Eikoのミュージックサロン
コミュらじ

今日もコミュらじにお付き合い下さり、ありがとうございました!
こんにちは きぃこです。
彼岸花も咲き誇りましたね。
そして 全国山城サミットや大河ドラマ放送も
近づいてきました。
あなたのふる里オンリーワンは可児市瀬田の
天龍寺と明智城址の話でした。
まだ蚊が沢山いて刺されたので、登る時は虫除け
してからにしてくださいね。
これから先も、私の大好きな歴史や明智光秀の話
をさせてもらいます。
来週も聴いてくださいね。
たぐちおさむです!
今日のタウンインフォメーションは、
提供:株式会社サラダコスモ ちこり村で
ゲストはちこり村広報担当の天野結理奈さんでした。
季節は秋たけなわですが、
すでにお正月のお節料理の
予約が始まる!という話題でした。
身体にも優しく、味も美味しく、懐かしい味の数々、
皆さんも、いかがでしょうか。
朝の連ドラも新番組になりました!
連ドラのテーマソングシリーズも、時々
特集したいと思います。
可児市広見地区センターで開催されている
「ほっとサロンゆい」のうたごえ喫茶の様子も
ご紹介しました!
シニア世代の皆さんの元気な様子を
これからも紹介していきたいと思います。
ご協力いただいた皆さん、
ありがとうございました!
来週も、情報満載、音楽満載、
コミュらじ、お楽しみに!
『 過去に行きたい? 未来に行きたい? 』

今朝のメッセージテーマは
『 過去に行きたい? 未来に行きたい? 』
FMらら無料アプリでも メッセージも 送れるよ️
8時〜 おはよう可児市役所
8時5分〜 美濃加茂ヘッドライン
8時7分〜 交通情報
8時20分〜 今週のハッピー占い
8時30分〜 ラジオ テレビで笑いヨガ
【 もやもや飛ばし笑い 】
8時40分〜 お誕生日おめでとう
8時50分〜 漢字は感じ
【地 好 旅 山 】 ( 写真 )
9時00分〜 ららエリア 天気予報
9時5分〜 交通情報
9時8分〜 ニュース
9時15分〜 心の安全運転 『踏切事故 』
9時20分〜 フリートーク
9時40分〜 幸せ言葉らら 『 先延ばししない 』
CTKの11チャンネルで
テレビ見ながら 目と目を合わせて
笑いヨガできるよ
いつも 出勤のとき 聴いてるよ。
その ひと言で 励まされます。
今日も たくさんのメールありがとうございます。
グリンこと
大川 実音吏(おおかわ みどり)
北尾kinnyロックぱわ-すて-しょん
北尾kinnyのロックぱわ-すて-しょん 第367回記念番組
今週のゲストさんは、 女性だけのイベント NAONのNAGOYA2019 主催者 KYOW-YA から
Vo.Mii Ba.Kappa RYSM Vo.Shiba
綺麗な女性3人様 登場でした。 もちろん恒例のポロリつき(笑)
テーマは、 「あなたの好きな女性ヴォーカルは?」
Miiさん 寺田恵子 Kappaさん ジャズシンガ- Ella Shibaさん 浜田麻里
俺 ジャニス・ジョプリン
皆さんからのメッセありがとうございました。
リスナ-メッセ-ジより
私の好きな女性ボーカル
ジャニス・ジョプリン!
あの声はたまんないっす♡
キニーさん、ゲストさん、こんちは!
今日も京都で聴いてまっせベイベー!
女だらけのロックパワーステーション、ポロリもあるよ
!楽しみに聞かせていただきます!
今日のテーマ、好きな女性ボーカルですが、私のお気に入りは、幼き頃のピンクレディから始まり
石川優子、浜田麻里、少し空いて椎名林檎と変遷しておりましたが、性別関係なしに1番好きなジャパメタヴォーカリストが、和製ロニー・ジェイムス・ディオの元テラ・ローザの赤尾和重さんです。週末今のバンドのライブ見に行くので楽しみっす!
おー‼ミスター北尾&ゲストさん‼朔耶ですよ聴いてるよベイベーー(^o^)/
好きな女性ボーカル⁉ 浜田麻里‼ そーゆー世代やでな❗ 勿論寺田恵子も好きやわ‼(^_^ゞ
好きな『ボーカル』という呼び方で合ってるのか解りませんが、僕が意外と彼女なしでもヘーチャラで生きているのは、いざとなったら僕は宇多田ヒカルと倉木麻衣と家入レオと、六本木心中で生きて行くので、僕は大丈夫です。
最近は、イイトシこいて、AKBや乃木坂や、欅坂や日向坂にも目覚めて、ほぼ毎日お腹いっぱいですから間違っても飢え死にすることはないです。ただ、アイドルグループは人数が多くて、最近やっと前田敦子とさっしーの名前を覚えて、顔を見分けられるようになってきたのも最近です。
これで『もっと現実を見ろ』と、熟年者お見合いするぐらいなら舌噛んで死にます。
キニーさんこんにちは、今日も聴いているでベイビー
テーマは、女性ボーカル
私は、名前は、分かりませんが、
曲名は、ボブへミヤーんの人ですかな?
リクエスト曲は、女性の曲ゲストさんの曲をよろしくお願いします。
たくさんのメッセージ、ありがとうございました!
来週もよろしくね
今週のゲストさんは、 女性だけのイベント NAONのNAGOYA2019 主催者 KYOW-YA から
Vo.Mii Ba.Kappa RYSM Vo.Shiba
綺麗な女性3人様 登場でした。 もちろん恒例のポロリつき(笑)
テーマは、 「あなたの好きな女性ヴォーカルは?」
Miiさん 寺田恵子 Kappaさん ジャズシンガ- Ella Shibaさん 浜田麻里
俺 ジャニス・ジョプリン
皆さんからのメッセありがとうございました。
リスナ-メッセ-ジより
私の好きな女性ボーカル
ジャニス・ジョプリン!
あの声はたまんないっす♡
キニーさん、ゲストさん、こんちは!
今日も京都で聴いてまっせベイベー!
女だらけのロックパワーステーション、ポロリもあるよ
!楽しみに聞かせていただきます!
今日のテーマ、好きな女性ボーカルですが、私のお気に入りは、幼き頃のピンクレディから始まり
石川優子、浜田麻里、少し空いて椎名林檎と変遷しておりましたが、性別関係なしに1番好きなジャパメタヴォーカリストが、和製ロニー・ジェイムス・ディオの元テラ・ローザの赤尾和重さんです。週末今のバンドのライブ見に行くので楽しみっす!
おー‼ミスター北尾&ゲストさん‼朔耶ですよ聴いてるよベイベーー(^o^)/
好きな女性ボーカル⁉ 浜田麻里‼ そーゆー世代やでな❗ 勿論寺田恵子も好きやわ‼(^_^ゞ
好きな『ボーカル』という呼び方で合ってるのか解りませんが、僕が意外と彼女なしでもヘーチャラで生きているのは、いざとなったら僕は宇多田ヒカルと倉木麻衣と家入レオと、六本木心中で生きて行くので、僕は大丈夫です。
最近は、イイトシこいて、AKBや乃木坂や、欅坂や日向坂にも目覚めて、ほぼ毎日お腹いっぱいですから間違っても飢え死にすることはないです。ただ、アイドルグループは人数が多くて、最近やっと前田敦子とさっしーの名前を覚えて、顔を見分けられるようになってきたのも最近です。
これで『もっと現実を見ろ』と、熟年者お見合いするぐらいなら舌噛んで死にます。
キニーさんこんにちは、今日も聴いているでベイビー
テーマは、女性ボーカル
私は、名前は、分かりませんが、
曲名は、ボブへミヤーんの人ですかな?
リクエスト曲は、女性の曲ゲストさんの曲をよろしくお願いします。
たくさんのメッセージ、ありがとうございました!
来週もよろしくね
金曜モーニングライン
皆さん、こんにちは。
辻実枝です。
今日は秋らしい服を着てみましたが
暑くて。
中々、寒暖さ激しくて
服装調節が難しいですね。
今日のテーマはマンガ、でした。
世代が出るのか?
好き嫌いも、かなりあるのか?
私自身がマンガ好きなんだな
と実感しましたf(^_^;
読書の秋ですから、マンガ含めて
色々読みたいです(^^)v
最近どうよ~は、消費税について
あっこねぇの詳しい解説を聞きましたよ。
特に消費税の歴史は、歴代内閣も含めて
知らないことや
懐かしいこともあって
興味深かったです。
2%の上昇は、家計を預かる者には
大変ですし
軽減税率が適用されるので
お店の方にはレジ含めて頭が痛いところですね。
揉めたりすることなく
スムーズに移行出来るといいなと思いました。
そして、税金の使い道は生活者として
ちゃんと見ていきたいものです。
朝晩は過ごしやすくなりましたね。
30日まで秋の全国交通安全運動が実施されています。
今日は可児警察署交通課の青柳課長にお越し頂き交通事故にあわない為にと言うテーマでお話を頂きました。
夜勤明けでお疲れのところ制服姿でお越し下さった青柳課長は田中投手似の爽やかな方でした。
特に夜間の時間帯は車にわかるように歩行者や自転車の方は反射版や夜行タスキを付けて下さい。
また、横断歩道の渡り方なども大人がお手本を示すべく行動したいですよね。
また警察と地域が連携して子どもやお年寄りを交通事故から守って行けると良いですね。
と、改めて思ったこちら加茂可児警察署のコーナーでした。
今日もたくさんのメールをありがとうございました。
あっこねぇでした。
辻実枝です。
今日は秋らしい服を着てみましたが
暑くて。
中々、寒暖さ激しくて
服装調節が難しいですね。
今日のテーマはマンガ、でした。
世代が出るのか?
好き嫌いも、かなりあるのか?
私自身がマンガ好きなんだな
と実感しましたf(^_^;
読書の秋ですから、マンガ含めて
色々読みたいです(^^)v
最近どうよ~は、消費税について
あっこねぇの詳しい解説を聞きましたよ。
特に消費税の歴史は、歴代内閣も含めて
知らないことや
懐かしいこともあって
興味深かったです。
2%の上昇は、家計を預かる者には
大変ですし
軽減税率が適用されるので
お店の方にはレジ含めて頭が痛いところですね。
揉めたりすることなく
スムーズに移行出来るといいなと思いました。
そして、税金の使い道は生活者として
ちゃんと見ていきたいものです。
朝晩は過ごしやすくなりましたね。
30日まで秋の全国交通安全運動が実施されています。
今日は可児警察署交通課の青柳課長にお越し頂き交通事故にあわない為にと言うテーマでお話を頂きました。
夜勤明けでお疲れのところ制服姿でお越し下さった青柳課長は田中投手似の爽やかな方でした。
特に夜間の時間帯は車にわかるように歩行者や自転車の方は反射版や夜行タスキを付けて下さい。
また、横断歩道の渡り方なども大人がお手本を示すべく行動したいですよね。
また警察と地域が連携して子どもやお年寄りを交通事故から守って行けると良いですね。
と、改めて思ったこちら加茂可児警察署のコーナーでした。
今日もたくさんのメールをありがとうございました。
あっこねぇでした。
Music_Charm☆

こんばんは。
あっという間に9月も終わり。
来週からは10月。
何か今年は一段と進むのが
早いような気がします。。。
(;´Д`)
今日はゲストが2組。
まずは急きょ、出演が決まった、
可児市役所 広報課の
武井 里帆さん♡
「あかりぃ話♪」でおなじみの、
あの武井ちゃん!!(笑)
やっと逢えました!!
そして、とっても可愛らしい方
でした♪
出演終わりに、写真をパチリ☆
(*´▽`*)
そして、毎月第4木曜日に登場。
多治見市 虎渓山 保寿院
住職 虎山さん。
今月もありがとうございました。
まもなく10月。
10月からは、約5年半ぶりに
消費税が10%に増税されるということで、
今日のテーマは、
『最近、買ったもの』でした!!
たくさんのメッセージ、
いつもありがとうございます!!
(*^▽^*)
暑くなったり、涼しくなったりと、
体調くずしやすくなります。
インフルエンザも流行しつつ
あるようです。
秋バテしないように、
しっかりリフレッシュすることも
忘れずに!!
来月もよろしくお願いします♪
竹中美幸でした~♡
秋晴 のち もくもく!


清々しい秋空の木曜日。
昨日は2019年の10月~12月の天気~3ヶ月予報が出ました!!
何となく、今年は1ヶ月季節がオシているkん時ですよね~(笑)
まだまだ、30度越えの気温が・・・。
お彼岸の明けになる今日なのに~彼岸花 曼殊沙華が咲いていない??
どうやら年内は平年より気温は高い50%らしい( ´艸`)
・・・ということで、花粉症の人には、これから花粉が飛ぶ季節みたいです…。💦
さて、今日は、60年前に「伊勢湾台風」があった日。
ここから、防災意識が高まったと言ってもいいくらいの甚大な災害でした。
「災害に強くなろ~や」
FMららの必要性も知っていただきたい日かも?!
^^そんな訳で、新しい10月~12月号「ららマガジン」もそろそろ発刊時期です。
☆今日のテーマ「この秋、おすすめのスイーツ」
たくさんのメールリがとうございました!!
コンビニスイーツもものすごい種類がでていますよ~~\(◎o◎)/!
☆可児市政情報「塚本明里のあかりぃ~話」
可児市ふる里広報大使のあかりちゃんと可児市役所のたけいチャン。
さぁ~来週は もう10月ですよん♪
体調管理をしっかりと、また来週ね~(^^♪
ノダでした。
モーニングライン木曜日 本日は晴天なり!
ナルです(●^o^●)
今日もお聴きくださり
ありがとうございました!
今日はたくさんの
青空のお写真をいただきました(≧▽≦)
心が晴れ渡るような
素敵な写真ばかりで
今日もがんばろうと思いました♡
ありがとうございます!!!
さて、今日のテーマ
「最近のマイブームは?」
私の流行りはゆるキャラです( *´艸`)
富加町の富みパンです♡
まだ、お会いしたことがないので
いつか、逢いたいな・・・と
思います(*^-^*)
なんてね・・
(∀`*ゞ)テヘッ
では、また来週木曜日
素敵なひとときを
ご一緒しましょ\(^o^)/
では、マハロ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
今日もお聴きくださり
ありがとうございました!
今日はたくさんの
青空のお写真をいただきました(≧▽≦)
心が晴れ渡るような
素敵な写真ばかりで
今日もがんばろうと思いました♡
ありがとうございます!!!
さて、今日のテーマ
「最近のマイブームは?」
私の流行りはゆるキャラです( *´艸`)
富加町の富みパンです♡
まだ、お会いしたことがないので
いつか、逢いたいな・・・と
思います(*^-^*)
なんてね・・
(∀`*ゞ)テヘッ
では、また来週木曜日
素敵なひとときを
ご一緒しましょ\(^o^)/
では、マハロ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ONE TWO HAPPY
暑いけれど 秋晴れの一日。
夕暮れ~日没時がとても綺麗な時に
ONE TWO HAPPYを お届けできました。
今日のテーマ
待ち合わせ 何処で待ち合わせますか?
相手が来ない時はどうしますか?
いつまで待ちますか?
たくさんのメッセージを
ありがとうございました!
1時間・2時間待った。3時間待った。
今は携帯で電話したりSNSで連絡するので
逢えなかったり すれ違ったり は無くなりましたね?
昔は駅に 伝言板があったよ!なんて話も出ました。
☆TWILIGHT GRALLERY
10月11日より全国でロードショー
[YESTERDAY]の紹介とビートルズ名曲で特集。
☆HAPICO CAFE
ぎふ清流里山公園にて10月5日
犬祭里山のイベントの紹介
☆MUSIC ALBUM
徳永英明特集
☆FAVORITE STYLE
美男 美女を花にたとえて~
来週は10月
深まる秋のひととき
お耳にかかりましょう!
ユカでした。
夕暮れ~日没時がとても綺麗な時に
ONE TWO HAPPYを お届けできました。
今日のテーマ
待ち合わせ 何処で待ち合わせますか?
相手が来ない時はどうしますか?
いつまで待ちますか?
たくさんのメッセージを
ありがとうございました!
1時間・2時間待った。3時間待った。
今は携帯で電話したりSNSで連絡するので
逢えなかったり すれ違ったり は無くなりましたね?
昔は駅に 伝言板があったよ!なんて話も出ました。
☆TWILIGHT GRALLERY
10月11日より全国でロードショー
[YESTERDAY]の紹介とビートルズ名曲で特集。
☆HAPICO CAFE
ぎふ清流里山公園にて10月5日
犬祭里山のイベントの紹介
☆MUSIC ALBUM
徳永英明特集
☆FAVORITE STYLE
美男 美女を花にたとえて~
来週は10月
深まる秋のひととき
お耳にかかりましょう!
ユカでした。
きらめき
みなさんこんにちは。
今日は秋晴れ~~~!!!!
いいお天気になりましたね。
さてさて、今日は、年3回の主婦お休みの日・・・だそうで。
じゅんじゅん、ひかりんは、そんな日があるとは知らず。
笑
テーマは、「1日家事しなくていい、そんな日は何する?」
でお送りしましたよ。
そうね、出かけるのがいいかもね!
今日もお聴きいただきありがとうございました!
来週は、もう10月\(◎o◎)/!
秋を楽しみましょうね!!
今日は秋晴れ~~~!!!!
いいお天気になりましたね。
さてさて、今日は、年3回の主婦お休みの日・・・だそうで。
じゅんじゅん、ひかりんは、そんな日があるとは知らず。
笑
テーマは、「1日家事しなくていい、そんな日は何する?」
でお送りしましたよ。
そうね、出かけるのがいいかもね!
今日もお聴きいただきありがとうございました!
来週は、もう10月\(◎o◎)/!
秋を楽しみましょうね!!
モーニングライン水曜日『自分磨き。』

今日9/25は『主婦休みの日』他にも1/25、5/25があるそうです。
年中無休の家事から解放されする日
『みなさんの自分磨き』をテーマにお届けしました
外から 中から 自分磨き たくさんのメッセージありがとうございました
『国語の時間』天高く馬肥ゆる秋 単に気候の良しあしからぬ 意外な所以が
女心と秋の空 男と女 どっちが心が移りやすいのか・・・
『井戸端カフェ』主婦休みの日とはいえ
共働きも多いし 果たして主婦という言葉は生きているのか?
今は みんなで家事を考える趣旨になってますね
『中山道案内人と行く、すてき発見みたけの旅』
御嵩 上之郷地区の隠れキリシタンの末裔である木村さん
発見から 驚き。 後世にこの存在を伝えていくそうです
今日は さわやかな秋晴れ
素敵な一日の始まりに お聴きいただきありがとうございました
それでは また来週お会いしましょう
可児 さとみ
昼ドキッ★「我が家は、これ備えてます!」

FMらら 「昼ドキッ!ワンダーランド☆」
パーソナリティーの
ワンダーてるちゃんこと、小栗照代です。
今日も、
2時間生放送をお聞きいただき、
メール&FAX たくさ~んいただき、
ありがとうございました。 @^^@
★今日のメッセージテーマ
今日のテーマは、
「我が家は、これ備えてます!」
最近の異常気象
今回の台風は、幸いにも、ららエリアに影響はあまりなかったようですが、いつ停電や断水になるかわかりません。
ちゃんと備えしていますか?
リスナーさんからは
水などの 備蓄は ほどほどにしていますが
変わったところでは これ今回の千葉の地震でも 話題になったパーツ紹介させてもらいます。
車のジガライターから 家庭用電源 100ボルトが使える変換アダプターでしょうか。
大きな電力を使うものは無理がありますが スマホの充電 ポットで湯沸かし 扇風機 くらいは十分に使えます。
そして このアダプターは EV車や ハイブリット車でなくても使えます。
もともと お出かけ先の車の中で パソコンでビデオ編集するために 数年前に購入したんだけど
災害の時には こんなに役に立っているとびっくりしますよ。
僕が備えているのはいざという時の為のガソリン携行缶やカセットコンロ、LEDランタン、各種乾電池、予備のガラ携バッテリー、水、あとは米やトイレットペーパーなどはある程度の蓄えを作っています。行政放送は備え付けの広報無線があるのは有り難いです
備えて有るもの…
ちゃんと まとめて居ないのですが…
お水、カセットコンロ…カセットガス…
そして…インスタント食品…缶詰、
お菓子等を
ローリングストック
しています🌸
遊びに 来た友達が 階段下の備蓄食品の
クローゼットを 見て 驚いてました(笑)
お水…
1日 1人 3リットル×家族分の
ストックには 程遠く 大変ですね…
昨日は、可児ちゃんの放送で
話してた
簡易トイレ…の為にも
黒色のゴミ袋 45Lサイズを まとめ買いしてきました…慌てて 凝固剤を
買い忘れたので 買い足しに行かなきゃ…
必要のないことが 1番ですが…
必ず 起こりうる 南海トラフ巨大地震…
備えあれば憂いなし… ですもんね🌸
我が家に備えているもの、お米はいつでも10キロ入りのもの
などなど・・・
★今日の曲
♪【アーティスト】絢香
【曲名】三日月
♪ 【アーティスト】Superfly
【曲名】輝く月のように
など・・・
★マナー講師 メルモ先生の 大人のマナー講座
「ローリングストック法」」についてお話しました。
★てるちゃんの「なんでも実験室」
「袋で作る非常食 蒸しパン」の実験をお話しました。
★今日の「HAPPY子育て」
・赤ちゃん言葉はやめるべき?
ついてお話しました。
今日の午後も、あなたにステキなことが
いっぱい訪れますように♪
来週も「昼ドキッ!ワンダーランド☆」で
お会いしましょう。
小栗照代より
9/24 モーニングライン火曜日


今朝のミーモスタジオのエリアは過ごしやすい朝を迎えました。
皆様の地域はいかがでしたでしょうか?
今日のメッセージテーマは『貴方は犬派?猫派?』でした。
沢山のメッセージありがとうございました。
リスナーさんは犬派が多かったですね~(^^♪
『よってりゃあみたけ情報局』では
保育士の藤原瑞穂さん、今井綾乃さん、鍵谷智代さん、水野知佳さんに
御嵩町の保育園入園説明会・体験入園会についてお話しを伺いました。
9月28日に各保育園で運動会があります。
『きままな泉』では
10月1日の増税についてお伝えしました。
ポイントを活用してお買い物上手がコツですね(^_-)-☆
『あっちゃんのワクワク絵本ワールド』では
「おじいちゃん わすれないよ」
ベッテ・ウェステラ作 ハルメン・ファン・ステラーテン絵 金の星社
「はやく あいたい」
五味太郎 作・画 絵本館
来週のメッセージテーマは『どんな飲み物が好き?』です。
沢山のメッセージお待ちしております。
是非、一緒に番組を盛り上げてください!(^^)!
by きま
9/21(土) みち草ラヂオ
先日、海で溺れるトンビを助けました。
動物愛護週間。野生との関りも含め色々考えさせられます。
今回のどや!な雑学は「雷」
暮らし歳時記とお届けしました。
日々是考察は時間がなくなってしまいましたので「変わりたい自分」
ということで来週にお届けします。
おかけした曲は、上野茂都「ナイガシロ東京」「アナドラレナイト」
じきじゅ
動物愛護週間。野生との関りも含め色々考えさせられます。
今回のどや!な雑学は「雷」
暮らし歳時記とお届けしました。
日々是考察は時間がなくなってしまいましたので「変わりたい自分」
ということで来週にお届けします。
おかけした曲は、上野茂都「ナイガシロ東京」「アナドラレナイト」
じきじゅ
Eikoのミュージックサロン
コミュらじ

今日もコミュらじにお付き合いくださり、ありがとうございました!
こんにちは きぃこです。
彼岸花も咲き始めました。台風の影響はこの地域
少なくて安心ですが、まだ不便な生活を余儀なく
されている皆さんの一日も早い復興を願います。
今日のあなたのふる里は、伊勢のお話でした。
伊勢神宮は勿論のこと、美味しいものが沢山あり
楽しめる所ばかりで話は尽きません
またの機会を楽しみにしていてください。
たぐちおさむです。
今日はWelcome! 2019全国山城サミット可児大会のコーナーで、
今城跡を整備する会の会長、
鈴木菊雄さんをゲストにお迎えして、
今城についての歴史や城の構造、
そして地域の皆さん方の献身的な環境整備の活動について
お話をうかがいました。
11月のサミット開催期間中は、
今城の麓で芋煮汁を来場者の皆さんに振舞うという
とてもラッキーな情報もお聞かせいただきました\(^o^)/
人生いろいろ、山あり谷あり
事故や事件もありますが(;゚Д゚)
健康第一、安全運転、無事故無違反で、
日々謙虚に暮らしたいと願う
たぐちおさむでありました(^_^;)
来週も、コミュらじ、よろしくお願いいたします!
『 他人に言うと 少し引かれてしまうような事 』


今朝のメッセージテーマは
『 他人に言うと 少し引かれてしまうような事 』
FMらら無料アプリでも メッセージも 送れるよ️
8時〜
8時5分〜 美濃加茂ヘッドライン
8時7分〜 交通情報
8時20分〜 今週のハッピー占い
8時30分〜 ラジオ テレビで笑いヨガ
【 携帯電話笑い 】
8時40分〜 お誕生日おめでとう
8時50分〜 漢字は感じ
【心 要 栄 人 】 ( 写真 )
9時00分〜 ららエリア 天気予報
9時5分〜 交通情報
9時8分〜 ニュース
9時15分〜 心の安全運転 『小さいものは 遅く感じる 』
9時20分〜 フリートーク
9時40分〜 幸せ言葉らら 『 自分を守る十か条 』
CTKの11チャンネルで
テレビ見ながら 目と目を合わせて
笑いヨガできるよ
いつも 出勤のとき 聴いてるよ。
その ひと言で 励まされます。
今日も たくさんのメールありがとうございます。
グリンこと
大川 実音吏(おおかわ みどり)
ブルームーンのバイクでゴー!


みなさんこんにちはDJ荒田です!
和歌山ツーリングのお話どうでしたか?
白浜観光&ホテル浦島。
ここは絶対に外せないおすすめスポットなので、
行く場所に困った際は是非行ってみてください。
みなさんも、○○に行くと良かった!
○○に行ってみたい!
などあればDJ荒田までメッセージください<(_ _)>
まだまだ番組が始まったばかりで、メッセージも少ないのでガンガン送ってくださいね♪
ちなみにパーソナリティーのさとぽんは、
バイクに乗ったことがない・・・ということなので、
今度後ろに乗せてツーリングに行ってみたいと思います笑!
喜ぶかな???
やっぱバイクっていいですね!
次回10月19日(土)もバイクでGO!をお楽しみに(*^^*)
北尾kinnyロックぱわ-すて-しょん
北尾kinnyロックぱわ-すて-しょん 第366回記念番組
今週のゲストさんは、 yuridasuさん。 美濃加茂市出身で岐阜県大好き 地元愛が強い岐阜女子です。
野外フェスも大好きで 9/28~29に行われる中津川THE solar budokan の警備スタッフしながら一緒に楽しむ
そんな空気があるとこに身を置きたいとのこと。
そんなところで今週のメッセージテーマは、「野外フェス、野外ライブ、野外パフォーマンスのエピソード」
沢山のメッセージありがと
リスナ-メッセ-ジより
野外ライブ、野外パフォーマンスの思い出
kitagata清流フェスに言ったことありますよー
盛り上がれるけど若い人多くて必死だったなぁー(私が歳なのか???)
キニーさん、ゲストさん、こんちは。今日も京都で聴いてまっせベイベー!
思い出の野外フェスといえば1984年につきますねぇ。5月の大阪野外音楽堂でのグランドメタル、8月の大阪南港でのスーパーロック84
、思うにどちらも日本のメタル史において歴史的なイベントだったと思いますわぁ。それ以来数多の野外フェスに行きましたけど年齢と共にご無沙汰になってましたが、この夏久々にサマソニ行ってきました。暑くて死ぬかと思ったけどまぁ何とかなるもんですな。にしてもフェスは夏にやるもの
ってのは、あらためて行かないとミュージシャンも観客も大変ですよねぇー。個人的にはウィ・ウィル・ロック・ユーのPVみたいな寒い冬に野外フェス見てみたいです(笑)
今日も聴いているでベイビー、テーマは、野外ライブ
私は、4年前かな?毎年あるアーラで
可児市の感謝際で、初めてやるヘフエムララでキニーさんが司会でもエフエムララのパートなりちいでライブをやり私は見ました。
少しつと他のパートなりちいさんが司会をすると雨が降りスタフの人が,機械をかざすけていました
そして、キニーさんが司会をやり始めたら、晴れていました。
やはりキニーさんは凄い人だ
数年前の夏、
炎天下の中
エアロとB'zの野外ライブ
エアロソニックに
参戦しました!!
これから
ライブ終盤で
盛り上がるっていう時に
一緒に行った旦那が
疲れたから帰りたい!!!!
と言い出しました。
今でも忘れません。
スティーヴン・タイラーが
Dream
Onを
ピアノ弾き語りして
一番盛り上がってるところで
泣く泣く途中退席しました。
絶対に一生忘れません。
一生根に持ちます笑
途中退席するなんて
アーティストに
失礼じゃないか!!!!
もう二度と
旦那とは一緒に
野外ライブには行きません
などなど 沢山のメッセージありがとね
また来週
北尾kinnyロックぱわ-すて-しょん
今週のゲストさんは、 yuridasuさん。 美濃加茂市出身で岐阜県大好き 地元愛が強い岐阜女子です。
野外フェスも大好きで 9/28~29に行われる中津川THE solar budokan の警備スタッフしながら一緒に楽しむ
そんな空気があるとこに身を置きたいとのこと。
そんなところで今週のメッセージテーマは、「野外フェス、野外ライブ、野外パフォーマンスのエピソード」
沢山のメッセージありがと
リスナ-メッセ-ジより
野外ライブ、野外パフォーマンスの思い出
kitagata清流フェスに言ったことありますよー
盛り上がれるけど若い人多くて必死だったなぁー(私が歳なのか???)
キニーさん、ゲストさん、こんちは。今日も京都で聴いてまっせベイベー!
思い出の野外フェスといえば1984年につきますねぇ。5月の大阪野外音楽堂でのグランドメタル、8月の大阪南港でのスーパーロック84
、思うにどちらも日本のメタル史において歴史的なイベントだったと思いますわぁ。それ以来数多の野外フェスに行きましたけど年齢と共にご無沙汰になってましたが、この夏久々にサマソニ行ってきました。暑くて死ぬかと思ったけどまぁ何とかなるもんですな。にしてもフェスは夏にやるもの
ってのは、あらためて行かないとミュージシャンも観客も大変ですよねぇー。個人的にはウィ・ウィル・ロック・ユーのPVみたいな寒い冬に野外フェス見てみたいです(笑)
今日も聴いているでベイビー、テーマは、野外ライブ
私は、4年前かな?毎年あるアーラで
可児市の感謝際で、初めてやるヘフエムララでキニーさんが司会でもエフエムララのパートなりちいでライブをやり私は見ました。
少しつと他のパートなりちいさんが司会をすると雨が降りスタフの人が,機械をかざすけていました
そして、キニーさんが司会をやり始めたら、晴れていました。
やはりキニーさんは凄い人だ
数年前の夏、
炎天下の中
エアロとB'zの野外ライブ
エアロソニックに
参戦しました!!
これから
ライブ終盤で
盛り上がるっていう時に
一緒に行った旦那が
疲れたから帰りたい!!!!
と言い出しました。
今でも忘れません。
スティーヴン・タイラーが
Dream
Onを
ピアノ弾き語りして
一番盛り上がってるところで
泣く泣く途中退席しました。
絶対に一生忘れません。
一生根に持ちます笑
途中退席するなんて
アーティストに
失礼じゃないか!!!!
もう二度と
旦那とは一緒に
野外ライブには行きません
などなど 沢山のメッセージありがとね
また来週
北尾kinnyロックぱわ-すて-しょん
金曜モーニングライン
皆さん、こんにちは。
辻実枝です。
今朝、寒くて
毛布を息子の部屋に取りに行き
起こしてしまって、怒られました。
もう、半そではダメですね。
週末はまた天気下り坂とのこと。
運動会もあるから、何とか出来るといいですね。
今日のテーマ、暮らしたことのある動物。
私は小学校の飼育係りで鶏の世話があり
ドラゴンって赤いとさかの鶏に足をつつかれてから
全部の生き物が苦手になりました。
母がそれではいけないと、お友達からワンちゃんを頂いて
世話をすることになったんですが。。。
散歩に行かなくなり
父が面倒見てましたf(^_^;
一応、カメや、カブト虫や、飼いましたが
カメは洗いすぎ
カブト虫は、水やり過ぎで
すぐ死んでしまい。。。
息子たちも、虫がいるだけできゃーきゃー言う子に
育ってしまいました。
最近どうよーは
田中慈人君特集でした!
いっぱいいい歌があります。
28日はみんなで盛り上がりたいです!
あっこねぇです。
朝晩は秋らしくなりましたね。
夏布団ではもう寒いです。
わんこと寝るとあったかいですよ~
と言うことでテーマは一緒に住んだ動物、住みたい動物でした。
あっこねぇがこれから家族になりたいのがリスザル、もし迎え入れたらまたお話しますね。
モモンガとかカメレオンなんて言うメールも頂きましたがどんな動物も一緒に暮らすと家族ですよね。可愛いです。
どうよでは28日のライブに向けて田中慈人さん特集でみえさんがしげとくんの魅力を掘り下げる話をしてくれたよ。
ライブはペンライト持ってみんなで行ってきます。
みなさんも是非!
栗が美味しい季節にもなりましたね。
JAから今日発売される和栗のブッセもモンブランも栗きんとんも全部食べたい!
あっこねぇでした。
辻実枝です。
今朝、寒くて
毛布を息子の部屋に取りに行き
起こしてしまって、怒られました。
もう、半そではダメですね。
週末はまた天気下り坂とのこと。
運動会もあるから、何とか出来るといいですね。
今日のテーマ、暮らしたことのある動物。
私は小学校の飼育係りで鶏の世話があり
ドラゴンって赤いとさかの鶏に足をつつかれてから
全部の生き物が苦手になりました。
母がそれではいけないと、お友達からワンちゃんを頂いて
世話をすることになったんですが。。。
散歩に行かなくなり
父が面倒見てましたf(^_^;
一応、カメや、カブト虫や、飼いましたが
カメは洗いすぎ
カブト虫は、水やり過ぎで
すぐ死んでしまい。。。
息子たちも、虫がいるだけできゃーきゃー言う子に
育ってしまいました。
最近どうよーは
田中慈人君特集でした!
いっぱいいい歌があります。
28日はみんなで盛り上がりたいです!
あっこねぇです。
朝晩は秋らしくなりましたね。
夏布団ではもう寒いです。
わんこと寝るとあったかいですよ~
と言うことでテーマは一緒に住んだ動物、住みたい動物でした。
あっこねぇがこれから家族になりたいのがリスザル、もし迎え入れたらまたお話しますね。
モモンガとかカメレオンなんて言うメールも頂きましたがどんな動物も一緒に暮らすと家族ですよね。可愛いです。
どうよでは28日のライブに向けて田中慈人さん特集でみえさんがしげとくんの魅力を掘り下げる話をしてくれたよ。
ライブはペンライト持ってみんなで行ってきます。
みなさんも是非!
栗が美味しい季節にもなりましたね。
JAから今日発売される和栗のブッセもモンブランも栗きんとんも全部食べたい!
あっこねぇでした。
Music_Charm☆
こんばんは。
今日もいい天気・秋晴れと
なりましたね♪
まだ日中は暑いですが、
暑い中にも秋の気配を
感じられるようになってきました!
だんだんと涼しく、
過ごしやすくなってきますね♡
(≧▽≦)
今日のメールテーマは、
『いやし♡』でした!!
今日もたくさんのメッセージ、
ありがとうございました♡
(*´ω`)
ちなみに美幸の癒しは・・・
好きな人の声♡
好きな人となら、
何時間でも話せちゃいます!
( ´艸`)
あとは、大好きな倖田來未さんと、
大好きな動物の面白い動画や、
可愛い動画。
それと、気の合う仲間との
たわいのない会話や、
女子会も私の癒しです♡
さて、これからその女子会に
行ってきまーーーす♪
お肉♡ お肉♡ お肉♡
(*´▽`*)
来週も聴いてね♪
竹中美幸でした~♡
今日もいい天気・秋晴れと
なりましたね♪
まだ日中は暑いですが、
暑い中にも秋の気配を
感じられるようになってきました!
だんだんと涼しく、
過ごしやすくなってきますね♡
(≧▽≦)
今日のメールテーマは、
『いやし♡』でした!!
今日もたくさんのメッセージ、
ありがとうございました♡
(*´ω`)
ちなみに美幸の癒しは・・・
好きな人の声♡
好きな人となら、
何時間でも話せちゃいます!
( ´艸`)
あとは、大好きな倖田來未さんと、
大好きな動物の面白い動画や、
可愛い動画。
それと、気の合う仲間との
たわいのない会話や、
女子会も私の癒しです♡
さて、これからその女子会に
行ってきまーーーす♪
お肉♡ お肉♡ お肉♡
(*´▽`*)
来週も聴いてね♪
竹中美幸でした~♡
初秋の爽やか~もくもく♬


9月19日
語呂合わせで言うと…「クイック」~「迅速な」最近の毎日の速さを感じる今日この頃…( ´艸`)
でもね~♪だからこそ、周りをしっかりと広くとらえる心の目を持てたいですね♪
さて、9月というと~「9月病」ってのが、あるらしい?!
ちょっと、体調が!
だるい!
風邪気味!
アレルギーが~‼
ストレスを感じる!
よく眠れない!・・・など、思い当たる事ありませんか?
まずは、質のいい睡眠とバランスのいい食事❣をとりましょうね。
■今日のテーマ「9月病に負けず、○○な秋を!」
たくさんのメール❤ありがとうございました!
ストレスを軽減するチョコを発見Σ(・□・;)
■可児市政情報「可児市役所からこんにちは」
スタジオには~可児市役所から土木課の小池宏規さん。
可児市に3つ目のトンネルが完成!!
「二野大森トンネル」が、いよいよ、10月7日に開通式を迎えます❤
■LALA野田三代のシネマLAND
先日、発表された「世界文化賞」で見事!演劇・映像部門で受賞された坂東玉三郎さん。
歌舞伎シネマ「幽玄」が9月27日~10月17日上映です!
是非❣ご覧ください(^^♪
■のだみカンタービレ(^^♪
ソムリエール野田から、秋の夜長に「ワインとお料理のペアリング」を。
映画とシャンパン(モエ)のペアリング~マッチングも紹介しました。
さあて、初秋の気持ちのいい木曜日。
今日の選曲はいかがでしたか~~?
来週もまた、聴いてね(^^♪
今日もTHANK YOU❤ 野田でした。
モーニングライン木曜日 今日は快晴!!
ナルです(●^o^●)
今日もお聴きくださり
ありがとうございました❤
今朝は、結構に
肌寒かったですね・・・
みなさん!!
風邪をひかないように
十分に注意して
下さいね!!!
夕方には、上着が一枚
必要になるかもですよ!!!
今日のテーマ
「笑顔になった出来事」
みなさんの、スマイルが
たくさん、みえました(≧▽≦)
たくさん、笑顔になることを
みつけてくださいね❤
では、来週もまた
みなさんとおしゃべりするのを
楽しみにしています\(^o^)/
では、マハロ☆
今日もお聴きくださり
ありがとうございました❤
今朝は、結構に
肌寒かったですね・・・
みなさん!!
風邪をひかないように
十分に注意して
下さいね!!!
夕方には、上着が一枚
必要になるかもですよ!!!
今日のテーマ
「笑顔になった出来事」
みなさんの、スマイルが
たくさん、みえました(≧▽≦)
たくさん、笑顔になることを
みつけてくださいね❤
では、来週もまた
みなさんとおしゃべりするのを
楽しみにしています\(^o^)/
では、マハロ☆
ONE TWO HAPPY
女心と秋の空~元は
男心と秋の空
まさにそんな 変わりやすい
天気と気温の変化の日でした。
opening
玄鳥去~ かわって
赤トンボが見受けられるように
なりました。
秋分の日とともに
秋の過ごし方
TWILIGHT GRALLI
食べ物の常識を変える飲む食べ物!
HAPICO CAFE
ワンコとドライブ
MUSIC ALBUM
久保田利伸 特集
来週は もう一歩秋に踏み込んだ
楽しい話題と
ビートルズの曲を 予定しています。
また来週
元気に お耳にかかりましょう♪
ユカでした。
男心と秋の空
まさにそんな 変わりやすい
天気と気温の変化の日でした。
opening
玄鳥去~ かわって
赤トンボが見受けられるように
なりました。
秋分の日とともに
秋の過ごし方
TWILIGHT GRALLI
食べ物の常識を変える飲む食べ物!
HAPICO CAFE
ワンコとドライブ
MUSIC ALBUM
久保田利伸 特集
来週は もう一歩秋に踏み込んだ
楽しい話題と
ビートルズの曲を 予定しています。
また来週
元気に お耳にかかりましょう♪
ユカでした。
きらめき
みなさんこんにちは。
じゅんじゅん、ひかりんです。
今日は、過ごしやすい気温で…
お昼、お弁当もいいね!
スタジオ前にお弁当の日の子どもたちの作っている写真や、食べてる写真や、完成したお弁当の写真があったので、
今日のテーマは、「お弁当に入ってたら嬉しいおかず」でお送りししましたよ。
ひかりんは、エビフライが入っていると嬉しいよ!(笑)
今日も沢山のメッセージありがとうございました!
来週も聴いてくださいね(*^▽^*)
じゅんじゅん、ひかりんです。
今日は、過ごしやすい気温で…
お昼、お弁当もいいね!
スタジオ前にお弁当の日の子どもたちの作っている写真や、食べてる写真や、完成したお弁当の写真があったので、
今日のテーマは、「お弁当に入ってたら嬉しいおかず」でお送りししましたよ。
ひかりんは、エビフライが入っていると嬉しいよ!(笑)
今日も沢山のメッセージありがとうございました!
来週も聴いてくださいね(*^▽^*)
9/18モーニングライン水曜『この辺りの方言』

今日のテーマは『方言~』
通じない、 標準語だと思ってた~、好きな方言など
みなさん こてこての方言でメッセージ送っていただき
ありがとうございました!\(^o^)/楽し~かった
また 特集やりたい・・・
『ひろとシーちゃんの防災チャレンジ』
非常持ち出し 食料備蓄 大切ですが・・・、
トイレ~!が大事 どのように準備するか
今日はひろちゃんに 教えてもらいました
『井戸端カフェ』
知られざる秋の七草 眺めて楽しむ 秋の草花
萩 尾花 葛 撫子 女郎花 藤袴 桔梗
(はぎ おばな くず なでしこ おみなえし ききょう)
『かにちゃんのお出かけ大好き』
只今 豊田市美術館で開催中
クリムト展 ウイーンと日本1900
19世紀後半 ひときわ光輝いた画家 グスタフ クリムト
一度は目にしたことのある 『接吻』
見に行ってきま~す❤❤(^o^)/
今日も素敵な一日の始まりにお聴きいただきありがとうございました。
可児さとみ
9/17 火曜ティータイムライン
「4時です!火曜はカモトピ~」35回目です。今回は「かわいいものといえば」をお便りテーマにお送りしました。
16:05「きょうのトピックス」
八百津のフォトコンテスト
16:14「あの頃トピックス」
1983年のヒット曲と当時の話題
16:40「Let’s Makeover」
アートディレクターの加納裕泰さんが暮らしを豊かにする情報を
1970年代の洋楽特集 ほか
17:00「5時のトピックス」
交通情報・天気予報・ふるさとニュース
可児の子どもたちが愛知で地引網体験 ほか
17:20「イブニングトピックス」
最近見ます?光るナンバープレート ほか
17:50「交通情報」
今日もたくさんのお便りありがとうございました。来週のテーマは「きれいにしたいこと」です。テーマ以外のお便りもぜひお寄せください!
番組ホームページはこちら
川合登志和(トッピー)
16:05「きょうのトピックス」
八百津のフォトコンテスト
16:14「あの頃トピックス」
1983年のヒット曲と当時の話題
16:40「Let’s Makeover」
アートディレクターの加納裕泰さんが暮らしを豊かにする情報を
1970年代の洋楽特集 ほか
17:00「5時のトピックス」
交通情報・天気予報・ふるさとニュース
可児の子どもたちが愛知で地引網体験 ほか
17:20「イブニングトピックス」
最近見ます?光るナンバープレート ほか
17:50「交通情報」
今日もたくさんのお便りありがとうございました。来週のテーマは「きれいにしたいこと」です。テーマ以外のお便りもぜひお寄せください!
番組ホームページはこちら
川合登志和(トッピー)
昼ドキッ★「旬のこれ、食べました!」

FMらら 「昼ドキッ!ワンダーランド☆」
パーソナリティーの
ワンダーてるちゃんこと、小栗照代です。
今日も、
2時間生放送をお聞きいただき、
メール&FAX たくさ~んいただき、
ありがとうございました。 @^^@
★今日のメッセージテーマ
今日のテーマは、
「旬のこれ、食べました!」
スーパーに行くと
秋の美味しそうなものがいっぱい並ぶようになりました。
実家から「栗をいただいたから取りに来て」
の電話
今日は「栗きん」と「栗ご飯」にしようかなって思ってます。
リスナーさんからは
もう少し、、、したら
秋、、、真っ盛りになりますね
旬の物は やつぱり
季節の時に食べるのが一番でしょうね
当然 松茸は食べていませんが
常連さんに誘われて アユを
食べました‼️
栗ご飯大好きですよ あっそうそう!先日ブドウをたべましたよ
旬の物 食べましたよ🎵
わたくしは 梨が大好物 なんですが・・
高いですよね なので 今年も 思いきって
山ノ上果樹園の2個ワンパック700円の物を奮発して❤🎵
栗ご飯😆🎵🎵と言ってもスーパーで 剥き栗を買ってきて(笑)
ご飯と栗 そして塩を少々
栗の甘味を楽しみたいです🎵
1度
スーパーの出汁付き剥き栗のを作ったら、栗の甘味が わからなくなって・・
この前たまたまスーパーでとっても粒がプリプリしっかりした葡萄ふたふさはいって、
500円位を迷わずかって来ました、種ありで少し酸っぱかったけど、少しひやしてからテーブルにおいてたらいつの間にか、完食しました。
栗買って来てご飯作ります
食べたのは この一句で
「リンゴ・梨 葡萄にみかん 秋刀魚まだ」
リンゴ・梨・ぶどうは 2週間前に 長野県飯田の果樹園で フルーツ狩りしてきました。
冷凍でない 秋刀魚[さんま] そろそろ出てくるかな
今年は、何度か
娘の大好きな とうもろこしを
ゲットして 茹でて
ぷりっぷりの ピカピカのとうもろこしを わけっ子して
美味しく食べました。
旬の食材を 美味しく 食べれる
健康に 感謝ですっ\(*ˊᗜˋ*)/♡
などなど・・・
★今日の曲
♪【アーティスト】絢香
【曲名】みんな空の下
♪ 【アーティスト】Superfly
【曲名】タマシイレボリューション
など・・・
★マナー講師 メルモ先生の 大人のマナー講座
停電したら冷蔵庫の物はクーラーボックスに??」についてお話しました。
★てるちゃんの「なんでも実験室」
かんたん栗ご飯の実験をお話しました。
★今日の「HAPPY子育て」
・保護者の7割超が「子育てで後悔」-
やり直したいこと1位は?
ついてお話しました。
今日の午後も、あなたにステキなことが
いっぱい訪れますように♪
来週も「昼ドキッ!ワンダーランド☆」で
お会いしましょう。
小栗照代より
♪
9/17 モーニングライン火曜日

食欲の秋が到来(^^♪
我が家も秋刀魚を炭を起こして食べよう♪と思いスーパーにGo~
ビックリ!お値段が。。。プリプリ秋刀魚は高かった(>_<)
一匹500円ですって~ もう少し待ってから食べます。
皆様はどんな秋の味覚味わってみえますか?
今日のメッセージテーマは『あなたは本を読む?読まない?』でした。
沢山のメッセージありがとうございました。
SNS派も沢山みえましたね(^_-)-☆
『よってりゃあみたけ情報局』では
伏見公民館 館長 加藤龍郎さんに
おしゃべりサロン町民運動会についてお話しを伺いました。
『きままな泉』では
本あるある・心理テストはあなたの頭の働きと物事の捉え方でした。
『ゆみねぇのあの人に会いたーい』では
ながたに農園 永谷嘉規さんに
雑草塾、農園寺子屋についてお話しを伺いました。
詳しくは、ながたに農園で検索してください。
来週のメッセージテーマは『あなたは犬派?猫派?』です。
沢山のメッセージお待ちしております。
是非、一緒に番組を盛り上げてください!(^^)!
それでは皆さん素敵な一日をお過ごしください。
by きま