モコモコグラフィティ
まーしーです
今年はまったく経験したことのないGWですね
昨年は10連休で暇で暇でしょうがないという記憶に新しいですが
今年はそれ以上に長くて、さらに家からあまりでないように、、、ということですからね
私は、昨年と同じく「庭の草むしり」と[映画三昧]の予定です
ということで今日の特集は「映画音楽」特集です
来週から5月10日まで、ラジオ局のスタジオが閉鎖されます
そのため「モコモコグラフィティ」次回は5月16日の予定です
ますます暇になります~~~みなさんモコモコ忘れないでね
では元気にまたお会いしましょう
Stay Home Be Happy!!
今年はまったく経験したことのないGWですね
昨年は10連休で暇で暇でしょうがないという記憶に新しいですが
今年はそれ以上に長くて、さらに家からあまりでないように、、、ということですからね
私は、昨年と同じく「庭の草むしり」と[映画三昧]の予定です
ということで今日の特集は「映画音楽」特集です
来週から5月10日まで、ラジオ局のスタジオが閉鎖されます
そのため「モコモコグラフィティ」次回は5月16日の予定です
ますます暇になります~~~みなさんモコモコ忘れないでね
では元気にまたお会いしましょう
Stay Home Be Happy!!
北尾KINNYロックぱわ-すて-しょん
北尾KINNYロックぱわ-すて-しょん!
2020/04/24 金曜日 第395回記念番組!
今週のメッセ-ジテ-マは、「外出自粛! で増えたこと、モノは?」
でお送りしました。
北尾キニーは、インターネットラジオで海外の音楽放送を無作為に聴いてる時間増えたな~
今週もたくさんのメッセージ本当にありがと~
リスナーメッセージより
自粛で増えたもの、体重!
減ったもの、お金!
これが逆ならマンモスうれぴー のですけどねぇ(笑)どちらも伸び幅を抑えないとヤバいっすわ(汗)
来たるゴロン・ウィークでまた太るやろなぁ
キニーさん、こんにちは😄
聴いてるぜベイベー🎵🎵
395回記念放送おめでとうございます👏パチパチ
メッセージテーマですが、自粛で家にいるのでFMららを聴く機会が増えましたよ〜😉✨
今日のテーマ
増えたモノ
ヒマに任せてスマホをいじっていますので、スマホのアプリをダウンロードしまくっていますので、アプリがめっちゃ増えました。
外出自粛で 我が身が育ち身体の
グラムが右肩上がりで増えています(o^^o)
友人と 携帯での会話が増えました
久しぶりの友人に元気にしてる?と電話しり
先日は 気がついたら 2時間半話をしてました。
昭和の時代あの頃は
親に電話代がかかる 相手に迷惑だ
良い加減にしろ と怒られた事を思い出しました。
家族と一緒にいる時間がほぼでした。
私は我慢ウィークも変わらず仕事ですが本来の業務は客数が減ったため、店を離れ社長の副業である木工品作りをしており、そちらでのシフトが増えました(笑)今日も奥三河の山で木の皮を剥いてましたー!
ここ数年はジャニーズ大好きおばさんになってしまったのですが、先ほど黒夢の人時さんの話題が出てびっくり。昨日KAT-TUNのサードアルバムを買ったら人時さんが参加されてたんです。あと、ビリー・シーン、カーマインアピス、ジョージ・リンチ、デッドエンドの湊さんに長谷川浩二さんとすごいメンバーでした。
KAT-TUNのLIPSという曲はジャパメタのかほりがしますよー機会があれば聴いてみてね。ビリー・シーンとTOTOのドラムというリズム隊です。
【溜まって事(増えた事)は ストレスです😭】
血圧も増えてます😭⤵️⤵️
それにつきます。
そして確かにスマホ📱かまってばっかりで、youtubeでロック聞く時間も増えてますが。
カップ麺かな?
ゴミが増えてたまらん笑い?
メタル貧乏まっしぐらな私ですが、
最近は仕事に行く以外は
ほとんど家から出ないので
お金を使うこともなくなり
ちょっとだけ貧乏を脱出して
貯金が増えました笑
延期になったCROWLEYの
レコ発ツアーが9月に決まったので
無駄遣いはせずに
遠征費にちゃんと貯めておこうと思います♡♡♡
外出自粛で増えたこと「すっぴんで過ごす日」笑
増えたと言えば= 宅飲み
今も ジャーキーつまみに、バーボン ストレートで呑んでます。(((^_^;)
テーマなんですけど、
何も 増えたり、減ったり、
してません!
普通に、お仕事の毎日です❗️
まー🎵家族の 誰かが、
バカやって、
笑ってますかね~❗️
らららーの皆さん!免疫力UP!してますか〜!GWもStayHomeですよ!こちらも快晴、気持ちのいいお天気で出かけたいですが、そこはStayHomeですよね。
FMらら staffの皆様 KINNYさんお疲れ様でした🙆
2週間聞けませんが 又 ROOKパワーSで色々解消出来たらと思います。
宜しくお願いします😉👍🎶
その他にもたくさんのメッセージありがと~
我慢WEEKで 局の番組も自粛となり 5/1金曜日 5/8金曜日 はお休みで
次回は5/15金曜日となります。
それまで みんなで一緒に元気に再会し再開しようぜい~
北尾KINNYロックぱわ-すて-しょん
2020/04/24 金曜日 第395回記念番組!
今週のメッセ-ジテ-マは、「外出自粛! で増えたこと、モノは?」
でお送りしました。
北尾キニーは、インターネットラジオで海外の音楽放送を無作為に聴いてる時間増えたな~
今週もたくさんのメッセージ本当にありがと~
リスナーメッセージより
自粛で増えたもの、体重!
減ったもの、お金!
これが逆ならマンモスうれぴー のですけどねぇ(笑)どちらも伸び幅を抑えないとヤバいっすわ(汗)
来たるゴロン・ウィークでまた太るやろなぁ
キニーさん、こんにちは😄
聴いてるぜベイベー🎵🎵
395回記念放送おめでとうございます👏パチパチ
メッセージテーマですが、自粛で家にいるのでFMららを聴く機会が増えましたよ〜😉✨
今日のテーマ
増えたモノ
ヒマに任せてスマホをいじっていますので、スマホのアプリをダウンロードしまくっていますので、アプリがめっちゃ増えました。
外出自粛で 我が身が育ち身体の
グラムが右肩上がりで増えています(o^^o)
友人と 携帯での会話が増えました
久しぶりの友人に元気にしてる?と電話しり
先日は 気がついたら 2時間半話をしてました。
昭和の時代あの頃は
親に電話代がかかる 相手に迷惑だ
良い加減にしろ と怒られた事を思い出しました。
家族と一緒にいる時間がほぼでした。
私は我慢ウィークも変わらず仕事ですが本来の業務は客数が減ったため、店を離れ社長の副業である木工品作りをしており、そちらでのシフトが増えました(笑)今日も奥三河の山で木の皮を剥いてましたー!
ここ数年はジャニーズ大好きおばさんになってしまったのですが、先ほど黒夢の人時さんの話題が出てびっくり。昨日KAT-TUNのサードアルバムを買ったら人時さんが参加されてたんです。あと、ビリー・シーン、カーマインアピス、ジョージ・リンチ、デッドエンドの湊さんに長谷川浩二さんとすごいメンバーでした。
KAT-TUNのLIPSという曲はジャパメタのかほりがしますよー機会があれば聴いてみてね。ビリー・シーンとTOTOのドラムというリズム隊です。
【溜まって事(増えた事)は ストレスです😭】
血圧も増えてます😭⤵️⤵️
それにつきます。
そして確かにスマホ📱かまってばっかりで、youtubeでロック聞く時間も増えてますが。
カップ麺かな?
ゴミが増えてたまらん笑い?
メタル貧乏まっしぐらな私ですが、
最近は仕事に行く以外は
ほとんど家から出ないので
お金を使うこともなくなり
ちょっとだけ貧乏を脱出して
貯金が増えました笑
延期になったCROWLEYの
レコ発ツアーが9月に決まったので
無駄遣いはせずに
遠征費にちゃんと貯めておこうと思います♡♡♡
外出自粛で増えたこと「すっぴんで過ごす日」笑
増えたと言えば= 宅飲み
今も ジャーキーつまみに、バーボン ストレートで呑んでます。(((^_^;)
テーマなんですけど、
何も 増えたり、減ったり、
してません!
普通に、お仕事の毎日です❗️
まー🎵家族の 誰かが、
バカやって、
笑ってますかね~❗️
らららーの皆さん!免疫力UP!してますか〜!GWもStayHomeですよ!こちらも快晴、気持ちのいいお天気で出かけたいですが、そこはStayHomeですよね。
FMらら staffの皆様 KINNYさんお疲れ様でした🙆
2週間聞けませんが 又 ROOKパワーSで色々解消出来たらと思います。
宜しくお願いします😉👍🎶
その他にもたくさんのメッセージありがと~
我慢WEEKで 局の番組も自粛となり 5/1金曜日 5/8金曜日 はお休みで
次回は5/15金曜日となります。
それまで みんなで一緒に元気に再会し再開しようぜい~
北尾KINNYロックぱわ-すて-しょん
金曜モーニングライン
皆さん、こんにちは。
辻実枝です。
今朝は寒かったですね。
三寒四温、繰り返していくのですが
この時期の寒さは身に堪えます。
今日のテーマは「リスナーの皆さんのグルメ通信」
でしたが
筍御飯に、あぶりやきのお肉
お店のどてやきや、醤油のこと
など、たくさんメールをありがとうございました。
これから先もstayホームで
お料理をする時間も増えそうです。
免疫力アップを目指した料理、私もがんばります(^-^)
そして最近どうよ、について
あっこねぇの愛犬を通して感じたお話しにも
たくさんメール頂きました。
喪失感ほど辛いものはありません。
ニュースにある毎日発表される死も、
そこには一つ一つの大切な命があると
改めて感じます。
今日は「生きるということ」
を朗読しました。
力強く、心を込めたら
私自身が元気になりました。
しばらく、お耳にかかれませんが
皆様の毎日が明るいものであるように、と願っています。
あっこねぇです。
次にお耳にかかるのは5月15日です。
今日もリスナーのみなさまからのたくさんのメッセージに心が温かくなりました。
みえさんとコラボで詩を読ませて頂きましたよ。
そして今日は加茂警察署から警務課長の大野哲也さんにお越し頂き
コロナウイルス関連の対応についてお話をして頂きました。
免許証の更新手続きの有効期間の延長手続きやコロナウイルスに関連した犯罪もあるとの事です。
電話での詐欺にも引き続き気をつけていきましょう。
次にお耳にかかる時には状況が良くなっている事を願ってしぱらくお別れです。
お元気でいらして下さい。
あっこねぇも元気でいます!
Music_Charm☆
こんにちは。
今日も風が強い。。。
このコロナの影響で、仕事も自粛で、
最近ずっと引きこもり。。。
でも久しぶりに外に出て、気持ちよかったぁ。
(*´ω`*)
今日のメッセージテーマは、『断捨離』!!
自粛中だから、時間が出来た!
さて、何しよう・・・?ということで、
最近、時間があればやってる断捨離。
ただ・・・なかなか捨てられない。
(*´Д`)
“これ、まだ使える(着れる)”
“これ、たぶん何かに使えるなぁ”
“まだイケる!もったいない”
そんなことばっかりで、結局捨てられず・・・
(ノД`)・゜・。
心を鬼にして、断捨離、頑張りまっす!
そして今週は、第4週。月イチゲスト。
多治見市 虎渓山 保寿院
住職 虎山さんにも電話でご出演いただきました。
来月は、お会いできるといいなぁ・・・
(*^-^*)
さて、FMららのHP等でご案内してる通り、
今週末から生放送を2週間、自粛することとなりました。
次回の放送は、5月14日の木曜日になります。
少し、時間が空きますが、
美幸のこと、忘れないでね!(^_-)
来月には少しでも、
今までの日常が戻りますように・・・☆彡
(*^▽^*)
それではまた!
竹中美幸でした~♡
今日も風が強い。。。
このコロナの影響で、仕事も自粛で、
最近ずっと引きこもり。。。
でも久しぶりに外に出て、気持ちよかったぁ。
(*´ω`*)
今日のメッセージテーマは、『断捨離』!!
自粛中だから、時間が出来た!
さて、何しよう・・・?ということで、
最近、時間があればやってる断捨離。
ただ・・・なかなか捨てられない。
(*´Д`)
“これ、まだ使える(着れる)”
“これ、たぶん何かに使えるなぁ”
“まだイケる!もったいない”
そんなことばっかりで、結局捨てられず・・・
(ノД`)・゜・。
心を鬼にして、断捨離、頑張りまっす!
そして今週は、第4週。月イチゲスト。
多治見市 虎渓山 保寿院
住職 虎山さんにも電話でご出演いただきました。
来月は、お会いできるといいなぁ・・・
(*^-^*)
さて、FMららのHP等でご案内してる通り、
今週末から生放送を2週間、自粛することとなりました。
次回の放送は、5月14日の木曜日になります。
少し、時間が空きますが、
美幸のこと、忘れないでね!(^_-)
来月には少しでも、
今までの日常が戻りますように・・・☆彡
(*^▽^*)
それではまた!
竹中美幸でした~♡
花がすみ~~のもくもく!

今日のお天気のように~少し霞が借る…番組スタート!!笑い
それは~パソコンが? デスクトップが。。。変わっていtので( ゚Д゚)
対応がしにくかったのです~(笑)
お目目が悪い上に…パソコン操作も弱い私にとっては一大事!!大笑( ´艸`)
★テーマ「これまでの趣味・特技&今!はまっている事!」
□新型コロナ対策で今日は市政情報での 明里ちゃんはテレワークで参加でしたね♪
★可児市政情報「塚本明里のあかりぃ話」
可児市ふるさと広報大使のあかりちゃんと市の情報をお送りしました!
〇もうすぐ「子どもの日」
〇特番「かにっこ 笑顔の学習」 ケーブルテレビ可児「いきいきマイタウン」で放送!
★「のだみカンタービレ」
4月23日 「サンジョルディの日」であり、「子ども読書の日」でもあるので♪
自粛中にみなさんへ…
アンデルセン童話から「世界一美しいバラ」の朗読を。
では、2週間ほど、FMららの番組放送もお休みに入りますが、また、お会いしましょう!
野田でした(^^♪
モーニン♪モ~ニングー♪
おはようございます!
今朝は、目覚ましより早く起きた、さとぽんです。
目覚ましに勝った!
よっしゃ!
太陽が眩しすぎる朝でした。
そして、昨夜、12時ころ
こと座流星群が極大ということで
窓を開け、東の空を見上げると
スーッと、流れ星。
あっ!という間に、流れ
願い事する時間はなかったですけどね。
ご覧になりましたか??
昨夜は、新月だったので
星がきれいに見えましたよ~
今日のメッセージテーマは
「外出自粛になってから増えた時間」
いつもと変わらない、家族の時間が増えた
楽器の自主練が増えた、などなど
メッセージいただきました♪
ありがとうございました。
私も、いつもと変わらないけれど
料理の時間が増えた気が・・・
納豆研究部 部長(笑)
いろんな納豆を使ったメニューを見て研究して作ってます。
納豆と長芋のグラタン♪
めちゃ美味しかったですよ~
免疫力アップ!!
では、次回5月14日木曜日に♪
ステイホーム!!顔晴りましょうね。
今朝は、目覚ましより早く起きた、さとぽんです。
目覚ましに勝った!
よっしゃ!
太陽が眩しすぎる朝でした。
そして、昨夜、12時ころ
こと座流星群が極大ということで
窓を開け、東の空を見上げると
スーッと、流れ星。
あっ!という間に、流れ
願い事する時間はなかったですけどね。
ご覧になりましたか??
昨夜は、新月だったので
星がきれいに見えましたよ~
今日のメッセージテーマは
「外出自粛になってから増えた時間」
いつもと変わらない、家族の時間が増えた
楽器の自主練が増えた、などなど
メッセージいただきました♪
ありがとうございました。
私も、いつもと変わらないけれど
料理の時間が増えた気が・・・
納豆研究部 部長(笑)
いろんな納豆を使ったメニューを見て研究して作ってます。
納豆と長芋のグラタン♪
めちゃ美味しかったですよ~
免疫力アップ!!
では、次回5月14日木曜日に♪
ステイホーム!!顔晴りましょうね。
ONE TWO HAPPY
強風 花嵐の日でのONE TWO HAPPYでした。
〇今日のテーマ「引っ越すならどこに引っ越したい?どこに住みたい?」
・名古屋の街中
・自然に恵まれて海にも山にも近くて
・都会にもすぐに行けるところ
・地元の食べ物が豊富にある
・・海のあるところ
・ハワイ
・カナダ
・緑の多いところ
・今の慣れ親しんだ場所
・ららのスタジオ周辺
・山の麓 などなど たくさんの温かいメッセージに感謝です。
先週 ご紹介できなかったメッセージは
本日お届けしました。ごめんなさいね!
〇今日はアース デイ
〇大黒摩季特集
〇マスクしていても笑顔に!#スマイルマスク運動
などの話題でした。
今は我慢がいっぱい。自粛がいっぱい。ですが
みんなの心構え・パワーで乗り切りましょうね!!!
次回は5月13日 皆様と元気にお耳にかかることを
楽しみにしています!!!
ユカでした。
〇今日のテーマ「引っ越すならどこに引っ越したい?どこに住みたい?」
・名古屋の街中
・自然に恵まれて海にも山にも近くて
・都会にもすぐに行けるところ
・地元の食べ物が豊富にある
・・海のあるところ
・ハワイ
・カナダ
・緑の多いところ
・今の慣れ親しんだ場所
・ららのスタジオ周辺
・山の麓 などなど たくさんの温かいメッセージに感謝です。
先週 ご紹介できなかったメッセージは
本日お届けしました。ごめんなさいね!
〇今日はアース デイ
〇大黒摩季特集
〇マスクしていても笑顔に!#スマイルマスク運動
などの話題でした。
今は我慢がいっぱい。自粛がいっぱい。ですが
みんなの心構え・パワーで乗り切りましょうね!!!
次回は5月13日 皆様と元気にお耳にかかることを
楽しみにしています!!!
ユカでした。
りふきら
みなさん、、、引き続き、厳しい状況ですが、、、お元気ですか?
はあ~~・・・・・・
と、、ため息がつきない毎日ですよね(;^ω^)
そんな気分の晴れない日々ではありますが、
リフキラを聴いて、元気になっていただけたならうれしいです♪
今日のテーマ、「道の駅」でお送りしましたが、、、
今の状況から脱した暁には・・・・・・・
豊橋の道の駅、「トマッテ」に、カレーパン食べに行くぞ~っ♪♪♪
2週間、お休みさせていただきますが、
5月13日に、また元気にお会いしましょう!!!!
まねば~(@^^)/~~~
はあ~~・・・・・・
と、、ため息がつきない毎日ですよね(;^ω^)
そんな気分の晴れない日々ではありますが、
リフキラを聴いて、元気になっていただけたならうれしいです♪
今日のテーマ、「道の駅」でお送りしましたが、、、
今の状況から脱した暁には・・・・・・・
豊橋の道の駅、「トマッテ」に、カレーパン食べに行くぞ~っ♪♪♪
2週間、お休みさせていただきますが、
5月13日に、また元気にお会いしましょう!!!!
まねば~(@^^)/~~~
4/22モーニングライン水曜『夫婦・恋愛、円満』
今日4/22 よ、ふ、ふ、で『よい夫婦の日』
テーマは夫婦、恋愛、円満の秘訣や関係について
みなさんから、たくさんのメッセージをいただきました!
距離を持つ、干渉しすぎない、同じ趣味で競う楽しむ
コミュニケーションをとる、等々
今日もたくさんのメッセージ、
笑える関係性、微笑ましい関係性など
ありがとうございました
『国語の時間』
男女間のおけることわざ、紹介しました。
『井戸端カフェ』
もう、外出自粛のなかでも、年中行事はやってくる!
家でも端午の節句 『五月人形』を飾りました。
毎年悩む、太刀や弓矢の置き方。刀の置き方や向き
来年まで覚えておきたいです😆
『フリートーク』では、新型コロナウィルスの話
ミーモスタジオ『よってりゃあみたけ情報局』で、
保健センター保健師さんのお話を紹介しました
ららの生放送は、二週間のおやすみとなります
次回は5/13の予定
新型コロナウィルス感染予防の対策をしっかりおとりになって
二週間後、また元気にお会いしましょう‼️
今日も素敵な一日の始まりにお聴きいただき
ありがとうございました。
可児さとみ


4/21 火曜ティータイムライン
「4時です!火曜はカモトピ~」65回目です。今回は「わたしのペット」をお便りテーマにお送りしました。
16:05「きょうのトピックス」
運転免許証の更新休止中 延長申請忘れずに
16:14「あのころトピックス」
1997(H9)年にテレビの夕方ワイドは大きく転換した
FMらら お持ち帰りお店情報PRのご案内
16:40「Let’s MAKEOVER」
アートディレクター加納裕泰
アフターコロナどうなる? ほか
17:00「5時のトピックス」
交通情報・天気予報・ふるさとニュース
御嵩町 内定取消大卒者を臨時採用へ ほか
17:20「イブニングトピックス」
関市に寄贈 コロナを断ち切る太刀 ほか
17:50「交通情報」
たくさんのお便りありがとうございました。新型コロナウイルス感染拡大防止に向けて、番組はしばらくお休みとなります。次回の放送は5月12日(火)の予定ですが、状況によっては変更になる可能性もあります。
感染防止を心掛け、制約の多い日々ではありますが、どうか穏やかに楽しくお過ごしください。
番組ホームページはこちら
川合登志和(トッピー)
16:05「きょうのトピックス」
運転免許証の更新休止中 延長申請忘れずに
16:14「あのころトピックス」
1997(H9)年にテレビの夕方ワイドは大きく転換した
FMらら お持ち帰りお店情報PRのご案内
16:40「Let’s MAKEOVER」
アートディレクター加納裕泰
アフターコロナどうなる? ほか
17:00「5時のトピックス」
交通情報・天気予報・ふるさとニュース
御嵩町 内定取消大卒者を臨時採用へ ほか
17:20「イブニングトピックス」
関市に寄贈 コロナを断ち切る太刀 ほか
17:50「交通情報」
たくさんのお便りありがとうございました。新型コロナウイルス感染拡大防止に向けて、番組はしばらくお休みとなります。次回の放送は5月12日(火)の予定ですが、状況によっては変更になる可能性もあります。
感染防止を心掛け、制約の多い日々ではありますが、どうか穏やかに楽しくお過ごしください。
番組ホームページはこちら
川合登志和(トッピー)
昼ドキッ★「買ってよかったものは??」

FMらら 「昼ドキッ!ワンダーランド☆」
パーソナリティーの
ワンダーてるちゃんこと、小栗照代です。
今日も、
2時間生放送をお聞きいただき、
メール たくさ~んいただき、
ありがとうございました。 @^^@
★今日のメッセージテーマ
今日のテーマは、
「買ってよかったものは??」
リスナーさんからは
100均で購入した、スマホ📱に付ける広角レンズと接写レンズです。
安くて取り付け簡単。
時々100均に寄りお気に入り探し当ててます。
だいぶん前ですけど
積み木のカレンダーですけど、
玄関に日捲りのカレンダー📅をやっています。落としても割れないし、
汚れても、すぐに洗ってもきれいになりますので、使っています。
自宅のリフォーム
キッチン、リビング、バス、トイレ、洗面所など
今回断熱にこだわったので、リフォームに伴う断熱材やり直し、床断熱材追加、内窓追加、断熱サッシュ取替、ユニットバス(暖房機付)取替、夏・冬と効果有りで、快適に生活しています。
なんと言っても、カーナビゲーションとタブレットです
タクシー運転手の私が言うのは変ですが
今は、カーナビがなければ仕事になりません‼️
いろいろあるけど お金を出さずに 買ってよかったもの
ただ 0円で購入してよかった これはいい FMららが どきどき聞けちゃう 「ららアプリ」でしょうか。
簡単なフォームのメールから 多くの人も 知ることができました。
ここで一句 「ららアプリ ただで聞けちゃう すぐれもの」
では・・・長ああーい 春休み 過ごしましょう。
などなど・・・
★今日の曲
♪【アーティスト】ゆず
【曲名】HEY和
♪ 【アーティスト】星野源
【曲名】SUN
など・・・
★マナー講師 メルモ先生の 大人のマナー講座
「山中伸弥教授、コロナ対策にランニング時のエチケットを呼びかけ」
についてお話しました。
★てるちゃんの「なんでも実験室」
「ホットケーキミックスで!サツマイモのレンジ蒸しパン」の実験をお話しました。
★今日の「HAPPY子育て」
・新型コロナウイルスによる親子のストレス調査
ついてお話しました。
今日の午後も、あなたにステキなことが
いっぱい訪れますように♪
次回の5月12日も「昼ドキッ!ワンダーランド☆」で
お会いしましょう。
小栗照代より
♪
モーニングライン火曜日

今日のららエリアは気持ちの良い晴天です。
芝桜も咲いたり色々な花も花盛りです🌸
見てるだけでにこやかになりますね🤗
今日のメッセージテーマ『手作りしたいもの・してあるもの』でした。
沢山のメッセージありがとうございました。
ハンドメイド。。。良いですね!
Stay Homeこの時間を活かしたら新しい自分に出会えるかも😄
『よってりゃあ御嵩情報局』では
御嵩町保健センターの木村夕子さんに
新型コロナウィルス拡大予防についてお話を伺いました。
『きままな泉』では
手作りあるある・心理テストをお送りしました。
『ゆみねぇ〜のコーナー』は
1975年からの70年代後半の曲と共に出来事をお伝えしました。
この番組もコロナ感染予防の為、二週間お休みです。
次回は5月12日です。
お耳にかかる事を楽しみにしております✨
また沢山のメッセージお待ちしております。
今日も笑顔で素敵な1日でありますように✨
byきま
Eikoのミュージックサロン
コミュらじ


こんにちは 今日もコミュらじを聴いて下さり
ありがとうございました。
きぃこです。
コロナが感染拡大の中で、地域で頑張っているお店
があります。
私のふる里では2件のお店がテイクアウトを行っています
こぶしの里さんとひさご食堂さんです。
たまには誰かの手料理食べたいですよね。
私も今度 色んなお店のテイクアウト利用してみます。
たぐちおさむです。
来週からのFMららとしての生放送、自主制作番組の自粛の決定を受けて、
今日は、少しでも、皆さんのお声、広げたい情報などをお伝え出来たら
と考えて、内容は吟味しながらも、情報の提供に努めました。
持ち込み企画のコーナーも始まったばかりですが、
しばしのお預けですが、再開した暁には、
どんどん楽しい企画をお待ちしています!
今日は「喫茶店」特集でしたが、
不要不急の外出は控えながらも、時には、散歩したり、
体操したり、ストレスの発散にお努めください。
ちなみに営業時間の短縮はありますが、
弊社1階ロビーにありますフィフティーシンスは
営業をしていますので、営業時間、定休日などを
ご確認の上、よろしかったらご利用ください。
FMららで応援するテイクアウト、デリバリーのお店も
大募集中!
お店のオーナーさんは、ぜひ、ご活用ください。
それでは、しばしのお別れですが、
どなたさまも、健康に留意されて、お過ごしください。
たぐちおさむ個人としては、SNSなどでも情報は発信しますので、
どこかで見つけたら、ご贔屓にお願いいたします!
それでは、
Stay home! Stay tuned!
『さっさと出来ること 出来ないこと』


今日もたくさんの
メールありがとうございます。
本日のメッセージテーマは
『さっさと出来ること 出来ないこと』
FMらら無料アプリでも
メッセージも 送れます。
8時〜 おはよう可児市役所
美濃加茂ヘッドライン
8時7分〜 交通情報
8時20分〜 今週のハッピー占い
8時30分〜 ラジオ テレビで笑いヨガ ラフターヨガ
【 いないないばあ笑い 】
CTKの11チャンネルでテレビ見ながら
目と目を合わせて笑いヨガ ラフターヨガ
8時40分〜 お誕生日おめでとう
8時50分〜 漢字は感じ
9時00分〜 天気予報
9時5分〜 交通情報 ニュース
9時15分〜心の安全運転
9時20分〜 フリートーク
9時40分〜 幸せ言葉らら
いつも 出勤のとき 聴いてるよ。
その ひと言で 励まされます。
ありがとうございます。
今日も 優しい人たちの
メッセージでいっぱいでした。
読めなかったメール添付しますね。
↓
グリンちゃん、おはようございます
今日も楽しい放送を見て聴いています。
今日のテーマですが、自分で出来ることは、すぐに出来ますが、
他人に任せる事は、なかなか進みません。
グリンちゃんの放送が、しばらく聞けないのは、淋しいです。
また、元気な声を聞けるのを楽しみにしています。
御嵩町のジョニーデップより
ありがとうございます♪
グリンさん
びっくりしました
まさか生放送を自粛するとは!
5/10間でお元気で過ごしましょう!
またねー!(MYさん)
みどりさんお早うございます❤️
ことりです、イヤー今朝でしばらくお休みですって❗
私の一番の楽しみお休みなんて、つまらんな✨
テーマですが、すぐ出来ること、
おしゃべり、なかなか出来ないこと、終活です😉
ではしばらく、さようなら
それでは、5月11日に(^_−)−☆
グリンこと
大川 実音吏(おおかわ みどり)
〜深謝〜
北尾kinnyのロックぱわ-すて-しょん
北尾kinnyロックぱわ-すて-しょん!
2020/4/17 金曜日 第394回記念番組です。
今週のメッセージテ-マは?
「新型コロナウイルス以来、身の回りで変化に気づいたことは?」
この数カ月でかなりの変化しましたね
ス-パ-やコンビニエンスストアのレジでビニールの幕ができて 飛沫防止シ-トっていうなるものができたね~。
その他も変化してるものをリスナーさんにたくさん送ってもらいました。
リスナーからの番組メッセージより
キニーさん、らららーの皆さん!免疫力UP!してますか〜!最近変わったことですが、街は人も車も少なくなってますが、いきつけのスーパーは、いつもは空いてる時間帯も、混んでいます。私もですが皆さん家飲みになったのか、普段よりお酒がけっこう売れてるようで、お酒コーナーが増設されてました。私も今は楽しく毎日家飲みです。皆さんもう少しの我慢です。StayHomeです!キニーさん今週も元気パワー注入ありがとうございます。おかげさまで今週も元気でロックぱわーすてーしょんか聴けました!みんな頑張ろうぜ!!
新型コロナ大変な事になって来ましたね。
うちの会社では、入り口にアルコール消毒液が常備され、マスクは支給されてます。有り難いです。周りにはまだ感染者が出てないので、これからが心配です。それではまた。🖐🖐🖐
今日も名古屋市内から聞いてるベイー、最近変わったことは、コロナの影響で外出先が近くの公園みぐりになってしまったことです。今までみたいに、皆さんで美味しいもの食べたりおしゃべりがしたい
さてメッセージテーマについてですが、私は仕事関連ですね。
私が働いている施設では、初めは利用者の家族の方の面会謝絶、次は職員の体温計測、つい最近は手が触れる所の消毒と、どんどん凄い事になっています。
そして仕事関連の資格試験が7月と11月にあるのですが、7月の分は初め申し込み開始日時が変更されたのですが、結局会場確保ができない事から中止になりました。
今後が怖くて仕方がないです。早く収束して欲しいです。
最近変わった事
近くのライブハウスが、コロナの影響でLIVEが全てキャンセルになってしまい、LIVEが出来なくなってしまったので、
最近、テイクアウトができるレストランとして
営業を始めました〜❗️
ハンバーガー、タコ焼き、ロコモコ、とんちゃん丼などのメニューがあるそうです。
是非一度行って、少しでもお店のためになればと思います❗️
聴いてるゼ❗️baby‼️
テーマ
この前から、会社やら お家に、アルコールのシュッて、
手につける やつが テーブルの
上とかに、やたら置いてあります‼️
おばぁちゃんになっても
美意識だけは高く持っていたいと
思っていましたが、
コロナの影響で
美容関係のお店が休業になったので、
まつ毛ちゃんが元気のないままです。
髪の毛もボサボサになってきて、
日に日に野暮ったい私に変化しています!!!!
ネイルサロンも
エステサロンも
しばらくは我慢です(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
でも、仕事と家の往復で、
休みの日も
近くのスーパーにしか行くことないから
特に困ってもいないです笑
このまま
美意識がなくなってしまったら
どうしよう笑
私は、肺に持病があるので感染すると重症化するリスクが高いと言われています。絶対に感染しないように気を付けて生活しています。
今週から、在宅ワークで
布マスクをミシンで作る仕事をしています。
いつまで在宅ワークになるかわかりませんが、みんなで協力して消息できるようにがんばりましょうね。
この頃の変化
緊急情報収集の為に地元ラジオを聴いています。と言ってキニーさんの放送を仕事中に聴いています。
それまでは、片耳に分からんように、Bluetoothのイヤホンをしてコソコソ聴いていましたが、今は堂々と情報収集しています。
今は手を取りあったらダメですが、皆で手を取り合う気持ちで共に乗り越えようぜベイベー⤴︎⤴︎
キニーさん、スタッフの皆さま、いつもと変わらぬ放送ありがとうございます!こんな折、ホントに勇気づけられます。
少し前まではコロナ関係のテレビやニュースをよく見てましたが、最近は最低限度でしか見聞きしておりません。色々と聞いても結局出来る事は感染しない事させない事くらいしかありませんからやる事は同じですからね。根拠のない話で不安におちいる事も良くないですし。
気づいた事ですかぁ。街にカラスが減りましたねぇ。やっぱり生ゴミが少なくなったからなんでしょうな。ビニールといえば、パン屋のパンもひとつずつビニール袋に入るようになりましたねぇ。その昔、ビニールに入った大人向けの本もありましたけど(笑)
北尾さんこんにちは!今日も聴いてるぜベイビー!私の生活の変化といえば、元々潔癖症ではないのですが今の生活って潔癖症の方の目線なのかなあと思っております。そんな生活もはや2ヶ月。今となっては三秒ルールはナシだなーと思えます。落ちたら諦めます(笑)
テーマは、変わった事
今は、子共から、大人まで、マスク😷をしています。
マスクは、カラフルなマスクです
まだまだたくさんのメッセージいただきました。
来週もよろしく
北尾kinny
2020/4/17 金曜日 第394回記念番組です。
今週のメッセージテ-マは?
「新型コロナウイルス以来、身の回りで変化に気づいたことは?」
この数カ月でかなりの変化しましたね
ス-パ-やコンビニエンスストアのレジでビニールの幕ができて 飛沫防止シ-トっていうなるものができたね~。
その他も変化してるものをリスナーさんにたくさん送ってもらいました。
リスナーからの番組メッセージより
キニーさん、らららーの皆さん!免疫力UP!してますか〜!最近変わったことですが、街は人も車も少なくなってますが、いきつけのスーパーは、いつもは空いてる時間帯も、混んでいます。私もですが皆さん家飲みになったのか、普段よりお酒がけっこう売れてるようで、お酒コーナーが増設されてました。私も今は楽しく毎日家飲みです。皆さんもう少しの我慢です。StayHomeです!キニーさん今週も元気パワー注入ありがとうございます。おかげさまで今週も元気でロックぱわーすてーしょんか聴けました!みんな頑張ろうぜ!!
新型コロナ大変な事になって来ましたね。
うちの会社では、入り口にアルコール消毒液が常備され、マスクは支給されてます。有り難いです。周りにはまだ感染者が出てないので、これからが心配です。それではまた。🖐🖐🖐
今日も名古屋市内から聞いてるベイー、最近変わったことは、コロナの影響で外出先が近くの公園みぐりになってしまったことです。今までみたいに、皆さんで美味しいもの食べたりおしゃべりがしたい
さてメッセージテーマについてですが、私は仕事関連ですね。
私が働いている施設では、初めは利用者の家族の方の面会謝絶、次は職員の体温計測、つい最近は手が触れる所の消毒と、どんどん凄い事になっています。
そして仕事関連の資格試験が7月と11月にあるのですが、7月の分は初め申し込み開始日時が変更されたのですが、結局会場確保ができない事から中止になりました。
今後が怖くて仕方がないです。早く収束して欲しいです。
最近変わった事
近くのライブハウスが、コロナの影響でLIVEが全てキャンセルになってしまい、LIVEが出来なくなってしまったので、
最近、テイクアウトができるレストランとして
営業を始めました〜❗️
ハンバーガー、タコ焼き、ロコモコ、とんちゃん丼などのメニューがあるそうです。
是非一度行って、少しでもお店のためになればと思います❗️
聴いてるゼ❗️baby‼️
テーマ
この前から、会社やら お家に、アルコールのシュッて、
手につける やつが テーブルの
上とかに、やたら置いてあります‼️
おばぁちゃんになっても
美意識だけは高く持っていたいと
思っていましたが、
コロナの影響で
美容関係のお店が休業になったので、
まつ毛ちゃんが元気のないままです。
髪の毛もボサボサになってきて、
日に日に野暮ったい私に変化しています!!!!
ネイルサロンも
エステサロンも
しばらくは我慢です(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
でも、仕事と家の往復で、
休みの日も
近くのスーパーにしか行くことないから
特に困ってもいないです笑
このまま
美意識がなくなってしまったら
どうしよう笑
私は、肺に持病があるので感染すると重症化するリスクが高いと言われています。絶対に感染しないように気を付けて生活しています。
今週から、在宅ワークで
布マスクをミシンで作る仕事をしています。
いつまで在宅ワークになるかわかりませんが、みんなで協力して消息できるようにがんばりましょうね。
この頃の変化
緊急情報収集の為に地元ラジオを聴いています。と言ってキニーさんの放送を仕事中に聴いています。
それまでは、片耳に分からんように、Bluetoothのイヤホンをしてコソコソ聴いていましたが、今は堂々と情報収集しています。
今は手を取りあったらダメですが、皆で手を取り合う気持ちで共に乗り越えようぜベイベー⤴︎⤴︎
キニーさん、スタッフの皆さま、いつもと変わらぬ放送ありがとうございます!こんな折、ホントに勇気づけられます。
少し前まではコロナ関係のテレビやニュースをよく見てましたが、最近は最低限度でしか見聞きしておりません。色々と聞いても結局出来る事は感染しない事させない事くらいしかありませんからやる事は同じですからね。根拠のない話で不安におちいる事も良くないですし。
気づいた事ですかぁ。街にカラスが減りましたねぇ。やっぱり生ゴミが少なくなったからなんでしょうな。ビニールといえば、パン屋のパンもひとつずつビニール袋に入るようになりましたねぇ。その昔、ビニールに入った大人向けの本もありましたけど(笑)
北尾さんこんにちは!今日も聴いてるぜベイビー!私の生活の変化といえば、元々潔癖症ではないのですが今の生活って潔癖症の方の目線なのかなあと思っております。そんな生活もはや2ヶ月。今となっては三秒ルールはナシだなーと思えます。落ちたら諦めます(笑)
テーマは、変わった事
今は、子共から、大人まで、マスク😷をしています。
マスクは、カラフルなマスクです
まだまだたくさんのメッセージいただきました。
来週もよろしく
北尾kinny
金曜モーニングライン
皆さん、こんにちは。
辻実枝です。
昨日、政府から7都府県以外に
全国すべての都道府県に
緊急事態宣言が発出されました。
新型コロナウィルス感染拡大が止まりません。
ここは皆さんでstayhome、家にいて
人には会わない、感染予防に努めていきたいものです。
今日の最近どうよは、そんな中
あっこねぇの文章の紹介と
私とあっこねぇの朗読で
抜萃のつづりという本からエッセイを紹介しました。
いつも当たり前に思っていたことが
当たり前では無いんだな、と深く感じています。
今日のテーマは今、居心地のいい場所でしたが
私は、番組でも言いましたが
休校中の息子が部屋を片付けてくれたので
それをいかに崩さないか、かなり神経使い、
居心地いい場所が無い状態です(笑)
これに慣れないといけないですね。
さて、週末はそんな部屋で何をするか
考えたいと思います!
あっこねぇです。
日常のひとつひとつが有難いと思える今日この頃です。
また、リスナーさんとつながっている事にも感謝します。
今日のテーマのお気に入りの場所。
日常の何気ない風景が全て好きかな。
特に仕事から帰る時に一瞬見える街の夜景が心を癒してくれます。
週末は庭のさくらんぼの葉をつんで塩漬けを作ろうと思っています。
また来週そんな話もしたいです。
あっこねぇでした。
辻実枝です。
昨日、政府から7都府県以外に
全国すべての都道府県に
緊急事態宣言が発出されました。
新型コロナウィルス感染拡大が止まりません。
ここは皆さんでstayhome、家にいて
人には会わない、感染予防に努めていきたいものです。
今日の最近どうよは、そんな中
あっこねぇの文章の紹介と
私とあっこねぇの朗読で
抜萃のつづりという本からエッセイを紹介しました。
いつも当たり前に思っていたことが
当たり前では無いんだな、と深く感じています。
今日のテーマは今、居心地のいい場所でしたが
私は、番組でも言いましたが
休校中の息子が部屋を片付けてくれたので
それをいかに崩さないか、かなり神経使い、
居心地いい場所が無い状態です(笑)
これに慣れないといけないですね。
さて、週末はそんな部屋で何をするか
考えたいと思います!
あっこねぇです。
日常のひとつひとつが有難いと思える今日この頃です。
また、リスナーさんとつながっている事にも感謝します。
今日のテーマのお気に入りの場所。
日常の何気ない風景が全て好きかな。
特に仕事から帰る時に一瞬見える街の夜景が心を癒してくれます。
週末は庭のさくらんぼの葉をつんで塩漬けを作ろうと思っています。
また来週そんな話もしたいです。
あっこねぇでした。

Music_Charm★
こんにちは。
番組終わりの午後6時でも、
外はまだまだ明るいですね。
(*^-^*)
最近は、ほんとに暖かくて、
新型コロナの影響で、
外に出掛けられないのが、
残念すぎるぅぅぅ!!!
コロナのバカっ!(笑)
ヽ(`Д´)ノプンプン
今日のテーマは、『言葉』でした。
言ってもらえて嬉しかった言葉。
忘れられない言葉。
逆に、言われてショックだった言葉。
言葉といっても、いろいろありますよね。
(;^ω^)
ちなみに、美幸の大好きなアーティスト
倖田來未の言葉、
“人がどう思うかではなく、自分がどう生きたか”。
他人と比べがちだけど、自分は自分。
自分の人生を振り返った時に、
後悔だけはしないように!!!
来週も聴いてくださいね♪
( *´艸`)
竹中美幸でした~♡
番組終わりの午後6時でも、
外はまだまだ明るいですね。
(*^-^*)
最近は、ほんとに暖かくて、
新型コロナの影響で、
外に出掛けられないのが、
残念すぎるぅぅぅ!!!
コロナのバカっ!(笑)
ヽ(`Д´)ノプンプン
今日のテーマは、『言葉』でした。
言ってもらえて嬉しかった言葉。
忘れられない言葉。
逆に、言われてショックだった言葉。
言葉といっても、いろいろありますよね。
(;^ω^)
ちなみに、美幸の大好きなアーティスト
倖田來未の言葉、
“人がどう思うかではなく、自分がどう生きたか”。
他人と比べがちだけど、自分は自分。
自分の人生を振り返った時に、
後悔だけはしないように!!!
来週も聴いてくださいね♪
( *´艸`)
竹中美幸でした~♡
エールのもくもく!!
モーニングライン木曜日♪
おはようございます♪
今日のテーマ
「猛練習したこと」でお送りしました。
バレーばかと言われるくらい三度の飯とバレーに燃えていた青春時代。
消える魔球(テレビドラマの影響)、後ろ向きからのサーブ、X(エックス)攻撃・・・
友達と考えるのが楽しかったな~
今は、動けません(笑)
ということで、来週もよろしくお願いします。
さとぽん
今日のテーマ
「猛練習したこと」でお送りしました。
バレーばかと言われるくらい三度の飯とバレーに燃えていた青春時代。
消える魔球(テレビドラマの影響)、後ろ向きからのサーブ、X(エックス)攻撃・・・
友達と考えるのが楽しかったな~
今は、動けません(笑)
ということで、来週もよろしくお願いします。
さとぽん
ONE TWO HAPPY
今年は 桜がコロナに負けるな!と
応援してくれているかのように
長い期間 楽しませてくれました。
そろそろ葉桜へ~
で
○今日のテーマは
春から夏へ~
夏だ!夏が来た!と思う瞬間って
どんな時?
でした。
冷やし中華が食べたくなった時
アイスコーヒーを飲むようになったとき
スーパーに麦茶が入った時
自販機にアイスコーヒー
素麺のCMを見たとき
店頭に冷やし中華や
ざるラーメンが出たとき
緑の匂いがするとき
犬のお散歩でアスファルトの熱さが気になるとき
などなど~
あたたかなメッセージをありがとうございました。
○ぴかぴかランドセル
○元気のでるチャーハン
○鬼束ちひろ特集
○フェイクニュースにご用心!
来週も 絶対、元気にお耳にかかりましょうね
ユカでした。
応援してくれているかのように
長い期間 楽しませてくれました。
そろそろ葉桜へ~
で
○今日のテーマは
春から夏へ~
夏だ!夏が来た!と思う瞬間って
どんな時?
でした。
冷やし中華が食べたくなった時
アイスコーヒーを飲むようになったとき
スーパーに麦茶が入った時
自販機にアイスコーヒー
素麺のCMを見たとき
店頭に冷やし中華や
ざるラーメンが出たとき
緑の匂いがするとき
犬のお散歩でアスファルトの熱さが気になるとき
などなど~
あたたかなメッセージをありがとうございました。
○ぴかぴかランドセル
○元気のでるチャーハン
○鬼束ちひろ特集
○フェイクニュースにご用心!
来週も 絶対、元気にお耳にかかりましょうね
ユカでした。
きらめき
皆さんこんにちは
じゅんじゅん、ひかりんです。
ナント!今日、明日は気温が23度予想って Σ( ̄□ ̄|||)
暑いくらいです!
朝はまだ冷えたりしてますので、お互い体調管理に気をつけましょうね。
さてさて今日は、1983年に東京ディズニーランドが開園したということでテーマは、
「あなたが始めて行ったテーマパーク」
モンキーパーク、東山動植物園、明治村、リトルワールド などなど。
やはり、このららエリアから近いところが皆さん多かったですね。
じゅんひかは、、、、
番組冒頭でもお話しましたが、多分、きっと
大阪万博!!
www
歳がわかる〜〜
今日もお聴きいただきありがとうございした!
来週もお聴きくださいね。
じゅんじゅん、ひかりんです。
ナント!今日、明日は気温が23度予想って Σ( ̄□ ̄|||)
暑いくらいです!
朝はまだ冷えたりしてますので、お互い体調管理に気をつけましょうね。
さてさて今日は、1983年に東京ディズニーランドが開園したということでテーマは、
「あなたが始めて行ったテーマパーク」
モンキーパーク、東山動植物園、明治村、リトルワールド などなど。
やはり、このららエリアから近いところが皆さん多かったですね。
じゅんひかは、、、、
番組冒頭でもお話しましたが、多分、きっと
大阪万博!!
www
歳がわかる〜〜
今日もお聴きいただきありがとうございした!
来週もお聴きくださいね。
4/15モーニングライン水曜『テーマパーク思い出おすすめ』

もう桜も散りかけ
春も終わりかというほど気温も上昇中
外出自粛の折
今日が1983年東京ディズニーランドの開園ということで
テーマは、ディズニーランド・テーマパーク 思い出 おすすめなど
たくさんのメール ありがとうございます。
笑える思い出 悲しい思い出
いろいろ 身近なテーマパーク 教えていただきました。
『国語の時間』 言わぬが花~
『井戸端カフェ』
可児 可茂 エリアの 飲食店
力を合わせて SNSでテイクアウト デリバリーの情報発信
FMららでも 情報を発信させて頂きます。
お問い合わせください
『お出かけ大好き』
今渡 木曽川渡し場遊歩道
600M続く 竹林は、とっても素敵
古い石畳が残る渡し場や
昔 中山道で難関と言われた木曽川をゆったりながめてきました。
また来週 元気にお会いしましょう
可児さとみ
4/14 火曜ティータイムライン
「4時です!火曜はカモトピ~」64回目です。今回は「パンが好き」をお便りテーマにお送りしました。
16:05「きょうのトピックス」
「コロナ犯罪」に注意 空き巣と子どもが鉢合わせ
16:14「あのころトピックス」
1997(H9)年の世相と当時の人気テレビ番組
FMらら お持ち帰りお店情報PRのご案内
16:40「Let’s MAKEOVER」
アートディレクター加納裕泰
地域のお店の通信販売 コロナの終息後を見据えて ほか
17:00「5時のトピックス」
交通情報・天気予報・ふるさとニュース
美濃加茂市の緊急対策 第1弾 ほか
17:20「イブニングトピックス」
在宅ワークで心掛けるポイント ほか
17:50「交通情報」
たくさんのお便りありがとうございました。次回のテーマは「ペットと暮らしています」「ペットの思い出」です。テーマ以外のお便りもぜひお寄せください!
番組ホームページはこちら
川合登志和(トッピー)
16:05「きょうのトピックス」
「コロナ犯罪」に注意 空き巣と子どもが鉢合わせ
16:14「あのころトピックス」
1997(H9)年の世相と当時の人気テレビ番組
FMらら お持ち帰りお店情報PRのご案内
16:40「Let’s MAKEOVER」
アートディレクター加納裕泰
地域のお店の通信販売 コロナの終息後を見据えて ほか
17:00「5時のトピックス」
交通情報・天気予報・ふるさとニュース
美濃加茂市の緊急対策 第1弾 ほか
17:20「イブニングトピックス」
在宅ワークで心掛けるポイント ほか
17:50「交通情報」
たくさんのお便りありがとうございました。次回のテーマは「ペットと暮らしています」「ペットの思い出」です。テーマ以外のお便りもぜひお寄せください!
番組ホームページはこちら
川合登志和(トッピー)
昼ドキッ★「いい眠りしてる?」

FMらら 「昼ドキッ!ワンダーランド☆」
パーソナリティーの
ワンダーてるちゃんこと、小栗照代です。
今日も、
2時間生放送をお聞きいただき、
メール&FAX たくさ~んいただき、
ありがとうございました。 @^^@
★今日のメッセージテーマ
今日のテーマは、
「いい眠りしてる?」
リスナーさんからは
いつも ぐっすり ぴったり。
持病の薬の影響もあると聞いていますが。まあ眠れるだけ幸せだと思っています。
では・・・お昼寝したいですね。
よく睡眠していますよ。
いつも通りの時間に起きて、色々していると、頑張ってやると疲れて、8時間は寝れますよ。
僕の場合はいつもオンラインゲームやLINEグループの通話で盛り上がり2時半に寝ている不摂生な奴です。と言っても起床時間の6時半にはちゃんと起きています
ただし冬は起きられないのでつい二度寝してしまいますw
熟睡していますが、時に寄り 3時や4時頃に目が覚める事もありますが😭⤵️⤵️歳のせいかも
などなど・・・
★今日の曲
♪【アーティスト】ゆず
【曲名】ひだまり
♪ 【アーティスト】いきものがかり
【曲名】ハルウタ
など・・・
★マナー講師 メルモ先生の 大人のマナー講座
「食事中にお茶を飲むのはマナー違反?」についてお話しました。
★てるちゃんの「なんでも実験室」
「熟睡度チェック」の実験をお話しました。
★今日の「HAPPY子育て」
・親子でおやつ作り
についてお話しました。
今日の午後も、あなたにステキなことが
いっぱい訪れますように♪
来週も「昼ドキッ!ワンダーランド☆」で
お会いしましょう。
小栗照代より
♪
4/14 モーニングライン火曜日

今日はスタジオの周りでは風が吹いて桜がまっています。
心がほっこりする瞬間ですね♪
木蓮も散りかけですが皆様の地域はいかがですか(^_-)-☆
今日のメッセージテーマは『有名人でお友達になりたい人』でした。
沢山のメッセージありがとうございました。
皆さん憧れの人とか共通の趣味の人とお友達になりたいが沢山でした。
『よってりゃあみたけ情報局』では
行政懇談会、コロナウィルス感染予防対策について
御嵩町役場企画課秘書広報係 澤田 勇介さんにお話しを伺いました。
『きままな泉』では
手軽に出来る免疫力についてお話をしました。
『ゆみねぇのコーナー』では
リモート面接と新一年生がなりたい職業についてお話をしました。
来週のメッセージテーマは
『手作りしたいもの・、しているもの』です。
沢山のメッセージお待ちしております。
今日も素敵な一日をお過ごしください。
by きま
Eikoのミュージックサロン
コミュらじ


今日もコミュらじにお付き合い下さり
ありがとうございました!
こんには きいこです。
今日もコミュらじを聴いてくださりありがとう
ございました。
新型コロナの影響で自粛の毎日ですね。
そんな中で ふる里に帰れなくて寂しい思いを
してみえる皆さんにも聴いてもらえたら嬉しい。
桜の花も花吹雪になってきましたね。
まだ私のふる里和良町は、桜の見頃が続いています。
三密避けながらドライブ楽しんでください。
皆さん協力しながら思いやりの心を忘れずに
頑張っていきましょう。
たぐちおさむです。
この時代にエンターテイメントは
不要不急というお声もありますが、
たしかに人を集めて・・はいけませんが、
そうでない方法で知恵を絞って、
皆さんへお楽しみをお届けする方法を
模索しています。
その意味も込めて、
第2次世界大戦中に戦場へ運ばれて
演奏された電気ピアノ「ローズピアノ」の
ことに触れて、音楽をお届けしました。
来週あたりに、その第一弾を放送でも
ご紹介出来るかと思います。
STAY HOME ! STAY TUNED !
来週もお楽しみに!
『 家の中の 楽しい遊び教えて? 』


今日もたくさんの
メールありがとうございます。
FMらら無料アプリでも
メッセージも 送れます。
8時〜 おはよう可児市役所
美濃加茂ヘッドライン
8時7分〜 交通情報
8時20分〜 今週のハッピー占い
8時30分〜 ラジオ テレビで笑いヨガ ラフターヨガ
【 笑いは愛 笑い 】
CTKの11チャンネルでテレビ見ながら
目と目を合わせて笑いヨガ ラフターヨガ
8時40分〜 お誕生日おめでとう
8時50分〜 漢字は感じ
9時00分〜 天気予報
9時5分〜 交通情報 ニュース
9時20分〜
心の安全運転
エニアグラムについて
9時40分〜 幸せ言葉らら
いつも 出勤のとき 聴いてるよ。
その ひと言で 励まされます。
ありがとうございます。
今日も 優しい人たちの
メッセージでいっぱいでした(笑)
ありがとうございますございます♪
にんにん♪
今日もお元氣で
グリンこと
大川 実音吏(おおかわ みどり)
〜深謝〜
4月11日みち草ラヂオ
山笑う好時節。コロナに負けず乗り切りましょう。
今回のどや!な雑学は「ヘレンケラー」
歳じっきーは「つばめ」
日々是考察は「ハンディ」
おかけした曲は、ケンノア&ザルーパーズ「キュウティハニー」「ひみつのアッコちゃん」
次回も皆様のみち草をお待ちしています。
今回のどや!な雑学は「ヘレンケラー」
歳じっきーは「つばめ」
日々是考察は「ハンディ」
おかけした曲は、ケンノア&ザルーパーズ「キュウティハニー」「ひみつのアッコちゃん」
次回も皆様のみち草をお待ちしています。