北尾kinnyロックぱわ-すて-しょん!

北尾kinnyロックぱわ-すて-しょん!

2020/02/28   第387回記念番組

今週のテーマは、あなたは晴れ男 晴れ女  雨男 雨女?

俺は 今回のオ-ストラリアツアーで めちゃくちゃ晴れ男が実証された~

オ-ストラリアでは、はずれることがない天気予報は 俺の滞在中期間は 雨とカミナリとモンス-ンの予報

それを見事にはねのけて 晴天なり! どうだ~

友人もありえない~恐るべし晴れ男とビックリしてたよ


今回のリスナ-メッセ-ジより


旅行とかお出かけの時、あまり雨は降りませんけど、かといって晴天でも無いし、どっちつかずの曇男ですかねぇ。



テーマは
私も、キニーさんと同じく、晴れ女👩ですよ。



今日も名古屋から聞いてるぜベイビー。妻はどちらかとゆうと雨女。私は晴れ男、天気は晴ればれ、心も晴ればれ。キニーさんのお気に入りの番組を聞いて今日もいい感じ。晴れ男のキニーさん、これからも頑張れ。



私は雨男だけど

北尾さんのRadioを聴いてる時だけは晴れ男になれますよー!!!


これからずっと晴れ男かな!


その他もたくさんのメッセージ、ありがとうございました。

また来週!


北尾kinnyロックぱわ-すて-しょん!








旅行とかお出かけの時、あまり雨は降りませんけど、かといって晴天でも無いし、どっちつかずの曇男ですかねぇ。

金曜モーニングライン

オレンジ色の朝焼けが美しい朝でした。
少し風があるものの天気が良くて気持ちいいですね。

あっこねぇです。

さ新型コロナウイルスによる感染者が各県で報告されついに岐阜県にも発症者がでました。
各イベントの中止や小中高の臨時休校なども今はやむを得ない時期でしょう。

一刻も早い終息を願って今週も元気に番組をお送りしました。

たくさんのメッセージにこちらもより元気になりましたよ。

男性がお好みのルージュはやはりナチュラルカラーなんですって。
もちろん他の色がお好きな方もいらっしゃいますがふむふむと参考になります。

そして月に一度のこちら加茂可児警察署のコーナーでは
加茂警察地域課長
阿部警部
をお迎えして警察官募集のご案内をして頂きました。

今回は大学卒業者または来年度卒業見込み対象で昭和60年4月2日以降に生まれた方の募集です。

阿部警部いわく興味があるな程度の動機で大丈夫なのでどしどし試験に臨んで下さいとの事です。
実際に阿部警部も「悪い人をやっつけたい!」と思われて警察署の職に就かれたそうです。
振り返ると市民の皆さんに言われる「ありがとう」の言葉が土台になりその言葉を励みにここまで来られたそうです。

少しでも興味を持たれた方は最寄りの警察署やホームページから資料をご覧下さいね。

そして今日は、加茂消防本部から予防課の大川秀幸さんにお越し頂き火災予防のお話を頂きました。
空気の乾燥が見られる今の時期は特に火の取り扱いに注意して家庭内の火災報知器や消化器の設置も改めて確認して下さいね。
108730.jpg

Music_Charm☆

こんばんは。

岐阜県内でも、

新型コロナウイルスの感染が確認されました。

手洗い・うがいなど、出来る事から

しっかりしていきましょう。


さて、2月も終わり。

来週からは3月ですね。

ということで、今日のテーマは、

『卒業』!!

自分の卒業式が懐かしいです。

今年の卒業式は、コロナの関係で

なくなる所もあるようですね。

早く終息に向かうといいですが・・・


PCに不具合があり、

読めないメッセージもありましたが、

今日もたくさんのメッセージ、

ありがとうございました。



来月もよろしくお願いします!!



竹中美幸でした~♡

もくもく!ブログ

春らしい日差しと北風ピューピューの木曜日😅

大変な風邪が…?コロナウィルスの影響で…グレー気分の風が吹いてますね💦💦💦

今日の一曲目は そんな気分を吹っ飛ばせ〜〜と、キャンディーズの「春一番」♬

★今日のテーマは「春の準備」

沢山のメール、ありがとうございました。
鶯、たんぽぽ、桜、ふきのとう、メバル、、、あれ〜食べ物になってきた(笑)

★可児市政情報「塚本あかりのあかりぃ〜話」
タケイちゃんとのコンビでは〜、今回がラストでした。
IMG_7159.jpg
IMG_9749.jpg

3月からは、スタジオに来て、明里ちゃんと野田ネエさんという
コンビでお送りしていきますので、宜しくお願い致します😊

★今週のびっくり事件簿に〜サプライズ登場のお二人さん♬
これからもよろしくね💕

★のだみカンタービレ♬
(株)エージェントクルー サンライトレコード
プロデューサーの 野田氏 こと MJさんをゲストに‼️

1st ミニアルバム 豪華メンバーユニット
矢口早苗 DARK SIDE OF THE MOON

明日、名古屋パルコ7F. タワーレコードでライブが…夜7時🎶🎶
ちょっとしたアクシデントもあったけど、大人なロックを聴いて❣️
IMG_7155.jpg

まぁ〜バタバタ、賑やかな2時間でした(笑)

では、また来週も もくもく!らしい 木曜のお昼にお耳にかかりましょう〜〜❤️😊

野田でした。

モーニングライン木曜日(代打の巻)

今日のモーニングラインは
ナルちゃんのピンチヒッターで
さとぽんがお送りしました^ ^

たまに、ひょっこりと出演しています(笑)

今日のテーマは
車でのちょっと笑えるエピソード。

スーパーの駐車場で、どこに車を置いたか忘れてしまったり
自分の車と思い込んで、違う車に乗り込んで、運転手さんをびっくりさせちゃったり
家族の車のエンジンの掛け方が、みんな違ってとまどったり
窓開けっぱなしで、大声で歌を歌って気づいて恥ずかしくなったりと
車での笑えるエピソード1つか2つありますよね〜

皆様、メールありがとうございました(*^^*)

ということで、久しぶりのお一人様放送でした。
来週は、ナルちゃんのモーニングライン
お楽しみに♪

2/26 きーこ と かにちゃんのONE_TWO_HAPPY__


今日は ゆかさんのピンチヒッターで

きーことかにちゃんでお送りしました



聴きなれない声 聴きなれない時間に

私たち 登場にみなさんびっくり!!!


お楽しみいただけましたでしょうか?


また 突然おじゃまするかも?




今日は最後までお聴きいただき

メッセージもたくさん頂きありがとうございました。


  

月曜ハローライン コミュらじ  きーこ

水曜モーニングライン   かにちゃん

リフキラ

 みなさん、ごきげんいかがですか~?



 三寒四温・・・・を続けながら、春に近づいていくんだな~と・・・



 今年は(も)、桜が早いかな?(^_^;)






 今日のテーマは「車の色」




 お気に入りの愛車・・・・購入するときに、迷いますよね?



 いろいろありすぎて、「これっ!」って決めても、




・・・・やっぱり、あの色の方がよかったかな~なあんて・・・(^_^;)






今日も最後までお聴きいただきありがとうございました♪

メッセージもたくさんありがとうございました!
初メールもいただいて・・・・とってもハピネス♪



来週も聴いてくださいね(*^▽^*)





               まねば~(^.^)/~~~

2/26モーニングライン水曜『バッグの中に欠かせないもの』


今日は快晴 最高気温17度なんて

浮かれてしまいますね~

ただ人混みは気をつけましょう




今日のテーマは『バッグの中に欠かせないもの』

誰にも欠かせないものあると思いますが

案外 持ち物 大事なもの 多くて

小さいバッグはNGとか・・・

私も 安心のため でっかいバッグをよいしょと

持ち歩いてる次第です(>_<)




『国語の時間』

春のことわざ  春眠 暁を覚えず・・他



『井戸端カフェ』

骨髄バンクの登録割合が少ないのが なんと岐阜県

さらに 登録時の説明不足が 移植に進みにくいという

対策必要ですね



『すてき発見みたけの旅』

御嵩に 30の馬頭観音 みたけの馬頭観音は顔がやさしい



今日も 素敵な一日のはじまりにお聴きいただき

メッセージもたくさん

ありがとうございました!


それでは また来週・・・とその前に

今日の夕方16:00~ ONE TWO HAPPY

でお会いしましょう~~ (^o^)/



   可児さとみ

2/25 火曜ティータイムライン

「4時です!火曜はカモトピ~」57回目です。今回は「時間がない」をお便りテーマにお送りしました。


16:05「きょうのトピックス」
旅館が経営破綻 新型肺炎と経済

16:14「あのころトピックス」
1973(S48)年の世相とワイドショー

16:40「Let’s MAKEOVER」
アートディレクター加納裕泰
音楽特集 ほか

17:00「5時のトピックス」
交通情報・天気予報・ふるさとニュース
災害時もおいしい料理を パッククッキング ほか

17:20「イブニングトピックス」
東海道新幹線のニュース表示が廃止へ 理由は? ほか

17:50「交通情報」


たくさんのお便りありがとうございました。次回のテーマは「耳の痛い話」です。テーマ以外のお便りもぜひお寄せください!

番組ホームページはこちら


川合登志和(トッピー)

昼ドキッ★「ヘアスタイルのこだわり」


FMらら 「昼ドキッ!ワンダーランド☆」
パーソナリティーの
ワンダーてるちゃんこと、小栗照代です。

今日も、
2時間生放送をお聞きいただき、
メール&FAX たくさ~んいただき、
ありがとうございました。 @^^@


★今日のメッセージテーマ

今日のテーマは、
「ヘアスタイルのこだわり」

髪を短くしたいんですが、以前短くしたら超不評だったので (苦笑)
それ以来、長くしているんです。
クセもあるので、短いと手入れが大変だよって美容師さんにも言われるし。

美容院には、月に1回、カラーリングに行ってます。
こだわりは・・・それくらいかな~。
美容院のシャンプーの臭いが苦手なので、マイシャンプーとリンスを持って行ってます。


リスナーさんからは

ここ数年
頭が薄くなってきたので、お金をかける💰必要なし
理容代
カット、シャンプー、髭剃り
含めて約2,300円で済ませてます!


気にしてない ちょっと ボサ・ボサ 寝相が悪いのか 時として立っていても 平気で外に出かけちゃいます。
かみさんに よく注意されます。いっそのこと 丸刈りにと言われても それだけは いやだなあー。


私は、いつも短い髪です、
長い髪をすると、セットがやりにくのです

長年形はほとんど変わらない、ショウトカットです
耳の上に髪がかぶらないように毎月カットと白髪染めは欠かすことが出来ません
まあ一月外出の楽しみです

私は床屋と言われる散髪店にしか行った事がありません。
そして「前(髪)は眉毛に掛からない位で、後は短め」とオーダーしています。
最近新しくしようと「スポーツ刈りで切ってもらったら、施設の上司から「坊主頭みたいな髪形は嫌いだ。」と言われたので、次回以降はやらないと思います。
そして、シャンプーは昔から、夜の入浴で洗えば良いと言う事からやらないので、散髪と顔剃りで1800円です。



などなど・・・


★今日の曲

♪【アーティスト】家入レオ

【曲名】純情

♪ 【アーティスト】加藤ミリア
【曲名】勇者たち

など・・・


★マナー講師 メルモ先生の 大人のマナー講座
「つまらないものですが…」は、正しい使い方?についてお話しました。


★てるちゃんの「なんでも実験室」
「爪が割れるのは○○が足りない?」の実験をお話しました。


★今日の「HAPPY子育て」
・「忙しいママの朝食時短術!時間がなくても子どもに栄養あるものを食べさせたい」 ついてお話しました。



今日の午後も、あなたにステキなことが
いっぱい訪れますように♪


来週も「昼ドキッ!ワンダーランド☆」で
お会いしましょう。


小栗照代より

モーニングライン火曜日

IMG_7092.jpg
IMG_7094.jpg

先日、ふきのとうを見つけました。あぁ〜春だなぁ!
食いしん坊の私はふきのとうの天ぷら・蕗味噌‥頭の中は食べ物でいっぱいになりました😁
皆さんのエリアも春の食べ物出始めていますか⁉️
 
 
今日のメッセージテーマ『春を感じるモノ何ですか?』でした。
沢山のメッセージありがとうございました。
春と言えば花粉症が到来‥
山菜にお花見に🌸過ごしやすい季節になって嬉しいですね。
 
 
『よってりゃあ御嵩情報局』では
中公民館館長の伊藤良孝さんにお話を伺いました。
3月8日日曜日に行われる予定だった、ふれ愛中公民館祭の中止のお知らせ。
そこで行われるビッグアート(モザイク画アート)は3月23日〜29日に大ホールで公開との事です。
是非、足を運んでみてくださいね。
 
『きままの泉』では
あの頃・あのヒット作・あの時を1975年・1986年・1997年の三つの時代にタイムスリップしてお届けしました。
 


『あっちゃんの絵本大好き』では
 「悲しい本」
マイケル.ローゼン作
クェンティン.ブレイク絵
谷川俊太郎訳
あかね書房
 
息子を亡くした男が深い悲しみを見つめていく事で
少しずつ回復していく、大人にお勧めの本です。
 
「あつかったらぬげばいい」
ヨシタケシンスケ 作・絵
(MOE2020年3月号ふろく絵本)
白泉社
 
「それしかないわけないでしょう」
ヨシタケシンスケ
白泉社
 
発想の転換で世の中随分生きやすくなる。
嫌なことや辛いことも俯瞰してみることで楽になれるよねー!
ヨシタケ節で癒されます。

来週はお雛様の日です。
ですのでメッセージテーマは雛祭りまつわるエピソード🎎です。
沢山のメッセージお待ちしております。
 
 
今日も素敵な1日でありますように。
 
                                    byきま

Eikoのミュージックサロン


3連休最後の月曜日、新型コロナウイルスがブンブン猛威を振るっていて、連休と言えど
なかなか旅行なんてできませんよね。

さて今日は、ゆっくり特集を楽しみました。
前半は、Chris Rea、そして後半はKathy Kosinsいかがでしたか?

和訳コーナーは、サイモンとガーファンクルの「Bridge over troubled water」でした。

メッセージテーマは、「一番思い出に残っている誕生日 エピソード教えてください。」でした。

ではまた来週!(^O^)/

コミュらじ


今日もコミュらじにお付き合い下さり
ありがとうございました!

こんにちは  きいこです
おさむちゃん おかえりなさい

暖かな一日です。梅の花も満開を見る頃と
なりましたね。
今日のあなたのふるさとオンリーワンは
岐阜市の大河ドラマ館と信長の話~💛
私の大好きな歴史の話でした。
館内はバリアフリーで、エレベーターもありますよ。
私のお気に入りだったのは、信長の居館を再現したVR
もの凄い豪華な居館ですよ。
興味ある人は見てくださいね。
歴史好きな人・・・この指とまれ~


たぐちさおむです。

番組の冒頭でもお話させて頂いた通り、
この2週間、2回の放送については、
ご心配をおかけいたしました。

通常通り、元気に戻ってきましたので、
また以前同様、ご贔屓によろしくお願いたします。

今日は、おかえりなさい!の
メッセージもたくさんいただきまして、
感謝の気持ちでいっぱいです。

今日のゲストの箕浦舞さん、
芸術と科学を融合する研究・・・
難しい分野ではありますが、
これからの時代、社会のニーズに応える
研究をさらに進めていってほしいと
願っています。
また機会がありましたら、
お話をうかがいたいと思います。

では、また来週も宜しくお願いいたします!

『 フリーメッセージ 』



今朝のメッセージテーマは 特になく

『 フリーメッセージ 』でした!




今日もたくさんの

メールありがとうございます。


FMらら無料アプリでも 

メッセージも
送れます。


8時〜 おはよう可児市役所はお休み

       美濃加茂ヘッドライン

8時7分〜   交通情報

8時20分〜   今週のハッピー占い


8時30分〜  ラジオ テレビで笑いヨガ ラフターヨガ

       【 手をこすり笑い 】 

CTKの11チャンネルでテレビ見ながら 

目と目を合わせて笑いヨガ ラフターヨガ


8時40分〜  2月17日 お誕生日占い 

8時50分〜  漢字は感じ

【勢 龍 根 志】 ( 写真 )


9時00分〜   天気予報 


9時5分〜   交通情報

9時8分〜   ニュース


9時20分〜  メッセージ

9時40分〜  幸せ言葉らら

ゲーテの言葉 




いつも 出勤のとき 聴いてるよ。

その ひと言で 励まされます。

ありがとうございます。

グリンこと 

大川 実音吏(おおかわ みどり)


〜深謝〜

みち草ラヂオ2月22日分

にゃんにゃんにゃんの猫の日です。
今回のどや!な雑学は「100年前の100年後」
暮らし歳じっきー
日々是考察は「時間の長さ」
おかけした曲は、上野茂都「春を尋ねて」「ナイガシロ東京」でした。
次回も皆様のみち草をお待ちしております。

北尾kinnyロックぱわ-すて-しょん!

北尾kinnyロックぱわ-すて-しょん!
2/21金曜日 386回記念番組!

以前うちの会社で働いていた元従業員がオ-ストラリアのパ-スに住んでいて 結婚して家建てたし 娘ができたから見に来てください。そしてクイ-ンのオーストラリアライヴのチケット取ったから来て~
そんなタイミングであればそれは行くぜ~!

明日よりオーストラリアに行ってきます

そんなことから 今週のテーマは あなたの知ってるオーストラリア教えてくれい


沢山のメッセージありがとう



リスナ-メッセ-ジより

行ったことないなあー。
 音楽だと キニーさんのあまり好かないタイプかな。
  men at work  air suplly   Savage
Garden
 そして Kylie
Minogue を知ってまーす。
でも ヘビー系であったよ 交流/直流そう ハイ・ヴォルテージな悪事と地獄のロック魂の征服者 悪魔の招待状は AC/DC かな。


今日のお題、オーストラリア!
オーストラリアの首都は、シドニー?違いますねぇ。では、メルボルン?それも違いますねぇ。そこで、キニーさん質問です。オーストラリアの首都はドコでしょうか??

さすがキニーさん、正解!
そう、キャンベラですねぇ。なんでそんな有名じゃない所が首都なのかと言いますとシドニーとメルボルンが争った結果、中立地のキャンベラになったようです。もし京都から東京に遷都した時に大阪と争っていたら愛知が首都になってたかもですね(笑)あいちと って言いにくいけど。

リクエストは、オーストラリアの色男、リック・スプリングフィールドでよろしくっす!!


オーストラリア
4年程前に行って来ました!
シドニーへ(10月中旬頃)
娘がワーンホリに行っていた為
今の季節は夏過ぎたくらいかな?
多分暖かいですよ
オペラハウス等色々と廻りました
セントレア発成田経由でシドニー
往復共に
9時間程かかりましたね。JALにて!
行ってらっしゃい!

もちろん、かわいいコアラ🐨です
今は、新コロナの感染が、オーストラリアにも聞いていますよ、笑い、
キニーさん、オーストラリアにクイーンのライブに、気を付けて行ってくださいね、


こんにちはー!前々回カンガルーとハメ撮りした人物のお手伝いさんです。

オーストラリア行ったことはないんですが、オーストラリアの友達から「マーマイト」という調味料?みたいなものをよくもらいました。ニュージーランドやオーストラリアでは、お馴染みです。
ビールの酒粕みたいなもので独特の匂いが苦手な人が多いみたいですけど、トーストやクラッカーに塗って食べるんです。
臭いので 笑 オーストラリア行ったら、是非トライしてみてくださーい。


オーストラリア!

食!

ルーミート!(カンガルーのお肉!)

これを食べなきゃオーストラリアは始まらないぜ!

めっちゃ美味いから是非是非!

キニーさん〜!聴いてるぜBABY!!!オーストラリアいいですね〜!もうずいぶん前になりますが30年前に行きました!私は東海岸の方でシドニーからケアンズを回ってハミルトンアイランドでゆっくり過ごしました。10月に行ったのですが、いたるところで紫の花が満開できれいでした。西側のパースも行ってみたいです!ほんとに美しい自然が印象的で、今回の森林火災が収束してよかったです。あとシドニーのハードロックカフェのバーテンのお兄さんが何かの記念日だったのかシャンパンをごちそうしてくれました。見ず知らずのの日本人に優しくしてくれました!オーストラリア!ラグビーワラビーズ!フォースターラガービール最高!です。クイーンのライブも楽しんでください!


kinnyさん
聞いてるぜベイビー

オーストラリアの事コアラくらいしか知らないぜベイビーwww
知らないけどkinnyさんの声聞いてるとテンションアゲアゲになってしまうので送ってしまいました(^^)


他にも沢山のメッセージありがとう


また来週オーストラリアの土産話しで


北尾kinnyロックぱわ-すて-しょん!

金曜モーニングライン

皆さん、こんにちは。
辻実枝です。
今日は春の陽気ですね。
寒暖さがあるので、体には堪えます。。。
コロナウィルスのことも心配ですが
番組を聞いて、笑って
免疫力アップしてもらいたいな~
と、かなり元気よく!番組お送りしました(^-^)

今日のテーマは「ハイヒール」でした。
私とあっこねぇが、Perfumeのドームライブに
行ってきたよ~と言うことで
決めたテーマでしたが
意外と男性のメールをたくさん頂きましたよ。
ヒールをよく辛いのに履くなぁと見ている
という話しや
歌手のjujuさんの12センチヒールの話しなど
面白かったです。
私も一番高くて9センチヒールを持っていますが
中々、日の目を見ません(笑)
多分、靴箱で私の出番は?と
拗ねてそうです。
舞台にたつためのモチベーションに使う、というのは
わかりますが
あのPerfumeのダンスはすごかった!
素敵だな~と思いました。
その他、女性をエスコートする話しも出ましたね。
なるほど、あっこねぇのアドバイスは参考になります(^-^)/

どうよの古川のカフェアンド箸作り体験の話しも
興味津々でした。
古川町、私も大好きなので
カフェ、行ってみたいです!



朝焼けが美しい朝でした。
今日は天気も良く暖かな日になりそうです。

あっこねぇです。

ほんと免疫を上げるには笑うのがいいそうですね。
そうです。
みえさんとわたし、テンションあげあげでお送りしましたよ。

テーマは殿方からの反応もあって意見も参考になったり、また赤いヒールが
お好みの方もいらっしゃって楽しいテーマでした。

今日は古川でのお箸作りの話、実際に作ったお箸持参でお届けしました。

今度は麺類に特化したお箸を作ってみたいな。

そしてもうスーパーで見つけた新玉ねぎを使ってメインディッシュになる
新玉ステーキのプチレシピも紹介しましたよ。
両面焼いた玉ねぎの上に
タルタルソースやミートソースなどお好みでトッピングしてどうぞ。
春先取りメニューですね。

あっこねぇでした。

Music_Charm☆


こんばんは。

暖かいのか、寒いのか…

よく分からない気温。。。

この時間は、きっと、

寒いんだろうなぁ・・・。

(;゚Д゚)


今日のテーマは『元気の源』!!

たくさんの方に、

FMらら、そして美幸ちゃん♡と

言ってもらえて、嬉しかったです♪

ありがとうございます!

( *´艸`)


番組スタート時には、

ビックリするNewsも飛び込んできて・・・

Σ( ̄□ ̄|||)

明日、正式に発表になるのかな??

明日が気になる。。。



みなさんは三連休ですか??

素敵な週末を・・・♡


写真は、番組終わりに

リスナーさんから頂いた、

無農薬のレモン!!

はちみつ漬けにでもしよ♪

(*^▽^*)


では、美幸は、元気の源である、


女子会という「焼き肉」に

行ってきまーーーす♡


では、また来週♪



竹中美幸でした~♡

もくもく!ひょっこりSUN♪


暖かな2月20日。

静岡では河津🌸が満開になったとか~~?

さて、最近は新型コロナウィルスの問題で日本は大変!!

今日は「アレルギーの日」

すでに花粉症の人には、キツイ季節にあるのに…(´;ω;`)

マスクが…ないない!

今朝、コンビニに寄ったら、マスクがあったのでGETしましたノダ。

まぁ~週末にもイベントが色々あるのに…諸事情の影響が怖いね~(;'∀')

☆彡可児市政情報「可児市役所からこんにちは」

環境課 吉田ゆうたさん

 第20回 環境フェスタについて

☆彡今日のテーマは「最近のプチ・ラッキー」「プチ・ショック」

本当に新型肺炎に関しては、多くのショッキングな事態になっていっていますよねえ…。

プチ・ラッキーは、ささやかだけど~色々あるよね💛

ではでは、また来週~~(^^♪

野田でした。

モーニングライン木曜日 梅が満開ですね( *´艸`)

ナルです(●^o^●)

新型コロナウイルスはいつ消息するのでしょうか・・・

みなさんも気をつけてくださいね。

お食事をするときは

手洗い・うがいをお勧めします!


さて、本日のテーマ

「スマホのケースは手帳型ですか?
     それとも?」

みなさん、手帳型を使われている方が

多くみえました(^-^)

わたしも、変えてみようかな・・・

花柄の手帳型のを持っていたら

ちょっと?!

美人に見えるかも????

なんてね・・・

ありえないね・・・

でもね、それくらい

手帳型ってのは魅力があるのよね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

うふふふふ(*´艸`*)

では、また来週☆彡

マハロ

ONE TWO HAPPY

IMG_7030.jpg
○今日のテーマ

動物と暮らす。
気になるペット
憧れの動物・飼ってみたい飼ったことのあるペット

 小桜インコ/鳥/ハト
 鶏
 犬/ラブラドール・豆柴犬・ミニチュアダックスフンド
 猫
 カピパラ・モルモット・リス
 なまけもの
 ペンギン・ふくろう
 きりん・もののけ姫にでてきた鹿の王様

犬は永遠のこども・猫派は永遠の恋人だそうですよ

たくさんのメッセージを ありがとうございました♪
感謝!

○ゲスト

保護猫カフェ moff moff
0574-58-0376
可児市下切3809

ぜひ 行ってみて!癒されるよ~!

○ひな菓子・・・尾張の郷土菓子・おこしもの
○イベント情報・・犬祭 土岐
 2月29日/
 10:00~16:00/テラスゲート土岐
○松田聖子特集
○金運をあげる秘密!


来週の ONE TWO HAPPYは

ユカは お仕事のためお休みします。

ピンチヒッターは誰か?
お楽しみにお聴きくださいね

ユカとは3月4日に 
また元気に お耳にかかりましょう♪

ユカでした。

リフキラ

みなさん ごきげんいかがですか?ジュリアンとキャサリンです((笑))



 寒い日・暖かい日・・・・・



くりかえして、一歩一歩、春が近づいている今日この頃・・・・・




今日のテーマ、「春の香り」でお送りしました。


沈丁花・フリージア・苺・・・・・♪♪♪




いい香りが漂えば、気分も爽快!
みなさんも、春の香り、、、、見つけてくださいね(⋈◍>◡<◍)。✧♡



今日も最後までお聴きいただきありがとうございました♪
メッセージもありがとうございました(*^▽^*)




 また来週も聴いてくださいね(*^^)v




            まねば~(^.^)/~~~

2/19モーニングライン水曜『春の色』


2月19日

二十四節気の2番目 雨水

春に向かって暖かくなる兆しの日 今日はいい天気~~\(^o^)/

この日 おひなさまを飾ると 娘が良縁にめぐまれるとか・・・




メッセージテーマは『春の色』

洋服 お花 イメージなど 今日もたくさんのメッセージ

ありがとうございます。

新入生 最近のランドセルは色もバリエーション豊富

やはり、菜の花の黄色 桜や梅のピンク

おまけにFMららピンクとは・・ありがとうございます



『ひろとシーちゃんの防災チャレンジ』

御嵩では2/23御嵩小学校で、防災ブースが

シーちゃんが ダンボールでピザ窯作り

是非 行ってみてね



『おでかけ大好き』

ゆったり伏見宿のおひなさま

知る人ぞ知る とても見事なので 是非お知らせしたかった~~

重要有形文化財でもある 松田屋山田家 (旧21号東濃実業高まえ)

13揃い 7段かざりや平かざり  4つの親王かざり

今年は公開場所が広がっています。


富加 松井屋酒造場のお雛様も好きだな~~


2か所とも とっても見応えありですよ。



今日も素敵な一日の始まりにお聴きいただき

ありがとうございます。

それではまた来週お会いしましょう



   可児さとみ

2/18 火曜ティータイムライン

「4時です!火曜はカモトピ~」56回目です。今回は「健康に良いと思って食べているもの」をお便りテーマにお送りしました。


16:05「きょうのトピックス」
茨城空港が「東京北空港」に!?

16:14「あのころトピックス」
1969(S44)年の東海地方のテレビ事情

16:40「Let’s MAKEOVER」
アートディレクター加納裕泰
日本刀アイスが通販で買えるように! ほか

17:00「5時のトピックス」
交通情報・天気予報・ふるさとニュース
御嵩の2つの宿場町がひなまつり一色に ほか

17:20「イブニングトピックス」
あつあつの湯豆腐をどれだけ食べれるか競う大会 ほか

17:50「交通情報」


たくさんのお便りありがとうございました。次回のテーマは「時間がない!」です。テーマ以外のお便りもぜひお寄せください!

番組ホームページはこちら


川合登志和(トッピー)

昼ドキッ★「今、大声で叫ぶなら?」


FMらら 「昼ドキッ!ワンダーランド☆」
パーソナリティーの
ワンダーてるちゃんこと、小栗照代です。

今日も、
2時間生放送をお聞きいただき、
メール&FAX たくさ~んいただき、
ありがとうございました。 @^^@


★今日のメッセージテーマ

今日のテーマは、
「今、大声で叫ぶなら?」

今、ふと思ったことででもいいし、
ずっと思っていたけどいままで言えなかったことでも。

ハワイに行くぞ!!!!!!!

これ、私の叫びです。笑




リスナーさんからは・・・

新コロナの感染を早くおさめてほしい

新型コロナウイルス飛んでけ🦠🦠!

早く 昼ごはんにしてくれえーは ちょうど今からなので、

 やっぱ 誰もが これを叫びたいでしょう。
 「コロナのウィルス 早く 終息してくれえー
BABY」
  マスクのいらない めがめがと 曇りのない世界になれえー。


早く春よこい


病気なんかに負けてたまるか~~!

スッキリ   痩せるぞぉ~



などなど・・・


★今日の曲

♪【アーティスト】GReeeN

【曲名】雪の音

♪ 【アーティスト】コブクロ
【曲名】雪の降らない街

など・・・


★マナー講師 メルモ先生の 大人のマナー講座
「絵文字に使う文字の読み方?」についてお話しました。


★てるちゃんの「なんでも実験室」
「ラップの端が見つからないときは?」の実験をお話しました。


★今日の「HAPPY子育て」
・「洗濯機でオムツやティッシュを洗濯した時の対処法」 ついてお話しました。


★今日の
ワンダーおすすめの本

狂言えほん(1) ぶす
絵本
作: 内田 麟太郎
絵: 長谷川
義史
出版社:
ポプラ社

つぼのなかには、ぶす。ぶすは、そのうえをふいてきたかぜにあたるだけでいのちをうしなうという、あぶな~いもの。でも、つぼのなかのぶすをのぞいてみると、なんともうまそうにみえてしかたがない。さてさて、「ぶす」のしょうたいとは・・・
狂言らしい話し方で書かれた本ですが、小学生なら充分に理解できて、楽しい~
私のオススメの1冊です。

今日の午後も、あなたにステキなことが
いっぱい訪れますように♪


来週も「昼ドキッ!ワンダーランド☆」で
お会いしましょう。


小栗照代より

2/18 モーニングライン火曜日



今日のららエリアは雪ちらついたり晴れていたりの天候です。
こんな天気は久しぶりですね。
東海地方は春一番も二年ぶりに吹いたとか。
お花が咲く春は、すぐそこですね!(^^)!


今日のメッセージテーマは『方言にまつわるエピソード』でした。
沢山のメッセージありがとうございました。
方言は聞くとほっこりしますね。
車ですぐ行ける距離でも言葉が違うのは面白いですね。
方言は大事にしていきたい言語ですね(^^♪


『よってりゃあみたけ情報局』では
2月23日に行われる御嵩町環境フェアについて
御嵩町役場篭橋達哉さんにお話しを伺いました。


『きままな泉』では
方言あるある・心理テストをお届けしました。


『あの人に会いたい』では
御嵩町福寄せひな実行委員会の鈴木篤志さん細野淳子さんに
お話しを伺いました。中山道みたけ館に是非足を運んでみてください。


来週のメッセージテーマは『春を感じるモノ何ですか』です
沢山のメッセージお待ちしております。


今日も素敵な一日をお過ごしください。


                by きま

Eikoのミュージックサロン



やめたいとおもっている無駄遣い。もちろん人それぞれの価値観だと思いますが、
ついつい、お財布のヒモが緩んでしまう物や事あるよね!
食べ物、お酒、趣味、お付き合い....などここで我慢すればお金が貯まるのになあ。と
思いながら散財してしまう。

今日のメッセージテーマ、「みんなが辞めたいと思っている無駄遣い」でした!

今日のお客様は、湯の華市場から大坪支配人そして、湯の華市場に新しく出来た「光秀横丁」から
白山の里の中田さんに来ていただきました。

タイムスリップしたようなこの「光秀横丁」ワクワクしてきますよ!

特集は、ジョン・ピザレリでした。

ではまた来週ね!

コミュらじ

今日もハローライン コミュらじを聴いて頂き
ありがとうございました。
今日までおさむちゃんが不在で、2週続けて
ユカ&きいこの2人での2時間の生放送で・・・・
私は凄い緊張の2時間
ユカさんに助けられました。

メッセージテーマは『一日のうちで一番大切な時間』
みなさんの大切な時間は愛猫ちゃんとの時間だったり
お菓子を食べながらコーヒーブレイクの時間、そして
FMららを聴いている時間!って嬉しい\(^o^)/
私はお風呂に入り動画を見る時間(ふやけちゃう)(笑)
そんな自分の時間を、これからも大切にしていきたい
ですよね❤

今日も沢山の心を込めたメッセージありがとうござい
ました。また 今日が誕生日だという皆さんにとって
一日が楽しい記念日となりますように🎂
来週はおさむちゃんの声を聴いて頂けます。
コミュらじ楽しみにして、大切な時間の一つにしてね

では また来週(^^)/~~~

『 危険な交差点 危険な道路 』



今朝のメッセージテーマは

『 危険な交差点 危険な道路 』



初メールなど

今日もたくさんの

メールありがとうございます。


FMらら無料アプリでも 

メッセージも
送れます。


8時〜 おはよう可児市役所

       美濃加茂ヘッドライン

8時7分〜   交通情報

8時20分〜   今週のハッピー占い


8時30分〜  ラジオ テレビで笑いヨガ ラフターヨガ

       【 青空想像 笑い 】 

CTKの11チャンネルでテレビ見ながら 

目と目を合わせて笑いヨガ ラフターヨガ


8時40分〜  2月17日 お誕生日占い 

8時50分〜  漢字は感じ

【樹 食 幸 家 】 ( 写真 )


9時00分〜   天気予報 


9時5分〜   交通情報

9時8分〜   ニュース


9時20分〜  メッセージ

9時40分〜  幸せ言葉らら

ゲーテの言葉 




いつも 出勤のとき 聴いてるよ。

その ひと言で 励まされます。

ありがとうございます。

グリンこと 

大川 実音吏(おおかわ みどり)


〜深謝〜

金曜モーニングライン


皆さん、こんにちは。
辻実枝です。
今日はバレンタインデーですね!
昨日から、チョコチョコしている辻です。
すごく小さなチョコを差し上げてもありがとうね!と
言われるとなんだかこちらまで恐縮しながら
嬉しいものだな~なんて思います。
ちょっとした、感謝の日、になってるのかもしれないですね。

今日のテーマは「陶器」でした。
色んなメール、頂きましたね~。
自分で作ったもの。
忘れられない食器。
地場産業でもあるので、その土地の陶器。
また、金接ぎの話もしましたら
写真を送ってもらいました。
白の陶器に金で接いであるあとが、また味があってびっくりしました。
骨董の趣味も奥深そうです。
土によって、随分趣きも変わりそうな陶器。
朝ドラの影響もありますが
もう少し、深いところまで知りたいな~と思った次第です。

そして、美濃加茂市の伊藤市長の「堂々と生きる」の
お話しも面白かったです。
山之上小学校のあべまきの机の話から
へぼ飯の話まで~。
毎月1回の放送ですが、私もお聞きするのが
とても楽しみになっているコーナーです!




今日はどんなバレンタインを過ごされますか。
そうね、みえさんが言うように感謝の日でもありますね。
あっこねぇです。

暖かい朝でしたね。
今日は過ごしやすい一日になりそうです。

今日は月一回の伊藤市長の堂々と生きるのコーナーの日でした。

あべまきのお話。
硬すぎて使い道がないと思われていた木が机やお皿や時計に
生まれ変わるなんて本当に素敵です。

またヘボのお話も。
森の中は宝物でいっぱいですね。

そして今日のテーマは陶器。

志野、織部、信楽、土の香りのする陶器は大好きです。
写真を、送って頂いた金継ぎも素敵でした。

ずっと使いたい器に出会える事も幸せですね。

ラーメンまつりの話もしましたが陶器の雰囲気のある器で頂くラーメンもいいですね。

あっこねぇでした。
プロフィール

fmrara

Author:fmrara
FMらら 76.8MHz JOZZ6BA-FM
岐阜県可児市・美濃加茂市・御嵩町
およびその周辺、中濃エリアをカバーするコミュニティFMラジオ放送局です
FMらら
公式ホームページは
こちらから!!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク