Music_Charm☆

暖かい日が多くなり、桜もキレイに咲いてますね。

今週末が見頃かな!??

(*^▽^*)

まわりに気兼ねなく、

お花見できる日が早く来るといいな。。。


もちろん美幸は、“花より団子”だけどね。

( ´艸`)ぷぷっ


今日は、秋に続いて、

飛騨高山観光・コンベンション協会の

中道さんと電話をつないで、

今の高山の様子や、これから旬の食べ物、

今後のイベントの情報などを伺いました♪


中道さん、お忙しい中、

ありがとうございました!!!!!

(*´ω`*)



そして今日のテーマは『ぱん』!!!

東海エリアといえば・・・モーニング。

モーニングにはかかせない、パン!!!

最近は美味しいパンが多くて。。。

でぶる・・・(;´Д`)


美幸は“こしあんぱん”にハマり中♡



明日から4月。

新年度。

新学期。

新しいスタートです。


覚えることや慣れてなくて大変かもだけど、

一緒に乗り越えて行きましょう♡


来月もよろしくお願いします。

('ω')ノ



竹中美幸でした~♡

(*´ε`*)チュッチュ♡

もくもく!


花曇りの木曜日🎵

でも雨は降らなかっらった!!

まぁ今日の雨は  きっとめぐみの雨になるんだろうけど。。。(笑)


さてもくもく!の曲たちはは~ 桜ソングでした♪

いいですねー💗


★市政情報「可児市役所から こんにちは」

  観光交流課  坂井さん

「日特スパークテック ワークス パーク」


 4月10日にオープンイベント開催!!



さぁ 明日から4月です!!


新年度のスタート💗



今日のテーマは「今週のあなたのニュース」


たくさんのメール💗  ありがとうございました。



では また来週!


ipadを替えた  野田でした。


アタフタ(笑)

153191.jpg
 


木モニ!

 みなさん、おはようございます(*^▽^*)

どんより曇り空の木曜日の朝・・・・・ですね~。

 3月も今日で終わり!桜も満開近し!春爛漫♪🌸
明日から、新年度スタート!
4月からも、元気にお届けしていきますね(*^^)v


 今日のテーマ「変えたいこと・変えたこと・・・CHANGE!」

スマホ、変えました・・・・・
なかなか使いこなせるまでには至りませんが・・・・・(;^ω^)


 今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました(*^▽^*)
メッセ-ジも💗もありがとうございました(*^▽^*)
皆さんからの春爛漫のお花の画像、と~っても癒されてま~す(^^♪

来週も聴いてくださいね(≧▽≦)


素敵な一日になりますように・・・・・
                   まねば~(@^^)/~~~

懐かしい・やめられない・好きな・・・お菓子





今日は快晴
桜のつぼみも赤くどんどんふくらんでいますね。


これから、いろんな物が値上がりするようです。人気のお菓子も
値上がりします。
でも、やめられない、欠かせないおかしってありますよね。

今日のテーマは『懐かしい・やめられない・好きな・・・お菓子』


たくさんのメールありがとうございました。


『国語の時間』
桜をふくむ、ことわざ・言い伝え


『井戸端カフェ』
コロナで中止となった各地の春まつり。
伝承、どうなる?


『お出かけ大好き』
名鉄電車にのって
みたけに遊びにきてね。イベント紹介


今日も最後までお聴きいただきありがとうございました。


それでは来週、また元気にお会いしましょう


可児さとみ

ONE TWO HAPPY


桜が咲き始め
我が家のモクレンは
大きな花びらを落としはじめました。

春本番。
何をしてても 鼻唄が出そうな?(笑)心地よい季節に
なりました。

今日のメッセ-ジテ-マは「公園・遊園地での思い出」

・ランコ
・シーソー(体重比べ 笑)
・ナガシマ/スーパーサイクロン
・名鉄百貨店屋上の自動車
・鈴鹿サーキットレースでのレーシングカー
・ジェットコースター

私は穏やかな?
ブランコ 回転木馬 観覧車などが好みかな?(笑)
絶叫は無理です。。。

たくさんの温かいメッセージと
お写真 情報等 ありがとうございました。


・マフィアの日 3/30
 ゴッドファザーから知りえるもの。秘話。など

・狂犬病予防接種のお知らせ・・・(ハピコも行きます!)

・さくらソング特集

・今日のお誕生日
 Celine Dion・Eric Clapton・ゴッホ

・Gilbert O’sullivan日本公演

などなどの お話をお届けしました。

春の明るい陽射しが 皆様の
心奥深くまで
あたたかな風を運んで
心にも大きな花を咲かせてくれますように♪

また来週 元気にお耳にかかりましょう♪

ユカでした。


(今日の写真は 
桜がきれいなマッシュルームカフェさんで
春満喫  ご機嫌ハピコ)








リフキラ★

皆さんこんにちは!


ひかりんです(*^▽^*)



今日は、また暖かく麗らかな春の日…



桜がグッと咲き進みそうです。



その他の花も沢山咲き、メッセージと共にお花の写真を送っていただき、大変嬉しいです~💗



今日のテーマは、毎月30日は、「味噌の日」だそうで、、、



なので、「味噌」‼



やはり、赤味噌が多い中、白味噌、信州みそに感激してファンになる…


皆さんのあるあるにうなずきました!


さてさて、来週は新学期、4月。


変わらず、水曜、お昼生放送しますので、一緒の時間よろしくお願いします!😊😊

3/29 火曜ティータイムライン

「4時です!火曜はカモトピ~」162回目です。今回は「スタート!」をお便りテーマにお送りしました。お聴きいただきましてありがとうございました!

16:10「きょうのトピックス」
湯の華にアスレチック場とキャンプ場登場

16:20「スペシャルトピックス」
富加町とFMららが災害時における緊急放送に関する協定を締結
毎月第4水曜午後6時からの「JUSTomika LIFE」の
パーソナリティ:ほっしー もりりん がゲストで登場

16:40「Let’s MAKEOVER」
アートディレクター加納裕泰
スタートする時のキャッチコピー

17:00「5時のトピックス」
交通情報・天気予報・ふるさとニュース
3年ぶりの火渡り神事 ほか

17:20「気になるトピックス」
ららマガジンの春号が発刊! ほか

17:40「トピックスプラス」
ローソンも参入・ゴーストレストランってなに?

17:50「交通情報」


次回のお便りテーマは「ひさしぶり」です。ツイッターでハッシュタグ #カモトピ などでお便りお寄せください!番組へのご意見ご感想もお待ちしています。

番組ホームページはこちら

川合登志和(トッピー)

モーニングライン火曜日



今日もお耳にかかりありがとうございました😊




桜🌸の便りがあちらこちらで聞くようになると朝起きても真っ暗ということがなく午後6時を過ぎても明るい空を拝めますね。
でも、まだまだ風はまだ冷たいので気をつけてくださいね🤗





今日のメッセージテーマ『4月から始めたいこと教えて』でした。

沢山のメッセージをありがとうございました。

皆さんのテーマに対して
・引き続き趣味に没頭する人
・新しい学びのために時間を費やそうとする人
・ダイエットを極める人
・断捨離に頑張る人など
色々とありました。
私も皆さんに負けないように
先月したダイエットします。




『よってりゃあ御嵩情報局』では

「中山道みたけ舘の特別展のご案内」を
みたけ舘 佐久間英明さんにお話を伺いました。





『きままの泉』では
LGBT🏳️‍🌈講演家 藤原直さんにお話をリモートで伺いました。
10人に1人は自分の性に戸惑っているとゆうお話にはビックリ。
藤原さん自身も女子として産まれましたが男子として今は生きて活動されています。
多様性な社会「皆んな違って皆んな良い」そんな活動を続けています藤原さんを応援したいと思います。



『ゆみねぇ〜のコーナー』は
春のお出かけ情報をお届けしました。





来週のメッセージテーマは『〇〇デビューといえば』です。



沢山のメッセージをお待ちしております🤗






また来週楽しい番組をお届けします。お耳にかかる事を楽しみにしています。






今日も沢山の笑顔と素敵な1日でありますように。

          
               by きま

昼ドキッ★「好きな飲み物は?」


FMらら 「昼ドキッ!ワンダーランド☆」
パーソナリティーの
ワンダーてるちゃんこと、小栗照代です。

今日も、
2時間生放送をお聞きいただき、
メールをたくさ~んいただき、
ありがとうございました。 @^^@



★今日のメッセージテーマ

今日のテーマは、
「どんな時にどんな飲み物を飲んでいますか?」

リスナーさんからは

僕はお茶ですね。小腹がすいたときとかは、
緑茶とかブレンド茶とかを飲んでいます。
以前は夏にポカリやアクエリアスとか飲んでいましたが、今ではないですね。


朝食のパン🍞なら、コーヒーですね❤
仕事しながら、抹茶ラテの綾鷹カフェを飲みますね❤


「 もう一杯 好きなドリンク なんですか。」


地元名産の緑茶と コーヒーてす。
コーヒーは 今では無糖 ブラツクにしています。
紅茶 ココア ジュースは まず 自分から飲むことは ないなあー。


などなど・・・





★今日の曲

♪【アーティスト】家入レオ
【曲名】hello

♪ 【アーティスト】ゆず
【曲名】桜会

など・・・


★マナー講師 メルモ先生の 大人のマナー講座 
 
警視庁 災害対策課ベストツイート集 
・使わなくなった紙おむつも役立ちます
・ペットボトルの蓋は便利です
についてお話しました。



★ てるちゃんの「なんでも実験室」

好きな飲み物”で分かる性格診断…♡の実験をお話しました。



★今日の「HAPPY子育て」
「なんで食べないの」もしかしてスプーンが原因!?
 についてお話しました。



今日の午後も、あなたにステキなことが
いっぱい訪れますように♪


来週も「昼ドキッ!ワンダーランド☆」で
お会いしましょう。


小栗照代より


Eikoのミュージックサロン


チョットだけ肌寒い今日の月曜日、花曇りですね~。
ららエリアでも桜が咲き始めましたね!

さて今日はエイプリルフールがもうすぐという事で、メッセージテーマーは「ついたことのある嘘」でした。
嘘っていうと響きが悪いですが、私達はうそをつかないと生きていけないですよね。
「あんたなんか嫌い」とか「ばばあだなあ」なんて言ったら社会の中で生きていけないですよね。
「いくつに見える?」なんてきかれて50すぎだなあと思っても「39くらい?」なんて言いますもの。

人は平均1日に1~2回は噓をついているらしいですよ。

特集は、コニー エヴィンソンでした。
和訳コーナーは、「castle on the hill」エド シーランでした。

ではまた来週。See ya❣

月曜の空はららら色



桜の花が開花し始めている 春うらら~~🌸
こんな日は散歩やドライブ行きたいものです。

今日も月空に
最後までお付き合いいただき
ありがとうございました。

春休みなので ご家族そろって聴いて
貰えたかもしれません。💗

さて今日のテーマは
春の過ごし方 楽しみ方でした🌸🌷
お花を植えたり カフェでコーヒーブレイク
やっぱり これからはお花見でしょうか~~
過ごしやすい季節なので
お花見しながらの花見団子は最高ですよね(笑)
これからの春をお楽しみください🍡

現在色んな所で桜が咲き始めました。
皆さんのお花見は何処へ?????🌸
こんな話題も来週聴いたりして(笑)


今日は月1ゲストの
富加町郷土資料館から島田嵩正さんに
戦国時代 信長の東美濃へ侵略の話でした。
ららエリアが戦いの場となった経緯など
興味ある話は まだまだ来月へと続きます。
今日のゲストさんの
写真撮りできなくてごめんなさい。


春休みも富加町郷土資料館は開館してます。
なんと入館料無料(笑)
お時間あったら是非 お出かけください🚙

来週からは4月の月空
楽しい春の話題も含めてお届けします。

【あなたのまわりの桜開花情報 】


今朝のメッセージテーマは

【あなたのまわりの桜開花情報 】でした。 



たくさんメッセージありがとうございました。



8時〜 おはよう可児市役所

美濃加茂ヘッドライン


8時7分〜 交通情報

8時20分〜 ハッピー占い

8時30分~ ラジオでラフターヨガ 笑いヨガ

8時40分〜 心の安全運転 

【 日本ライン今渡駅前 進入の注意事項 】


メッセージ拝読

9時00分〜 天気予報 

 交通情報 ニュース



9時20分~

メール拝読



9時40分〜 【幸せ言葉らら】

メール拝読



4月 4日(月) に (^_−)−☆


今日もどうぞハッピーにお元気に
お過ごしください

今日も
たくさんのメッセージ有難うございました



~深謝~グリンこと


大川 実音吏

北尾kinnyのロックぱわ-すて-しょん!

北尾kinnyのロックぱわ-すて-しょん! 2022/03/25 第491回記念番組!

325 み そ に こ みの日ということで 今週のメッセ-ジテ-マは「味噌煮込み!」

何やら無性に食べたくなる味噌煮込みですね~。

インスタントでも持ち帰り物でも家での調理で美味い!

リスナーさんから美味しいお店の情報もいただきました。



リスナ-メッセ-ジより


メッセージテーマ、味噌煮込みと言えばうどん!
私は食べたことないけど、山本屋本店が美味しかった!と周りで言ってます



     【味噌煮込み】
味噌煮込みと言えば やはり【味噌煮込みうどん】が1番。
これに一匹海老フライを追加するのも良いです。身体全体がポカポカになります。
市内でも 📺テレビPS純金や 雑誌じゃらん で取り上げられた大森にある 手打ちうどんの【ときわ】さんです。
店舗はさほど目立ってはいませんが 昼時には 待ち時間出る事もしばしばあるようです。
大将のうつ うどんには コシがあり 味噌も濃厚で少し七味をかけて 食べるのも最高の味 食感がたまりません。
多治見市内では 手打ちうどん 【す奈は】さんです。
かの有名な シェ・シバタ さんの近くにあります。柴田シェフも良く 行かれてるようですよ。ユー・チューブで以前に観ました。



今日のテーマ 「みそ煮込み!。」

 こちら浜松では おいしいんだけど 今一つかな 名古屋に行く時はよくいただきます。
あの熱い鍋から直接 箸で持ってきて お口に入れたら やけどしてしまいした。やっぱ あの 小さな お皿の中継所 あれ大切だよね。





3月25日だからミソニコミ!なるほど、座布団1枚って感じです!
味噌煮込みと言えば、やはりうどんですねー。昔、名古屋に行くと必ず駅の地下街(エスカ?)に行って、味噌煮込みうどんをお土産に買って、新幹線に駆け込んだものです。
当時は関東で味噌煮込みうどん食べられるお店はあまりなかったので、名古屋に行くのはホントに楽しみでした。あー、いまメッセージ書いてたら食べたくなって来ましたー!(笑)




某名古屋の有名味噌煮込み屋には本店と総本家がありますけど、どう違うのか分かりませんけど京都にも八つ橋屋に総本家とか元祖とかあるのでそんな感じなのかなぁ
で、どちらか忘れましたけど初めて名古屋で味噌煮込みうどん食べた時、うどんのハードさにびっくりしましたわー 持ち帰りでも買いましたけど、アレってなんぼ煮込んでも柔らかくならへんのですよねぇ?? けっこうワタシ好物なのですけど、ここ関西で味噌煮込みうどんは、まぁ食べること出来ないので、すがきやの袋麺買って食べてます




味噌煮込みうどん 梅を見に行く途中に 

東名阪 御在所サービスエリアで 山本屋さんで 先月食べました。
ここも凄く美味しかったですよ。




テーマは
数年前に、毎年家族で高山に林檎を買って、帰り道に郡上の所で、煮込みうどんを注文して食べていました。
家で煮込みうどんを買って作っています




キニーさん

聴いてるぜベイビー

可児市広見の竹馬といううどん屋さんの味噌煮込みうどんは最高に美味しいですよー

ブラックサバスのアイアンマンをリクエストおねがいします。



kinnyさん、味噌煮込みで思い出したのでもうひとつ。
7〜8年前に岐阜駅の近くの居酒屋さんで、飛騨牛の味噌煮込みを食べました!まさに地元グルメって感じで真っ先に注文しましたが、飛騨牛がトロトロに煮込まれて、しっかりと味噌の味が染み込んで最高でした!
お店の名前は忘れてしまったのですが、すぐ近くに電車の車両が置いてあるある公園がありました。他の料理も美味しかったです。きっと地元で人気のお店だと思います。



味噌煮込みといえば先日テレビで取り上げられていました。名古屋から三河の方へうどん店のナンバーワンメニューを取材していて、岡崎までは味噌煮込みがナンバーワンでしたが豊橋では豊橋カレーうどんになってました。
味噌のブレンドの仕方、うどんの固さもいろいろあるんですね。
こちらではうどんはかなり柔らかいの山本屋さんの固さは受け入れられません(笑)


今日はプロ野球開幕なので串カツ、フランクフルト、焼きそばなどを用意して楽しみますが串カツのソースはあんかけスパと味噌でーす。



聴いてるぜ ベイベー!

名古屋の千種区自由が丘にある
地元民が
ことなく愛す 美味しい
うどん屋  いなやさん。
昼には 行列ができます。

テイクアウトで
味噌煮込みセット
または 味噌つゆのみでも
テイクアウトできて

家でも あの味が食べれるありがたさ♬

このお店に求人が貼ってあって
まかない付き〜
毎日食べれる?

思わず 応募しようかと思いました。

交通費全額支給!

ららエリアから応募でも
交通費全額支給してくれるでしょうかねーー?

味噌煮込み だーい好き♬




聴いてるぜベイビー❗️❗️
腰痛のリハビリ中だぜー。
娘が介護士の試験に合格したから、お寿司でも食べに行くぜー。
味噌煮込みはインスタントの麺が好きですね〜。




名古屋で食べた味噌煮込みうどんの濃い味が忘れられないぜベイビー😆☝️✨



キニーさん🍀
聴いてるぜぇ~~~BABY🍀
(笑)

味噌煮込み(*ټ )の日と聞いて
早速、お気に入りの
味噌煮込み(*ټ )うどんの
お店のInstagramに メッセージ(笑)
味噌煮込み(*ټ )やさんの
可児藤蔵さん

味噌煮込み(*ټ )の日って
ご存知なかったよ🍀

オススメのお店

味噌煮込みうどんに
豪華な天ぷら
おおきなえび天 2尾に
季節の野菜天 最高ですよ🍀

カレー味噌煮込みうどんも
有りますよ(笑)

金曜モーニングライン

皆さん、こんにちは。
辻実枝です。
寒暖差が大きい毎日です。
コロナも気になるところですが
花粉症も気になりますね。
体調にはどうぞ、お気をつけ下さいね。

今日のテーマはプリン!
たまらん、たまらんです。
私は今はイタリアプリン?と言うのかな。
ちょっと固めのプリンが好きかもしれません。
メールでも写真や和製プリンの茶碗蒸しの話しまで
送って頂きましたよ。

また、最近どうよ~では
家電について、お話ししました。
卒業、引っ越し、異動、入学、入社
なにかとあわただしく過ぎていく3月です。

そうそう。
来週も私たちは
みのかもHOTスタジオから
おしゃべりが出来ているのか?w
お楽しみに~。



春めいて来ましたね。
あっこねぇです。
うちのさくらんぼの木の花も満開から散り始めになっています。
朝晩も比較的過ごしやすくなってきました。
今日は家電の話をみえさんがしてくれました。使った感じなどお試しできる
サブスクを利用するのもいいですね。
そして今日は月に一度のこちら加茂可児警察署のコーナーでは
可児署から警務課の山本しょうこさんにお越し頂きました。
特にATMに誘導される還付金詐欺など最近増加している特殊詐欺についての注意喚起、
新一年生になるお子様の交通安全、そして警察官募集についてのお話でした。
募集に関してはHPで確認応募できます。
また4月になって新一年生のお子様も含めて児童生徒のみなさんがどうか
安全に通学出来るよう運転にも気をつけたいですね。
テーマのプリンのエピソードもありがとうございました。
懐かしい手作りプリンを食べたくなりました。
あっこねぇでした。
152973.jpg

Music_Charm☆


桜も開花し、つくしも顔をのぞかせ、

もうすっかり春ですね!!

(*^▽^*)



今日は、第4木曜日だったので、

多治見市 虎渓山 保寿院

住職 虎山さんにお越しいただきました。


生唄、最高でしたね!!!!!

虎山さん、ありがとうございました。



今日のテーマは、

『あなたの心を動かした一曲』でした。

そして、メッセージを頂いた曲を

来週リクエストとしておかけします。

お楽しみに♪



今日は、春らしい、黄色の服を。。。


どうですか??


似合いますか!???


( ´艸`)



いつもありがとう♡


来週もお楽しみに!!!



竹中美幸でした~♡

もくもく!

春のあったかな1日になった♪

もくもく!おしゃべりランチ😋


今日3/24は 徳川家康が征夷大将軍になった日らしい⁉️

そこで

テーマ「お江戸」(笑)


時代劇ドラマや 映画

有名なところでいうと〜

水戸黄門 暴れん坊将軍 大奥 鬼平犯科帳 大岡越前

必殺シリーズ JIN〜仁〜などなど



京都の映画村も(笑)


選曲も バラエティに富んでいたけど、思い出の曲たちを⁉️🎶


★可児市提供

可児市ふるさと広報大使 塚本明里の「あかりぃ話」

ひさびさのスタジオの生放送😋

あかりちゃんの笑顔がスタジオいっぱいに💗

春を連れてきた〜〜❤️🌸




差ぁ今週末はイベントもいっぱいです♪



ではまた    来週も聴いてね💛



野田でした。

Eikoのミュージックサロン

久しぶりにゆったりと特集を楽しめましたね。💛
今日は3連休の最終日、ちょっと風が冷たかったですが、春らしいお天気に恵まれました。
そろそろ桜かなあ...。

メッセージテーマは、まさに「3連休」みなさ~ん何しましたか?
私は、うちでな~んにもしないでゴロゴロしていましたよ。
計画は、お掃除でしたが、おやすみモードの中ではできなかった(汗)。

特集は、The immediate familyとStacy Kentでした。
和訳コーナーは、Uprising of loveでした。

では、また来週ね。See ya💗

リフキラ!

皆さん、こんにちは。

ひかりんです。


先週は、急にお休みをさせていただきました。

ご心配とご迷惑をかけて申し訳ありませんでした。


今日は1週あいたので、エネルギー貯めて貯めて、だったんですが、ミキサーの手がぐちゃぐちゃで😅お聞き苦しいところがあり、大変失礼いたしました。

さて、一昨日は岐阜も桜の🌸開花宣言もあり、春ウキウキ気分になってきました。

まだららエリアには、桜🌸の開花情報は聴いていませんが、楽しみですよね。

やっぱり春は良いですね!

テーマは、春のおすすめでみなさんからも、色々お聞きできました。

ありがとうございます😊


来週は、3月最終週。桜🌸咲いてるかな?

ただ、気温差のある季節なのでお互い体調に気をつけて過ごしましょうね。

ONE TWO HAPPY


気温が低め・ 曇り空~
今にも降り出しそうな下での ワンハピON AIRでした。

今日のメッセージテーマは
「マスク」

お気に入りのマスク
色 形 機能性などなど。。。

最近はおしゃれなのマスクも豊富になってきましたね。

やはり 不織布で機能性の高い物
耳が痛くならない
顔にフィットするものを使ってらっしゃる方が多く
勉強になりました。

たくさんの 温かなメッセージ ありがとうございました。

きょう お誕生日の Chaka Khan特集

ミュージカル Greaseから
  オリビア・ニュートン・ジョン&ジョントラヴォルタ
星野源 特集

春の風物詩 おぼろ月と春がすみ

春は耳ぐるぐる体操


などなどの お話でお届けしました。


来週はららエリアでも 桜がさくかな?

来週のMUSIC ALBUMは 桜ソング特集します。


春爛漫になるかも?来週また元気に
お耳にかかりましょう♪

花粉で悩むユカでした!

今日の写真/ 寝てばかり?春は眠い ハピコ店長でした。。。

3/23モーニングライン水曜「これからの花見計画」


岐阜 愛知 と桜の開花宣言があり

蔓延防止重点措置も解除

春 暖かくなってきました!!さあ お楽しみは?




とくれば

今日のテーマ「これからの花見計画」

私は最近 梅の花を楽しんできました。

県内 身近に さくらのきれいなところ多いですよね

今日もたくさんのメッセージありがとうございました。

感染予防をした 新しい花見様式で楽しみましょう!!🌸🌸



「国語の時間」

梅のことわざ・言い伝え

真っ先に春を告げる 梅の花 一輪咲くごとに暖かくなる




「井戸端カフェ」

『母親』限定の役職がなくなる




「中山道案内人と行く すてき発見 みたけの旅」

みたけ偲歴会 岩田かつみさん

広重の浮世絵にも描かれた 伏見宿の大杉

台風で倒れましたが 跡地に石碑として残されています

まわりの描かれた人々から宿場の様子がうかがえますよ。




今日も 素敵な一日の始まりに お聴きいただき

ありがとうございました。

また来週 水曜日朝 元気にお会いしましょう



   可児 さとみ



3/22 火曜ティータイムライン

「4時です!火曜はカモトピ~」161回目です。今回は「広がった」をお便りテーマにお送りしました。お聴きいただきましてありがとうございました!

16:10「きょうのトピックス」
洞戸の「キウイの長男」が初出荷

16:20「月イチコーナー・大山くまおさんの言葉トピックス」
パラリンピックの開会式で…

16:40「Let’s MAKEOVER」
アートディレクター加納裕泰
視野を広げること自分の身の回りのこと

17:00「5時のトピックス」
交通情報・天気予報・ふるさとニュース
自動車工場が製紙工場に ほか

17:20「気になるトピックス」
きのこたけのこがオトナに ほか

17:50「交通情報」


次回のお便りテーマは「スタート」です。ツイッターでハッシュタグ #カモトピ などでお便りお寄せください!番組へのご意見ご感想もお待ちしています。

番組ホームページはこちら

川合登志和(トッピー)

昼ドキッ★「あなたは猫舌?」


FMらら 「昼ドキッ!ワンダーランド☆」
パーソナリティーの
ワンダーてるちゃんこと、小栗照代です。

今日も、
2時間生放送をお聞きいただき、
メールをたくさ~んいただき、
ありがとうございました。 @^^@



★今日のメッセージテーマ

今日のテーマは、
「あなたは猫舌?」


リスナーさんからは

テーマで一句 「 熱いもの ネコ舌僕も 白い皮。 」

猫舌ですよ。特に熱すぎる グラタン ハンバーグとおでんの卵子 気をつけてます。
口の中から 焼け跡の白い皮 跡が しばらく痛いんですよね。


小雨だけど、桜が綺麗に咲くための雨かな?なんて我慢してます。
今日、久しぶりに聞けたんですけど、今までのララで聞けなくて焦っちゃいました。
で、ブラプラ ダウンロードして
てるちゃんの声聞けて嬉しかったです( ´ー`)


などなど・・・





★今日の曲

♪【アーティスト】いきものがかり
【曲名】SAKURA

♪ 【アーティスト】ゆず
【曲名】桜会

など・・・



★マナー講師 メルモ先生の 大人のマナー講座 
 
女性限定ファッションマナーは時代錯誤か性差別か
についてお話しました。



★ てるちゃんの「なんでも実験室」

【心理テスト】「春」と聞いてあなたが思い浮かべるものは?
の実験をお話しました。



★今日の「HAPPY子育て」
・春のオンラインこどもフェス2022
・春休みに作りたい『断面映えフルーツサンド』
 についてお話しました。



★今日の ワンダーおすすめの本

ちょうちょう ひらひら
絵本
文: まど・みちお
絵: 西巻 茅子

とってもとっても春らしい、ぽかぽかの絵本
ちょうちょうがひらひら・・・と飛んで、うさちゃんにとまったら「うふふ」。
この絵本を読みながら、怒った顔をする人はいないでしょうね。
春の気持ちのいい一日を切り取ってプレゼントしてくれたみたい。
思わず「うふふ」と声に出してしまいそうです。
36年も前に出版されていたものを、新たに作り直されたものです。
こんな楽しい絵本が、赤ちゃんにはぴったり


今日の午後も、あなたにステキなことが
いっぱい訪れますように♪


来週も「昼ドキッ!ワンダーランド☆」で
お会いしましょう。


小栗照代より

モーニングライン火曜日



今日もお耳にかかりありがとうございました😊




今日は雨なので花粉症の私は症状が落ち着いているので気持ちが楽です。
皆さんはいかがでしょうか⁉️
雨上がりの明日は花粉症の方は辛いみたいなので気をつけてくださいね。






今日のメッセージテーマ『あなたは海派⁉️川派⁉️教えて』でした。

沢山のメッセージをありがとうございました。

海派は7割 川派が3割でした。
海なし県の岐阜県に住んでいる
憧れが強いのでしょうか。。。食べ物も遊びも海の方が多かったです。






『よってりゃあ御嵩情報局』では

コミンカホテル四季の家を紹介
一般社団法人てらすの矢島幹也さんにお話を伺いました。
一軒家で桜の木🌸が庭にあります。
BBQも出来るので自然を感じながら
楽しんで頂けます。
SNSでも発信しています。
「御嵩町 コミンカホテル四季の家」で検索してみて下さい。





『きままの泉』では
1975年・1983年あの頃、あのヒット作、あの時をお届けしました。




『まめっこまめちゃんの絵本でhappy』

「はるをみつけたよ」
平野恵理子 さく
福音館書店 こどものとも年少版

「とべ バッタ」
田島征三 さく
偕成社






来週のメッセージテーマは『4月からスタートしたいこと教えて』です。



沢山のメッセージをお待ちしております🤗






また来週楽しい番組をお届けします。お耳にかかる事を楽しみにしています。






今日も沢山の笑顔と素敵な1日でありますように。

          
               by きま

月曜の空はららら色


桜の開花も始まった頃です。
春ですね~🌸
今日は春分の日でお墓参りの方
お天気よくてご先祖さまも喜んで見えるのでは💗
私も牡丹餅を作りました。彼岸菓子と共に
お供えしてあります。

お供えの牡丹餅に因んで
メッセ-ジテ-マは「小豆」
粒あん派 こしあん派
あなたはどちら?私は粒あんです💗
でもどちらも食べますけどね(笑)
昔はお手玉の中身は小豆でした!
そうそう 私も覚えがあります。
破れたところから、ポロっとはみ出ました~
小豆に関する楽しい
メッセージ ありがとうございました。

気分上々では 村井早苗さんをゲストに
お迎えしましt。
姫治で和みサロンや子ども食堂を開いて
活動されている、とても元気な女性です!
こんな風に生きていけたら楽しいかもしれないと
人生の先輩として学ぶことが多々ありました。


エアーバスガイドは🚍 いざ鎌倉!
ついにきました。高徳院の大仏様観て、源氏の
神様を祀る鶴岡八幡宮~~~
歴史がいっぱい  説明してたら行きたくなりました。
これからも 御用命はらら観光バスへ(笑)

春の陽気に誘われてお出かけする日も🚙
あると思います。感染防止しながら私も地域の
楽しい情報を来週もお届けします。

ではまた来週 月曜の空はららら色
       聴いてくださいね~~~~💗

【 あなたのお財布 エトセトラ 】


今朝のメッセージテーマは

【 あなたのお財布 エトセトラ 】でした。 



たくさんメッセージありがとうございました。



8時〜 おはよう可児市役所

美濃加茂ヘッドライン


8時7分〜 交通情報

8時20分〜 ハッピー占い

8時30分~ ラジオでラフターヨガ 笑いヨガ

8時40分〜 心の安全運転 

【 積載について 】


メッセージ拝読

9時00分〜 天気予報 

 交通情報 ニュース



9時20分~

メール拝読



9時40分〜 【幸せ言葉らら】

メール拝読



3月 28日(月) に (^_−)−☆


今日もどうぞハッピーにお元気に
お過ごしください

今日はたくさんのメッセージ有難うございました



~深謝~グリンこと


大川 実音吏

北尾kinnyのロックぱわ-すて-しょん!__第490回記念番組!2022/03/18

北尾kinnyのロックぱわ-すて-しょん! 2022/03/18 金曜日 第490回記念番組!


今週のメッセ-ジテ-マは「あなたが東京の行きたいところは?」


たくさんのメッセージありがとうございました

先日、ライブをした吉祥寺の駅のそばに 井の頭公園があって 何回か近くまで行くのに

中に入ったことがないから 個人的にゆっくりと行ってみたい場所だ~




リスナーさんからもたくさんのメッセージありがとうございました


リスナ-メッセ-ジより



真っ先に思いついたのは 皇居 です。
古いくさいかもしれませんが 天皇は我が国の象徴ですし 一般参賀でも何万人の人々も訪れていますから。 
国会議事堂は確か修学旅行で 訪れた事ありましたから。
又 靖国神社も良く取り上げられいますから
行ってみたいです。



今週のメッセージテーマは「東京の行ってみたいところ」


私は横浜に住んでいることもあり、若い時は、仕事や遊びなどでよく東京に行っていました。

そして、「レコードマップ」をカバンの中に入れ、渋谷や新宿、御徒町などにあった中古レコード店巡りをよくしていました。

ネットのなかった時代、レコード店でお気に入りのレコードを見つけた時は、テンションが上がっていました。



50代半ばを迎えた現在は、目黒にある「鹿鳴館」という最強のパワースポットに数年振りに行ってみたいです




今日のテーマ 「東京へ 行きたいところ どこでっか。」

 人の多い東京 コロナ菌が蔓延してるし あまり行きたくないなあー。
人の少ない東京都 コロナもここまでは 来ないだろう 離島 小笠原 八丈島 大島 山奥の奥多摩かな。





東京の行ってみたいところですが、そう言えば近くに住んでる割にあまり東京には行きませんねぇ。横浜生まれの横浜育ちなので、なんとなくアンチ東京な気持ちがあるのかもしれません。みなさん、横浜に遊びに来て下さい(




東京の行ってみたいところ、行ってみたかったところ

ライヴの殿堂、武道館ですかねぇ 一度は武道館で見てみたい  そしてあの頃に鹿鳴館とかロフトでジャパメタ見たかったですねぇ 大阪西九条のヤンタ鹿鳴館でなら見たことあるけど(笑)
東京でのライヴといえば、2日連続で中野サンプラザで見たハロウィンの初来日は思い出深いですわ




kinneさんこんにちは🎵私は浅草に行きたいです




テーマは
数+年前に東京ヂィズニーランドは、行きましたが、隣の所にあるヂィズニーシーに行きたいですね。
その時は、まだヂィズニーシーは出来ていないぜベイビー❤





kinnyさん こんばんは。
パチンコ店でパチスロを打ちながら聞いているぜ、ベイべー。
さてメッセージテーマについてですが、私がもう一度行きたい所は東京ドームです。
小学生の頃の修学旅行で行ったのですが、その時は近くにあったJリーグ関連のグッズを扱った店に行っただけなので、次行く時はアメリカ横断ウルトラクイズの聖地として行ければと思っています。
そして行ってみたい所は神田の神保町ですね。
クイズ番組関連の本を集めている私。古本屋巡りをしたいなと思っています。
今回はこの辺で失礼致します。





キニーさん、ライブ盛り上がったようですね🤩お疲れ様でした🙌✨
さて今話に出た吉祥寺、私は2駅ほど離れたところに住んでいて、吉祥寺のカラオケボックス🎤でアルバイトしていました😆自転車で通ってましたよ☝️
で、吉祥寺公園にはちょくちょく遊びに行きました😃池があったのを覚えてます✨
『愛してると言ってくれ』と言う常盤貴子さん主演の舞台になったところですよね、懐かしい🤩✨




1988年 東京ドーム
3月18日開業
江川の引退登板式 打者掛布

3月21日
ヘビー級統一ボクシング世界選手権
マイクタイソン 対 トニータッブス

3月22日 23日
ミック・ジャガー公演

ハウンド・ドッグ ボウイ も 3月末 4月初旬にライブ公演してます。





他にもたくさんのメッセージありがとうございました

また来週!

北尾kinny

金曜モーニングライン

みなさん、こんにちは。
辻実枝です。
今日はお天気下り坂でした。
雨も番組中に降り出しましたよ。
今週はコロナ感染があり
ウクライナの状況も悪化をしていて心配があり
そうしたら、福島宮城でまた、大きな地震があり
どうしても不安な気分がありますが
金曜モーニングをお聞きになる時には
明るく、元気でいてくださるように
あっこねぇも、所長も、ほんと番組前から
大笑いをしながら準備して臨みましたよ!

今日のテーマはバス旅行。
中々、行けない世の中ですが
もうそろそろ行きたいな~
色んなバス旅行の提案をして頂いたり
(川久保さんと行くツアーとか?
金モ二メンバーとのツアーはうるさい?(笑))
バスガイドさんのことなど、メールたくさん
ありがとうございました。

そして、最近どうよ~はあっこねぇの
最近よかったモノのご紹介!
このシリーズ、私も実際、買ったり行ったりするんです。
いつもあっこねぇお墨付きなので
間違いないです。
自動販売機のラーメンとか
よく落ちる袋入りの洗濯機洗浄剤とか
今回もメモりましたので、早速活用しますね!



あっこねぇです。
最近使ってよかったもの!
是非是非お試し下さいね。
今朝は番組が進むにつれて外が暗くなってきました。
お天気はかなりの下り坂で寒の戻りです。
みなさまどうぞお身体ご自愛下さいね。

今日のテーマのバス旅行の思い出では小学校の修学旅行で京都奈良に
同行して下さったバスガイドさんを思い出しましたよ。すごく可愛らしい方でした。
そしてそろそろ春のおでかけもしたいところですよね。
26日、27日の両日可児市羽崎の林酒造さんで新酒試飲即売会があります。
また蔵で頂くお料理も絶賛ご予約受付中です。
27日は郡上おどりのお囃子の演奏もありますので是非おでかけ下さい。
お料理は3500円です。
お問い合わせ、ご予約はお電話にて。
0574-62-0023
林酒造さんまでどうぞ。
あっこねぇでした。

Music_Charm☆

今日はどんよ~り、曇り空の可児市。

今週の前半はポカポカ陽気でしたが、

今週末にかけては“寒の戻り”らしいです。

Σ(´∀`;)


寒暖差が激しいので、

風邪などひかないようにしなくては。。。

(;´Д`)




今日のテーマは、

『今期(1月~3月期)観ているドラマ』でした。


今期も話題のドラマが多くて・・・

観るのも大変ですね。

(;^ω^)


今月末にかけて、ドラマは最終回へ。

ずっと観てきたドラマだと、

どこか寂しくも感じちゃいます。

(´;ω;`)


でも、4月からも新しいドラマがスタート!!!


今からチェックしておかねば。。。

( ..)φメモメモ



今日は福岡から桜の開花も届き、

これから暖かくなってきますね!!!!

早く、マスク無しで、

外を歩けますように・・・☆

(≧▽≦)




来週もよろしくお願いします!!




竹中美幸でした~♡

もくもく!


穏やかな 春の日🎶

もくもく!おしゃべりランチ❤️

前半は 懐かしのアニメソング⁉️

3/17今日は「漫画週刊誌の日」



後半は 昨日リリースされた JUJU の ユーミンカヴァーアルバムから🎶

リスナーさんのリクエストがきっかけで〜🙂

買っちゃったぁ〜〜🍷

アレンジいいですよ❤️

HAZZY🎶


★可児市政情報
可児市役所から こんにちは

ゲストは お電話で

産業振興課 千束さん

「4月から 成人年齢が変わります」

広報かに3月号 2〜3ページを見てね。


今日のテーマは「漫画」


★12:20〜 ブルームーン提供
「人気に乗って〜せめて行こ〜ぜ!」

久々の あらちゃん登場🎶


今日もありがとう

また来週〜〜野田でした💕

木モニ!

 みなさん、おはようございます(*^▽^*)

春ですね~♪


で・す・が・・・・・・・・・私は、「黄砂」に負けそうです・・・・・(´;ω;`)




 今日のテーマ「旅」・・・・・この季節になると、旅に出かけたくなりますよね~(*^▽^*)

電車の旅、なんて、いいですね~♪
駅弁食べて、ビール飲んで、、、、、いい旅・夢気分♪
 

 今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました(⌒∇⌒)
メッセージも💗もありがとうございました(*^▽^*)
初メールもいただき、HappyHappy~♪ありがとうございました💗


来週も聴いてくださいね💗


素敵な一日になりますように・・・・・



        まねば~(@^^)/~~~

プロフィール

fmrara

Author:fmrara
FMらら 76.8MHz JOZZ6BA-FM
岐阜県可児市・美濃加茂市・御嵩町
およびその周辺、中濃エリアをカバーするコミュニティFMラジオ放送局です
FMらら
公式ホームページは
こちらから!!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク