北尾kinnyのロックぱわ-すて-しょん!第445回記念番組
北尾kinnyのロックぱわ-すて-しょん! 2021/04/30金曜日 第445回記念番組!
今週のメッセ-ジテ-マは「あなたが乗ってた(乗ってる)愛車自慢」
自動車に限らず 自転車 1輪車 3輪車など何でもあり!
と呼びかけたところたくさんのメッセ-ジホントにありがと~!
リスナ-メッセ-ジより
キニーさんこんにちは、今日も聴いているで、ベイビー
テーマは、愛車
私の愛車は、もちろん、けったましん
自転車ですよ
今は切り替えの自転車です
愛車ですかぁ
クルマ乗らんのでママチャリが愛車です
おかんのお下がりなのでピンクの電動チャリです
そんなママチャリに乗りながらスナイパーのdriving You crazy を歌っているのがいたら私です(笑)
私というか、母の愛車ですが孫を乗せるために買った籐の乳母車です。
ベビーカーと違い、みんなで乗れると私の子供、姪や甥たちも大喜びでした。
さんざんお散歩に連れて行きましたが経年劣化でかごはボロボロ、持ち手もグラグラ、ホイールもサビサビ。
私がかごを取っ払い、プラスチックのかごを取り付け、持ち手も結束バンドで固定しました。
母はマイカーと呼び、ゴミ出し、買い出しに活躍しております。重いお米も買えると喜んでます。母も車もいつまでも現役でいてほしいです
愛車自慢(笑)
カウンタック…と、言いたいとこですが…
初代のRXー7ですかね~( ̄▽ ̄)b
NAロータリーエンジンは、燃費は悪いけど…最高でしたね~♪
パワステは、無いし…
冬場は、チョーク引っ張らないといけない…
今の車とは、エライ違いですが、無駄に走り回りたくなるぐらいに、乗ってました(笑)
いい思い出ですわ~♪
また、手に入れたいですけどね~
なかなか難しいですね~(。´Д⊂)
メッセージテーマ
愛車はアルファード 平成17年式ですから、もう16年目に入ってます。
距離ももうじき10万キロになりますよ。
サイドリフトサイドアップ機能が付いていますから、母の乗り降りに助かっていましたが、今は入院中でもう1年4か月近くになってます。
暫くは手放せません。
母名名義にしてますから、自動車税毎年45000円免除されてます。
クルマ自慢?
自転車!
ロードバイクは
イタリアンパーツとオーダーフレームで作った 一点モノです
西可児で聴いてるゼ、ベイビー!! 若い頃、ホンダCBR400Fに乗ってました。
画期的なバイクでした。 時効だから言いますがヨシムラのレース用集合管に交換して喜んでました。
愛車
前に
アルファロメオの
スパイダーに乗っていました。
左ハンドルのマニュアル
なので
右折の時は、視界が悪くて
1人では乗車出来ず
妻か息子に乗ってもらい
右折する時に
対抗車来ないか見て
もらってました。
左ハンドルは、やばい
車だと思う瞬間でした。
わたしは、学生時代はじめて買った
マツダのファミリアを買って、ほとんどいじり倒していて、でも部品も良く盗まれて、いいのやら、わるいのやらいい思い出です。笑
三菱FTOも乗りましたね。
マニアックですが…
愛車はヴィッツに乗っています。
洗車をマメにしたいのですが、ガソリンスタンドに行くのが面倒なので
ラジオショッピングで紹介していた洗車剤を使って家でキレイにしています。
ガラスもボディも、これひとつでキレイになるので気に入っています。
この他にもたくさんのメッセージありがとうございました
来週は5月だ~
また来週
北尾kinny
今週のメッセ-ジテ-マは「あなたが乗ってた(乗ってる)愛車自慢」
自動車に限らず 自転車 1輪車 3輪車など何でもあり!
と呼びかけたところたくさんのメッセ-ジホントにありがと~!
リスナ-メッセ-ジより
キニーさんこんにちは、今日も聴いているで、ベイビー
テーマは、愛車
私の愛車は、もちろん、けったましん
自転車ですよ
今は切り替えの自転車です
愛車ですかぁ
クルマ乗らんのでママチャリが愛車です
おかんのお下がりなのでピンクの電動チャリです
そんなママチャリに乗りながらスナイパーのdriving You crazy を歌っているのがいたら私です(笑)
私というか、母の愛車ですが孫を乗せるために買った籐の乳母車です。
ベビーカーと違い、みんなで乗れると私の子供、姪や甥たちも大喜びでした。
さんざんお散歩に連れて行きましたが経年劣化でかごはボロボロ、持ち手もグラグラ、ホイールもサビサビ。
私がかごを取っ払い、プラスチックのかごを取り付け、持ち手も結束バンドで固定しました。
母はマイカーと呼び、ゴミ出し、買い出しに活躍しております。重いお米も買えると喜んでます。母も車もいつまでも現役でいてほしいです
愛車自慢(笑)
カウンタック…と、言いたいとこですが…
初代のRXー7ですかね~( ̄▽ ̄)b
NAロータリーエンジンは、燃費は悪いけど…最高でしたね~♪
パワステは、無いし…
冬場は、チョーク引っ張らないといけない…
今の車とは、エライ違いですが、無駄に走り回りたくなるぐらいに、乗ってました(笑)
いい思い出ですわ~♪
また、手に入れたいですけどね~
なかなか難しいですね~(。´Д⊂)
メッセージテーマ
愛車はアルファード 平成17年式ですから、もう16年目に入ってます。
距離ももうじき10万キロになりますよ。
サイドリフトサイドアップ機能が付いていますから、母の乗り降りに助かっていましたが、今は入院中でもう1年4か月近くになってます。
暫くは手放せません。
母名名義にしてますから、自動車税毎年45000円免除されてます。
クルマ自慢?
自転車!
ロードバイクは
イタリアンパーツとオーダーフレームで作った 一点モノです
西可児で聴いてるゼ、ベイビー!! 若い頃、ホンダCBR400Fに乗ってました。
画期的なバイクでした。 時効だから言いますがヨシムラのレース用集合管に交換して喜んでました。
愛車
前に
アルファロメオの
スパイダーに乗っていました。
左ハンドルのマニュアル
なので
右折の時は、視界が悪くて
1人では乗車出来ず
妻か息子に乗ってもらい
右折する時に
対抗車来ないか見て
もらってました。
左ハンドルは、やばい
車だと思う瞬間でした。
わたしは、学生時代はじめて買った
マツダのファミリアを買って、ほとんどいじり倒していて、でも部品も良く盗まれて、いいのやら、わるいのやらいい思い出です。笑
三菱FTOも乗りましたね。
マニアックですが…
愛車はヴィッツに乗っています。
洗車をマメにしたいのですが、ガソリンスタンドに行くのが面倒なので
ラジオショッピングで紹介していた洗車剤を使って家でキレイにしています。
ガラスもボディも、これひとつでキレイになるので気に入っています。
この他にもたくさんのメッセージありがとうございました
来週は5月だ~
また来週
北尾kinny
金曜モーニングライン
皆さん、こんにちは。
辻実枝です。
コロナ第4波、心配なところですが
昨日から連休で、交通情報もいつもとは違う混み方をしていました。
基本的な感染対策を行って
安全に過ごしたいものです。
私もお休みを有効活用したいのですが
まずはたまった家事から(^^;でしょうか。
今日のテーマは「研修」でした。
新人研修も行われていますし
研修と聞いたら何を思い出しますか?
とお聞きしたら
意外に色んなお話しが聞けましたよ。
大企業にお勤めで何人もが研修を受けていたことや
研修は眠くなる話。
今はオンラインの研修も多いとのこと。
私も番組で話しましたが、PTA総会がオンラインで
400人を越えるのを見て、集まれなくても
こうして、一緒には出来るのか
と、思ったりしました。
実は、私も研修はよく受けていて
講師側にもなるので、いい悪いが気になるんですけどね(^^;
一生勉強、でしょうか。
あっこねぇの最近どうよ~は本屋さんについて、でした。
そうそう。
あっこねぇのおともで、本屋さんに行って
付録付き雑誌の種類の豊富さに
ビックリしたんですよね。
お休み前に本屋さんへ。
お休み中は優雅に読書~したいものです(^-^)
あっこねぇです。
今日は貴重な晴れ間の日になりそうです。
爽やかな朝を迎えました。
ゴールデンウィークに入ったとは言えお出かけ等
我慢をしながらのお休みになりそうですね。
でも一年前を振り返ると緊急事態宣言の中、放送も二週間お休みでしたから
今年はこうしてみなさんに声をお届け出来る嬉しさをかみしめました。
たくさんのメールもありがとうございます。
この連休あっこねぇは先日お取り寄せした本を読み切りたいと思います。
我慢の中でも楽しみを見つけて過ごしたいですね。
あっこねぇでした。
辻実枝です。
コロナ第4波、心配なところですが
昨日から連休で、交通情報もいつもとは違う混み方をしていました。
基本的な感染対策を行って
安全に過ごしたいものです。
私もお休みを有効活用したいのですが
まずはたまった家事から(^^;でしょうか。
今日のテーマは「研修」でした。
新人研修も行われていますし
研修と聞いたら何を思い出しますか?
とお聞きしたら
意外に色んなお話しが聞けましたよ。
大企業にお勤めで何人もが研修を受けていたことや
研修は眠くなる話。
今はオンラインの研修も多いとのこと。
私も番組で話しましたが、PTA総会がオンラインで
400人を越えるのを見て、集まれなくても
こうして、一緒には出来るのか
と、思ったりしました。
実は、私も研修はよく受けていて
講師側にもなるので、いい悪いが気になるんですけどね(^^;
一生勉強、でしょうか。
あっこねぇの最近どうよ~は本屋さんについて、でした。
そうそう。
あっこねぇのおともで、本屋さんに行って
付録付き雑誌の種類の豊富さに
ビックリしたんですよね。
お休み前に本屋さんへ。
お休み中は優雅に読書~したいものです(^-^)
あっこねぇです。
今日は貴重な晴れ間の日になりそうです。
爽やかな朝を迎えました。
ゴールデンウィークに入ったとは言えお出かけ等
我慢をしながらのお休みになりそうですね。
でも一年前を振り返ると緊急事態宣言の中、放送も二週間お休みでしたから
今年はこうしてみなさんに声をお届け出来る嬉しさをかみしめました。
たくさんのメールもありがとうございます。
この連休あっこねぇは先日お取り寄せした本を読み切りたいと思います。
我慢の中でも楽しみを見つけて過ごしたいですね。
あっこねぇでした。
Music_Charm☆
昨日&今日と、まとまった雨になりましたね。
木曜日にこんなに降るのは、
珍しいかも!?!
今日から大型連休がスタートした方も
いらっしゃるようで、
最大で11連休だそう。。。ひぇぇぇ。
(;´Д`)
みなさんは大型連休、
どのように過ごすんですか!?
(*^▽^*)
お家時間も、うまく使って、
何か始めるのも良さそうですねw
今日のテーマは、
『長電話、最近しましたか?』、
『(長)電話、好きですか?』でした。
傾向として、女性のみなさんは、
割りと好き派が多かった気がします。
男性は、しない。もしくは簡潔に・・・
というところでしょうか。
(⌒∇⌒)
男性と女性では、こんなにも違うんですね。
笑
あっという間に4月も終わり。
来月もよろしくお願いします♪
素敵な大型連休を♡♡♡
竹中美幸でした~♡
(*´ε`*)チュッチュ♡
木曜日にこんなに降るのは、
珍しいかも!?!
今日から大型連休がスタートした方も
いらっしゃるようで、
最大で11連休だそう。。。ひぇぇぇ。
(;´Д`)
みなさんは大型連休、
どのように過ごすんですか!?
(*^▽^*)
お家時間も、うまく使って、
何か始めるのも良さそうですねw
今日のテーマは、
『長電話、最近しましたか?』、
『(長)電話、好きですか?』でした。
傾向として、女性のみなさんは、
割りと好き派が多かった気がします。
男性は、しない。もしくは簡潔に・・・
というところでしょうか。
(⌒∇⌒)
男性と女性では、こんなにも違うんですね。
笑
あっという間に4月も終わり。
来月もよろしくお願いします♪
素敵な大型連休を♡♡♡
竹中美幸でした~♡
(*´ε`*)チュッチュ♡
もくもく!昭和の日なノダ!

恵の雨⁉️もくもく!
大型連休のタート‼️雨だベェ〜😅
4/29 今日は 「昭和の日」
★昭和のアニメ・漫画 をテーマに❤️
本当にたくさんのメール、情報を ありがとうございました(笑)
懐かしい〜〜っの連呼(笑) ノリノリで🎶🎶
いい時代でしたね(笑)
曲も もりもり 昭和❣️ SHOW WA. (笑)
あっという間の2時間でした。
★可児市政情報 「可児市役所から こんにちは」
荒川豊三資料館 加藤さんがゲストに♪
「茶陶 いろは」 企画展 について
雨の日は…特に難病の目の見え方が悪いので💦💦
メッセージ紹介では💦💦 PCに顔を くっつけるように😅見てる私。
後半は 現代に戻ってきたけどね(๑>◡<๑)
では 皆さん。
今年のGWも コロナ対策を更に…「頑張ろうweek」に置き換えて😄
ゆっくりといい一週間を❤️
野田でした。
木モニ!
みなさん、おはようございます!
雨のスタートとなったゴールデンウィーク・・・・
今日は、祝日の木モニ!
・・・・・私の思考回路も祝日??????(;´Д`)
冒頭から、大変失礼いたしましたm(__)m
BGM・・・・・違うやんっ!って(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)
今日のテーマ、「色」
好きな色・今の気分は何色?・自身を色に例えると何色?
「じゅんじゅん」を色に例えたら・・・・・<オレンジ色>かな~(*^▽^*)
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
メッセージもありがとうございました(*^-^*)
来週も聴いてくださいね・・・・💓
素敵な一日になりますように・・・・・・
まねば~(@^^)/~~~
雨のスタートとなったゴールデンウィーク・・・・
今日は、祝日の木モニ!
・・・・・私の思考回路も祝日??????(;´Д`)
冒頭から、大変失礼いたしましたm(__)m
BGM・・・・・違うやんっ!って(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)
今日のテーマ、「色」
好きな色・今の気分は何色?・自身を色に例えると何色?
「じゅんじゅん」を色に例えたら・・・・・<オレンジ色>かな~(*^▽^*)
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
メッセージもありがとうございました(*^-^*)
来週も聴いてくださいね・・・・💓
素敵な一日になりますように・・・・・・
まねば~(@^^)/~~~
ONE_TWO_HAPPY

ゴールデンウィーク イヴですが
今夜から大雨に注意!天気情報など
チェックしながら 安全に
お過ごしくださいね!
今日のテーマ
「簡単でいいよ!」
と言われたら 何にする?
何を期待する?
え?期待外れで がっかりした~
なんてお話も出て(笑)
まずは 冷ややっこ たまご納豆ご飯
そして レンジでチン!
カップ麺
素麺 チャーハン 餅煮
買ってくるお惣菜もいいね
牛丼・焼きとり、、、などなど
楽しいメッセージありがとうございました♪
黄金週間どうすごす?
*スローな休日のすすめ
*近場再発見
(MINOKAMO|STORYを手に入れてね!)
*八十八夜~急須で茶葉の広がるの見ながら
ゆっくり過ごす おうちカフェもいいね
*ユカの花紀行4月編
*カーネーションの色で違う花言葉
(~母の日 どの色を選びますか?)
*MUSIC ALBUMは「aiko」特集
来週は5月!
元気にお耳にかかりましょうね♪
ユカでした(^^♪
(今日の写真
連休に東京からのカメラマンさんの
撮影会に参加予定でしたが
非常事態宣言で中止になったハピコ🐶
残念でしたが~自前撮りで (笑))
|
★リフキラ★
皆さんこんにちは!
ひかりんです!
昨日のつき🌕ご覧になりましたか?
ムッチャ、大きくて、きれいでした!
重そうな月で…🌕 (笑)
思わず、ワッ すごっ!!!って言ってしまいました。
なので、今日のテーマは、そのまま「すごい!」って最近思ったこと。
今日も皆さんから、たくさんのメッセージ、ここのところはやってる?(笑)
お花の写真付きで、送っていただきありがとうございます。
すごくきれいって思って私、気持ちよく家に帰れます。
今日は、小雨、明日も雨予報☔
気温も上がらないようなので、お互い体調に気を付けましょうね。
ではでは、また来週も聴いてくださいね❣
ひかりんです!
昨日のつき🌕ご覧になりましたか?
ムッチャ、大きくて、きれいでした!
重そうな月で…🌕 (笑)
思わず、ワッ すごっ!!!って言ってしまいました。
なので、今日のテーマは、そのまま「すごい!」って最近思ったこと。
今日も皆さんから、たくさんのメッセージ、ここのところはやってる?(笑)
お花の写真付きで、送っていただきありがとうございます。
すごくきれいって思って私、気持ちよく家に帰れます。
今日は、小雨、明日も雨予報☔
気温も上がらないようなので、お互い体調に気を付けましょうね。
ではでは、また来週も聴いてくださいね❣
4/28モーニングライン水曜『あなたを笑顔にするもの(^・^)』
4/27 火曜ティータイムライン
「4時です!火曜はカモトピ~」115回目です。今回は「それいいね!」をお便りテーマにお送りしました。
16:10「きょうのトピックス」
今夜の満月はピンクムーン
16:20「東海地方あったあった」
名二環の全線開通で思い出す
東海北陸自動車道の開通
お便り紹介
16:40「Let’s MAKEOVER」
アートディレクター加納裕泰
アップルがいまデスクトップパソコンを投入するのはなぜ?
17:00「5時のトピックス」
交通情報・天気予報・ふるさとニュース
八百津町の「やおっち」新グッズ登場 ほか
17:20「気になるトピックス」
AIがいれてくれるコーヒー ほか
17:50「交通情報」
次回のお便りテーマは「みがいています」「みがきたい」です。テーマ以外のお便りもぜひお寄せください!
番組ホームページはこちら
川合登志和(トッピー)
16:10「きょうのトピックス」
今夜の満月はピンクムーン
16:20「東海地方あったあった」
名二環の全線開通で思い出す
東海北陸自動車道の開通
お便り紹介
16:40「Let’s MAKEOVER」
アートディレクター加納裕泰
アップルがいまデスクトップパソコンを投入するのはなぜ?
17:00「5時のトピックス」
交通情報・天気予報・ふるさとニュース
八百津町の「やおっち」新グッズ登場 ほか
17:20「気になるトピックス」
AIがいれてくれるコーヒー ほか
17:50「交通情報」
次回のお便りテーマは「みがいています」「みがきたい」です。テーマ以外のお便りもぜひお寄せください!
番組ホームページはこちら
川合登志和(トッピー)
昼ドキッ★「好きな味噌汁の具は?」

FMらら 「昼ドキッ!ワンダーランド☆」
パーソナリティーの
ワンダーてるちゃんこと、小栗照代です。
今日も、
2時間生放送をお聞きいただき、
メールをたくさ~んいただき、
ありがとうございました。 @^^@
★今日のメッセージテーマ
今日のテーマは、
「好きな味噌汁の具は?」
リスナーさんからは
麩と豆腐それからアゲも好きですね。
たまにジャガイモとかも入ったりして、とても美味しいです。
「お味噌汁 語ってみよう おいしさを。」
うーん 好んでまでは 飲みません。食べません。
白でも茶でも 合わせでもいいけど 具がたくさん とん汁のようにないと つまんない。
家内いわく 「味あって 飲むのみそ汁 味・香りの」
ドリンクとは考えがたいものです。
ていばんの昼げの味噌汁も、ありますが、
今は野菜の味噌汁も飲んでいます。
たまに、家で味噌汁を作っています!
などなど・・・
★今日の曲
♪【アーティスト】安室奈美恵
【曲名】TSUKI
♪ 【アーティスト】Superfly
【曲名】輝く月のように
など・・・
★マナー講師 メルモ先生の 大人のマナー講座
・味噌の正しい保存方法
・ピンクムーン
についてお話しました。
★てるちゃんの「なんでも実験室」
食べる順番で性格診断
の実験をお話しました。
★今日の「HAPPY子育て」
飽きないの?
子どもが「アニメの同じ回ばかりリピートしちゃう」理由
についてお話しました。
今日の午後も、あなたにステキなことが
いっぱい訪れますように♪
来週も「昼ドキッ!ワンダーランド☆」で
お会いしましょう。
小栗照代より
モーニングライン火曜日




今日もお耳にかかりありがとうございました😊
今日は朝から快晴のららエリアです。
お花も咲き快晴なので、気分はワクワクしてます。
こんな時はお弁当を持って出かけたい気分ですが
コロナ禍もありますが紫外線が気になります。
紫外線が1年の中でこの時期が1番多いそうです。
お出かけの時にはしっかりとケアしてくださいね🤗
今日のメッセージテーマ『連休はどう過ごす⁉️』でした。
沢山のメッセージをありがとうございました。
連休お休みの方は断捨離や
BBQ🍖ゆっくり過ごす方がみえましたがお仕事の方も。
疲れた時にはFMららを!
リフレッシュ出来ますよ🤗
『よってりゃあ御嵩情報局』では
住宅の耐震化無料耐震診断と修理補助・補助金について
御嵩町役場建設課管理係 川上紗輝さんに伺いました。
『きままの泉』では
リモートでゲストさんをお迎えしました。
感情コンサルタント 神谷海帆さんです。
神谷さんが出版される
[100%仕事で折れない 感情マネジメント]の紹介でした。
ネガティブな感情に寄り添う具体的な方法ものっています。
予約でご購入の方はAmazonやクラウドファンディングからお願いします。
本屋さんには4月30日に並びます。
『あっちゃんのワクワク絵本ワールド』では
あっちゃんがお休みなので、ゆみねぇ〜&きまでお届けしました。
ゆみねぇ〜がご紹介したのは
「おおきなかぶ」「私のワンピース」でした。
きまが紹介したのは
「あらしのよるに」「忘れられないおくりもの」
やはり絵本を読む時間は心が豊かになりますね!
ほっこりタイムでした^_^
来週のメッセージテーマは
『子供に戻ったらやってみたいこと』です。
沢山のメッセージをお待ちしております🤗
また来週楽しい番組をお届けします。お耳にかかる事を楽しみにしています。
今日も沢山の笑顔と素敵な1日でありますように。
by きま
Eikoのミュージックサロン

実は、ポイントを軽視していた私。
偶然ポイント失効の前にみたら、なんとすごーい商品がもらえるじゃありませんか!
欲しかったけど、高くて買えなかったものが、このポイントでゲット出来ちゃいました。
そこで、私、目覚めました!お得な割引ポイント侮っちゃいけない(#^ω^)
今日のメッセージテーマは、「お得な割引ポイント」
た~くさんのメッセージありがとうございました!
ゲストは、湯の華市場から、とれとれ野菜の大坪店長に来ていただきました。
ゴールデンウイークは、湯の華市場のGW&BBQ応援セールを利用してお家時間を楽しみましょう!
和訳コーナーは、セレステの「Stop This Flame」
特集は、カサンドラ ウイルソン でした。
では、またね~!
See ya!
月曜の空はららら色


今日の空の色は 快晴~~~~~
月曜の空はららら色 2時間の生放送に
お付き合い頂きありがとうございました。
新緑の頃ですよね(^・^)
日毎に初夏を思わせるような日々です。
今日のゲストは、国枝のり子さんでした。
親子劇場と言えば「国枝さん」と
知らない人はいないほど・・・・・
今日のスタジオ前には 国枝親衛隊が
沢山~~~💗月空始まって以来です。
フットワークの軽さと幅広い活動内容で
私もビックリ!!!
有り難うございました。
歴史は彦根藩 井伊直政の話から始まり
食い物の恨みは恐ろしい・・・
の井伊直弼の桜田門外の変
そして ゆるキャラ発祥の
ひこにゃん誕生秘話までのご紹介😸
歴史は雑学を知るのが楽しいですよ~
また来週この時間に聴いてくださいね💓
きいこ
今日も楽しい2時間あっという間に過ぎちゃい
ました。
皆さんのメッセージをお寄せいただく事で
トークも、盛り上がるので
毎週私も、皆様のメッセージ来るのが
ワクワクたのしみなんですよ!!
今日のテーマ
今困っている事!
まさに、あたしの悩みを、リスナーさんからの
メッセージで解決できるといいな💓
鼻声でお聞き苦しかったと思いますが
来週は治して全快で頑張りまーす!!
今日も感謝いっぱいの1日になりました。
ありがとうございます。
ではでは
来週も聴いてくださいね!
あゆみん
『パン ブレッド エトセトラ 』 モーニングライン月曜日 4月26日


今朝のメッセージテーマは
『パン ブレッド エトセトラ 』でした
後半いただいたメール読み切れなくてごめんなさい
来週 お読みしますねm(__)m
8時〜 おはよう可児市役所
美濃加茂ヘッドライン
8時7分〜 交通情報
8時20分〜 ラジオで テレビで
笑いヨガ ラフターヨガ
8時30分〜 今日のハッピー占い
8時40分〜 心の安全運転 【勘弁してよ~】
メッセージ拝読
8時50分~ 漢字は感じ『 快 』(写真)
9時00分〜 天気予報
交通情報 ニュース
9時20分〜
メール拝読
9時40分~ お誕生日おめでとう
9時50分~ 幸せ言葉らら『失敗図鑑 オードリーヘップバーン』
いつも聴いて下さっているかた
いつもメールをくださるかた
ありがとうございます
それでは次回は
5月 3日(月) に (^_−)−☆
~深謝~グリンこと
アルパ奏者 大川実音吏(おおかわみどり)
モコモコグラフィティ
まーしーです
せっかくのGWなのに、今年も家にじっとしている連休になりそうですね
オリンピックを開催するためなのか
急に危機意識あおっていますが、、、一年前にやっておけばねええ
さてそんな愚痴はさておいて
今日はウエストコースト・ロックの元祖
ザ・バーズの初期の4枚のアルバム、つまりフォーク・ロック時代を
取り上げます
しかしバーズはカッコいいなあ
ではお楽しみに
せっかくのGWなのに、今年も家にじっとしている連休になりそうですね
オリンピックを開催するためなのか
急に危機意識あおっていますが、、、一年前にやっておけばねええ
さてそんな愚痴はさておいて
今日はウエストコースト・ロックの元祖
ザ・バーズの初期の4枚のアルバム、つまりフォーク・ロック時代を
取り上げます
しかしバーズはカッコいいなあ
ではお楽しみに
金曜モーニングライン
皆さん、こんにちは。
辻実枝です。
先日、ある会議で「辻実枝さんですか?」と聞かれました。
リスナーさんで、声で聞き分けて下さったそうです。
今日のメールで岐阜と言えば
FMらら!(よいしょ)(笑)とも頂いたし
聞いて頂いてるって、ほんとに嬉しいですね(*^^*)
今日のテーマは岐阜と言えば○○!
たくさんの食べ物があるんだ、と改めて思いました。
それにしても、ほうば寿司の季節~
早く食べたいp(^-^)q
最近どうよ~は、お花のお話し。
岐阜県の花はれんげ。
れんげ畑が、実は種を撒いていたことや
今、れんげ畑がなくなったのは
肥料が開発されて、
れんげが必要無くなったからだと知りました。
あの赤紫色の可憐な花、大好きなんですよね。
気付いたのは、私は小花が好きってことでしょうか。
やってくる母の日、毎年で無くていいので(笑)
お花、ほしいな~。
日に日に緑が目に鮮やかになってきましたね。
爽やかか朝を迎えました。
あっこねぇです。
テーマは岐阜の食べ物と言えば○○
飛騨牛に鮎に五平餅に塩せんべいに味噌せんべい。
みなさんからのメールで改めて岐阜県は美味しいもの沢山ある事とどぉよでみえさんが話してくれた花のこと。
れんげ畑がある美しい風景を思い出しました。
さて今日は月に一度のこちら加茂可児警察署のコーナーでは
加茂警察署警務の高田智規課長をお迎えしました。
新学期を迎えて事件事故から子どもたちを守るべく車の運転も改めて
気を引き締める事やまた事件に巻き込まれない為に110番の家など
大人が見守る目を光らせて地域全体で守る事の必要性も感じるお話でした。
GWも穏やかに迎えられますように。
辻実枝です。
先日、ある会議で「辻実枝さんですか?」と聞かれました。
リスナーさんで、声で聞き分けて下さったそうです。
今日のメールで岐阜と言えば
FMらら!(よいしょ)(笑)とも頂いたし
聞いて頂いてるって、ほんとに嬉しいですね(*^^*)
今日のテーマは岐阜と言えば○○!
たくさんの食べ物があるんだ、と改めて思いました。
それにしても、ほうば寿司の季節~
早く食べたいp(^-^)q
最近どうよ~は、お花のお話し。
岐阜県の花はれんげ。
れんげ畑が、実は種を撒いていたことや
今、れんげ畑がなくなったのは
肥料が開発されて、
れんげが必要無くなったからだと知りました。
あの赤紫色の可憐な花、大好きなんですよね。
気付いたのは、私は小花が好きってことでしょうか。
やってくる母の日、毎年で無くていいので(笑)
お花、ほしいな~。
日に日に緑が目に鮮やかになってきましたね。
爽やかか朝を迎えました。
あっこねぇです。
テーマは岐阜の食べ物と言えば○○
飛騨牛に鮎に五平餅に塩せんべいに味噌せんべい。
みなさんからのメールで改めて岐阜県は美味しいもの沢山ある事とどぉよでみえさんが話してくれた花のこと。
れんげ畑がある美しい風景を思い出しました。
さて今日は月に一度のこちら加茂可児警察署のコーナーでは
加茂警察署警務の高田智規課長をお迎えしました。
新学期を迎えて事件事故から子どもたちを守るべく車の運転も改めて
気を引き締める事やまた事件に巻き込まれない為に110番の家など
大人が見守る目を光らせて地域全体で守る事の必要性も感じるお話でした。
GWも穏やかに迎えられますように。
Music_Charm☆

春・・・というより、
汗をかくほど、暑いぐらいのここ数日。。
(;´Д`)
数日は天気がよさそうです!
そろそろ長袖しまわなきゃ!(笑)
今日は第4木曜日だったので、
月イチゲスト、
多治見市 虎渓山 保寿院
住職 虎山さんにお越しいただきました!
ありがとうございました。
(*´ω`*)
来月は、お電話でのご出演となりますので、
ご了承ください。
京都・南禅寺からの電話中継です。
楽しみです。
(*´▽`*)
今日のテーマは、『今、欲しい物』!!
美幸が欲しいのは、必需品の財布!
そして・・・
任天堂switch!!!!
普段はほとんどゲームなんてしないのに、
欲しいゲームがあるんです!!!
でも・・・いまもなお入手困難なんだそう。
(´;ω;`)
リスナーさんからのメッセージにもあった、
“欲しいものではなく、
今、必要なものを買いなさい”
という言葉・・・
しっかり胸に刻もうと思います。
写真は、番組が始まる前にいただいた、
アイスを野田姉さんと食べる!!の巻。(笑)
アイスが美味しい季節になりました♡
食べ過ぎないように、注意しなくては。。。
( *´艸`)ププッ
来週も聴いてね♪
竹中美幸でした~♡
(^ε^)-☆Chu!!
暑いぜ!! もくもく!!


夏日の木曜日! 暑いぜぃ!!熱い!? もくもく!おしゃべりランチ!
今日は カーペンターズの日♪
癒しボイスのカレンの歌声に~
番組選曲も 洋楽特集にしてみました♡
カーペンターズが活躍していた時期 1970年代から1980年代前半にスポット当てて、青春の輝きの時間を♪
★テーマ「青春の輝き」 みなさんの思い出。エピソードや場所、青春の音楽など。
修学旅行の地や 昔の自分を思い出して頂きました♪
★可児市政情報 可児市ふるさと広報大使 塚本明里の「あかりぃ話」
4月22日は「アース デー」 地球環境を考えての話を~
「ミス日本の日」 明里ちゃんの体験した話なども♪
詳細は 明里ちゃん「あかりぃ話」ブログをご覧ください(^^♪
★イギリスからフレッシュなロックグループ 「エングラム」をご紹介!!
今日は色々とハプニングもあって、CTKをご覧の皆さんにはバレバレの・・・
アタフタした2時間にw(笑)
では、また来週も聴いてくださいね(^^♪
野田でした。
木モニ!
みなさん、おはようございます!
ごきげん、いかがですか~(*^▽^*)
夏?にはまだ早いですが・・・・・急にこの暑さって・・・・・(;´Д`)
真夏のような、「太陽ギラギラ!暑ジリジリ~!」ではないものの・・・
朝晩の気温差が激しい時期・・・・・体調管理には気を付けてくださいね(*´▽`*)
今日の「木モニ!」は、「春の沢田研二祭り!」で、お送りしました!
今年、ソロデビュー50周年を迎える沢田研二の、全盛期のヒットナンバーを中心に
お届けしました(*^▽^*)
・・・・・当時のジュリーは・・・・かっこいい!
今日のメッセージテーマ「ナス🍆!」調理するなら、どんな料理がお好みですか?
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
メッセージもありがとうございました(*^-^*)
来週も聴いてくださいね(*^▽^*)
素敵な一日になりますように・・・・・・
まねば~(@^^)/~~~
ごきげん、いかがですか~(*^▽^*)
夏?にはまだ早いですが・・・・・急にこの暑さって・・・・・(;´Д`)
真夏のような、「太陽ギラギラ!暑ジリジリ~!」ではないものの・・・
朝晩の気温差が激しい時期・・・・・体調管理には気を付けてくださいね(*´▽`*)
今日の「木モニ!」は、「春の沢田研二祭り!」で、お送りしました!
今年、ソロデビュー50周年を迎える沢田研二の、全盛期のヒットナンバーを中心に
お届けしました(*^▽^*)
・・・・・当時のジュリーは・・・・かっこいい!
今日のメッセージテーマ「ナス🍆!」調理するなら、どんな料理がお好みですか?
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
メッセージもありがとうございました(*^-^*)
来週も聴いてくださいね(*^▽^*)
素敵な一日になりますように・・・・・・
まねば~(@^^)/~~~
ONE TWO HAPPY

今日は
最高気温27度!はやくも夏日にお届けしました。
季節の移り変わりは早く流れ
名残惜しく
心に写真に留めておきたいです。
今日のテーマは 缶詰!
懐かしいもの(子供のころ病気した時の
黄桃・みかんの缶詰)
これを缶詰に(空気)
美味しい缶詰(まぐろ・鮭缶・)
常備している缶詰(シーチキン・あずき・アンチョビ)
欲しかった缶詰(チョコボール きょろちゃんおもちゃ缶)
珍しい缶詰(卵焼き)
などなど~たくさんのメッセージ、
ありがとうございました。感謝です!
*筍のびっくり成長
*夜空を彩る☆こと座流星群
*映画音楽
タイタニック・小さな恋のメロディ・ボディーガード
*矢沢永吉特集
*霜止出苗~寒の戻りに注意してくださいね
などなどのお話と音楽を お届けしました。
また来週元気にお耳にかかりましょうね
ユカでした。
●今日の写真
「ハピコと夕暮れまじか
泳ぐにはまだ早い
静かな海に行ってきました。」
★リフキラ☆
皆さんこんにちは!
ひかりんです。
いやあ、暑い!!(笑)
10時で26℃(*_*)
今日、明日は暑くなるようです。
身体が慣れてないので、熱中症や気温差・・・お互いくれぐれも体調に気を付けましょうね。
さてさて、今日はマスターズ実況での男泣きのアナウンサー解説の方を見て、
「泣き、泣く、最近涙したことありますか?」
でお送りしました。
皆さんから今日も、たくさんのメッセージ、お花の写真、ありがとうございました。
お・と・し・ご・ろ なんでしょうか?
私は、涙腺ゆるゆるです…
笑
いや 泣 ですね。
でも、感情をあらわにしてるってことで、番組中でも泣いてたら、お許しください。
今日は、CTKから種田眞子ちゃんがゲストに来てくれましたよ。
今日の夕方からの「かにみた!」お楽しみに~~ 😊
では、また来週もお耳にかかりましょう! 🌼
ひかりんです。
いやあ、暑い!!(笑)
10時で26℃(*_*)
今日、明日は暑くなるようです。
身体が慣れてないので、熱中症や気温差・・・お互いくれぐれも体調に気を付けましょうね。
さてさて、今日はマスターズ実況での男泣きのアナウンサー解説の方を見て、
「泣き、泣く、最近涙したことありますか?」
でお送りしました。
皆さんから今日も、たくさんのメッセージ、お花の写真、ありがとうございました。
お・と・し・ご・ろ なんでしょうか?
私は、涙腺ゆるゆるです…
笑
いや 泣 ですね。
でも、感情をあらわにしてるってことで、番組中でも泣いてたら、お許しください。
今日は、CTKから種田眞子ちゃんがゲストに来てくれましたよ。
今日の夕方からの「かにみた!」お楽しみに~~ 😊
では、また来週もお耳にかかりましょう! 🌼
モーニングライン水曜『好みの漬もの』

今日は夏のような気温になりそう
朝晩との温度差に体調 気を付けてくださいね
21日は毎月 つけものの日なんだそうです
テーマは『好きなつけもの、オススメは?』
塩分 気になるものの 嫌いな方はいらっしゃらなかったですね
今日もたくさんのメッセージ ありがとうございました
「ひろと し~ちゃんの防災チャレンジ」
今日はし~ちゃん担当
災害時 陥りやすい 心理状態
それは 避難行動の妨げになってしまします
多数に合わせやすかったり、本能的に 安心を思い込んでしまったり
呆然としまったり・・・特徴ある心理状態です
危機を受け入れ 周りがどうであろうと
自分から 避難行動を起こしたいですね
「井戸端カフェ」
端午の節句をまえに 五月人形を出しました
いつも悩むのが 刀の置き方
刃が上 柄が右だそうですが 諸説ありで正解はどうなんだか?
「お出かけ大好き」
岐阜関ヶ原古戦場記念館
昨年秋にできた 5階建て 関ヶ原の戦いを
身体で感じる 画期的な施設
まさに 戦場の現場に建てられた施設なので
まわりの史跡をめぐることが出来るので より戦いを実感できます
5月9日までは、可児才蔵の展示もありますので
是非お出かけを!!! 入場はH・Pから 予約を取ってね
今日も素敵な1日の始まりに
お聴きいただきありがとうございました。
それではまた来週 元気にお会いしましょう!!!
可児さとみ
モーニングライン火曜日

今日もお耳にかかりありがとうございました😊
ネモフィラのブルーの花や芝桜のピンクの花など咲き
目でも香りでも楽しめるららエリアです。
今日のメッセージテーマ『手紙の思い出』でした。
沢山のメッセージをありがとうございました。
皆様手紙は書かなくなった方が多くを占めてましたが
親からのサプライズで中学校時代に貰った手紙で
愛を感じれた方も💖素敵で大切な思い出ですね❣️
今回の手紙について皆様のメッセージを紹介しながら
私もちゃんと思いを形にしていこうと思いました。
『よってりゃあ御嵩情報局』では
関ヶ原古戦場記念館の可児才蔵展について
御嵩町役場まちづくり課 堀江功輝さんに伺いました。
『きままの泉』では
手紙あるある&心理テストをお届けしました。
『ゆみねぇ〜のあの人に会いたい』では
東濃実業高等学校 創立100周年記念事業実行委員会
会長の吉田猛志さん
広報委員長の加藤洋子さん
PTA会長の今井省吾さんにお話を伺いました。
東濃実業高等学校の卒業生の皆さんは校歌も流れましたので
懐かしく口ずさんだ方もみえたと思います。
式典がご盛会になる事をお祈りいたします。
来週のメッセージテーマは
『連休はどう過ごす⁉️』です。
沢山のメッセージをお待ちしております🤗
また来週楽しい番組をお届けします。お耳にかかる事を楽しみにしています。
今日も沢山の笑顔と素敵な1日でありますように。
by きま
昼ドキッ★「食べたいものは?」

FMらら 「昼ドキッ!ワンダーランド☆」
パーソナリティーの
ワンダーてるちゃんこと、小栗照代です。
今日も、
2時間生放送をお聞きいただき、
メールをたくさ~んいただき、
ありがとうございました。 @^^@
★今日のメッセージテーマ
今日のテーマは、
「食べたいものは?」
リスナーさんからは
スパゲッティを食べたい。
鉄板の上に、卵焼きの上にスパゲッティですね。
トマトのスパゲッティ!
ラスパの2階にあるみたいよ。
珈琲家 暖香の
ナポリタン
ボリュームupして
さらに 美味しくなりました🌸
日曜日にいただいてしまった これかな 一句にしてみました。
「食べたいな 春だ とれたて たけのこだ。」
ドキドキ 煮ても 焼いても 蒸しても[竹の子ごはん]
そして おまけに チョコレートでも おいしい たけのこです。
ミスタードーナツの担々麺!もう何年も食べてないですね。後アオキーズのピザもいいですね!(^-^)お腹すいたときって、いくらでも食べ物が浮かびます。
などなど・・・
★今日の曲
♪【アーティスト】コブクロ
【曲名】未来への帰り道
♪ 【アーティスト】いきものがかり
【曲名】ぬくもり
など・・・
★マナー講師 メルモ先生の 大人のマナー講座
・わかめとめかぶと茎わかめの違い
についてお話しました。
★てるちゃんの「なんでも実験室」
おろし器のイライラ…
おろした繊維が絡まって取れない〜!を解決する方法
の実験をお話しました。
★今日の「HAPPY子育て」
雨の日の過ごし方
についてお話しました。
今日の午後も、あなたにステキなことが
いっぱい訪れますように♪
来週も「昼ドキッ!ワンダーランド☆」で
お会いしましょう。
小栗照代より
♪
Eikoのミュージックサロン
Eikoのミュージックサロン
月曜の空はららら色



月曜の空はららら色~
良いお天気の月曜日ですね。
今日も最後までお付き合いいただき
ありがとうございました💗
足早に春が過ぎていき
早々に新緑を迎える季節
今年は季節の移り変わりが早い‼
花の最期を表現する日本の言葉の
美しさは、日本人ならではの
優雅さと風情を感じますね。
桜は散る 梅はこぼれる 椿は落ちる
日本語って美しいと感じます。
今日は、平成レトロの話題!!
平成時代って 物の進化が進んできた
そんな時代かな。。。
特に携帯電話の進化が大きかった
皆さんの携帯電話はいつから
持ち始めましたか?
まだまだ
その進化は止まらないようですね。
テーマは、初恋💓ということで
皆様の記憶を呼び起こしていただいて
キュンキュンなメッセージ
沢山お寄せいただき
ありがとうございました♡
来週も月空!!|
ドタバタで、
聞き苦しい点も有りますが
キイ子とあゆみん
楽しんで頑張りますので
応援よろしくお願いいたします。
『 あ~やっちゃった! 』 4月19日 モーニングライン月曜


今朝のメッセージテーマは
『あ~やっちゃった!』でした
8時〜 おはよう可児市役所
美濃加茂ヘッドライン
8時7分〜 交通情報
8時20分〜 ラジオで テレビで
笑いヨガ ラフターヨガ
8時30分〜 今日のハッピー占い
8時40分〜 心の安全運転 【気はどこに?】
メッセージ拝読
8時50分~ 漢字は感じ『 触 』(写真)
小麦粉でわらびのあく抜き
9時00分〜 天気予報
交通情報 ニュース
9時20分〜
メール拝読
9時40分~ お誕生日おめでとう
9時50分~ 幸せ言葉らら『村上和雄先生の言葉』
いつも聴いて下さっているかた
いつもメールをくださるかた
ありがとうございます
それでは次回は
4月 26日(月) に (^_−)−☆
~深謝~グリンこと
アルパ奏者 大川実音吏(おおかわみどり)
モコモコグラフィティ
今日は雨模様 ゆっくり土曜午後をお過ごしください
しかしコロナ禍はいつまで続くのでしょうね
そろそろ慣れたというものの、飽き飽きしてきたのは事実ですよね
早くぱ~~~~っと行きたいものです
さて今日のモコモコ特集は
「ママス&パパス」をお送りします
さわやかな新緑の季節にぴったりです
そうそう
5月1日は久々に鳥居さんがゲストに来てくれます
お楽しみに
しかしコロナ禍はいつまで続くのでしょうね
そろそろ慣れたというものの、飽き飽きしてきたのは事実ですよね
早くぱ~~~~っと行きたいものです
さて今日のモコモコ特集は
「ママス&パパス」をお送りします
さわやかな新緑の季節にぴったりです
そうそう
5月1日は久々に鳥居さんがゲストに来てくれます
お楽しみに
北尾kinnyのロックぱわ-すて-しょん! 第443回記念番組!
北尾kinnyのロックぱわ-すて-しょん! 2021/04/16金曜日 第443回記念番組!
今週のメッセ-ジテ-マは「思ってたのと ち 違う~!」
今週もたくさんのメッセージ、ありがとね~。
ネットショップの買い物をして 思ってたのと違うは 結構あるね~
日本の3代がっかり名所の札幌時計台は、俺がその昔 初めて「思ってたのと違う~」と叫んだ場所だ(笑)
リスナーさんからのメッセージより
メッセージテーマ
長崎にある眼鏡橋です。
ツアーで九州旅行に行った時にバスガイドさんが、もうじき有名な眼鏡橋が右手に見えてきます。と言われ2〜3分後にそこを通り抜け。あっという間でしたし、少し距離ありましたから、ツアー客もあっけらかんとした表情だったのが浮かん出来ます。
ガイドさんも客の表情を見て その後には橋について何も 語らずに続けていました。
北海道は数回旅行しています。
最初に訪れた時に札幌時計台を期待しておりましたが。
大通り公園の隅の方にありますが、ここもバスからサッと眺めだけで、別に何とも感じられませんでした。
キニーさん、美人オペレーターさん、らららーのみなさん、こんにちは
今日も今にも雨が降りそうな京都で聴いてまっせベイベー!
思ってたのと違うー!
その昔、バリバリのメタルだった頃、レコード屋でメタルっぽい邪悪な感じのジャケを見つけて、これは当たりやろなぁと思って針を落としたら何や爽やかなポップロックでした まぁその逆もありましたが(全然メタルっぽくないジャケットやのにバリバリメタルやったり)
あと、とあるお店のおねーちゃんの顔写真と実際のお姿が全然違うやんけーーー!なんてのはキニーさんもご存知の様に良くある事ですよねぇ
いわゆるパネルマジックいうやつです
とあるビデオのパッケージもそうですよねぇ(笑)映像見たら思ってたのと違うー!
まぁ何事も大きな期待を抱いては、いけません
(笑)
今日は聴いてるぜベイベー
先週は聴けなくて1週間体調が悪かったです
思ってたのと違う
それは北尾さんそのものです!
ステージを降りるとゆっくり話すちょっぴりシャイなおにいさんだと思ってましたが、数10年経ってパーソナリティーをつとめるラジオを聴いてみたらめちゃめちゃハイテンションで喋りまくるロックスターになっていました(笑)
年月が人を変えたのか、私が知らなかっただけなのか
ま、でもろっくぱわーすてーしょんにはこのテンションが必要なんでしょうね~では今日も楽しい放送をお願いします!
北尾Kinnyさんこんにちは
さっきニュースを見たら金曜ロードショーで6月4日に映画「ボヘミアン・ラプソディ」が地上波初放送されるそうです!
見たかったんで凄く嬉しいです!
北尾Kinnyさんはこの映画見てますか?
メッセージテーマ
思っていたのと違う
福井県の九頭竜川に、桜鱒を釣りに
行った時の事です。
ルアーに何か、掛かりました。
やったーと思い
格闘していると
ギャラリーが、沢山寄って
来ました。
コレは釣り新聞に載るぜと
思いながら
やっとで釣り上げたら
なんと
桜鱒ではなく
マルタウグイ
ギャラリーも速攻で解散
残されたのは、
ギェ〜ギェ〜と
泣くマルタウグイ
針から外すのに
難儀しただけでした。
いつも楽しい放送
ありがとうございます。
こんにちは かに・かも・みたけの みな・みなさん
若葉の季節 元気に すくすく にょきにょき 立ち上がって放送するキニーさんと
思っていた通りの そよ風の天使たち 美人すぎるオペ・オペのオペレーターさんたち
今日のテーマ 「思ってたのと、ち、ちがう~」
通信販売で 買った服の色 カラー写真って あてにはならないものです。
そして あまヒット曲の入ったアルバム ヒットした曲は すてきなバラードなのに
残りの曲は ただ 歌い叫んでいるだけだたよ BABY
旅行者は 勝手がわからず困ってしまう。
思ってたのと、ち、ちがう~ほど強力 みんなで協力して 第四の波コロナ みんなで気をつけよう。
Kinnyさん。美人オペレータの方々、こんにちは。
今日も横浜で聴いてるぜベイビー!!
今日の横浜は時々、小雨が降りましたが、皆、花粉症なのかマスクをして歩いていました。
テーマ「思ってたのとち、ちがう」
ここ7、8年ほど前からジャパメタのライブに通うようになりました。
プレイは真剣ですが、MCなどが本当に面白いし、アーティストさんが優しい。パンクのように激しすぎるライブをイメージしていましたが、「全然ちがーう」
高橋ヨシロウさんのライブにも行きましたが、「高校5年通い、友達いっぱい」「上沼恵美子のおしゃぶりクッキング」・・・ネタが沢山
大谷レイブンさんがリハーサルに遅刻してきた時も、遅刻をいじりまくる。様々なアーティストのライブに行きましたが、いい意味で思っていたより、「ちがって楽しい」と感じました。
テーマは、思ったら違う?
おいしいお菓子を買ったら.あんまりおいしくない!思った菓子と違ーう
暖かい靴下を買ったら、薄くて冷たい靴下だった、
20数年前 年に数回は海釣りに行ってました。ほぼ日本海(福井県)ですが、たまに知多半島にも行きましたが。
福井県 いかだ釣りに行った時の話し。
縦 横 7〜8メートルのいかだに我々4名だけの貸し切り。
めざすは クロダイです。
だんごを繰り返し落とし さお先をじっと見つめる繰り返し。
帆先がグッと沈んだ やったと思い少しづつリールを回していくと、どうもクロダイとは違う引き。
座布団に引かかり あげてるようで。
あがってきたのは 大きなタコ 足を広げ
計測したら60センチ程。
違っていたとはいえ良かったです。
帰宅後 知り合いの料理屋さんに 料理してもらいました。
もう一つ簡単に。
ある中華料理屋でメニューみて、小中華飯と
普通盛りのラーメン。
中華飯の小ささにはビックリ。
普通の5分の1程。
メニューの写真には 皆様方気をつけましょう!!
思ってたのと違うー!日本三大がっかり名所が、
札幌時計台、長崎オランダ坂、高知のはりまや橋だそうですよー
ちなみに、世界三大ガッカリ名所と言えば、シンガポールの『マーライオン』、デンマークの『人魚姫の像』、そしてベルギーの『小便小僧』だそーです
どれも有名な割にこじんまりしてる、スケール感のギャップなんでしょうね
思ってたのと、違うですが、私の居住地の長良川競技場ですかね。
もっと、沢山来場して、満員になったらどうなるのか?と思ってましたが…。
いざ、サッカーの試合で行くと、私の想像より気持ち小さく感じました。
まあ、埼玉にある埼玉スタジアムとか、名古屋にある豊田スタジアムレベルを想像してましたので、そう感じたんです。
まだ独身だった頃に
手相占いにハマったことがあったのですが
占い師数人に〇〇歳くらいで
めちゃくちゃお金持ちと再婚して
玉の輿に乗るって言われたので
よっしゃぁああああ!!!!
私、人生勝ち組じゃん!!!!
と思いまして笑
それだけを希望に生きて来たのに、
もうその年齢を超えそうなんですが笑
思っていたのと違う!!!!
今頃は超セレブリティーな暮らしを
送っていたはずなのに…
毎日ストレス抱えながら働いてます笑
人生甘くないですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
まだまだたくさんのメッセージ、いただきました~
どうもありがと~
また来週!
北尾kinny
今週のメッセ-ジテ-マは「思ってたのと ち 違う~!」
今週もたくさんのメッセージ、ありがとね~。
ネットショップの買い物をして 思ってたのと違うは 結構あるね~
日本の3代がっかり名所の札幌時計台は、俺がその昔 初めて「思ってたのと違う~」と叫んだ場所だ(笑)
リスナーさんからのメッセージより
メッセージテーマ
長崎にある眼鏡橋です。
ツアーで九州旅行に行った時にバスガイドさんが、もうじき有名な眼鏡橋が右手に見えてきます。と言われ2〜3分後にそこを通り抜け。あっという間でしたし、少し距離ありましたから、ツアー客もあっけらかんとした表情だったのが浮かん出来ます。
ガイドさんも客の表情を見て その後には橋について何も 語らずに続けていました。
北海道は数回旅行しています。
最初に訪れた時に札幌時計台を期待しておりましたが。
大通り公園の隅の方にありますが、ここもバスからサッと眺めだけで、別に何とも感じられませんでした。
キニーさん、美人オペレーターさん、らららーのみなさん、こんにちは
今日も今にも雨が降りそうな京都で聴いてまっせベイベー!
思ってたのと違うー!
その昔、バリバリのメタルだった頃、レコード屋でメタルっぽい邪悪な感じのジャケを見つけて、これは当たりやろなぁと思って針を落としたら何や爽やかなポップロックでした まぁその逆もありましたが(全然メタルっぽくないジャケットやのにバリバリメタルやったり)
あと、とあるお店のおねーちゃんの顔写真と実際のお姿が全然違うやんけーーー!なんてのはキニーさんもご存知の様に良くある事ですよねぇ
いわゆるパネルマジックいうやつです
とあるビデオのパッケージもそうですよねぇ(笑)映像見たら思ってたのと違うー!
まぁ何事も大きな期待を抱いては、いけません
(笑)
今日は聴いてるぜベイベー
先週は聴けなくて1週間体調が悪かったです
思ってたのと違う
それは北尾さんそのものです!
ステージを降りるとゆっくり話すちょっぴりシャイなおにいさんだと思ってましたが、数10年経ってパーソナリティーをつとめるラジオを聴いてみたらめちゃめちゃハイテンションで喋りまくるロックスターになっていました(笑)
年月が人を変えたのか、私が知らなかっただけなのか
ま、でもろっくぱわーすてーしょんにはこのテンションが必要なんでしょうね~では今日も楽しい放送をお願いします!
北尾Kinnyさんこんにちは
さっきニュースを見たら金曜ロードショーで6月4日に映画「ボヘミアン・ラプソディ」が地上波初放送されるそうです!
見たかったんで凄く嬉しいです!
北尾Kinnyさんはこの映画見てますか?
メッセージテーマ
思っていたのと違う
福井県の九頭竜川に、桜鱒を釣りに
行った時の事です。
ルアーに何か、掛かりました。
やったーと思い
格闘していると
ギャラリーが、沢山寄って
来ました。
コレは釣り新聞に載るぜと
思いながら
やっとで釣り上げたら
なんと
桜鱒ではなく
マルタウグイ
ギャラリーも速攻で解散
残されたのは、
ギェ〜ギェ〜と
泣くマルタウグイ
針から外すのに
難儀しただけでした。
いつも楽しい放送
ありがとうございます。
こんにちは かに・かも・みたけの みな・みなさん
若葉の季節 元気に すくすく にょきにょき 立ち上がって放送するキニーさんと
思っていた通りの そよ風の天使たち 美人すぎるオペ・オペのオペレーターさんたち
今日のテーマ 「思ってたのと、ち、ちがう~」
通信販売で 買った服の色 カラー写真って あてにはならないものです。
そして あまヒット曲の入ったアルバム ヒットした曲は すてきなバラードなのに
残りの曲は ただ 歌い叫んでいるだけだたよ BABY
旅行者は 勝手がわからず困ってしまう。
思ってたのと、ち、ちがう~ほど強力 みんなで協力して 第四の波コロナ みんなで気をつけよう。
Kinnyさん。美人オペレータの方々、こんにちは。
今日も横浜で聴いてるぜベイビー!!
今日の横浜は時々、小雨が降りましたが、皆、花粉症なのかマスクをして歩いていました。
テーマ「思ってたのとち、ちがう」
ここ7、8年ほど前からジャパメタのライブに通うようになりました。
プレイは真剣ですが、MCなどが本当に面白いし、アーティストさんが優しい。パンクのように激しすぎるライブをイメージしていましたが、「全然ちがーう」
高橋ヨシロウさんのライブにも行きましたが、「高校5年通い、友達いっぱい」「上沼恵美子のおしゃぶりクッキング」・・・ネタが沢山
大谷レイブンさんがリハーサルに遅刻してきた時も、遅刻をいじりまくる。様々なアーティストのライブに行きましたが、いい意味で思っていたより、「ちがって楽しい」と感じました。
テーマは、思ったら違う?
おいしいお菓子を買ったら.あんまりおいしくない!思った菓子と違ーう
暖かい靴下を買ったら、薄くて冷たい靴下だった、
20数年前 年に数回は海釣りに行ってました。ほぼ日本海(福井県)ですが、たまに知多半島にも行きましたが。
福井県 いかだ釣りに行った時の話し。
縦 横 7〜8メートルのいかだに我々4名だけの貸し切り。
めざすは クロダイです。
だんごを繰り返し落とし さお先をじっと見つめる繰り返し。
帆先がグッと沈んだ やったと思い少しづつリールを回していくと、どうもクロダイとは違う引き。
座布団に引かかり あげてるようで。
あがってきたのは 大きなタコ 足を広げ
計測したら60センチ程。
違っていたとはいえ良かったです。
帰宅後 知り合いの料理屋さんに 料理してもらいました。
もう一つ簡単に。
ある中華料理屋でメニューみて、小中華飯と
普通盛りのラーメン。
中華飯の小ささにはビックリ。
普通の5分の1程。
メニューの写真には 皆様方気をつけましょう!!
思ってたのと違うー!日本三大がっかり名所が、
札幌時計台、長崎オランダ坂、高知のはりまや橋だそうですよー
ちなみに、世界三大ガッカリ名所と言えば、シンガポールの『マーライオン』、デンマークの『人魚姫の像』、そしてベルギーの『小便小僧』だそーです
どれも有名な割にこじんまりしてる、スケール感のギャップなんでしょうね
思ってたのと、違うですが、私の居住地の長良川競技場ですかね。
もっと、沢山来場して、満員になったらどうなるのか?と思ってましたが…。
いざ、サッカーの試合で行くと、私の想像より気持ち小さく感じました。
まあ、埼玉にある埼玉スタジアムとか、名古屋にある豊田スタジアムレベルを想像してましたので、そう感じたんです。
まだ独身だった頃に
手相占いにハマったことがあったのですが
占い師数人に〇〇歳くらいで
めちゃくちゃお金持ちと再婚して
玉の輿に乗るって言われたので
よっしゃぁああああ!!!!
私、人生勝ち組じゃん!!!!
と思いまして笑
それだけを希望に生きて来たのに、
もうその年齢を超えそうなんですが笑
思っていたのと違う!!!!
今頃は超セレブリティーな暮らしを
送っていたはずなのに…
毎日ストレス抱えながら働いてます笑
人生甘くないですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
まだまだたくさんのメッセージ、いただきました~
どうもありがと~
また来週!
北尾kinny