Eikoのミュージックサロン


今年最後の番組の日何とららエリアは“雪”

和訳コーナーは、今日のメッセージテーマと同じ「What are you doing New Year's Eve?」でした。

今年の大みそかはどうやって過ごしますか?

まったり、ゆったりと年越ししましょうね。

今日のゲストは、湯の華市場からとれとれ野菜の大坪店長に来ていただきました。

今湯の華市場は、爆売セール中で~す。お正月準備ぜ~んぶここでできてしまいます。

商品はわんさか店内にいっぱい❣ 行くっきゃない❣


特集はAdele30からピックアップしました。


皆さん今年もありがとうございました。

ではまた来年、月曜日「Eikoのミュージックサロン」でお会いしましょう!


See you next year!





月曜の空はららら色



月曜の空はららら色~

今年最後の生放送でした。

1年間聴いて下さった皆さん

  ありがとうございました💗


月1ゲストの富加町郷土資料館から

島田嵩正さん❣

歴史の話がとても楽しくて、故郷に歴史あり

という深堀りの話題来年も楽しみです。


今年最後のテーマは

『お正月の楽しみは?』

私の場合は 朝寝坊かな(笑)

ゆっくり寝て、美味しいおせちを食べて

子供たちが帰る一家団欒が楽しみ~~~💗



2022年は1月10日が 月曜の生放送の始まりです。

月曜の空はららら色 来年はもっとスキルアップ

した生放送で頑張ります。 

では 良いお年をお迎えください💗




【 今年がんばったコト 】

moblog_c7564a69_20220105144056d39.jpg

今朝のメッセージテーマは


今年のあなたを知りたい 第 4 弾!!



【 今年がんばったコト 】 でした。 



たくさんメッセージありがとうございました。



8時〜 おはよう可児市役所


   美濃加茂ヘッドライン



8時7分〜  交通情報


8時20分〜 ハッピー占い


8時30分~ ラジオでラフターヨガ 笑いヨガ


8時40分〜 心の安全運転 


【 冬の運転のコツ 】



メッセージ拝読


9時00分〜  天気予報 


 交通情報 ニュース




9時20分〜メール拝読




9時40分〜 【幸せ言葉らら】


メール拝読






今年もありがとうございました! 


それではまた来年!


1月 11日(月) に (^_−)−☆



年末もどうぞハッピーにお元気に

お過ごしください




~深謝~グリンこと


アルパ奏者 大川実音吏(おおかわみどり)


モコモコグラフィティ

まーしー&ゆーこ です


皆様今年もモコモコグラフィティを聴いて頂きどうもありがとうございます


今日25日が2021年締めでございます


クリスマス当日ということで クリスマス・ソングをお届け


お楽しみに


そして2022年の最初のモコモコは 1月8日がスタートとなります


来年もよろしくお願いいたします。


北尾kinnyのロックぱわ-すて-しょん! 第479回記念番組!

北尾kinnyのロックぱわ-すて-しょん! 2021/12/24 第479回記念番組!


merryChristmas!  そして本日2021年 最後の生放送!


今週のメッセ-ジテ-マは「2021年はこんな年でした~」


リスナ-の皆さんのメッセ-ジより



今日もトーキョーで聞いてるぜベイベー!

 

キニーさん、スタッフのみなさん、ららラーのみなさん

1日早いメリークリスマス(^ ^)




2021年はどんな年だったかなぁと振り返ると、去年に続いて在宅勤務の日々でした。たまに会社に出勤すると半日ですっかり疲れてしまい、体力低下を痛感しています。

そんな毎日ですが、なんと言っても2021年最大の収穫は、この北尾kinnyのROCKぱわーすてーしよん!と出逢えたことです!

1週間の仕事が終わろうとしている金曜日の夕方、あのスナイパーの北尾さんの番組が聴ける!好きなROCKもいっぱいかかるし、なんならメッセージも読んでくれちゃうって最高です!

コロナ禍で悪い事が多い中、少しでも良い事を見つけて過ごしたいと思っていますが、この番組は自分にパワーを与えてくれます。kinnyさん、美人オペレーターのみなさん、スタッフのみなさん、2021年、お疲れさまでした!ありがとうございます!来年もよろしくお願いします!



今日も聴いてる ぜ ベイベ〜📺

 

今年も早いもので残すところ 1週間になりました。

この一年 コロナコロナで それぞれの人々の生活にも何らかの影響を与えてきたのは確かですね。

私も少なからず影響を及ぼしたのは 確信致します。

 

でもFMららを聴くのは 昨年と変わらずにいましたが。

CDを購入すのはウナギ登りに 増加し 出費も多くなりました。

この一年に購入したCDは おそらく 40枚〜50枚程になります。

生活費(マイ小遣い)のほとんどが こちらへ回りました。

つい良い曲に巡り合うと買ってしまう 癖がついてしまって。

来年は少し切り詰めたいと思います。

 



今年最後のリクエスト曲は ロックにハマった DEEP PURPLE の曲で締めくくります。

一年間 kinnyさんと共に 素晴らしい音楽🎵に出会えて 溢れ出る程 感謝の気持ち一杯です。新たな音楽🎵とも出会う事もありましたし。

来年も今年度同様に出来る限り 視聴致します。

宜しくお願い致します🤗



ありがとう



キニーさん、ミニスカサンタ姿の美人オペレーターさん、らららーのみなさん、メリークリスマス

 

今日も聴いてまっせベイベー!

 

とうとう今年最後の放送ですねぇ、今年も楽しくも暑苦しい放送ありがとうございました(笑)

 

今年を振り返って、結局なんも変わらなかったなぁ まぁロックパワーステーションは皆勤賞かつメッセージも皆勤でしたよー 




きにーーーさーーーん!おつかれさまです!お世話になりましたー!

今年も沢山楽しませてもらいました!

来年もよろしくお願いします!

リクエストは!!!!

デスペラード聞きたいですね〜!

キニーさんのアカペラでもいいです(o´д`o)




『2021』はとてもラッキーな年でした❗

イベントやライブに当選する事が多く、多彩な芸術を体験する事が出来ました☺️




今年はお会いできて嬉しかったです

また ランチ食べにきてね



キニーさんこんにちは、今日も聴いているぜベイビー❤

一つ前ですが、メリークリスマス

テーマは

オリンピックがあり、我が家に三人目の孫娘が生まれました。

追伸

キニーさん今年最後のOAご苦労さまでした来年もよろしくお願いしますベイビー❤





聴いてるぜベイビー&メリークリスマスだぜベイビー🎄🤩🎂🎁✨

今年もいっぱいメール読んでもらえて最高だったぜ、ありがとうだぜベイビー🤩🙌✨




kinneさん今年最後の放送ですねトークしながらロック聞けてパーワもらえましたよありがとうございました



今年も健康で楽しく過ごすせました



「イーグルス」のリクエストされたリスナー様もありがとうございます!土岐さんイーグルス大好きなんですよ(笑)

 

実は『ロック』というジャンルに苦手意識があったのですがキニーさんに出会い、「ROCKぱわーすてーしょん」を拝聴し素敵な音楽ジャンルであることを学びました❗

 

2022年もキニーさんをはじめ、「ROCKぱわーすてーしょん」のリスナー様にとって良い1年になりますように😊

本日は土岐プレミアム・アウトレットで聞いておりました😁

良いクリスマスを‼️良いお年をお迎え下さい♪



皆さんのおかげで2021年無事放送完了しました。


2022年もどうぞよろしくお願い致します。



2022年は1月7日です。



merryChristmas  よいお年を~


金曜モーニングライン

皆さん、こんにちは。

辻実枝です。

メリークリスマス!

ということで

クリスマスソングも

サンタさんも、トナカイさんも

スタジオいっぱいで

お送りしました!

楽しかった(^-^)/

 

今日のテーマは

「クリスマスイブ

あなたの願い事は?」でした。

やっぱり、皆さんの願い事は

コロナが無くなること

これ、ですよね。

私も、ほんとに思います。

オミクロン株の蔓延が

心配ですが、どうか

また、日常が戻るように

と思います。

 

最近どうよ~では

1年を振り返りました。

選択、自己責任を迫られた年

また、日常、当たり前だったことが何とありがたいことか。

健康しかり

出会いしかり

 

来年はどうか

少しでも感染が収まり

笑顔溢れる年にしたいものです。

 


今年最後の放送終わりました。

また来年まで少しのお別れですがクリスマスに年越しにお正月、

みなさんそれぞれゆっくりなさって下さいね。

今年も本当にありがとうございました。

来年またお耳にかかるのを楽しみにしています。

良いお年をお迎えください。

みんな大好き。

あっこねぇでした。

 

Music Charm


今年最後の生放送でした。


メールテーマは『フリー』でした!


たくさんのメッセージ、ありがとうございました♡


(*^▽^*) 



今日の写真は、生放送前にスタジオにいた、


野田さん&ユカさんとともに♡♡♡




今年も大好きなラジオと携われたこと。


大好きな音楽をお届けできたこと。


たくさんに方と出逢えたこと。


ホントに幸せな一年でした♡


関わってくださった全てのみなさんに


感謝しています。ありがとうございました♡


(*´ω`*)



来年も、引き続き、


FMらら、そして美幸も愛して頂けると・・・


泣いて喜んじゃいます!!


(・∀・)ニヤニヤ 



来年の初回生放送は、1月6日です!!!




寒い日が続きますが、体調には気をつけて、


元気にお会いできるのを楽しみしています♪




愛をこめて・・・♡


Merry Christmas & Happy New Year!!!





竹中美幸でした~♡


もくもく!

一陽来復🎶

色々あった…2021年。


今年最後の生放送「もくもく!おしゃべりランチ❣️」

 

本当にありがとうございました❤️

 

来年も 宜しくお願い致します🎶

 

さて 今日は 「年末 〜なに食べる?」「何飲む?」をテーマに。

 

今日は 今年最後なのに…目の具合がイマイチで💦💦

 

しどろもどろ〜〜⁉️

 

大丈夫でしかかぁ〜笑

 

まぁ おかげさまで 無事絵?💦 


放送事故には いたり汗んでしたが♪───O(≧∇≦)O────♪

 

★可児市政情報「あかりぃ話」の明里ちゃんとのトークも 今年ラストになりましたが、ラストまで大笑いであかりぃ〜くお送りできましたね💕

 

では 皆さん  ハッピークリスマス🌲 &良いお年を❤️❤️❤️

 

野田でした。

木モニ!

皆さん、おはようございます(*^▽^*)


寒いっ!朝、寒っ!!!!!

来週は、もーーーーーーーーーーっと寒くなるようなので、風邪、ひかないように!




今日のテーマ「頑張った自分へご褒美!」

みなさん、、今年もがんばりましたよね!

そんな自分を、たくさんほめてましょう!!!!


 今年もあとわずか・・・・・・

令和3年の「木モニ!」も、皆さんに支えられて元気にお届けする事ができました!

ほんとうに、ほんとうに、ありがとうございました!


みなさん、くれぐれもお体に気をつけて、素敵な年末年始をお過ごしくださいね(^^♪



MERRY XMAS🎄



今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました(*^▽^*)

メッセージも💗もありがとうございました(*^▽^*)



新春第一弾は、「1月6日」❣

また、来年も、聴いてくださいね(*^-^*)




素敵な一日になりますように・・・・・



            まねば~(@^^)/~~~

ONE TWO HAPPY



今日が最終でした。


今年もお聴きいただき

皆様からのメッセージもたいへん嬉しい一年でした。

ありがとうございました。

感謝です。


今日のテーマ


「大晦日のお蕎麦」でした。


カップのお蕎麦にしてます

十割蕎麦

お昼に食べます。

天ぷら・にしん・葱・とろろ・・・

紅白歌合戦見ながらたべます。


などなど 。。。



*冬至

*お掃除がはかどる洋楽とお掃除事情


*ららエリア情報

*桑田圭祐 特集

*他の国の年末年始を のぞいてみましょう♪


などなどのお話でお届けしました





ONE TWO HAPPY

おかげさまで、次回から四年目に入ります!


この休暇中に  より多くの曲に触れ


より素敵な曲を

お届けるようにしたいと思います。


来年もよろしくお願いいたします。


皆様に素敵な新しい年が

訪れますように。


良いお年をお迎えください。


2022年1月5日に お耳にかかりましょう!


ユカでした。






★リフキラ★


皆さん、こんにちは!



ひかりんです!😊

今日は、今年最後の放送でした。

コロナで始まってコロナで終わる…そんな1年でしたが、毎週水曜に生放送ができ、お聴きいただいて嬉しいですね。

ホントにありがたいことです。

健康にも気をつけて、引き続き来年も楽しい時間にしていきたいです。

お付き合い宜しくお願いします😊😊

さて今日は、「1年頑張ったこと 自分をほめてあげましょう」でお送りしました。

皆さん、1年いっぱい頑張りました!!

すごいです!! ホント凄いです‼‼‼‼

で、私にもいつもねぎらいなど、お気遣いいただき感謝です!

写真は、CTKのだいちゃんです。

ではよろしくお願いします!!



12/22モーニング水曜「年末年始!決まってたべるもの」



今日はスッキリ晴れ☀☀☀


年末の仕事がはかどりそうです。




もうあと10日で2021も終わり


クリスマスも近いというのに


ちょっと実感ないわ~~~


とはいえ クリスマスも近づいてくる・・・





メッセージテーマは「年末年始 決まって食べるもの」


今日も たくさんのメールありがとうございます


家庭によって または、今年に限っては


年末年始に召し上がっているものには 違いがあるんですね~~





「よってりゃあみたけ 情報局」


来週モーニングライン火曜が休みなので


今日水曜でお届けしました


御嵩町消防団の活動紹介


来年の出初式は式典のみ  防災課 成瀬 達也さん





「井戸端カフェ」


クリスマスと 初詣は分散で 幸先詣で





「すてき発見みたけの旅」


御嵩偲歴会  横田 功さん


中山道69次 歌川広重が描いた 御嶽宿と伏見宿





今日も素敵な一日の始まりに


お聴きいただきありがとうございました


2021年最後のモーニングライン水曜


来年2022年 1月5日水曜日


また元気にお会いしましょう


今年一年 本当にありがとうございました!




それでは 素敵な年末年始を!!!!!!




     可児さとみ












12/21 火曜ティータイムライン

「4時です!火曜はカモトピ~」149回目です。今回は「遠いなあ」をお便りテーマにお送りしました。お聴きいただきましてありがとうございました!

16:10「きょうのトピックス」
タイに原宿がお目見え?

16:20「東海地方あったあった」
岐阜の企業のなつかしいCMフレーズ

16:40「Let’s MAKEOVER」
アートディレクター加納裕泰
新しい年に向けて勇気をもらえた

17:00「5時のトピックス」
交通情報・天気予報・ふるさとニュース
ふるさと納税で武将から御礼状 ほか

17:20「気になるトピックス」
今の小学生がなりたい職業 ほか

17:50「交通情報」

来週は特別編成のため、2021年最後の放送となりました。おつきあいありがとうございました。次回の放送は1月4日(火)午後4時からです。よろしくお願いいたします。

どうぞよいお年をお迎えください。

番組ホームページはこちら

川合登志和(トッピー)

昼ドキッ★「年末年始はどう過ごす?」


FMらら 「昼ドキッ!ワンダーランド☆」

パーソナリティーの
ワンダーてるちゃんこと、小栗照代です。
 
今年、最後の放送でした。

2時間生放送をお聞きいただき、
メールをたくさ~んいただき、
ありがとうございました。 @^^@
 
 
 
★今日のメッセージテーマ
 
今日のテーマは、
「年末年始はどう過ごす?」
 
 
リスナーさんからは

いつも通り寝正月でしよう。
近い所にある神社で暮れの年こし蕎麦を食べるつもり!
追伸
照るさん今年最後のOAですね1年ありがとうございます❤
また来年もよろしくお願いします。


何もしません。
テレビ見てネット見て、ダラダラ過ぎて行くと思います。(笑)
年越しそば、クリスマスケーキ、お雑煮おせち色々食べたいですが、
糖尿病持ちなので控えめにするしかないですね。



年末年始は、どこかにレンタル彼女って居ませんかねぇ?(笑)
一緒にお雑煮を食べてくれるだけでいいんですけど(笑)


年越し後の7日
追加公演 ☆復٩(ˊᗜˋ*)و活☆当選で
娘と 関ジャニLIVEに 行けることに
なりました(笑)
それを楽しみに 大掃除顔晴ります🍀


年末年始も・・・
世界中の子供達の夢と笑顔を
願いますよ♬
 
良いお年を〜


などなど・・・
 
 
 
 
 
★今日の曲
 
♪【アーティスト】サザンオールスターズ
【曲名】白い恋人たち
 
♪ 【アーティスト】back number
【曲名】クリスマスソング
 
など・・・
 
 
★マナー講師 メルモ先生の 大人のマナー講座 
 
大掃除のすごい裏技
についてお話しました。
 
 
 
★てるちゃんの「なんでも実験室」
 
残った生クリームの活用法の実験をお話しました。
 
 
 
★今日の「HAPPY子育て」
「冬至”って聞いたことあるけれど、一体どんな日」
 についてお話しました。
 
 

★今日の ワンダーおすすめの本
 
まどから おくりもの
作: 五味 太郎
 
サンタクロースがやってきて、家々をまわり、
窓から贈り物を配って歩きます。
穴あきになった窓からは、
家の中の動物や子どもの体の一部がみえ、
サンタさんはそれをみて「ここは誰々のおうち」と即断し、
贈り物を選びますが……。
あわてもののサンタさんの思いちがいがひきおこすめくる
楽しさ抜群の絵本。
 
 
来年も、あなたにステキなことが
いっぱい訪れますように♪
 
 
来年も「昼ドキッ!ワンダーランド☆」で
お会いしましょう。
 
良いお年を~♡


小栗照代より
 

モーニングライン火曜日


今日もお耳にかかりありがとうございました😊
 
 
 
 
 
 
 
 
 
空を見上げると冬鳥が隊列を組んで飛んでます。
練習中なのか、たまに隊列が崩れるのが面白いです。
 
 
 
 
 
 
 
今日のメッセージテーマ『オススメゲームやゲームの思い出教えて❗️』でした。
沢山のメッセージをありがとうございました。
みかん釣りとかビンゴゲーム
ドンキーコングやマリオなどなど沢山ありました。
もうすぐクリスマス🎄やお正月
人が集まる機会が多いので
ゲームも楽しめますよね😊
 
 
 
 
 
 
 
 
『よってりゃあ御嵩情報局』では
 
水道管防止凍結について御嵩町役場下水道課 鈴木健太さんにお話を伺いました。
 
 
 
 
 
 
 
 
『きままの泉』では
 
今年1年のゲストさんの回想録をお届けしました。
 
 
 
 
 
 
 
 
『まめっこまめちゃんの絵本でhappy』では
 
「さむがりやのサンタ」
レイモンド・ブリッグス さく え
すがはらひろくに やく
福音館書店
 
「きんぎょがにげた」
「ひよこはにげます」
五味太郎 さく え
福音館書店
 
をお届けしました。
 
 
 
 
 
 
今年最後の放送になりました。
1年間お聴き頂きましてありがとうございました。
 
次回は来年の1月4日からの放送になります。
 
 
メッセージテーマは
『お正月は何食べた⁉️』です。
 
 
沢山のメッセージをお待ちしております🤗
 
 
 
 
 
 
 
また来年末楽しい番組をお届けします。お耳にかかる事を楽しみにしています。
 
 
 
 
 
 
今日も沢山の笑顔と素敵な1日でありますように。
 
          
          by ゆみねぇ〜・きま

Eikoのミュージックサロン


クリスマスがもうすぐの今日の月曜日。
ゲストは、美濃加茂市牧野にあるららサポ協賛店、SEワークスさんのもう一つの顔。
壺焼き芋いろはさんから、まみ子ちゃんとのぞみちゃんに来ていただきました。
寒い時に一度食べると病みつきになりますよ!

ねっとりとした皮まで食べられる焼き芋お試しあれ!です。
焼き芋は、皮も一緒に食べるとお腹が張ったり、おならがでないそうですよ。
たまごヨコちゃんに教えていただきました。

へえ~❣

そういえば、このお芋食べた後全然お腹が張らなかったです。

和訳コーナーは、エド シーラン&エルトン ジョンのコラボ曲
「Merry Christmas」でした。
特集は、The Manhattan transfer

メッセージテーマは、「突然グッと寒くなった最近、こんな冬になると思い出すこと」でした。
たくさんメッセージありがとうございました。
来週は今年最後の「Eikoのミュージックサロン」お楽しみに!

ではまたね!See ya!

月曜の空はららら色



ららスタジオ前のクリスマスツリ-🎄
とても素敵にお出迎えしてくれてます。

月曜の空はららら色 今日は生放送で
2時間 あっという間に過ぎていきました。
 
メッセ-ジテ-マは 
クリスマスに食べたい料理🐔(笑)
ダントツに鶏肉料理 丸であったり
もも肉 照り焼きなど
七面鳥というお返事もありました。
今年は願いが叶うといいですね🐔
お肉食べられない人はお鍋など
家族で食べるならどんな料理でも
美味しいんですよ✌

道の駅を紹介したコーナーでは
リスナーさんから写真を添えた
道の駅ななもり清見で買ったキーホルダー
形に残る思い出になりますね。
休憩から滞在型に変わる道の駅❣
来年は ゆっくりと道の駅巡りは
如何でしょうか・・・・・💓

歴史のコーナーではゲストさんに
    お越しいただきました。
可児市久々利地域から、加藤俊正さんです。
久々利城跡 城守隊の一員として
ご活躍されています。
来ていただく方にはボランティアで
久々利の案内をしていただけます💗
とても暖かい優しい印象の加藤さんと
あっという間の時間でした。
来年はお祭りが再開できるといいですね。

今年最後の放送は 来週の27日です。
その前に少し早いですが
Happy MerryChristmas🎅

楽しいお喋りと音楽をお届けする
月曜の空はららら色~ 
       来週聴いてくださいね💗

【 今年 美味しかったモノ 】モー月


今朝のメッセージテーマは

今年のあなたを知りたい 第 3 弾!!


【 今年 美味しかったモノ 】 でした。 


たくさんメッセージありがとうございました。


8時〜 おはよう可児市役所

   美濃加茂ヘッドライン


8時7分〜  交通情報

8時20分〜 ハッピー占い

8時30分~ ラジオでラフターヨガ 笑いヨガ

8時40分〜 心の安全運転 

【 冬の運転のコツ 】


メッセージ拝読

9時00分〜  天気予報 

 交通情報 ニュース



9時20分〜冬に養生したい臓器



9時40分〜 【幸せ言葉らら】

メール拝読



それでは次回は今年ラストです! 



12月 27日(月) に (^_−)−☆


今週もどうぞハッピーにお元気に
お過ごしください



~深謝~グリンこと

アルパ奏者 大川実音吏(おおかわみどり)

モコモコグラフィティ

2021年の放送も今日と来週を残すのみとなりました

当然今日12月18日と来週25日はクリスマス・ソング特集です

来年2022年の第一回目は1月8日です

寅年なので 「TIGER」がタイトルに入っている曲を

集めてみます

北尾kinnyのロックぱわ-すて-しょん! 第478回記念番組!

北尾kinnyのロックぱわ-すて-しょん!

2021/12/17  金曜日  第478回記念番組!   雪が近くなってきました。そこで

今週のメッセ-ジテ-マは「雪がふると~」


たくさんのメッセージ、ありがとうございました(*^▽^*)


リスナ-さんメッセ-ジより

メッセージテーマ
     【雪❄が降ると】
 
スタッドレスタイヤ 無いですから 外出は禁止してます。
アルファード 4駆 ですから よほどは大丈夫ですが。
家内はもうスタッドレスに取り替えしてますから どうしても乗らければならない時は軽を使用します。
身長188センチ余りある 私には 運転しにくいです。ハンドルが当たりますので😢。



テーマは
雪がかなり降ると父親が、雪がきをします。
私の子供時代に、雪だるまを作りました。まだ写真があります。



こんにちは子供時代やったのは雪がふると雪合戦です



キニー☆さん 聞いてるぜベイビー
我が家ですが
今年は元旦から大雪でした
家も車も雪が多いかぶってました
そして 2月にも大雪でした。
真っ白なお正月から始まりました🎍
 
クリスマスは サンタさんがプレゼントを持って来てくれると 思って楽しみにすています。
願えば叶う きっと叶う 叶う気がする


その他もたくさんのメッセージありがとうございました

皆さん 雪がつもりそうです。

是非 暖かい格好などし 暖かくしてお過ごしください


来週はメリークリスマス!


北尾kinny

金曜モーニングライン

皆さん、こんにちは。
辻実枝です。
クリスマスイブの来週の放送まで
あと1週間になりました!
ということで、今週の番組もクリスマスソングをたっぷり
お届けしましたよ。

今日のテーマは「あなたのこの1年の漢字」でした。
私は「青」
あっこねぇは「副」「服」
所長は「乱」でした。
それぞれ、色々あった年でしたが
それももうすぐ終わりますね。
今日の最近どうよ~も私の今年1年をふりかえりながら
お話ししました。
とりとめもないお話でしたが
メールもいただいて、感謝です。

やっぱり、金曜日、美濃太田駅南口
みのかもHOTスタジオからお届けする番組が
私は大好きです。
これからもよろしくお願いします!



あっこねぇです。
雨の朝です。
今夜から雪の予報が出ていますね。

テーマそれぞれの今年の一文字。
今日もメッセージありがとうございました。
前向きな一文字があふれる世の中になるといいですね。

そして今日は月に一度のこちら加茂可児警察署のコーナー。
加茂警察署から警務課の高田課長と地域課の森藤さんに
お越し頂き年末年始を安全に過ごして頂くための注意点等をお話し頂きました。
DSC_0624.jpg

それぞれが防犯意識を高めて
「ゆく年くる年みんなで守ろう地域の安全」
このスローガン通りの年末年始にしましょう。

Music_Charm☆

年内放送も、来週の1回を残すのみに。

今年も早かったなぁ・・・。

ちょうど一年前の今日は、

雪が降っていたようですが、

このエリアでも、

明日の夜から土曜日の明け方にかけて、

雪が降るかもしれません。

冬の備えをお忘れなく!!!!

(*´ω`)


今日は、今年最後の虎山さんに

ご出演頂きました!!

虎山さん、今年もありがとうございました♡

(*^▽^*)


虎山さんがラストだったので、

メールテーマも、

『2021年を振り返ろう』でした。


ホントに早い一年でした。

美幸的には、

今年もいい報告ができなくて

残念でした・・・

(´;ω;`)


来年こそは!!!!

(って、毎年言ってるやん!って言わないで。)




来週は年内ラスト!!!


頑張るぞ♡





竹中美幸でした~♡


(*´з`)chu♡

もくもく!


明るい日差しのお昼時は もくもく!おしゃべりランチ😊
 
って、笑 
 
今日もお天気に恵まれての 生放送🎶

 
今年も  あと  来週で
ラストの生放送の もくもく!
 
今年の〜 ですよ(笑)

 
 
★市政情報「可児市役所から  こんにちは」

 
  税務課の  高田さん
 
「確定申告のお知らせ」



 
★12:20〜ブルームーン提供

   「人気にのって攻めていこ〜〜ぜ!」

 
     今年最後の今日は〜特に パワフルに❤️
 
  アラちゃん🎶  来年もよろしくです。



 
★テーマは「今年はどんな年だった⁈」

私は 低空飛行でした!! しかも 7月以降は特に トラブル発生で(´;ω;`)

皆さんは  充実の1ねんでしたか??

 
 
では  次回は   Christmasイブイブに🌲

 
野田でした。  サンキュー💕❤️

木モニ!

 みなさん、おはようございます(*^▽^*)


 寒いっ(´;ω;`)寒いっ!!!!!!


 冬、来たーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!!
 ・・・・・ますます、朝起きるの、、、辛いゎ~~~~~(´;ω;`)





 今日のテーマ「今年中に手放したいもの・こと」
洋服・プライド・脂肪((笑))・・・・・・いろいろありますよね~(;^_^A

ちなみに・・・・・・私は「旦那」ではないのであしからず・・・・・(笑)




 今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました(*^▽^*)
メッセージも💗もありがとうございました(*^▽^*)

来週も聴いてくださいね💗



素敵な一日になりますように・・・・・・

                 まねば~(@^^)/~~~

ONE TWO HAPPY

本気を出してきた冬が
今週末あたり 雪を舞わせるかも⁉︎


寒くて 何かと せわしい年末まで
体調管理に気をつけて
お楽しみ目指して
ハッピーに 乗りきりたいなぁーと

今日のテーマは

「年末年始の お楽しみ」

たくさんの温かいメッセージを
ありがとうございました。



*12/19は 2021年で最も遠くて小さい満月コールドムーン、ミニマムーン
*12月生まれのアーティスト特集
*12/11〜12/20は年末の交通安全県民運動
*山下達郎特集
*今日から年賀状の受付始まりました
*未来への年賀状
 大切な人へ 自分へ未来に伝えたい思い
*南半球のサンタクロース

などなどのお話をお届けしました。

次回は2021年最後のONAIRとなります。
来週も元気にお耳にかかりましょうね♪

ユカでした。
(写真は クリスマスのリトルワールド)
image0_2021121608372016c.jpeg

リフキラ★

皆さんこんにちは!



ひかりんです(*^▽^*)



今日も🎄ソング、冬ソングをセレクトし、お送りしました。


昭和、平成、令和のヒット曲、心地いい曲を聴きながらお昼の時間を共有できたらと思っています。


何とかリクエストもお応えしようと努力しています😊


さて今日は、「持久走、マラソン」というテーマでお送りしましたよ。



何故か❓寒い季節に体育は、必ず毎年マラソンてありましたよね。


嫌いだったので、この季節は、いつも文句言いながら走っていました。



今日もたくさんのメッセージ、ありがとうございました。



来週が、今年最後の放送です。



ぜひぜひお聴きください!!😊

12/15モーニングライン水曜『年末に向け始めたこと・やったこと』


年末感 漂ってきました

今日は晴れ☀

テーマ『年末に向けてやり始めたこと・やったこと』


やはり、お掃除 正月買い物

こまめに日頃やっていても 今月に入り細々と

寒さ対策しながら(*^▽^*)

風邪ひかないように がんば(*^▽^*)

今日も たくさんのメールありがとうございました。




『ひろとしーちゃんの防災チャレンジ』

今日はしーちゃん 大人2人子ども4人の6人家族

10日間 うちにある食材だけで 過ごしてみた!!!

そこから 学ぶところもあり。

楽しく防災に備えましょう💓




『井戸端カフェ』

マイナンバーカードとマイナポイント

市町村で簡単にできますよ 

現在普及率40%

マイナポイントしっかり頂いて快適生活

既に保険証登録始まってます

ポイントはどのようにもらうか未決定ですね・・・




『お出かけ大好き』

12/19(日)

今年最後の 「まるっと願興寺DAY」

10~12:30

霊宝殿 拝観は11:00 定員増やして一回のみ

寒くなりますが あたたかくしてお出かけください




今日も 素敵な一日の始まりにお聴きいただき

ありがとうございました。




それでは また来週 元気にお会いしましょう



    可児さとみ

12/14 火曜ティータイムライン

「4時です!火曜はカモトピ~」148回目です。今回は「冬のごちそう」をお便りテーマにお送りしました。お聴きいただきましてありがとうございました!

番組中お聞き苦しい点がありました。申し訳ありませんでした。

16:10「きょうのトピックス」
増えるベランダからの子どもの転落事故

16:20「月イチコーナー 大山くまおさんのコトバ」
俳優・塩見三省さんが著書で語っていること

16:40「Let’s MAKEOVER」
アートディレクター加納裕泰
楽しいことができる環境を作ってあげたい

17:00「5時のトピックス」
交通情報・天気予報・ふるさとニュース
地域ぐるみの登校見守り活動 ほか

17:20「気になるトピックス」
20代の2割は正露丸のにおいを知らない? ほか

17:50「交通情報」

次回のお便りテーマは「遠かった・遠いなあ」です。ツイッターではハッシュタグ #カモトピ で番組へのご意見ご感想をお寄せください!!

番組ホームページはこちら

川合登志和(トッピー)

昼ドキッ★「今年買ってよかったもの」


FMらら 「昼ドキッ!ワンダーランド☆」

パーソナリティーの
ワンダーてるちゃんこと、小栗照代です。
 
今日も、
2時間生放送をお聞きいただき、
メールをたくさ~んいただき、
ありがとうございました。 @^^@
 
 
 
★今日のメッセージテーマ
 
今日のテーマは、
「今年買ってよかったもの」


 
 私の今年1番の買い物は、りんごの「こみつ」
リスナーさんから教えていただきました。
 ↓

王林ちゃんがテレビでやってた こみつ
西可児のリニューアルしたスーパーに売ってたけど、
小ぶりの林檎🍎が2つで¥780は手が出んかった
輪切りにして皮ごと食べるんですって



リスナーさんからは

今月買った本の付録で、大きなカバン💼があり早速使い始めました。
いろいろ入ってよかった。

本の名は大人のおしゃれ手帳です。


2021年買ってよかったもの!ね 
それは懐が極寒なのに
買ってしまいました 車をね 
清水から飛び降りてしまいました 
なにせ15年も活躍してくれたのですが
車検にお金が掛かると 泣く泣くのお別れでしたよ 
でもでも良かったのですよ。


今年買って良かったものは
100均の¥200か¥300のブンブンカッターと
100円では買えないガラスのタッパーかな


靴と『ハイテックC』と言うボールペンですね。
靴ですが、これまでは仕事で履いている靴と、
仕事場に行く時と普段履き用の2足しかなかったのですが、
『服を着るならこんな風に』と言うファッションを扱った漫画を読んでいる事から、
仕事場へ行く時用・プライベート用・デート用の4足にしたら、
気分の切り替えが出来るようになってきたので良かったです。
しかしデート用の靴は買ってからお付き合いしていた人と別れたので、使えていません。(泣)
そしてボールペンは何本もあったのを1つにまとめられてとても楽になって良かったです。


「今年買って良かった物」ですが、カッパと長靴ですね。
ワークマンで買ったのですが、
丈夫でこれからの凍った路上でも滑らない、
優れものの長靴と、
激しい雨にも耐えられるカッパ、
これから大切に使います!


などなど・・・
 
 
 
 
 
★今日の曲
 
♪【アーティスト】家入レオ
【曲名】hello
 
♪ 【アーティスト】YOASOBI
【曲名】群青
 
など・・・
 
 
★マナー講師 メルモ先生の 大人のマナー講座 
 
おいしいアボカドの見分け方
についてお話しました。
 
 
 
★てるちゃんの「なんでも実験室」
 
松茸のお吸い物の茶わん蒸し
の実験をお話しました。
 
 
 
★今日の「HAPPY子育て」
「へそのゴマ」は取るべき? についてお話しました。
 
 
★今日の ワンダーおすすめの本
「さんかくサンタ」
tupera
tupera(つぺらつぺら)作
亀山達矢(1976年三重県生まれ)と中川敦子(1978年京都府生まれ)によるユニット。
絵本やイラストレーションをはじめ、工作、ワークショップ、舞台美術、空間デザイン、アートディレクションなど、様々な分野で幅広く活動している。著書に「かおノート」(コクヨ)「やさいさん」(学研教育出版)「いろいろバス」(大日本図書)「うんこしりとり」(白泉社)など多数。海外でも様々な国で翻訳出版されている。
 
 
さんさんさんかく さんかくサンタ
まんまるふくろを せなかにしょって
しかくいおうちに はいっていった
 
さんかく・まる・しかくで愛らしいクリスマスのおはなしができました。
シンプルな展開のなかに、tupera tuperaならではのあたたかさが広がります。
 
 
今日の午後も、あなたにステキなことが
いっぱい訪れますように♪
 
 
来週も「昼ドキッ!ワンダーランド☆」で
お会いしましょう。
 
 
小栗照代より
 

モ―ニングライン火曜日



今日もお耳にかかりありがとうございました😊
 
 
 
 
 
冬らしい毎日が続いているせいか夜空が綺麗です。
昨日からの双子座流星群ですね(๑・̑◡・̑๑)
今日も見えるそうなのでチャレンジしてみたらいかがでしょうか⁉️
 
 
 
 
 
今日のメッセージテーマ『あなたの南極のイメージ教えて❗️』でした。
沢山のメッセージをありがとうございました。
やっぱり1番多かったのはタロ・ジロの南極物語でした。
そして南極に行ってオーロラを見たい❗️なんてのも。。。
南極は北極より寒くペンギンも南極しか居ないそうです。
私も自然なペンギンを見てみたいです。
 
 
 
 
 
 
 
『よってりゃあ御嵩情報局』では
 
節電チャレンジ冬のご案内と夏の結果について御嵩町役場環境モデル都市推進室 石黒真衣さんにお話を伺いました。
 
 
 
 
 
『きままの泉』では
 
月1固定ゲスト緩和ケア医大橋洋平さんにリモートでご出演頂きました。
先生の最新本「緩和ケア医 がんと生きる40の言葉」と読者さんの反響をご紹介頂きました。
 
 
 
 
 
『ゆみねぇ〜のお仕事の話』では
 
今年の仕事の傾向と来年の仕事の傾向をお届けしました。
 
 
 
 
 
来週のメッセージテーマは
『オススメゲームやゲームの思い出教えて❗️』です。
今年最後の生放送になります。
 
 
 
 
沢山のメッセージをお待ちしております🤗
 
 
 
 
 
 
また来週楽しい番組をお届けします。お耳にかかる事を楽しみにしています。
 
 
 
 
 
 
今日も沢山の笑顔と素敵な1日でありますように。
 
          
          by きま
プロフィール

fmrara

Author:fmrara
FMらら 76.8MHz JOZZ6BA-FM
岐阜県可児市・美濃加茂市・御嵩町
およびその周辺、中濃エリアをカバーするコミュニティFMラジオ放送局です
FMらら
公式ホームページは
こちらから!!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク