Music_Charm☆


こんばんは。

もうすっかり外は真っ暗です。

そして・・・雨が降ってます。。。

台風は予定進路よりかなり逸れましたが、

このエリアも影響はあるかもしれません。

最新情報に注意してください。


今日のテーマは、

『秋だなぁーーーと感じる瞬間』でした。


目で愛でる。

鼻でにおいを感じる。

口で美味しいものを味わう。

身体で、長袖や長ズボン、

ブーツなどを履く。


こうやってみると、

身体のいろんな所で秋を感じてるんだっと

実感しました。



9月ももう終わり。


明日からは10月に突入で、

2021年も残り3ヶ月って考えると、

ホントに早い。。。

(;´∀`)



そして!!!!!



10月ということで・・・そう!!!


ららマガジンが新しくなったよ♡


今回は、ティータイムのメンバーが

番組紹介で載ってますっっ!!



ぜひチェックしてね!!!


(*´ω`)





来月からもよろしくお願いします♪





竹中美幸でした~♡


(*´ε`*)チュッチュ♡

もくもく!

IMG_9585.jpg
9月の最終日♪  

 台風の影響も少なくて~良かった。
   
出ももくもくの曇り空になってきた!


さて  今日のテーマ「

「きいて~」  聴いて  効いて  いろいろ


★市政情報「可児市役所から  こんにちは」

  図書館から  長谷川さん がゲストに♪

  「おすすめ絵本 福袋 貸出件」


          (お写真をtんプしました)


★のだみカンタービレ

   10月1日公開  映画を 紹介!


007  25作目新作 主演  ダニエル・グレイグの集大成

「「007ノータイム トゥ  ダイ」




佐藤健主演「護られざる者たちへ」




今日もありがとうございました。

ちょっと、お聞き苦しいところがありましたが(;'∀')






明日から10月  マイペースで 頑張るぞい!!



宜しくお願いします💗





野田

木モニ!

 おはようございます!


 9月も今日で終わり・・・・・・・早っ!!!!!!
着実に、本格的な秋に向かっているこの季節・・・・・
季節の変わり目、体調管理も忘れずに!!!!




 今日のテーマ「お取り寄せ」

私が、今、一番気になっているのは、「柿の種入りラー油」
おそらく「食べるラー油」なのだろうと・・・・・・



・・・・・でも、、こんなのあったら、ご飯が止まらなくて、ますます・・・・・・(´;ω;`)





 今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました(*^▽^*)
メッセージも💗マークも、ありがとうございました🎶

 来週も聴いてくださいね💗



素敵な一日になりますように・・・・・・
               まねば~(@^^)/~~~

ONE_TWO_HAPPY


秋晴れのいちにちでしたね。

お聴きいただき ありがとうございました。


〇今日のメッセージテーマ
「残念だったこと」

・インターネットで靴を買ったらサイズが
合わなかった。

・毎年恒例のブルースフェスティバルが中止になり
無観客ライブ配信に。

・だんじり祭りに行けなかった。

・プレゼントしてもらった服のサイズがあわなかった。

・初めて買ったロト7が ハズレだった。

・クィーン アダムランバードのライブを

コロナ前に行っておけば良かった。

・噂の手作りパンのお店に行ったら
売り切れ閉店だった。


皆様から たくさんの楽しいメッセージや
お写真をいただきました。


感謝です☆



〇いよいよ10/1公開の007新作。
ジェームスボンド歴代主題歌からベストソングを
チョイスして お届けしました。


〇10月から変わること

〇mihimaruGT特集

〇気になる台風と名前の由来

〇9月の誕生石サファイアの魅力


などなどのお話で お届けしました。



きょうの写真

007ボンドガール?はぴこ(笑)イメージしてみました。

(次回からの007 ジェームスボンド役は女性?って噂が!!!)


来週 また元気に お耳にかかりましょうね♪


ユカでした。

リフキラ★


みなさん、こんにちは!



ひかりんです。



9月の放送も今日で終わり。



もう10月、今年も3ヶ月かあって思ってしまいますが。



気分的には、明るくなる話題が‥‥




今年は、ほんとビックリするような結婚がありますねえΣ(・□・;)



夕方は、こちらは忙しい時にですが、テレビ見入っちゃったり・・・・(笑)




おめでたいことはいいですよね!




さてさて、今日は、アーラさんより、「紙屋悦子の青春」の舞台のお話を聞きました。




いよいよあさってからです。



プレゼントもいただきましたよ。



ご応募お待ちしています!!





では、では、また来週~~




|

9/29モーニングライン水曜『キレイにしたいところ』


清々しい 秋の空

今日は気温も上がりそう 

コロナ対策と共に 熱中症も気をつけましょう




今日のテーマは

『あなたが今 キレイにしたいところ』

家の外も 中も お風呂やトイレ 気になるとこばかりでした

でも 身体をキレイにして 健康に

歳を重ねたお顔のメンテナンスで 美しく~~

私も 頑張るわん💗




『国語の時間』

一所懸命 一生懸命 

美化語 『お』と『ご』




『井戸端カフェ』

秋の七草




『おでかけ大好き』

可児市文化創造センター アーラ

アーラコレクション シリーズ

詳しくご案内しました。

『紙屋悦子の青春』

チケットプレゼントをがあるよ~~

ららに申し込み!!!

私も行くつもり




今日も 素敵な一日の始まりにお聴き頂き

ありがとうございました。

また来週 元気にお会いしましょう




    可児さとみ

9/28 火曜ティータイムライン

「4時です!火曜はカモトピ~」137回目です。今回は「痛かった!」をお便りテーマにお送りしました。お聴きいただきましてありがとうございました!

16:10「きょうのトピックス」
飲んでいないのにアルコールが検出された理由…

16:20「東海地方あったあった」
お便り紹介
家電量販店の思い出
ala collectionシリーズのご案内

16:40「Let’s MAKEOVER」
アートディレクター加納裕泰
懐かしい話は思い出すと痛い

17:00「5時のトピックス」
交通情報・天気予報・ふるさとニュース
最新機器で交通安全チェック ほか

17:20「気になるトピックス」
お化け屋敷でお化けをあおったら… ほか

17:50「交通情報」

次回のお便りテーマは「思ったよりも」です。ツイッターではハッシュタグ #カモトピ で番組へのご意見ご感想をお寄せください!!

番組ホームページはこちら

川合登志和(トッピー)

昼ドキッ★「あなたの家で古いものは?」


FMらら 「昼ドキッ!ワンダーランド☆」

パーソナリティーの
ワンダーてるちゃんこと、小栗照代です。

今日も、
2時間生放送をお聞きいただき、
メールをたくさ~んいただき、
ありがとうございました。 @^^@



★今日のメッセージテーマ

今日のテーマは、
「あなたの家で古いものは?」


リスナーさんからは


古い物
いろいろありますが、
照るさんと同じくに裁縫道具です!
あるのは、ケースとマチ針と張りボール

六年の時の修学旅行に奈良に買った物です。



かみさんと僕 すごく古い 
この家を建てる前からだもんね。


数枚インテリアとなって残っている 黒い大きなレコード 
もう 聴くこともない飾りです。
同じのは デジタル音源であるしね。


キッチン…勝手口に 掛けてある
スヌーピーのレースの暖簾

なんと‼️∑(๑º口º๑)!!
私が 中学一年の時
アルバイトで 貯めたお金で
買った 暖簾…
中古の古いお家に 転居して

   初めて1人部屋をもらって
部屋の入口に 付けた暖簾

大好きな スヌーピーは
今でも ずっと 好きなまま

転居する度に 持っていき
ずっと 大切に 愛用して
えっ😲  もう40年…
買った時は 高くて 奮発して
買いましたが こんなに
人生を共にするとは…(笑)

お洗濯も 年に何度か
丁寧に 予洗いして
ネットにいれて 洗濯機…
傷んでないです🍀
これからも 大切にします🌸



家で一番古いものは、私のタンスです、
60年位になりますね、


電化製品は、東芝の
餅つききです、50年位使っていますね、まあ年に一回使う位ですからですね、


今は亡き母の子供の頃の写真です。母の若き日々の写真は、結構たくさん残っておりますが、子供の頃の写真は少ないので貴重です。


などなど・・・





★今日の曲

♪【アーティスト】綾香
【曲名】夢を味方に

♪ 【アーティスト】backnumber
【曲名】花束

など・・・


★マナー講師 メルモ先生の 大人のマナー講座
気をつけたい、毒性のある食品20
についてお話しました。



★てるちゃんの「なんでも実験室」
あさりは秋も旬!旨味がアップする砂抜きの裏ワザの実験をお話しました。



今日の午後も、あなたにステキなことが
いっぱい訪れますように♪


来週も「昼ドキッ!ワンダーランド☆」で
お会いしましょう。


小栗照代より

♪                                  

モーニングライン火曜日



今日もお耳にかかりありがとうございました😊
 
 
 
 
朝、晩がめっきり涼しくなり長袖で過ごしていますが、まだまだ日中は暑いですね(*゚∀゚*)
寒暖差がありますのでお身体に気をつけてお過ごしくださいね❗️
実りの秋に突入。
しっかりと食べてしっかりと寝て体調管理しましょうね🤗
 
 
 
 
今日のメッセージテーマ『最近便利になったなぁ〜と思うこと』でした。
 
沢山のメッセージをありがとうございました。やはり生活を助けてくれる家電製品がダントツでした。
面白いのは旦那さんが定年退職で家にいるから助かる❗️でした
益々仲良しになっちゃいますね💖
 
 
 
 
 
 
 
 
 
『よってりゃあ御嵩情報局』では
「子育て支援センターぽっぽ館」のご紹介を
センター長 安江朋子さん 指導員 村瀬 有香さんに伺いました。
 
 
 
 
 
『きままの泉』では
1980年、1990年のあの頃・あのヒット作・あの時をお届けしました。
 
 
 
 
今月から新しいコーナーが始まりました。
『まめっこ まめちゃんの
           絵本で、happy❗️』
 
今日のご紹介した本は
 
「でてこい、でてこい」
はやしあきこ さく
福音館書店
 
「万次郎さんとおにぎり」
本田いづみ 文  
北村 人  絵
福音館書店
 
「トンボしょうねん」
石亀泰郎 文 写真
福音館書店
 
をご紹介しました。
 
美濃加茂市にあるまめちゃんの『まめっこ文庫』も訪れてくださいね!
絵本が1,500冊以上あります。
『まめっこ文庫』で検索してみてください。
 
 
 
来週のメッセージテーマは
 
『思い出の先生教えて❗️』です。
 
 
 
沢山のメッセージをお待ちしております🤗
 
 
 
 
 
 
また来週楽しい番組をお届けします。お耳にかかる事を楽しみにしています。
 
 
 
 
 
 
今日も沢山の笑顔と素敵な1日でありますように。
 
          
          by きま

月曜の空はららら色


秋色の空の下 月空は爽やかな青空
を見ながらお届けしました。 

コスモスが咲く道を
スタジオまで走ってきました。
四季折々の風景を見ながらって
気分上々にもつながります。

彼岸花はもう終わり 刈り取られた
田んぼのあぜ道が秋の寂しさを
訴えているかのようでした(泣く)



今日の歴史の雑学は。二人の二兵衛
黒田官兵衛と竹中半兵衛でした。
戦国の世に生れ強い友情で結ばれた二人
出会いと別れは、切なく悲しい
でも この先に時代は変わる❣
そうした楽しさをこれからも歴史を
    語っていきます。


メッセ-ジテ-マは、クジ❣
宝くじ 抽選 ロト6 年賀状 ビンゴ
商店街の福引等など・・・

リスナーさんの中には、毎回当たるよ~😲
という人もいて羨ましい限りです。
世の中にあるクジと言うクジは
私には縁遠い事で、当てるコツ
あったら 教えてください~~~~~💗


来週はもう10月ですね。
紅葉も北から始まる季節・・・・
私にとっては焼き芋が美味しい季節~💗
やっぱり食欲の秋(笑)

来週はきいこのエアーバスガイドがありますよ
何処へお連れしましょうか🚍
またお楽しみに あなたのお耳元で
   お会いしましょう~~💗

【 最近 変わったこと 】 モー月


今朝のメッセージテーマは

【 最近 変わったこと 】

でした。 


たくさんメッセージお寄せいただきました。


8時〜 おはよう可児市役所

   美濃加茂ヘッドライン

8時7分〜  交通情報

8時20分〜 ラジオで テレビで

笑いヨガ ラフターヨガ

8時30分〜 今日のハッピー占い  

8時40分〜 心の安全運転 

【秋の交通安全運動】

メッセージ拝読

9時00分〜  天気予報 

 交通情報 ニュース



9時20分〜アーラ告知

メール拝読


9時40分〜 【幸せ言葉らら】


それでは次回は 

10月 4 日(月) に (^_−)−☆


今週もどうぞハッピーにお元気に
お過ごしください・



~深謝~グリンこと

アルパ奏者 大川実音吏(おおかわみどり)

北尾kinnyのロックぱわ-すて-しょん! 第466回記念番組!

北尾kinnyのロックぱわ-すて-しょん!  2021/09/24 金曜日 第466回記念番組!


今週のメッセ-ジテ-マは「9/24は掃除の日 あなたの学校職場地域での掃除エピソード教えてくれイ~!」


たくさんメッセージありがとうございました。


リスナーの皆さんからのメッセージより


掃除といえば、私その昔、某Mというファストフード店で夜間の清掃のバイトしておりました 閉店から開店の間、夜中に店内全ての清掃をしておりましたー まぁ長髪御用達バイトのひとつでしたねぇ 長くやってるとチェックされるポイントも分かってきて、そこだけがっつりやって後は適当にやってたので結構サボりタイムありましたねぇ 掃除は嫌いじゃ無かったのでまぁ良いバイトでしたよ とはいえ、お金貰える掃除は好きですけど貰えないのは嫌いなので基本汚部屋になりがちです(汗)
 
リクエストは、中坊の掃除時間、ほうきギターでヘドバンしていたAC/DCのレッツ・ゲット・イット・アップよろしくっす!



 
掃除と言いのかちょっと違いますが、自宅周りの草には毎年悩みのタネですよ。
母がコンクリートにすると夏場が暑いから土のままにしておくと良いからと。
広すぎてやってもやっても 後から後からすぐに生えてきてしまい。
又 農業用水が通っていますから、消毒液を巻けませんし。
コンクリートの淵には ドクダミが生えていますから淵を取るのが大変です。
根が深いし 臭みは苦手ですよ。



テーマは掃除
小中学校の頃ですが、教室の掃除に椅子を机の上にのけて後ろにかたずけて、ほうきでやって、雑巾でふきました。今の雑巾は、スプレータイプでやるのかな?男の子は、ほうきでエコギターで遊んでいたりしていました。




今日のメッセージテーマ
掃除
町内の役員をやっています。公園の草刈りをエンジンの草刈り機で、やっていますと
うるさ〜いとクレームの嵐が来ますので、
この頃は電動の草刈り機に
なりました。



今日のテーマ 「あなたの学校 職場 地域での掃除エピソ-ド教えてくれィ~」
 
 せっかく 拾い集めに集め お掃除してまとめた袋が風に飛ばされ またしても散乱
もう一度 お掃除することになってしまい 時間が倍近くかかったことかな。



こんにちは昔たげど市民活動可児市町ボランティアで掃除していた





さてメッセージテーマについてですが、私が小学生の頃、学校の中庭で仲間3人と一緒にサッカーをしていたら、窓ガラスを割ってしまったのです。
その罰として雑巾での廊下の拭き掃除を1週間やったという思い出を思い出しました。
今回はこの辺で失礼します。


お掃除上手になりたい私ですが、どちらかというと料理の方が好きです。一昨年周りに宣言した、なかなか断捨離が進みません!



私は生まれつきの女優体質なので顔から汗が出ず、学校で一斉にやる外庭掃除の時などにはサボっているとよく言われました。
あと、長ほうきでチェリーボンブを歌ってました。



その他たくさんメッセージありがとうございました。


また来週


北尾kinny

金曜モーニングライン

皆さん、こんにちは。
辻実枝です。
さわやかな一日になりそうです。
秋のこの時期の陽気が私は一番好きかもしれません。

今日のテーマは「シャワーヘッド」
でした。
うちは残念ながらシャワーヘッドを交換したことがなく
あっこねぇの話や、頂いたメールのリスナーの皆さんの話を聞いて
シャワーヘッド、新しくしたくなりました。
昔、実家がもらいもののシャワーヘッドに交換して
それが猫の手型だったような。。。
それも今は違うものに変わっていますが。。。

最近どうよ~は「大仏」の話をしました。
岐阜県にある大仏、というので検索をすると
岐阜公園の前にある「岐阜大仏」と
美濃加茂市蜂屋にある「蜂屋大仏」が出てきます。
岐阜大仏は私の母の実家に近く
蜂屋大仏はいつも通る蜂屋町の瑞林寺さんです。
大仏さんに意外と身近で接していたんだと
気付きました。
コロナ禍で、何かに祈りたい、という気持ちが
自分自身あります。
今、岐阜県の寺社仏閣をめぐる朱印帳集めというのが
あるそうです。
県内をめぐるにはこの現代版スタンプラリー
いいと思うのですが、皆様はいかが?笑



あっこねぇです。
朝晩はすっかり秋らしくなりましたね。
山之上の梨も豊水の収穫も終盤を迎えているようです。

おうち時間、シャワーヘッドやお風呂をテーマにしました。
注目のマイクロナノバブルのシャワーヘッドを使っている方も。
あっこねぇは9段階切り替えの大きなヘッドのをつけました。
水圧も色々あって楽しいバスタイムです。
どぉよでみえさんが話してくれた大仏さま。あまり知らなかったけど岐阜の37ヶ所を巡って
御朱印を頂く企画もあるようでこの秋は大仏さまを訪ねてみようかな。
今日は久しぶりに料理の写真を。

白えびのから揚げと
ヤリイカの甘辛煮です。
1632453445413.jpg
1632453449312.jpg

Music_Charm☆


秋分の日だった今日は、

とっても気持ちいい秋晴れでしたね!!


でも、もうすっかり外は暗いです。。。

どんどん秋が深まってる感じがする。

(*´ω`*)


今週は第4木曜日だったので、

月イチゲスト、

多治見市 虎渓山 保寿院

住職 虎山さんにお越しいただきました♪


ありがとうございました!!

(*^▽^*)



そして、今日のテーマは、

秋の夜長にぴったり!?な、

『寝れない時、どうしてる??』でした。


たくさんのメッセージ、

ありがとうございました♡


初メッセージも、

たぶん、最年少リスナーさんからのメッセージも、

めっちゃ嬉しかった♡

(*´ε`*)チュッチュ♡



さて、これから頑張って帰ります!!



また来週♪



いつもありがとう♡




竹中美幸でした~♡

もくもく!


気持ちいい〜〜秋晴れの 秋分の日❤️
 
今日の選曲は 過去にライブ  (blue note)や ビルboardなどに見に行
 
ったアーティストたちを中心に 🎶
 
また、シルバーウィークにちなんで、今は亡き 素晴らしいミュージシャン
 
コンサートを思い出しながらの曲をお送りしました。
 
ほぼ、自分が 音楽に酔いしれた2時間かも(笑)😍
 
お付き合い  ありがとうございました。
 
 
★可児市提供  

    可児市ふるさと広報大使    塚本明里の「あかりぃ話」
 
    専用ブログをチェックしてね😊
  
    ポッドk足すとでも聴けます❤️
 
 
★のだみカンタービレ  ではシルバーウィークということで?
 
ご長寿 テレビアニメにスポットを。
 
    サザエさん
 
ルパン三世
 
ワンピース
 
今年、話題に上がったアニメ。

 
いつもより  まったり気分  「もくもく!おしゃべりランチ』は

いかがでしたか(笑)
 
 
また来週も宜しくお願い致します😀
 
野田でした。

木モニ!

 みなさん、おはようございます!


 祝日の木曜日、、、、、いかがお過ごしですか?


私は、引き続き・・・・・・お・し・ご・と、、、、お仕事です(^▽^;)





今日は「秋分の日」・・・・日に日に、少しづつですが、秋を感じることが出来ている、かな?
とはいえ、、、、まだまだ暑い日が続くようなので、体調管理には十分注意してくださいね!



今日のテーマ「満月にむかって一言!」
で、お送りしました(*^▽^*)

夜空がきれいに見れる季節・・・・・

オオカミのごとく・・・・・月に向かって大きな声で叫びたくなるのは、私だけだろうか・・・・・(笑)




 今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
メッセージもありがとうございました(*^▽^*)
「東京フレンドパーク」・・・・教えてくれてありがとっ♡


来週も聴いてくださいね💗



素敵な一日になりますように・・・・・・

                    まねば~(@^^)/~~~

ONE TWO HAPPY


今日のON AIRは

雲あつく 
今にも降り出しそうな夕暮れ時でした。

今日のテーマは、「パンの思い出」「美味しいパン」


・フルーツサンド
・シンプルなパン
・こだわりの お店の食パン
・黒糖蒸しパン
・マーガリンが入ったレーズンパン
・あんぱんにミルクティの組み合わせで
・クロワッサン
・新東名上り 浜松SAのメロンパン
・学校の購買の焼きそばパン
・バター塗ったトースト
・パンにソーセージやチーズを挟む

そして

なんと!ロバのパン屋さんが可児周辺にも走っている!!
という情報がーーー!!!で盛り上がりました♪


今日もたくさんのメッセージを頂き
ありがとうございました。感謝です!




・動物愛護週間に思う

・お彼岸って なんとなく~って思っている方が
 気をつけたいこと


・DAIANA ROSS ニューアルバム

・ブレッド&バタ-特集


。。。 などなどで お届けしました。


また来週 元気にお耳にかかりましょう♪

今日の添付写真/いただいた栗で栗きんとんを作りました。
       思わず ハピコの舌ちらっ!の瞬間(笑)

ユカでした!

リフキラ★

皆さんこんにちは!


ひかりんです😊



昨日は、中秋の名月&満月。



あいにくのお天気でこの辺りでは見れなかった・・・・



って思っていたら、11時頃このあたりでもきっとほんの少しの時間でしょうけど、見れたようです。




写真を送ってもらいましたよ、リスナーさんから。




きれいなキレイなお月様でした。




今日のテーマは、「空、よく見ますか?」でお送りしました。




皆さんから、写真も送っていただいたので、私も気分⤴⤴⤴



今日もたくさんのメッセージありがとうございました。




また、今年の秋の写真、お待ちしています‼‼

9/22モーニングライン水曜『新米のお供』

我が家の新米が出来ました!

今日のメールテーマは『新米のお供』

今日もたくさんのメールありがとうございました。

やはりシンプルが一番でしょうか?
卵かけご飯人気でしたね


ゲストコーナー
国際陶磁器フェスティバル美濃2021のご案内でした。
実行委員会の木村幸司さんをお迎えしました。

9/30~10/17 入場大人800円

多治見市セラミックパークMINOで開催

コンペティションで選ばれたグランプリ作品はぜひ見ていただきたいですね
1632299442553.jpg


『国語の時間』

先週に引き続きシルバー川柳



『すてき発見!みたけの旅』

偲歴会から広瀬吾郎さん

御嵩町上之郷、中山道に鉄道が!
視察団が訪れる通達の文書が残っていたことから推測されました~びっくり!


1632299442679.jpg

今日も素敵な1日の始まりにお聴きいただき
ありがとうございました。



それではまた、来週
元気にお会いしましょう



  可児さとみ

9/21 火曜ティータイムライン

「4時です!火曜はカモトピ~」136回目です。今回は「登録してます」をお便りテーマにお送りしました。お聴きいただきましてありがとうございました!

16:10「きょうのトピックス」
8年ぶり!中秋の名月が満月

16:20「スペシャルトピックス」
徹底解説・いよいよ始まるインボイス制度
ゲスト
多治見法人会広報委員長 高垣守宏さん
可児商工会議所経営支援員 小木曽隆一さん

16:40「Let’s MAKEOVER」
アートディレクター加納裕泰
登録と名前あれこれ

17:00「5時のトピックス」
交通情報・天気予報・ふるさとニュース
9億円が当選しました!で騙し取られる ほか

17:20
お便り紹介 ほか

17:40「気になるトピックス」
きんさんぎんさんのギネス記録を更新
おうちギターが人気

17:50「交通情報」


次回のお便りテーマは「あれは痛かった!」です。ツイッターではハッシュタグ #カモトピ で番組へのご意見ご感想をお寄せください!!

番組ホームページはこちら

川合登志和(トッピー)

昼ドキッ★「何をコレクションした?」



FMらら 「昼ドキッ!ワンダーランド☆」

パーソナリティーの
ワンダーてるちゃんこと、小栗照代です。



今日も、
2時間生放送をお聞きいただき、
メールをたくさ~んいただき、
ありがとうございました。 @^^@



★今日のメッセージテーマ

今日のテーマは、
「どんなものをコレクションしたことありますか?」



リスナーさんからは


CD DVD かなりの数集めたけど ほとんど処分してしまいした。
ハードディスクにコピーしてたけど 場所をとるし 
今は サブスク定額配信音楽サービスになってしまいした。



昔切手を集めていました。どこかに売りました。今はやっていません
もう一つは、懐かしい香り付きのケシゴムを集めていました。
少ししかありませんが、今もあります!



プロ野球選手の直筆サインボールを
子供と一緒に集めてました。
野球場に行って選手が球場の駐車場から出るまで3時間も4時間も外で待ってましたか。
車を止めてサインしてもらえる時もあれば、もらえない時もあり、子供とのいい思い出となりました。
集めたサインボールは部屋にきれいに飾ってあります。



自分の集めていたのは仮面ライダーカードです。ポテトチップスのおまけでしたが、その中に当たりのラッキーカードが入っていてカード入れるアルバムかライダー図鑑がもらえました。
かなり集めました!
今でも自宅にあります!
ラッキーカードも数枚はアルバムや図鑑に交換せず取ってあったりします。
今はもっぱらガンプラを集めていますが!
楽しい思い出です!


プラモデルです。メーカーは日本や海外様々ですが、
まだ組み立てさえせずに物入れのなかで眠っており、少しずつ組み立てています。


懸賞で当たった商品、大事にしまってあります。



などなど・・・





★今日の曲

♪【アーティスト】安室奈美恵
【曲名】TSUKI

♪ 【アーティスト】あいみょん
【曲名】満月の夜なら

など・・・


★マナー講師 メルモ先生の 大人のマナー講座
十五夜
についてお話しました。



★てるちゃんの「なんでも実験室」
心理テスト あなたはコレクター?
の実験をお話しました。



★今日の「HAPPY子育て」
離乳食 枝豆は向いてる?
についてお話しました。


今日の午後も、あなたにステキなことが
いっぱい訪れますように♪


来週も「昼ドキッ!ワンダーランド☆」で
お会いしましょう。



小栗照代より
 ♪           

モーニングライン火曜日




今日もお耳にかかりありがとうございました😊
 
 
 
 
 
今日は中秋の名月でハーベストムーンと言われる満月🌕です。重なるのは八年ぶり。
見えると良いですよね😄
 
十五夜といえば私の小さい頃はススキやら栗や里芋にお団子をお供えしていましたが今はしていません。
今から思えば残したい風習ですね!
 
 
 
 
 
今日のメッセージテーマ『あなたが平和だなぁ〜と思うこと教えて』でした。
 
沢山のメッセージをありがとうございました。
毎日目一杯生きられること。
朝起きて毎日の日常が出来ること。
幸せ感じられること。
空が青いことなど日常の毎日が来る事がありがたい。などありました。
 
 
 
 
『よってりゃあ御嵩情報局』では
 
認知症に関する取り組みについて
御嵩町役場保険長寿課
村田さな江さんにお話しを伺いました。
 
 
 
 
 
 
 
『きままの泉』では
 
東日本大震災の発生時から支援に通い津波の被災松で木製打楽器カホンを作るプロジェクトに関わる富加町光宗寺住職 辻良尚さんに追悼コンサートについてお話を伺いました。
番組中は追悼コンサートでも演奏される曲、はたけやま裕さんの曲『ハナミズキの願い』も流れました。
今回は東北でのコンサートですが、光宗寺でも実施されます。詳細はホームページでご確認をください。
 
 
 
 
 
『ゆみねぇ〜のあの人に会いたい』では
 
有限会社セレモニーたなか
代表取締役 田中清仁さんに
最近のお葬式事情についてお話を伺いました。
ご相談は0574-67-7588です。
ホームページでもご確認出来ます。
 
 
 
来週のメッセージテーマは
 
『最近便利になったなぁ〜と思うこと』です。
 
沢山のメッセージをお待ちしております🤗
 
 
 
 
 
 
また来週楽しい番組をお届けします。お耳にかかる事を楽しみにしています。
 
 
 
 
 
 
今日も沢山の笑顔と素敵な1日でありますように。
 
          
           by きま

Eikoのミュージックサロン


かつて、笑いのツボに入って大笑いしたこと思い出していただきました。

我が家の面白エピソード、法事の時、父親が久しぶりにはいた革靴、
なんと靴底がどこかに取れて内底だけで帰ってきたことがあったのです。
ご本人曰く「たぶんお墓に行った時だ。後ろを歩いていた誰かはさぞかし面白かったに違いない!」

でしょうね。(*^-^*)歩いた跡に靴底がおちているんだもんね。
ご本人曰く「なんか足の裏が痛いなって思いながら歩いていた」って。
リスナーの方からも同じようなメッセージが......。(笑) 
靴にまつわるエピソード結構あるんですね。

私は、生徒が書いた答案用紙をみて思わず笑ってしまいました。
問題は、「次の言葉を使って分を作りましょう。」

①めったにない
  お父さんがおならをしない日なんてめったにない。

②~はずだ
  お父さんは、カマキリなはずだ。

③~だろう
  お父さんの前世は、ゴリラだろう。

④具体的に
  お父さんは具体的に言うと変な人だ。
  ※これは〇がもらえなかったみたい
⑤大目玉を食らう
  いつかお母さんから大目玉を食らう

⑥歯を食いしばる
  お父さんは歯を食いしばって仕事をしている。

思わず、くすっと笑えた後に⑥を見ると、お父さんのこと大好きなんだよね。
リスペクトされている感がとっても良かったです。


今日の特集は、The Zen Hussies と マイケル フランクスでした。
和訳コーナーは、That Lucky Old Sun Just Rolling Around Heavenでした。

では、また来週ね! See ya!

P.S. ららのポスターデザイン新しくなりました!

月曜の空はららら色


9月20日 敬老の日
敬老を迎える皆さま
  おめでとうございます💗

お天気はまずまず・・・・
少し暑いくらいの天気ですね。
人生100年と言われる昨今で、まだまだ
元気なご長寿さん❣
長生きの秘訣は、食べる事 寝る事
そして趣味を持ち人生を楽しむこと❣
私もその姿に学ぶべきことが
沢山あります。
 

月空 今日のメッセ-ジテ-マは
『バス旅行』でした~🚍
リスナーさんからの楽しいメッセージ
修学旅行 家族旅行 また友人たちと
お1人様で気軽に・・・
メッセージありがとうございました。
思い出が沢山あるだろうバス旅行は
これからコロナが終息した時に
お客さんの笑顔に逢えるかな?
早く会いたいな・・・・という私の
想いを熱くさせました💗

高校生リスナーさん
メッセージありがとうございました。
唯一の貴重なリスナーさん
こうした繋がりを持たせてくれた、
パーソナリティやってて
   良かったと思える瞬間💗💗


エアーバスガイドは
6日に続いて富山から石川県へ
時間がない中で縮小してご案内
実際はもっと喋ります(笑) (笑)
今夜のお泊りは香林坊の繁華街
金沢東急ホテルです🏨
どうぞごゆっくり
  おくつろぎください(笑)
また来週この時間に
  お耳にかかりましょう
      きいこ🙋

【 尊敬できる お年寄り 】

今朝のメッセージテーマは

【尊敬できる お年寄り】

でした。 


たくさんメッセージお寄せいただきました。


8時〜 おはよう可児市役所

   美濃加茂ヘッドライン

8時7分〜  交通情報

8時20分〜 ラジオで テレビで

笑いヨガ ラフターヨガ

8時30分〜 今日のハッピー占い  

8時40分〜 心の安全運転 

【暴走おじいちゃん】

メッセージ拝読

9時00分〜  天気予報 

 交通情報 ニュース


9時15分~漢字は感じ



9時20分〜メール拝読


9時40分〜 【幸せ言葉らら】


それでは次回は 

9月 27 日(月) に (^_−)−☆


今週もどうぞハッピーにお元気に
お過ごしください・



~深謝~グリンこと

アルパ奏者 大川実音吏(おおかわみどり)

モコモコグラフィティ

まーしーです

台風直撃という予想もありましたが、なんとか岐阜県は

大丈夫そうですよね

しかし、この地方でも三重や三河は大雨降ったようですし

これから降るだろう地方のみなさん気をつけてくださいね

さて今日と来週はひさしぶりの「映画音楽特集」

今日は1970年代

来週は1980年代

の洋画の主題歌を特集します

懐かしいものばかりです 思い出に浸って楽しんでくださいね

北尾kinnyのロックぱわ-すて-しょん!第465回記念番組!

北尾kinnyのロックぱわ-すて-しょん! 2021/9/17金曜日 第465回記念番組!!


今週のメッセ-ジテ-マは9/20は敬老の日そこで「あなたが知ってる元気なじいちゃんばあちゃん高齢者 エピソード
教えてくれイ~」

今週もたくさんのメッセージありがとうございました。

91歳で車の運転 普通に運転してるじいさんに今日会ったぜ~。

93歳まで免許更新したからそこまでは気を付けて運転するぜ~っていってた元気なおじいさん。

その車を見送ったが、よくありがちな高齢者のトロトロした走りでなく、普通のちゃんとした走りだった。

いつまでも若々しくお元気で長生きして欲しい!100歳まで安全運転してくれ~


リスナ-メッセ-ジより


私の母は昨年1月から 死内のF病院に入院してます。来月94歳の誕生日を迎えます。
まだまだ元気一杯で、入院中も写経を書いたり、簡単な掛け算 割り算をして過ごしているようです。
又 漢字辞書を使い 家族に週に2回程 手紙を書いています。
リモート面会しか出来ませんので 予約が必要ですから。
母は70歳以前にワープロを自宅でやってました。日商ワープロ検定 3級を取得して、県下最年長での合格者になりました。
その時には中日新聞の県下版に紹介されていました。



テーマは
グランドゴルフで、年配の方達が楽しくスポーツをしていました。
元気な年配の方達が、凄いと思いました
もう一つは、知人の女性ですが、
昔から趣味で縫い物とかいろいろな物を今でもやつていますので、凄いと思います!



元気な老人といえば、ミック・ジャガーですねー 現在79歳、73歳でパパになる位にギンギンな現役ロッカーさんですわー いろいろと見習わないとですね(笑)




音楽業界でも、まだまだ元気なおじいちゃん、おばあちゃんが多いですよね。ボクら若者(50代)の憧れであり、目標です。



今日のテーマで一句 「元気だよ じじ・ばば すごい その歳で。」
 
 洋楽も聴く いやロックも聴く いや・いや ヘビメタも聴くじいさん
そして 地元に 毎年お祭りに登場する じいちゃの ロックバンドもあります。
 
 では 今週も 頼むぜ ベイビー




元気な老人
 
中学生の時に
今のロックンローラーの
皆さんは、老人に
なってもロックを
やるのかな?
日本のロックンローラーは
演歌に変更したりしてー
なんて考えが、頭を
かすめましたが、
ロックンローラーは
ロックやめません!
聞いてる老人も
ロックをずーっと聞いています。
ロックに、かかわっている人は
元気な老人です。




元気なお年寄りで思い浮かぶのは、テレビ📺で見た最高齢のフィットネスインストラクターのおばあちゃんだぜベイビー☝️
名前は分かりませんが、なんと90代のインストラクターで80代でインストラクターになったとか😆『歳だから』というのは言い訳にならない、夢を実現するのに遅いとかはないと思えた人物です!ホント素晴らしいです🤩🙌
私もそのおばちゃんを見習って、自分の夢、昭和のアイドルやムード歌謡のパフォーマンスを観客の前でする事や、キラキラデコグッズの販売の夢を実現させるべく頑張ろうと思います💪
リスナーの皆さん、もし、おばちゃんインストラクターのお名前わかる方いたら教えてください、お願いします😊🙏




おじいさんが朝走っている80ぐらいひと



元気なおじいちゃんといえば。
というか、一応年齢的には十分おじいちゃんなのですが、おじいちゃんとは言えない方々!「THE ALFEE」のみなさんです。
安倍元首相と同い年ってところが、どーしても個人的にツボってしまってます。
キニーさんもそのまんま元気なおじいちゃんになりそうですね(笑



今日のテーマ
 
90過ぎた母
 
元気に独り暮らし
 
ながーーい 
ながーいメールを打って
送ってきます。
 
暗算もできます。
 
お話💓で
喋り出したら止まりません(笑)
 
スマホが欲しいと
言い続けてます。
 
ちなみに
 
聞くだけで 英語が
覚えられるという
イングリッシュランニング?も
挑戦してました。
 
流石に無理でしたけどーーw




敬老の日なら、ウチの親は棺桶に片足を突っ込むまで自分が一番だと思っている人間ですから、ウチには必要ないです(笑)




最近 元気な70代のお兄様 お姉様が多いですね
 
携帯で暗号資産をしててびっくりしました。



その他にもたくさんのメッセージありがとうございました



また来週も元気に!



北尾kinny

金曜モーニングライン

皆さん、こんにちは。
辻実枝です。
このあと、台風から変わった低気圧が近づいてくる
ということで、心配しています。
自分のカラダも、低気圧に反応しているようで
だるおも~だったりしますが
今日も皆さんにたくさんメールを頂いて元気になりましたよ!

今日のテーマは「ピザ」でした。
頂いたメールで多かったのは
昔はご両親が食べなかった!というもの(笑)
そうでしたね~
チーズが嫌い、とか、あんなのは食べ物じゃない
とか、とか。
新しいものアレルギー?でしょうか。
ありましたね。
逆に所長はピザは大人の食べ物!だったとか。
歴史を調べても、日本でこれだけ広まったのは
1970年代以降とのことです。
ららエリア、美濃加茂市にもたくさん
美味しいピザ屋さんがありますので
テイクアウトで、外食応援!したいですね。

最近どうよ~はあっこねぇのリアルどうよ~でしたよ。
いつも思うのですが、あっこねぇの周りは
「ねえさん、事件です!」にあふれているというか。
それだけ対、人に対してオープンなんだな~と思います。
ほわほわするエピソードに心があったかくなる朝でしたよ。


あっこねぇです。
朝夕は涼しく日に日に秋らしくなってきますね。

テーマはピザ。
デリバリーのバイクが走る光景をよく見かけます。
コロナ禍にあってデリバリーも需要があ
るのでしょうね。

私は石窯で焼いた生地に具をたくさんトッピングしたピザが好きです。
スィーツ感覚でフルーツのピザもいいですね。
最初に見た時はとてもハイカラな食べ物だと思って食べる時もわくわくしました。
びょーんと伸びるチーズを落とさないように食べるのもピザの醍醐味です。
テイクアウトもいいですがやっぱりお店で心置きなくゆっくり食べられる日が早く来るといいですね。

今夜はピザにしようかさんまにしようかしばらく悩みます。

これからお天気が崩れてくるようです。
どうか台風14号の影響がありませんように。

Music_Charm☆


気持ちのいい秋晴れとなった今日。

明日からは、台風の影響で

雨の予報となっています。。。

(;'∀')

最新情報をチェックすることを

お忘れなく!!!

なんともないといいけど・・・

(^▽^;)


今日のテーマは、

『初めて買ったCD・アーティスト』

でした♪


たくさんのメッセージ、

いつもありがとうございます♡


ちなみに・・・

私が初めて買ったCDは・・・

SMAPの「しようよ」でした。

リリースは、1995年の6月。

今から26年前だって。。。

おそろしい。。。

(;´∀`)

当時のジャケットはこんな感じ。

懐かしぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!


その頃から、ジャニーズ好きだったなぁ♡

(笑)


年齢がバレるやつ!


(;'∀')



さて、週末から3連休の人も多い!?


私も久しぶりに連休です。


ってどこにも行けないけど。。。


みなさんも素敵な連休を!!!




竹中美幸でした~♡


(*´ε`*)チュッチュ♡

木❣ もくもく!


気分上々の秋晴れ〜あっぱれ⁉️のもくもく!
 
昨日、発売された  桑田佳祐のEPアルバム曲を中心に2時間の生放送❤️
 
ノリノリ サウンド🎶
 
ステキなゲストさんも 😀

 
★可児市提供  可児市役所から こんにちは
    
環境課の長谷川さん   コロナ禍で リモート出演でした…。
    
  ありがとうございました。
 
  「確認しよう!  ゴミの出し方」
 

★ 毎月第3週  12:20〜   ブルームーン提供

     「人気にのって 攻めてこ〜ぜ!」   荒ちゃんとともに🎶
 

リスナーの皆さん💕

今日も ありがとう〜〜ございました❣️
 
また  来週ね。   ㊗️祝日の23日のお昼に😊
 

野田でした。
プロフィール

fmrara

Author:fmrara
FMらら 76.8MHz JOZZ6BA-FM
岐阜県可児市・美濃加茂市・御嵩町
およびその周辺、中濃エリアをカバーするコミュニティFMラジオ放送局です
FMらら
公式ホームページは
こちらから!!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク