えるかでだいぶちゃいますよねぇ やっぱり一般的には昭和30年代くらいから50年代位を指すんでしょうかぁ?

そんな昭和といえば、芸能人水泳大会でのポロリとかウィークエンダーの再現フィルムみたいにムフフな番組が堂々とテレビで流れてたことですかねぇ ま、なにかとコンプライアンスの違いは若いみなさんは、驚くほどでしょう





キニーさんこんにちは。今から聴いているぜベイビー❤
テーマは昭和の思いで
レコードのシングル33回と、忘れたけど、アルバムかな?Lサイズのレコードてす
外の遊びは、ゴムそびてす


小さい頃の事てすが、女の子はレンゲで、首飾りと指輪を作りました。
レコードは、シングルは45回とLPは33回でしたね❤



その他にもたくさんのメッセ-ジありがとう!


気を付けて思いっきりGWを楽しんでくださいねー


また来週!     北尾kinny

金曜モーニングライン

皆さん、こんにちは。
辻実枝です。
今日から黄金週間
お休みの方も
そうではない方も
番組お聞き頂いて
ありがとうございました。

今日のテーマは「ラブレター」でした。
お休みでしたが、色んなエピソードをメールで頂いて
あっこねぇと所長と3人で
大笑いをしていました。
また、スタジオに来て下さったリスナーさんもいて
本社スタジオも慣れてきたのですが
メールでも頂いた通り
みのかもHotスタジオが私達も恋しいです。

最近どぉよ、では
あっこねぇが最近はまっている
ゴーラーかき氷についてお話ししました。
スプーマとか
ゴーラーもですが
新しい言葉もたくさん出てきて
面白かったです‼️



あっこねぇです。
少しひんやりした朝です。
今日は午後から雨になるようですね。

大型連休、みなさんこ予定はいかがでしょうか。
私はいつものように仕事して行くとすれば実家ぐらいかな。

今日のテーマはラブレター。
やはり渡す定番は下駄箱でしたね。
でも期待したら連絡事項だったとか楽しいメールも頂きました。
ありがとうございます。
どぉよではみえさんもデビューしたかき氷の事を語らせて頂きましたよ。
何でも奥を見ると深いですね。このかき氷に関しては
まだまだ語れそうですのでまた聴いて下さいね。
かき氷、今日は行けないからまた明日行ってきまーす。
みなさま、今日からの大型連休どうぞ事故のないようお過ごし下さいね。
あっこねぇでした。

Music_Charm☆

今日はいい天気になりましたね。

すでに暑いぐらい。。。

すっかり上はもう半袖です!!

(*´▽`*)


今日は、第4木曜日なので、

月イチゲスト、

多治見市 虎渓山 保寿院

住職 虎山さんにお越しいただきました。

お忙しい中、ありがとうございました。

(≧▽≦)


今日のテーマは、

『最近買ったもの』でした。


美幸は、パーティードレスに、パンプス、

ピアスに、普段使いできるミニのカバン。。。

諭吉がたくさん飛んでっちゃった。

(;´Д`)


しばらくは節約しないと。。。




明日から大型連休の方も多いようですね。

ゆっくりできる人は、ゆっくりして。

仕事の人は頑張って乗り切りましょう!!


来月もよろしくお願いします。

(≧▽≦)




またねー!!!

竹中美幸でした~♡


(*´ε`*)チュッチュ♡

もくもく!


穏やかな木曜のおひつどき❣️

ノー天気に 生放送と収録放送の2時間。

お聞きいただき有難うございます。

4/28はt 良い庭の日らしい🎶


5月の花  初夏の花。。。選曲ははなのタイトルで華やかに❤️

テーマは「大型連休  何する⁉️ gw」


⭐️11:30〜塚本あかりの「あかりぃ話」



頑張るweek
ゴタゴタweek

あなたは  ◎◎week
⁉️

ではまた来週も宜しくお願いします。


私のネイルにも 薔薇が咲いた⁉️


のだでした。

iPadから送信

i

木モニ!

みなさん、おはようございます(*^▽^*)

曇天の木曜日の朝・・・・・いかがお過ごしですか?
今週も「お姫様カット」にイメチェンしたじゅんじゅんがお送りしました(*^▽^*)
これ、、、、「ウルフカット」、、、なんですが・・・・・(笑)


4月も終わりに近づき、明日から世の中、ゴールデンウイーク!!!!!


10連休、、、、という方もいれば、カレンダー通り、、、、、
私のように、「毎日仕事!!!!」という方も、、、、、、(^▽^;)


いずれにしても、充実した毎日を過ごしたいですね(*^▽^*)



今日のテーマ「たけのこレシピ!好きな食べ方教えてっ♪」
毎日、「なんちゃって青椒肉絲」にハマっていますが、天ぷら、煮物、たけのこご飯・・・・・
旬を味わえるって、、、、、、幸せですね♪



今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました(*^▽^*)
メッセージも💗もありがとうございました(*^▽^*)


来週も聴いてくださいね💗

素敵な一日になりますように・・・・・

まねば~(@^^)/~~~

ONE TWO HAPPY


昨日の天候とは 変わって
今日は 穏やか~♪
さすがに湿度は高く蒸し暑い日でした。

今日の メッセージテーマ は
「今いちばん楽しみにしていること」

連休に孫が来てくれる。
今晩の晩酌。
新しく見つけたお店に食事に行く。
友達とランチ。
連休ないけど~一週間休暇がもらえるので九州か北海道へ。
MAPの上で日本旅行。
YouTube見ること。

連休はのんびり~普段できないことをしながら、のんびり。
海へドライブに行きたい。

などなど。。。たくさんの楽しく温かいメッセージを
ありがとうございました♪


*今日は日本初の ビン詰めビールが発売された日
 →ビールのCM曲特集

*久保田 利伸特集

*ドキュメンタリー「オードリーヘップバーン」5/6上映開始

  、、、などなどのお話をお届けいたしました。

今日もお聴きいただき 温かいメッセージに感謝です。

来週は連休中ですが~
通常通り 午後4時~元気にお耳にかかりましょう♪

ユカでした。

 *今日の写真/海辺のハピコ(鼻が砂だらけ(;´Д`))*

リフキラ★

皆さんこんにちは!


ひかりんです(*^▽^*)



昨夜はよく降りましたね、春の嵐みたいで。



今日は、蒸し暑い…半袖できました!近くの温度計も外の気温、27℃!!!!



体調管理に気をつけましょうね、おたがいに。



さてさて、今日は、「あなたの家の冷蔵庫の中、必ず入っているものは?」


きらさないもの、食品、食材、調味料などなど



色々お聞きしましたよ。(笑)


いよいよGWです。来週も生放送ですので、お付き合いお願いします‼‼‼

4/27モーニングライン水曜「連休のご予定は?」


昨夜は 久々 よく降りましたね
午後からは晴れそう~~



連休まえ やっぱり皆さんの予定ききたいよね~~
テーマは「連休のご予定」
先週 収録だったがために、
今日のみなさんのメッセージ ホントに嬉しかったです

GW は農業休み 田畑 花壇 
出かけなくても、やることいっぱい
お家で過ごす
家族が久しぶりにかえってくる

コロナに気をつけて 健康で有意義なお休みを
お過ごしください



『国語の時間』
可児の方言



『井戸端カフェ』
たくさんのメッセージをご紹介



中山道案内人と行く『すてき発見、みたけの旅』
  岩田かつみさんにお越しいただきました
伏見宿 広重浮世絵に描かれた大杉や 大柳さま
石碑として残っています。にぎわった宿の特徴を表す
東興寺の女郎塚


今日も最後までお聴きいただきありがとうございました。


来週も、また元気にお会いしましょう


    可児さとみ

昼ドキッ★「好きなテレビ番組」


FMらら 「昼ドキッ!ワンダーランド☆」
パーソナリティーの
ワンダーてるちゃんこと、小栗照代です。

今日も、
2時間生放送をお聞きいただき、
メールをたくさ~んいただき、
ありがとうございました。 @^^@



★今日のメッセージテーマ

今日のテーマは、
「好きなテレビ番組・よく見るテレビ番組」


リスナーさんからは

私は、刑事ものを見ています。
木曜日PM8時のメ~テレの番組です。

今再放送の時代劇を見ています。


僕は好きなテレビ番組を観ているというより、
テレビで好きな女性を観ていると言ったほうが正しいです(笑)
女子アナから気象予報士は勿論のこと、
セクシー系のCMなんか大好きで、
それだけで今日も明日もやっぱり生きようと思います(笑)

ぐるぐるナインティナインです。
ゴチバトルの高級なメニューを見ながらの、
夕食はご飯が進み、至福のときです。




などなど・・・





★今日の曲

♪【アーティスト】いきものがかり
【曲名】あしたのそら

♪ 【アーティスト】YUI
【曲名】HELLO

など・・・



★マナー講師 メルモ先生の 大人のマナー講座 
 
赤玉と白玉の違い
についてお話しました。



★ てるちゃんの「なんでも実験室」

好きなテレビ番組でわかるあなたが大切にしているもの
の実験をお話しました。



★今日の「HAPPY子育て」
・どうして赤ちゃんはバンザイをして寝るの?
・親子で作ろう!ちぎりキャベツのコールスロー

 についてお話しました。



★今日の ワンダーおすすめの本

おべんとう
小西 英子

お弁当箱用意して、さあて何から入れようか?
一番最初は炊きたてのほかほかごはん。
それからあつあつのミートボールにふんわり卵焼き。忘れちゃいけないタコさんウインナー。
いろんなおかずが次々と詰められて、なんともおいしそうなお弁当のできあがり!
大人も子どもも大好きなお弁当がテーマの絵本です。
出てくる食材はどれもおいしそうでつい手を伸ばしてしまいそう。
お弁当ができるうれしさ、楽しさが存分に描かれています。

出版当初、一年を待たずに品切れになり、
「子どもに頼まれて、この絵本と同じお弁当を作りました」という
写真入りのお便りが出版社にたくさん届いたそうです。


今日の午後も、あなたにステキなことが
いっぱい訪れますように♪


来週も「昼ドキッ!ワンダーランド☆」で
お会いしましょう。


小栗照代より


モーニングライン火曜日



今日もお耳にかかりありがとうございました😊




最近の日中は半袖でも良いくらいの気候になり朝晩も暖房は要らないような日々のららエリアです。
皆さんの地域はいかがでしょうか⁉️




今日のメッセージテーマ『あなたのお気に入りのお風呂の入り方教えて』でした。

沢山のメッセージをありがとうございました。

入浴剤に拘る、素早くお風呂を済ま
す、逆に家族に心配されるほど長湯するなど有りました。
日本人は他の国に比べてお風呂好きが多いとのことお風呂時間を楽しく過ごしたいですね🤗





『よってりゃあ御嵩情報局』では

御嵩町役場建設課 管理係
川上紗輝さんに
木造住宅の無料耐震診断のご案内
についてお話しを伺いました。




『きままの泉』では
1988年・1997年あの頃、あのヒット作、あの時をお届けしました。






『まめっこまめちゃんの絵本でhappy』


「かんぺきなこども」

ミカエル・エスコフィエ 作
マチュー・モデ 絵
石津ちひろ 訳
ポプラ社

「ゆうびんやさんおねがいね」
サンドラ・ホーニング 文
バレリー・ゴルバチョフ 絵
なぎわちひろ 訳
徳間書店








来週のメッセージテーマは『あなたのマイルール教えて』です。





沢山のメッセージをお待ちしております🤗






また来週楽しい番組をお届けします。お耳にかかる事を楽しみにしています。






今日も沢山の笑顔と素敵な1日でありますように。

          
               by きま

月曜の空はららら色



貴重な晴れの日🌞
青空を眺めながらの2時間
何と気持ちのいい事でしょう(笑)

今日のメッセ-ジテ-マは
『今が旬のもの教えてください。』でした。
色々ありますよね~
やっぱりタケノコが多かったなぁ。
山菜もこれからが出回るようです。
そしてオールシーズンが旬の
ライブもその一つ🎹🎺
今だけの静かな海~~~
寄せる波の音  ああ行きたい🚢

テーマに因んで 気分上々では
山の話 今登山が旬(笑)
川辺町の遠見山への登山客が3倍に増えたとか
他にも もちろん米田不二 鬼飛山 大谷山等
初心者でも登りやすい山が点在しています。
七宗町の納古山は山頂に咲くアカヤシオ
今月23日の時点で咲いていたとか!
GWのお天気がいい日に如何でしょうか❓


第4月曜日 月1ゲストの富加郷土資料館から
島田嵩正さんにお越しいただきました。
今回は信長の東美濃攻略の際に、富加町で城を守って
いた2人の城主 岸勘解由と佐藤紀之守についての話
末裔さんは現代も その血を受け継いで
いらっしゃるようです😲
是非お2人にお話を聞きたいところです(笑)


29日から最大10連休❓それともカレンダー通り❓
まだ何も予定のない私ですが、リフレッシュの為に
お出かけもしたいですが・・・・・・・・・
畑仕事で終わるんだろうなぁ(´;ω;`)

【 外遊び 】




今朝のメッセージテーマは

【 外遊び 】でした。 



メッセージありがとうございました。



8時〜 おはよう可児市役所

美濃加茂ヘッドライン


8時7分〜 交通情報

8時20分〜 ハッピー占い

8時30分~ ラジオでラフターヨガ 笑いヨガ

8時40分〜 心の安全運転 

【 信号を待っているときの車線変更は禁止 】


メッセージ拝読

9時00分〜 天気予報 

 交通情報 ニュース



9時20分~

メール拝読



9時40分〜 幸せ言葉らら

メール拝読



5月 2日(月) に (^_−)−☆


今日もどうぞハッピーにお元気に
お過ごしください

今日も
たくさんのメッセージ有難うございました



~深謝~グリンこと


大川 実音吏

北尾kinnyのロックぱわ-すて-しょん!_ _2022/4/22___第495回記念番組!

北尾kinnyのロックぱわ-すて-しょん! 2022/04/22 第495回記念番組!

4/22はダイアモンド原石の日!今週のメッセ-ジテ-マは「原石を見た!」


たくさんのメッセージありがとうございました!


デビュー前の爆風スランプは何度となく対バンさせてもらいました~

光り輝く一般の世に出る前から素晴らしかったです。



リスナ-メッセ-ジより


今日も元気な 春を呼んで ゴールテン゛ウイークまで呼んで 呼ばれて来たお・キニーさんと
ららカラー ピンクが まぶしく 新緑に映[は]えて美しい オペレーターさんたち 今日もセクシー、セクシャルにがんばってるよね。

今日のむつかしいテーマ 「原石をみた」
 見たことないよ 石ならどれも同じだよ ただ投げるだけ

石と言うと その昔は 業界では半導体「トランジスター」のことを「石」と呼んでました。
もう この石の 数万個のリールに巻いたもの もう見たくないです。仕事思い出してしまいます。笑

見たいのは「ローリング・ストーン」かな

では 今日は家で 聞いてるぜ BABY




私は前まで知らなかったけど、キニーさんです。今はかなりの有名人ですね。




原石ですかぁ、その昔ダイヤの胆石なら体内から出てきましたけど(笑)

よく超有名バンドの数人しか来てなかったライブを見たことありますーなんて話聞きますけど、わたしはそんなの無いなぁ 5人くらいしか見に来てなかった某ジャパメタバンド見たことはあるけど全く売れなかったしなぁ(笑)




昔、名古屋球場でロックフェスをやっていた時
マイケルシェンカーバンドだったか、スコーピオンズの時に、アンプ系の電源が
落ちるアクシデントが
ありました。
ビックリしたのが、生声のママ曲が進行して、何事も無かったように、アンプ系も復旧した事を思い出しました。
キニーさんも
アンプ故障等に見舞われた事が、ありますか?
教えてください。



495回目記念放送✨おめでとうございます🎊

今週のテーマ「原石を見た」で思い出しましたのでお便りします😊

宝石を見るのがとても好きなんですが、2年ほど前に岩手県にある「緑風荘」(りょくふうそう)さんでキラキラしたアメジストの原石を見ました🎵

実は緑風荘さんは見ると幸せになるという、座敷童子の伝説で有名な旅館です😊
宿泊予約だけで3年待ちはあたり前な旅館なんですが、偶然キャンセルがあり泊まる事が出来ました😃
不思議体験色々ありましたよ👍️


座敷童子の証明は難しいのですが、就寝しようとしたところエアコンの操作をしていないのに急に電源が入ったり
上の階?天井?から大きなモノが落ちるような音が聞こえたのですが…
実際の建物は2階のない平屋造りでした😹
等々、なんとなく座敷童子のイタズラかなぁ?と思うような出来事がありました😃

お仕事も楽しく、毎日楽しく過ごす事が出来ているので効果はあると信じています😊
我が家の猫達も元気ですよ🐱
先日、令和4年4月4日のゾロ目の日に、『明智城跡』に行き切り絵の御朱印、いただけました😃縁起物✨重ねてお贈りします🍀


学生時代、元ツッパリ系アイドル、現在、女性国会議員の方のバックバンドをやったことがありました。その時に共演したコーラスの女性が、実は有名女性ボーカルの原石だったのです!
とてもボーイッシュでハスキーな声だったのでよく覚えてたのですが、ある日、その女性がTVドラマの主題歌を歌っていてびっくりしました!
その女性ボーカルはGAOさん、曲は「サヨナラ」でした。かなりヒットしたと思います。まさに原石が輝いているのを目の当たりにした経験です。



その他にもたくさんのメッセージありがとうございました


また来週!  北尾kinny

金曜モーニングライン

皆さん、こんにちは。
辻実枝です。
今日は朝方雨と濃霧でしたが
段々暑い位の陽気になりました。
体温調節が大変ですね。
どうぞ、皆様ご自愛ください。

今日のテーマは「ピクニック」‼️
皆さんのメールはキャンプの話しが多かったようですが
今、アウトドアはブームですね。
私の周りでもソロキャンプに行く方が
結構いらっしゃいます。
テントや、ギアを買うことにはまってしまった方も(^^)v
いいものは、いいお値段するので
うん10万使われた方もいらっしゃいましたよ。

最近どうよ~では
音声アシスタントについて、お話ししました。
Alexa、Google、DOCOMOコンシェル、Siriなど
使いこなしている方も
そうでない方も
ここ数年で何か大きい変革があったように思いますね。
せっかくなので、使いこなしてみたいと
思っているところです。


あっこねぇです。 
今日からしばらく本社Aスタジオからモーニングライン金曜日をお届けします。
所変わっても所長とみえさんとお送りする事や番組の内容も私たちのキャラも変わりません。
これからもどうぞよろしくお願い致します。

さて、今日はいい季節になり大型連休も控えてると言うことでテーマはピクニック。
言葉の響きだけで楽しくなりますね。
野外で蚊に刺された思い出やがんばって道具を運んだ思い出などメールありがとうございました。
あっこねぇはワインとフランスパンを持ってピクニックに行きたいです。

そして今日は月に一度のこちら加茂可児警察署のコーナーがありました。
加茂警察署生活安全課の窪田睦也課長にお越し頂きましたよ。
大垣から赴任されてまだ20日の窪田課長。轄内の印象は住民のみなさんの
防犯意識が高いと嬉しいお言葉を頂きました。
それも毎月このコーナーで注意喚起を呼びかけて下さっているお陰でもあると思います。
今日はニセ電話詐欺のお話でフルネームで名前を呼ばれても信用してはいけない事、
会話の中に「還付金」「ATM」が出たらすぐに詐欺を疑って下さいとの事です。
最近は50代の方の被害も増えているとの事ですので気をつけましょうね。

どぉよでみえさんが教えてくれたアレクサなどの音声アシスト、
みえさんはすでに自分のパートナーみたく使っているのでうちにも
迎え入れようかと思案中です。

Music_Charm☆


しっかり雨が降ってる、ここ可児市。

最近は暑かったから、暑さは和らいでいいのかも。

種子島では昨日、海開きだったみたい。

早いねぇ。

(^▽^;)



こんな雨降りの日、ラジオ前に美容院へ。

髪が伸びた部分を、髪染めしてきました。

写メでは、わかりにくいよね??

(;´∀`)

一応、載せときますっっ!!!



今日のテーマは『〇〇フェチ』♡

美幸はやっぱり声フェチ!!!

声の仕事してる以上、いい声だねって言われたい・・・

( ´艸`)ププッ


たくさんのメッセージ、

いつもありがとうございます♡



来週も聴いてくれたら嬉しいです!!!



またね~♪



竹中美幸でした~♡

(*´ε`*)チュッチュ♡

もくもく!

154195.jpg
今日は  曇りのもくもく!

まだ  何とか雨が降り出してはいない⁉️かな。

さて、今日のテーマは「動物にまつわる面白いエピソード」


🌟可児市提供
      可児市役所から こんにちは

   建築指導課  佐藤さん

  「建築物の耐震診断・耐耐震改修」


🌟ブルームーン提供

   人気に乗って攻めていこーぜ!

      アウトドア担当の木下さん


今日も バタバタしながら💦💦
生放送をお送りしましたね (笑)

ぼやっとした世界…視界から💦💦 の野田でした。


では また来週も宜しくお願い致します❤️

野田でした。

木モニ!

みなさん、おはようございます(*^▽^*)

どんより、曇り空の木曜日の朝・・・・・今日は、お天気下り坂・・・・・

そんなどんよりした朝に、元気にお届けした「春の洋楽祭り~でも、白いお皿はあげないよっ!」

じゅんじゅん世代には、懐かし~80年代の洋楽ナンバー、いかがでしたか?(*^▽^*)


今日のテーマ「自分に甘いな~」と、思ったこと・・・・・・・


よしっ!

今日から、「自分に厳しくっっっ!」・・・・・・
食生活の改善、しよっと(^▽^;)




今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました!
メッセージも💗もありがとうございました(*^▽^*)


来週も聴いてくださいね💗

素敵な一日になりますように・・・・・

まねば~(@^^)/~~~

ONE TWO HAPPY

はぴちゃん
今朝は 少し寒く感じましたが お天気も良く

最高気温23℃。。。心地よい一日でした。

「聴くの日」という事で
今日のメッセージテーマは
「好きな音・嫌いな音」でした。

好きな音/音楽・雫の音・鳥の鳴き声・
赤ちゃんの泣き声・クイズの正解の音


嫌いな音/SL汽笛の音・船の音・発砲スチロールのこすれる音・風船が割れる音
黒板を爪を立てて ひっかく音・雷・歯医者さんで歯を削る音・車のブレーキ音

などなど たくさんの好きな音・嫌いな音を 教えていただきました。

心温まる、楽しいメッセージありがとうございました。感謝です(^^♪


その他
*藤の花の頃
*サン・ジョルディの日ってどんな日?
 ドラゴンと愛のバラ伝説

*ヤギの除草隊
*スガ シカオ特集
*Barbra Streisand 特集(映画音楽から)
*桜餅~ヨモギ餅へ

などなどのお話を お届けいたしました。

また来週 元気に お耳にかかりましょう♪

ユカでした。

今日の 一枚の写真は
満開になったモッコウバラで
ハピコに花冠を プレゼント♬

4/20モーニングライン水曜


今日は録音でお届けしました。


皆さんからのメールを受け取れずホントに残念でした。
でも、2時間お楽しみ頂けましたでしょうか?


『国語の時間』
17日にピンクムーン(満月)だったのでロマンチックに恋愛・夫婦間のことわざ・言い伝え


『井戸端カフェ』
5月端午の節句を前に、武者飾りをしながら、毎年私が悩むこと。
皆さんはいかがかな?


『お出かけ大好き』
コロナ禍、県内よ発見いろいろ出来ました。
最近出掛けた関市の美濃の清水と言われる、本堂舞台造りの日龍峯寺、梅から桜の花見など。


今日も最後までお聴きいただきありがとうございました。


来週は生放送で、また元気にお会いしましょう


可児さとみ

リフキラ★

みなさん、こんにちは!


ひかりんです(*^▽^*)



今日は、いいお天気🌤お散歩日和!!


ただ、乾燥注意報も出ています。火の取り扱いには十分に気をつけましょうね。


さてさて、今日は、新学期、新年度です、「役員」というテーマで。



ここ2年、行事などができない中、役員さんのお仕事もきっと変わってきてますね。


楽になってることもあるでしょうし、寂しいこともあるでしょうし。



その時は大変かもしれませんが、リスナ-の方のメッセージにもありましたが、後から思うと充実した時間って思える役員のお仕事だといいですね。



さあて、今月の終わりには、GW。何をしようか考えるだけで、ワクワクします(*´σー`)エヘヘ


きっと計画だけになると思いますが…


来週も聴いてくださいね💗

4/19 火曜ティータイムライン

「4時です!火曜はカモトピ~」165回です。今回は「思い出のにおい・好きな香り」をお便りテーマにお送りしました。お聴きいただきましてありがとうございました!

16:10「きょうのトピックス」
可茂消防事務組合からのお知らせ
みたけ・可児散策きっぷ来週発売

16:20「ジモト文化研究所」
名古屋の地下街って何がすごいの?

16:40「Let’s MAKEOVER」
アートディレクター加納裕泰
自分のにおい・祖父母の家のにおい

17:00「5時のトピックス」
交通情報・天気予報・ふるさとニュース
伊勢型紙の展示会 ほか

17:20「気になるトピックス」
松屋・すき家で復活メニュー 牛丼漬けになろう ほか

17:50「交通情報」


※来週は事前収録放送となります

次回のお便りテーマは「地元生まれのもの・地元が発祥のもの」です。ツイッターでハッシュタグ #カモトピ などでお便りお寄せください!番組へのご意見ご感想もお待ちしています。

番組ホームページはこちら

川合登志和(トッピー)

昼ドキッ★「叫びたいこと!!」


FMらら 「昼ドキッ!ワンダーランド☆」
パーソナリティーの
ワンダーてるちゃんこと、小栗照代です。

今日も、
2時間生放送をお聞きいただき、
メールをたくさ~んいただき、
ありがとうございました。 @^^@



★今日のメッセージテーマ

今日のテーマは、
「叫びたいこと!!」


リスナーさんからは

もちろんコロナが、無くなって。
そして、早く戦争おさまって。


テーマで一句 「叫びたい 海に向かって バカヤロー。」


あまり 大きな声も出ないし まあ いいか。

「聴いてるぜ BABAY。」もいいけど
「早く コロナと侵略 終わってくれえー。」


などなど・・・





★今日の曲

♪【アーティスト】いきものがかり
【曲名】マイサンシャインストーリー

♪ 【アーティスト】家入レオ
【曲名】Time after Time

など・・・



★マナー講師 メルモ先生の 大人のマナー講座 
 
美味しい新玉ねぎの選び方
についてお話しました。



★ てるちゃんの「なんでも実験室」

たけのことベーコンの粒マスタード炒め
の実験をお話しました。



★今日の「HAPPY子育て」
・絵本を破られ、読み聞かせが苦痛に…赤ちゃんとの絵本の楽しみ方
・布絵本のメリットは?
 についてお話しました。



★今日の ワンダーおすすめの本

おねぼうさんはだあれ?
作: 片山 令子
絵: あずみ虫

森に春が来て、うさぎのミミちゃんは冬ごもりからなかなか起きてこない友だちを起こしに行きます。
「おきて おきて もうはるよ」
「おねぼうさんはだあれ?」
くまのフワくん、ヤマネのクルリくん、とかげのスールちゃん、かえるのピョントくん……。
みんな気持ちよさそうに眠っています。
ミミちゃんは、森で摘んだ、いいにおいの花をかごに入れて、ひとりひとり、友だちをたずね、花束を置いてまわるのです。

「おきて おきて もうはるよ」
「おねぼうさんはだあれ?」
繰り返されるやさしい調子に、自然に引きこまれます。
ミミちゃんが「トントン」とたずねる、友だちのおうちもそれぞれ素敵。

でも……はやく一緒に遊びたいのに、誰も起きてくれない……。
おひさまがあたたかく照らす野原で、ミミちゃんも眠くなってしまいますが……。

「おねぼうさんはだあれ?」と子どもへの語りかけのような言葉から、素朴で喜びあふれるエンディング。
親子で何度も読みたい絵本です。



今日の午後も、あなたにステキなことが
いっぱい訪れますように♪


来週も「昼ドキッ!ワンダーランド☆」で
お会いしましょう。


小栗照代より



モーニングライン火曜日




今日もお耳にかかりありがとうございました😊




お花が綺麗な季節になりました。
車で走っていても楽しめる。
お花って本当に癒しの効果があるんですね❣️
自然に笑顔が出てくるウキウキワクワクしてきます🤗
今日は暖かい日になりそうなので
お弁当🍱をお花見しながら食べたいなぁ。。。と思っています。





今日のメッセージテーマ『何を飼ったことありますか⁉️飼ってますか⁉️教えて』でした。

沢山のメッセージをありがとうございました。
定番の犬意外に、うなぎを飼っている人や過去にピラニア、亀、烏骨鶏にニワトリなどありました。
そういえば私の友達はアロアナを飼っていてアロアナが大きくなったので水槽を変えた人がいたことを思い出しました。笑






『よってりゃあ御嵩情報局』では

行政懇談会開催のお知らせを
御嵩町役場企画課 秘書広報係
荻曽弘太郎さんにお話を伺いました。







『きままの泉』では

ピュアクレイン代表 エンディングカット技師 亀井留美さんをゲストにお迎えしました。
人生の最期を素敵にお迎えする。
きっと故人の方もご家族の方も生前と変わりない姿になる事を喜ばれる。そんな亀井さんのお仕事は素敵です。是非、亀井さんのお手伝いをしたい又は亀井さんと繋がりたい方は亀井さんのホームページを検索してください。






『ゆみねぇ〜のあの人に会いたい』では
「手作りかばん 木村裕三」の木村正子さんをゲストにお迎えしました。
自分のオリジナルの皮のかばん🧳
使えば使うほど味が出てくる素敵な鞄。オーダーで作るので世界でたった1つの鞄。
是非ホームページを検索してみてください。
素敵な作品も載っています。







来週のメッセージテーマは
『お気に入りのお風呂の入り方』です。





沢山のメッセージをお待ちしております🤗






また来週楽しい番組をお届けします。お耳にかかる事を楽しみにしています。






今日も沢山の笑顔と素敵な1日でありますように。



       by きま

Eikoのミュージックサロン


雨の月曜日、カーペンターズが歌っているようにやはり雨の日は少し気分が落ち込みますよね。
でもおよそ10%くらいの人は、雨の日が好きだそうです。
「雨の日」今日のメッセージテーマでした。
ちょっと寒くて、しまいかけていた上着を出してきましたね(*^-^*)

さて今日の特集は、前半「シーア ファーラ」後半は「Bei Xu」でした。
和訳コーナーは、「A Whiter Shade of Pale」をやってみました。

ではまた来週「Eikoのミュージックサロン」でお会いしましょうね。
See ya💛

月曜の空はららら色



月曜の空はららら色ではなくて 灰色雨色
月曜が雨の日って余りないような・・・
それでもテンション上げ上げ~🎤

2週間ぶりの生放送で緊張のきいこ( ノД`)
リスナーさんに伝わった?(笑)

今日のテーマは 好きな香り 匂い
苦手な香りも一緒に届けていただきました。
柑橘系 シャボン そしてChanelの香水で
気分を上げていく、または犬の肉球って
犬種によって違うって初めて知りましたよ~
楊貴妃が体臭が酷くて、ムスクの香りでごまかしてた
美を兼ね備えていても欠点ってあるんですね💛

ラジオって雑学も知ることが出来て
私の仕事にも役に立ちそうです。(笑)
メッセージをありがとうございました。💗

きいこのエアーバスガイド🚍
郡上市美並町から八幡町へと入りました。
郡上踊りなど奈先のお楽しみに‼
この続きは5月に岐阜県をぐるっと1週する予定🚍

早く安心して旅行できるといいなぁ~~👜🍩
行きたくてウズウズしている皆さんに5月も
エアーバスガイドをお届けしていきます。

来週も生放送月空に
   お付き合いくださいませませ~~~~💗

【 ちむどんどんしたこと教えて? 】


今朝のメッセージテーマは

【 ちむどんどんしたこと教えて? 】でした。 



メッセージありがとうございました。



8時〜 おはよう可児市役所

美濃加茂ヘッドライン


8時7分〜 交通情報

8時20分〜 ハッピー占い

8時30分~ ラジオでラフターヨガ 笑いヨガ

8時40分〜 心の安全運転 

【 バスの後ろの勘違いの危険性 】


メッセージ拝読

9時00分〜 天気予報 

 交通情報 ニュース



9時20分~

メール拝読



9時40分〜 幸せ言葉らら

メール拝読



4月 25日(月) に (^_−)−☆


今日もどうぞハッピーにお元気に
お過ごしください

今日も
たくさんのメッセージ有難うございました



~深謝~グリンこと


大川 実音吏

北尾kinnyのロックぱわ-すて-しょん!2 022/04/15____第494回記念番組!

北尾kinnyのロックぱわ-すて-しょん! 2022/04/15(Fri) 第494回記念番組!

今週はThe Blue Screamのライブ紹介!来る4/17 名古屋新栄レッド ドラゴンでlive! 盛り上がるぜ!

そこから今週のメッセ-ジテ-マは「あなた、あの人のイメ-ジカラー.トレ-ドカラ~は?」

長年の相棒ベ-シストRommyは、 明らかにblueだ!車も何台も乗り継いでも青色!

この車種 青の設定あった? 他に見たことない~って車種も見事に青の車を購入してくる。



リスナ-メッセ-ジより

今日のメッセージテーマ
私のイメージカラーは紫かなー(^_-)


kinnyさん、美人オペレーターのみなさん、スタッフのみなさん、こんにちは!今日も横浜で聴いてるぜ、ベイベー!

この人のイメージカラーは、この曲そのもの!紫です!
リクエストお願いします!ジミ・ヘンドリックスのパープルヘイズ!



テーマは
キニーさんのドライブの色はバックは黒時に白ですね
私は青ですね❤


イメージカラーですかぁ
林家ペーパーさんはピンク
阿佐ヶ谷姉妹もピンク
平山みきさんは、黄色
ロミーさん、シルバー
キニーさんは、そらもちろん暑苦しいくらいの真っ赤しかないでしょうな(笑)

リクエストは、本日お誕生日のイメージカラーは、黒かなぁ〜なリッチー・ブラックモア御大率いるレインボーの、、、なんにしようかなぁ、、と思っていたらスピードキング、やっぱかっこええわぁー

ほな、キング繋がりでキル・ザ・キングでよろしくっす!




キニーさん。お久しぶりです。一年ぶり?でしょうか?今日は少し時間ができたので、聞いています。メッセージテーマのイメージカラーですが、私は昔から、黒、茶、紺と暗~い色ばかりですが、娘は黄色、ピンク、水色とカラフルな色を好みます。国によっても違いがあるイメージがありますね~。ヨーロッパは明るいイメージ、アジアは暗いイメージがあります。聞いた話では色の派調で肌がその色を感じるそうで、明るい色の服着ていると、性格も明るくなるみたいです。ですので、最近は明るい色の服を着るようにしています!!



キニーさんの色は
冬の色は黒のオーバーオールか、黒の皮ジャン、
夏は青のオーバーオールです。




一昨日まで真夏の暑さで脱水症状になりかけたのに、今日は寒くてカイロ貼ったぜベイビー😹外は寒く帰ってからすぐ作ってあったスープをあっためって飲んだところだぜベイビー😅仕事で忙しくしていて、今日3週間ぶりに聴けて(しかも最初から)嬉しいぜ、ベイビー🤩
今日のメッセージテーマ、私のイメージカラーは『濃い目のショッキングピンク』です🌸たまたまSNSの写真2枚がこの色の服で被った時があったのでこの色のイメージかなと思いました😆☝️

イメージカラーで売ってる有名人で好きなのは『ももいろクローバーZ』です😸💕アイドル好きな私の心に、このグループの子たちの可愛さ&売り出し方の面白さがヒットし、10年ほど前からファンです🤩✨
ブルー、グリーンは卒業して現在は似た感じの4色(赤、ピンク、紫、黄色)の4人で頑張ってます💪
特に推しメンはいませんが、皆それぞれ個性があって大好きです😆💕
ずーっとアイドルを続けて欲しいな🤩🙌✨



林やぱーこピンクです



その他にもたくさんのメッセージをありがとうございました。


また来週!


北尾kinny

金曜モーニングライン

皆さん、こんにちは。
辻実枝です。
暑いな~と思う日も、少し寒いな
と思う日もあり。
中々対応しきれない気候ですね。
皆さんも体調管理、どうぞお気をつけ下さい。

今日のテーマは「おつかい・お手伝い」でした。
はじめてのおつかい、というテレビ番組が
海外でも配信されて、話題になっているそうです。
私のおつかいは、いちご摘みだったな~
などと懐かしく思い出していましたが
所長のおつかいエピソードがとても素敵で
それを番組が始まる前に聞いたので
私もあっこねぇも感心しきり。。。
卵を買いに言った所長少年は
帰り道で袋を振り回して卵を全部割ってしまいます。
すごく怒られるだろうな~と思い意気消沈して
自宅に着くと。。。
お母さんは怒ることはなく
「いっぱい卵焼き作れるね~」と言ってくれたんだそうです。
そのことを、所長は今でも覚えている、とのことでした。

最近どうよ~では
私たちの番組の前の川久保さんの新番組
日曜の「ロコラバ」のお話や
あっこねぇの使ってよかったものシリーズで
シリコン製のトング、菜箸などの話をしましたよ。


久しぶりに雨の金曜日でした。
あっこねぇです。
小寒い感じもあってなかなか体調管理が大変ですよね。
ゆうべは蚊にさされました。あんなに暑かったのに急に
寒くなったので蚊もびっくりしているでしょうね。
今朝ははじめてのおつかいと重ねながらテーマのメールを読ませていただきましたよ。
昭和の時代のおつかいの光景も浮かんできました。
おつかいにお手伝い、懐かしくもあります。
そしてどぉよのコーナーでは使ってよかったシリーズの
シリコン製品をご紹介しました。
特に衛生的なシリコンスポンジと野菜の切り口の鮮度を
保つ野菜にかぶせるキャップはおすすめです。
ショップに行って今まであったらいいなと思うものを見つけると嬉しいですね。
使って良かったシリーズまたお届けしますね。

Music_Charm☆


久しぶりに本格的な雨となった木曜日。

昨日までのあの暑さが嘘みたい。。。

(;´Д`)


身体がついていけなーーーーーーい!!!!!

(´;ω;`)



今日のテーマは『ビックリしたこと』でした。

毎日、何かしらビックリすることはあるけど、

最近で一番びっくりしたのは、

先日何年かぶりにプリクラを撮ったけど、

顔、変わりすぎ問題!www

( ゚Д゚)


そして、プリ撮るすぐ隣には、

化粧台のような、おっきな鏡と、

ヘアアイロンが常備してあることに

ビックリ!!!


今の女子高生が羨ましい。。。

(^▽^;)




先日のくうちゃんのライブで撮った

プリクラを公開しちゃいます!(笑)


隣は大事な友達なので・・・

スタンプで!!!(笑)



次回プリクラ撮るときは、

また、今よりも、きっと・・・

進化してるんだろうなぁぁぁ。

(;´∀`)


もぉ、ついてけん。。。




歳を実感した美幸でした。。。





またねー!

(*´ε`*)チュッチュ♡

もくもく

花曇りの木曜日。

Welcome. Rain

まだ雨は降り出していない  お昼ですが(笑)

さぁ今日はオレンジの日らしく  私の今日の服の色も

オレンジ色🧡

黄土色⁉️笑

🌟可児市提供. 塚本あかりの『あかりぃ話』

   専用ブログも見てね❤️

そして明日4/15は  東京ディズニーランド開園記念日❣️

🌟テーマは ずばり『ディズニー』

リスナーさんの思い出を共有しながら 楽しい時間をいただきました。

サンキュー💕

映画情報あり、市政情報あり、笑いありの   

 更には素敵な曲たちで 2時間  お送りしました。


また来週も 宜しくお願い致します。


野田でした。

プロフィール

fmrara

Author:fmrara
FMらら 76.8MHz JOZZ6BA-FM
岐阜県可児市・美濃加茂市・御嵩町
およびその周辺、中濃エリアをカバーするコミュニティFMラジオ放送局です
FMらら
公式ホームページは
こちらから!!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク