『 平成を振り返って 』

今月から CTKの11チャンネルに
映るから
テレビ見ながら 目と目を合わせて
笑いヨガできるよ
今朝のメッセージテーマは
『 平成を振り返って 』
FMらら無料アプリでも メッセージも 送れるよ️
8時15分〜 今週のハッピー占い
8時20分〜 フリートーク
8時30分〜 ラジオで笑いヨガ
8時40分〜 お誕生日おめでとう
8時50分〜 漢字は感じ【氣 家 機 学】 (写真 )
9時00分〜 ららエリア 天気予報 ニュース
9時15分〜 心の安全運転 【 新入生の自転車通学 】
9時20分〜 フリートーク
9時40分〜 幸せ言葉らら 『 職場の苦手な人 』
今日も たくさんのメールありがとうございます。
いつも 出勤のとき 聴いてるよ。
その ひと言で 励まされます。
グリンこと
大川 実音吏(おおかわ みどり)
みち草ラヂオ
沢山の花が咲き乱れる季節。散ってもなお、その存在を愛でる気持ちを忘れないでほしいです。
今回のどや!な雑学は「髭」
あのソノシートは、日本全国方言探訪「輪島市海士町」
日々是考察は「行けるとするなら、未来?過去?」
おかけした曲は、上野茂都「春を訪ねて」「ありきたり慕情」
次回も皆様のみち草をお待ちしています。
じきじゅ
今回のどや!な雑学は「髭」
あのソノシートは、日本全国方言探訪「輪島市海士町」
日々是考察は「行けるとするなら、未来?過去?」
おかけした曲は、上野茂都「春を訪ねて」「ありきたり慕情」
次回も皆様のみち草をお待ちしています。
じきじゅ
モコモコグラフィティ
まーしーです
今週は寒かったですね 関東で雪が降ったのには笑っちゃいました
今週は月・火・金と飲み会が続いて ちょっとお疲れ気味ですが
がんばります
今日と来週2回に渡って 私まーしーが長年温めてきた特集をやります
題して「Be My Baby 症候群」
ご期待ください
今週は寒かったですね 関東で雪が降ったのには笑っちゃいました
今週は月・火・金と飲み会が続いて ちょっとお疲れ気味ですが
がんばります
今日と来週2回に渡って 私まーしーが長年温めてきた特集をやります
題して「Be My Baby 症候群」
ご期待ください
金曜モーニングライン
皆さん、こんにちは。
辻実枝です。
寒暖差が激しくて
体が悲鳴をあげてる感じです。
体調いかがですか?
春はいい季節のはずですが
嫌いになりそうです。
今日から、「伊藤市長の堂々と生きる」のコーナーが
水曜日の午後からお引っ越し
ということもあり
いつもと違う時間でどぎまぎしました。
伊藤市長との番組は私も、2年目になりましたが
大変、面白いお話しが多くて
いつも収録を楽しみにしています。
これから毎月第2金曜
午前8時15分から30分まで
15分間お届けします。
どうぞよろしくお願いします。
今日のテーマは「枕の向き」
あなたは気にしますか?
でした。
私は東向きだったのですが
風水からすると、アクティブ過ぎるようです。
西向きがちょうど良さそうなので
今日から変えようかな、と思っています。
睡眠大事ですもんね。
いい枕で、いい睡眠を取りたいものです(^^)v
あっこねぇです。
睡眠中の強く噛み締め過ぎで奥歯が痛かった!
今日のテーマは枕の向きでしたが方向によっても睡眠の質が変わるそうだし、
また硬さや高さも重要なんですよね。
わたしはラベンダーのポプリを挟んで気持ちよく寝ているつもりですが
奥歯を噛み締めるなんて質の良い睡眠ではないのかも…
今日のグルメ通信はえのき茸。
手作りなめ茸は麺つゆで汁気がなくなるまで煮詰めるだけ。
えのきステーキは石づきの部分を輪切りにして焼いてからバター醤油で味付けしたら完成。
是非作ってみて下さい。
山菜も採りに行きたいな~
あっこねぇでした。
Music_Charm☆
こんにちは。
この時間でもまだ外は明るいですね。
風が強く、そして冷たくて、
温度差にやられそうですが、
今年の桜は長く楽しめそうですね。
(≧▽≦)
みなさんは、お花見に行きましたか??
さて、今日のメールテーマは、
『思わずガッツポーズをしたくなるような、
嬉しかったこと』でお届けしました。
人生の中にはいろんなことがありますね。
みなさんのメッセージを読んでいると、
こちらまで嬉しい気持ちになりました。
たくさんのメッセージ、
ありがとうございました。
(*^▽^*)
平成も残りわずか。。。
悔いのないように
楽しんで行きましょう♪
(*´ω`*)
来週も聴いてね!
竹中美幸でした~♡
この時間でもまだ外は明るいですね。
風が強く、そして冷たくて、
温度差にやられそうですが、
今年の桜は長く楽しめそうですね。
(≧▽≦)
みなさんは、お花見に行きましたか??
さて、今日のメールテーマは、
『思わずガッツポーズをしたくなるような、
嬉しかったこと』でお届けしました。
人生の中にはいろんなことがありますね。
みなさんのメッセージを読んでいると、
こちらまで嬉しい気持ちになりました。
たくさんのメッセージ、
ありがとうございました。
(*^▽^*)
平成も残りわずか。。。
悔いのないように
楽しんで行きましょう♪
(*´ω`*)
来週も聴いてね!
竹中美幸でした~♡
もくもく!


お天気は良いんだけど~ちと寒い感じもある「花冷え」晴れの木曜日!!
今日もたくさんのメールありがとう~ございましたぁ~❤
ラストの20分に怒涛のメール紹介となり(笑)
でもでも…楽しいメールばっかり!楽しかった!!です。
さて、CTK用に今日のファッションは~昨日、多治見で「松竹大歌舞伎」があり、
華やかで素敵な時間を過ごしてきました。…で、記念に買った「Tシャツ」をきて来たよん!!
そのせいか~今日はいつも以上に元気!テンションが高めの私でしたね。(笑)
★可児市政情報「ふるさと広報大使 塚本あかり あかりぃ~話」
★野田三代の今週のビックリ事件簿
今朝、お風呂のお湯を入れたまま…二度寝してしまい(><;)
浴槽からどど~んとお湯が出ていた(笑)
部屋中が湯気で…💦(^_^;)
今今、仕事仲間をゲストと間違えた(笑) メガネがなかったので(;´Д`)
★のだみカンタービレ
1周年を迎えた「ぎふ清流里山公演」イベントの紹介を!!
ゲストにぎふ清流里山公演から担当の小栗政子さんに登場いただきました。
楽しい2時間の生放送!!
今日もサンキュ~♡です(^^♪
また来週ね!!
野田でした。
モーニングライン木曜日 今日はお天気だね\(^o^)/
ナルです(●^o^●)
今日のテーマ
「ひとめぼれ❤」
みなさんの、ひとめぼれ!!
素敵なお話を聴きまして
わかるーーーーー!!!!
って気持ちで嬉しくなりました(≧▽≦)
そして、メッセージとお写真(ラブレター)ありがとうございます。
みなさんの優しい言葉にいつも、癒されています( *´艸`)
来週も、元気に参りたいと思います!!
では、マハロ★
ナルでした(^O^)/
今日のテーマ
「ひとめぼれ❤」
みなさんの、ひとめぼれ!!
素敵なお話を聴きまして
わかるーーーーー!!!!
って気持ちで嬉しくなりました(≧▽≦)
そして、メッセージとお写真(ラブレター)ありがとうございます。
みなさんの優しい言葉にいつも、癒されています( *´艸`)
来週も、元気に参りたいと思います!!
では、マハロ★
ナルでした(^O^)/
ONE TWOHAPPY
今日もお聴きいただき
メールも
ありがとうございました。
びっくりするような寒の戻り(´;ω;`)ウッ…
桜も寒そうですね
今日のテーマは
「おにぎりについて」
やはり 梅・ツナ・鮭・おかか が
大人気でしたね!
そして懐かしい あの
何種類かの具がいっぱいの爆弾🍙おにぎり(笑)
「新名神を行く」
「ツバメ キタル」・・・幸福な王子
「おすすめ!寒の戻りに にんじんジュース」
music albumは「杏里」特集
「日本のソールフード・おにぎりのスタイル・・
おにぎり・おむすび・握り飯・
呼び名の違いと語源・形の違い・海苔の包み方の違い
おにぎり🍙と言えど奥深~でしたね
桜舞い散る
街中が桜色に~
平成最後の桜が
皆さんを幸せに包み込んでくれますように!
ユカでした。
メールも
ありがとうございました。
びっくりするような寒の戻り(´;ω;`)ウッ…
桜も寒そうですね
今日のテーマは
「おにぎりについて」
やはり 梅・ツナ・鮭・おかか が
大人気でしたね!
そして懐かしい あの
何種類かの具がいっぱいの爆弾🍙おにぎり(笑)
「新名神を行く」
「ツバメ キタル」・・・幸福な王子
「おすすめ!寒の戻りに にんじんジュース」
music albumは「杏里」特集
「日本のソールフード・おにぎりのスタイル・・
おにぎり・おむすび・握り飯・
呼び名の違いと語源・形の違い・海苔の包み方の違い
おにぎり🍙と言えど奥深~でしたね
桜舞い散る
街中が桜色に~
平成最後の桜が
皆さんを幸せに包み込んでくれますように!
ユカでした。
リフキラ
みなさん、ごきげんいかがですか?
二週間ぶりに、じゅんひか二人でお送りしましたが、いかがでしたが?(*^▽^*)
久しぶりの、、、「潤いの水曜日!」
・・・・・にしても、、、、寒いっ(´;ω;`)
みなさん、風邪ひかないようにしてくださいね(*^▽^*)
今日のテーマ「お札について・・・・」でしたが・・・・・
5年後に、紙幣が新しくなりますね~。
馴染んだ、今のお札たち・・・・・
平成を駆け抜けた(?)、今のお札たち・・・・・
ありがとう・・・・・(^▽^)/
・・・・・諭吉様には、、、、、
巡り合えた・・・・と思っては、、、すぐにお別れすることが、ほとんどでしたが。。。((笑))
今週も、最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
メッセージも、たくさんありがとうございましたたくさん(*^▽^*)
たくさんの、「バースデイメッセージ」も、本当に本当にありがとうございました♪♪♪
花束もいただき、今年も、ステキなバースデイになりました(≧▽≦)
来週は・・・・・またまたじゅんじゅんが、お休みします。。。。🙇
ひかりんの、「オンリーワンバージョン」で、来週はお送りしまーす!!!!!
来週も聴いて下さいね(*^▽^*)
まねば~(^.^)/~~~
二週間ぶりに、じゅんひか二人でお送りしましたが、いかがでしたが?(*^▽^*)
久しぶりの、、、「潤いの水曜日!」
・・・・・にしても、、、、寒いっ(´;ω;`)
みなさん、風邪ひかないようにしてくださいね(*^▽^*)
今日のテーマ「お札について・・・・」でしたが・・・・・
5年後に、紙幣が新しくなりますね~。
馴染んだ、今のお札たち・・・・・
平成を駆け抜けた(?)、今のお札たち・・・・・
ありがとう・・・・・(^▽^)/
・・・・・諭吉様には、、、、、
巡り合えた・・・・と思っては、、、すぐにお別れすることが、ほとんどでしたが。。。((笑))
今週も、最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
メッセージも、たくさんありがとうございましたたくさん(*^▽^*)
たくさんの、「バースデイメッセージ」も、本当に本当にありがとうございました♪♪♪
花束もいただき、今年も、ステキなバースデイになりました(≧▽≦)
来週は・・・・・またまたじゅんじゅんが、お休みします。。。。🙇
ひかりんの、「オンリーワンバージョン」で、来週はお送りしまーす!!!!!
来週も聴いて下さいね(*^▽^*)
まねば~(^.^)/~~~
4/10モーニングライン水曜『行楽弁当・駅弁』

週末からいい天気が続き
ららエリアの桜は満開🌸
今日は気温下がり、雨が予想されたため
大急ぎで花見に行ってきました(^o^)/
今日の雨をしのいだら週末は、最後の花見ですね。
4月10日今日は『駅弁の日』ということで
行楽弁当 駅弁 速弁 日頃の弁当 なんでもが
テーマでした。
今日もたくさんのメッセージありがとうございました。
『国語の時間』言葉(話)に花が咲く
言わぬが花~🌸
『かにちゃんの井戸端カフェ』人気駅弁あれこれ
『お出かけ大好き』 新しく京都に住む大学生
京都を知ろうガイドブック
京都のパワースポット
リスナーさん報告== 加茂郡では 花見をしたかと思えば
今日は満開の桜に雪が降り積もるという 信じられない光景が・・
自然は読めません・・・・
今日も素敵な一日の始まりにお聴きいただきありがとうございました。
それでは、また来週お会いしましょう\(^o^)/
可児 さとみ
まったく
4/9 火曜ティータイムライン
「4時です!火曜はカモトピ~」13回目です。今回は「好きな野菜・苦手な野菜」をお便りテーマにお送りしました。
16:05「きょうのトピックス」
若年層向けにライバルの少年誌が手を組む
16:20「あの頃トピックス」
1970年・昭和45年のテレビ番組
16:40「Let’s Makeover」
アートディレクターの加納裕泰さんが暮らしを豊かにする情報を
入学式と落語と職質
17:00「5時のトピックス」
情報・天気予報・ふるさとニュース
新1年生に黄色い傘をプレゼント ほか
17:20「イブニングトピックス」
故郷の味を求めて…可児のブラジル料理レストラン ほか
たくさんのお便りありがとうございました!!来週のお便りのテーマは「好きな調味料・こだわりの調味料」です。テーマ以外のお便りもどしどしお寄せください。どうぞよろしくお願いいたします。
番組ホームページはこちら
川合登志和(トッピー)
16:05「きょうのトピックス」
若年層向けにライバルの少年誌が手を組む
16:20「あの頃トピックス」
1970年・昭和45年のテレビ番組
16:40「Let’s Makeover」
アートディレクターの加納裕泰さんが暮らしを豊かにする情報を
入学式と落語と職質
17:00「5時のトピックス」
情報・天気予報・ふるさとニュース
新1年生に黄色い傘をプレゼント ほか
17:20「イブニングトピックス」
故郷の味を求めて…可児のブラジル料理レストラン ほか
たくさんのお便りありがとうございました!!来週のお便りのテーマは「好きな調味料・こだわりの調味料」です。テーマ以外のお便りもどしどしお寄せください。どうぞよろしくお願いいたします。
番組ホームページはこちら
川合登志和(トッピー)
昼ドキッ★「ケーキの苺、いつ食べる?」

今日のテーマは、
「ショートケーキの苺、あなたはいつ食べる?」
FMらら 「昼ドキッ!ワンダーランド☆」
パーソナリティーの
ワンダーてるちゃんこと、小栗照代です。
今日も、
2時間生放送をお聞きいただき、
メール&FAX たくさ~んいただき、
ありがとうございました。 @^^@
★今日のメッセージテーマ
今日のテーマは、
「ショートケーキの苺、あなたはいつ食べる?」
私は、一口ケーキを食べて、
その後、上のいちごをぱくっ!
リスナーさんからは
途中で頂きます
以前最後迄残していたらすごく酸っぱくて、悲しい思いをしたので…
毎回ちょっと警戒しながら頂きます
ケーキは、チョコレートを除いて、上から食べていくのが、私のルーティン。…なので、苺は一番最初にいただきます。
チョコレートだけは、いつも最後に食べるんです。クリスマスケーキにあるチョコレートも、兄弟でじゃんけんで取り合って、戦利品を最後にいただくのです。
私は、いちごは、後で食べます
もちろん 春になったら 食べます。
でも 最近は年間通じてあるかな
何? 聞いてることが違うと言われそう。
まず ケーキのおいしさを味あって 中間に イチゴとコーヒー そして また ケーキの残りでしょうか。
最後は 保護用のビニールに付いたクリームを なめて 終わるかな。では・・・
わたくしは イチゴに 生クリームたっぷり からめて
甘すっぱいのを 楽しみます
その余韻を
感じながら残りのクリームとスポンジを 食べますよ。
以前 スーパーで 安いのを買ったら・・イチゴが 半分しか無くて
その時の落胆は テルちゃんなら
判ってくれますよね?
目の前にケーキがあると想像してみました。
イチゴは二口めに食べます。
一口めはスポンジのところで二口めに生クリームと一緒にイチゴです。
ちなみに子供の頃は
イチゴが一番最後のお楽しみでしたが今は途中で食べちゃいますね。
おでんの玉子はなぜか今でも最後ですが( ´∀`)
僕はショートケーキのイチゴを、最初に食べます。クリスマスケーキの場合、チョコの家やサンタの人形などが、乗っているので、それをどけてケーキのなかに挟まれている、フルーツを早く味わいたいので、上のイチゴを先に食べます。
などなど・・・
★今日の曲
「春ソング」をおかけしました。
桜も満開。春ですね@^^@
♪【アーティスト】いきものがかり
【曲名】ハルウタ
♪ 【アーティスト】ゆず
【曲名】いちご
など・・・
★マナー講師 メルモ先生の
「大人のマナー講座」
「バイト敬語」
についてお話しました。
★てるちゃんの「なんでも実験室」
「水切ヨーグルトでヘルシー苺サンド」
をお話しました。
★今日の「HAPPY子育て」
・『風疹』『はしか』GW10連休で感染拡大危機
・子ども子育てエピソード
についてお話しました。
今日の午後も、あなたにステキなことが
いっぱい訪れますように♪
来週も「昼ドキッ!ワンダーランド☆」で
お会いしましょう。
小栗照代より
モーニングライン火曜日

ららエリアは桜が満開です。
入学式も昨日行われベストショットが撮れたのではないでしょうか(^^♪
皆さんの地域はいかがでしょうか?
今日のメッセージテーマは『貴方のお祝いしたい事は何?』でした。
沢山のメッセージありがとうございました。
やっぱりお祝いしたい事は誕生日ですね(^^♪
『よってりゃあみたけ情報局』では
5月16日・18日・21日の行政懇談会について
御嵩町役場 企画課 土屋浩輝さんに
お話を伺いました。
『きままな泉』では
平成30年間で消えたものアレコレをしました。
ゆみねぇのコーナーは『お仕事について』でした。
7・5・3の法則。。。勉強になりましたね。
来週のメッセージテーマは『カラオケ好きな歌は?』
沢山のメッセージお待ちしております。
今日も素敵な一日をお過ごしください。
by きま
Eikoのミュージックサロン


ららエリアは桜が満開です。
今日は、暖かいけど風が強くて吹き飛ばされそうです(≧◇≦)
桜が速く散ってしまわないかとドキドキしています。
今日のお客様は、株式会社中広から、たんとん担当 佐藤さんとかにさんくらぶ担当の多々羅さんをお招きしました。
4月12日(金)ママハピ 岐阜ダイハツ鵜沼店でありますよ~!美味しいものあり、の素敵なイベントです。
お問い合わせは、「たんとん」058-380-6066へ❤
もう一人のお客様はジュシオ弁護士でした。
春は、出会いの季節であり別れの季節でもあります。引っ越しがあったり、卒業があったり、入学があったりと....。
そんな時に大切なお友達のために歌っていただきました。
満開の桜、今日のメッセージテーマは、「お花見で食べたいもの」でした!
4/6(土) みち草ラヂオ
4月に入りました。新入生、新入社員の皆様、慣れない環境の中ご苦労様です。
今回のどや!な雑学は「陰陽師②」
あのソノシートは「ウルトラQ ペギラが来た」
日々是考察は「陰と陽」
おかけした曲は、栗コーダーカルテット「ウルトラセブンの歌」「快獣ブースカ」
次回も皆様のみち草をお待ちしています。
じきじゅ
今回のどや!な雑学は「陰陽師②」
あのソノシートは「ウルトラQ ペギラが来た」
日々是考察は「陰と陽」
おかけした曲は、栗コーダーカルテット「ウルトラセブンの歌」「快獣ブースカ」
次回も皆様のみち草をお待ちしています。
じきじゅ
コミュらじ



今週もコミュらじをお聴きくださりありがとうございました!
きぃこです。
桜が各地で満開ですね。車から見える景色が桜🌸花桃 こぶし 春本番を迎え出かけるのも楽しいでぇ~す~\(^o^)/
島根から帰ってきてからのスタジオ生放送は緊張するけど、やっぱ楽しい~!
みはぎっこさん桜の便りメッセージもありがとうございました。
そして沢山のメッセージ春の温もりのように感じられました。
来週も聴いて下さいね。
たぐちおさむです。
今日は4月第2月曜日。今月から毎月第2月曜日は可児市NPO協会所属 (自称)可児市防災親善大使の伊藤佳林さんをゲストにお迎えして、先日行われた「防災ピクニック」や「防災カフェ」のお話をうかがいました。
災害は起こらないように願うばかりですが、万が一起こってしまった場合も、命を守る行動として、何をすべきか、これから定期的に伊藤佳林さんから、いろんな情報をうかがい、皆さんにお伝えしていきたいと思います。
らら ラブ&ライブのコーナーは、中津川市にある有限会社高木電気商会様の提供で、おやじバンドのレジェンド「メイドインジャパン」の楽曲をたっぷりとお送りいたしました!
これからも毎月定例でいろんなスポンサー様のご紹介をさせていただきます。どうぞお楽しみに!
『 あなたのお花見 』

今月から CTKの11チャンネルに
映るから
テレビ見ながら 目と目を合わせて
笑いヨガできるよ
今朝のメッセージテーマは
『 あなたのお花見 』
FMらら無料アプリでも メッセージも 送れるよ️
8時15分〜 今週のハッピー占い
8時20分〜 フリートーク
8時30分〜 ラジオで笑いヨガ
8時40分〜 お誕生日おめでとう
8時50分〜 漢字は感じ【井 栄 宙 感 】(写真 )
9時00分〜 ららエリア 天気予報 ニュース
9時15分〜 心の安全運転 【 自転車の橋での左側通行 】
9時20分〜 フリートーク
9時40分〜 幸せ言葉らら 『 アパ社長の言葉 』
今日も たくさんのメールありがとうございます。
いつも 出勤のとき 聴いてるよ。
その ひと言で 励まされます。
グリンこと
大川 実音吏(おおかわ みどり)
モコモコグラフィティ
まーしーです
春爛漫 ですね 桜がきれいに咲いております
今日は 私とゆーこさんと佐衛門左さんの誕生日パーティ
誕生日の曲
春??の曲
そして ともこさんと東海市Sさんのリクエスト曲を
オンエアーします
お楽しみに
連絡 5月4日の放送は ラジオ局の都合により休止します
よろしくね
春爛漫 ですね 桜がきれいに咲いております
今日は 私とゆーこさんと佐衛門左さんの誕生日パーティ
誕生日の曲
春??の曲
そして ともこさんと東海市Sさんのリクエスト曲を
オンエアーします
お楽しみに
連絡 5月4日の放送は ラジオ局の都合により休止します
よろしくね
北尾kinnyロックぱわ-すて-しょん 4/5
e body
北尾kinnyロックぱわ-すて-しょん
第343回 記念番組 4/5は、デビューの日。1958年4/5に 長嶋茂雄がプロ野球選手として開幕戦デビュー!金田投手から4三振を期した。そのことからデビューの日ということで、そこで今週のメッセ-ジテ-マは?「あなたのOOデビュー教えてくれい~」
皆さんからのメッセージありがと。
自分のレコ-ドデビューは 1981 スナイパーのシングル FIREでした。
今週もたくさんのメッセージありがとう。
リスナ-メッセ-ジより
平成も残すところ1ヶ月を切り、愛しの令和も近づいてきました。そんな今日のテーマのデビュー、ミスターは金田さんに4連続三振の散々なデビューでしたが、キニーさんのステージデビューは、どうでしたか?
確かBCRの真似っこでしたっけ?
それは置いといて、スナイパーのデビューライブは、どんな感じでしたか?
リクエストは、13日の金曜日にデビューしたブラック・サバスで、よろしくっす!
そういや、オジーさん、家で転んで今年のツアーを全てキャンセルしたようです。ホンマ大丈夫かいな??
ちなみにわたくしのお姉ちゃんとのデビュー戦は、不完全燃焼でした
(汗
2年くらい前かな 「ららデビュー」何気なく FMららのホームページからの
パソコンのネット・ラジオかな ブラウザ版プレーヤーの おっかなびっくり 三角ボタンを押したら
聞こえてくるくるBABY トークと音楽 そして メッセージ投稿 これが ららデビューでした。
キニーさん今日から、ケーブルテレビにデビューしますね、私は、入っていませんので、見れません
テーマは、色々ありますが、
2年前から、孫デビューしまし、昨年から、ツマホデビューしました。
さてメッセージテーマについてですが、私はクイズ番組を見るのが好きなのです。そんな私がクイズ番組の予選デビューは、『パネルクイズアタック25』なんです。その時は、筆記テストで落ちてしまいましたが、次にチャレンジした『クイズミリオネア』は最終予選まで行きました。
次に参加した時は、本戦出場デビューしたいものです。
私か始めてライブハウスデビューしたのは大阪のバーボンハウスでした。高校生でした…
スナイパー、デビューは大阪万博ホールでした…記憶が正しければ…ですけど。
一曲、スナイパーの曲をリクエストお願いします…。
こんにちは Kinnyさん 仕事が終わって車の所に来たら 何と オイラの好きなレイラが聞こえて!サンキュー ヨンキュー 号泣!でしたよ さて聴きながら家に帰りますよ 残り頑張る有るね~Kinnyさん~~。
おっと!テレビデビューのKinnyさん スタンディングで画面の枠に入ってるかい⁉
(笑)
長島さんといえば、王さんですが、王さんのデビュー戦もピッチャーが金田さんだったそうですよ。2三振、1四球だったそうで長島さんのある意味戦慄デビューには勝てなかったすね
キニー☆さん こんにちは
デビュー 車の免許を取って
ドライバーデビューしたのが18才でした
ドキドキ
しながら乗りましたが
最初に仕事で乗ったのが
いきなり 鉄をトラックで配達する仕事でした。
何から何まで ドッキドキでした。
高校デビューといえば、アルージュっすね! 橘高さんが高校生の時のライブ見たよー
さてデビュー何だけど 何時だったか忘れてしもうたけど ちょっと浮気して早朝の某NHK.AM
のラジオに投稿したら何と読まれてしまい おっとぉ~読まれたぁ~と思ってたら そこに携帯が鳴って 今読まれたの君のじゃないの⁉と知り合いから それも二人から 読まれたのにびっくりしたけど 二人の知り合いが聴いていたのにはびっくりポンでしたよ 全国デビューでした それからこっち又2度も読まれると言う快挙にハイ!
今週もありがとね また来週。
北尾kinnyロックぱわ-すて-しょん
第343回 記念番組 4/5は、デビューの日。1958年4/5に 長嶋茂雄がプロ野球選手として開幕戦デビュー!金田投手から4三振を期した。そのことからデビューの日ということで、そこで今週のメッセ-ジテ-マは?「あなたのOOデビュー教えてくれい~」
皆さんからのメッセージありがと。
自分のレコ-ドデビューは 1981 スナイパーのシングル FIREでした。
今週もたくさんのメッセージありがとう。
リスナ-メッセ-ジより
平成も残すところ1ヶ月を切り、愛しの令和も近づいてきました。そんな今日のテーマのデビュー、ミスターは金田さんに4連続三振の散々なデビューでしたが、キニーさんのステージデビューは、どうでしたか?
確かBCRの真似っこでしたっけ?
それは置いといて、スナイパーのデビューライブは、どんな感じでしたか?
リクエストは、13日の金曜日にデビューしたブラック・サバスで、よろしくっす!
そういや、オジーさん、家で転んで今年のツアーを全てキャンセルしたようです。ホンマ大丈夫かいな??
ちなみにわたくしのお姉ちゃんとのデビュー戦は、不完全燃焼でした
(汗
2年くらい前かな 「ららデビュー」何気なく FMららのホームページからの
パソコンのネット・ラジオかな ブラウザ版プレーヤーの おっかなびっくり 三角ボタンを押したら
聞こえてくるくるBABY トークと音楽 そして メッセージ投稿 これが ららデビューでした。
キニーさん今日から、ケーブルテレビにデビューしますね、私は、入っていませんので、見れません
テーマは、色々ありますが、
2年前から、孫デビューしまし、昨年から、ツマホデビューしました。
さてメッセージテーマについてですが、私はクイズ番組を見るのが好きなのです。そんな私がクイズ番組の予選デビューは、『パネルクイズアタック25』なんです。その時は、筆記テストで落ちてしまいましたが、次にチャレンジした『クイズミリオネア』は最終予選まで行きました。
次に参加した時は、本戦出場デビューしたいものです。
私か始めてライブハウスデビューしたのは大阪のバーボンハウスでした。高校生でした…
スナイパー、デビューは大阪万博ホールでした…記憶が正しければ…ですけど。
一曲、スナイパーの曲をリクエストお願いします…。
こんにちは Kinnyさん 仕事が終わって車の所に来たら 何と オイラの好きなレイラが聞こえて!サンキュー ヨンキュー 号泣!でしたよ さて聴きながら家に帰りますよ 残り頑張る有るね~Kinnyさん~~。
おっと!テレビデビューのKinnyさん スタンディングで画面の枠に入ってるかい⁉
(笑)
長島さんといえば、王さんですが、王さんのデビュー戦もピッチャーが金田さんだったそうですよ。2三振、1四球だったそうで長島さんのある意味戦慄デビューには勝てなかったすね
キニー☆さん こんにちは
デビュー 車の免許を取って
ドライバーデビューしたのが18才でした
ドキドキ
しながら乗りましたが
最初に仕事で乗ったのが
いきなり 鉄をトラックで配達する仕事でした。
何から何まで ドッキドキでした。
高校デビューといえば、アルージュっすね! 橘高さんが高校生の時のライブ見たよー
さてデビュー何だけど 何時だったか忘れてしもうたけど ちょっと浮気して早朝の某NHK.AM
のラジオに投稿したら何と読まれてしまい おっとぉ~読まれたぁ~と思ってたら そこに携帯が鳴って 今読まれたの君のじゃないの⁉と知り合いから それも二人から 読まれたのにびっくりしたけど 二人の知り合いが聴いていたのにはびっくりポンでしたよ 全国デビューでした それからこっち又2度も読まれると言う快挙にハイ!
今週もありがとね また来週。
金曜モーニングライン
皆さん、こんにちは。
辻実枝です。
桜がようやく開きましたね。
ここのところの寒暖さで体の不調が出てきました。
今日から暖かくなるようなので快復したいなぁ。
今日のテーマは「おまつり」でした。
皆さんから頂いたメールにはお祭りを続ける大変さや
伝統を引き継ぐことに思いを寄せたりお祭りに対する思いもありました。
私自身、お祭り体質?(笑)なので、お祭りと聞くだけで
ウキウキしますが地区の獅子舞保存には息子たちはじめ
色々苦労もありますし続けることで地域の団結力は生まれるように
感じています。週末は美濃加茂でもお祭りが多いので
参加して、盛り上げたいです。
そして、最近どうよ~のコーナーは
「東京スカイツリー」についてお話ししました。
少しは参考になりましたでしょうか。
春休みが終わると、ゴールデンウィークですね。
私は今回、散財してきましたので
ゴールデンウィークは家でおとなしくしています(笑)
スカイツリーをカスイスリーと打ち込んでいたあっこねぇです。
みえさんに言われるまで気づかず~
カスイスリーって何なんでしょう…笑
スカイツリーはまず高所恐怖症を克服して上がった感覚のないエレベーターにも
挑戦してみたいしそこから富士山もみたーいてす。
桜とおまつりがぴったりくる季節になりましたね。
頂いたメッセージ、テーマを通して伝えていくことの大切さや
大事にしなきゃいけないものが浮き彫りになったようでした。
みなさん、ありがとうございます。
新玉ねぎの料理もご紹介しました。
丸ごとひとつをごはんと一緒に炊き込んでみてください。
もうもう、絶品新玉ごはんができますよ。
さあ、週末は桜を楽しみましょう。
夜は温かい上着も忘れずに!
あっこねぇでした。
辻実枝です。
桜がようやく開きましたね。
ここのところの寒暖さで体の不調が出てきました。
今日から暖かくなるようなので快復したいなぁ。
今日のテーマは「おまつり」でした。
皆さんから頂いたメールにはお祭りを続ける大変さや
伝統を引き継ぐことに思いを寄せたりお祭りに対する思いもありました。
私自身、お祭り体質?(笑)なので、お祭りと聞くだけで
ウキウキしますが地区の獅子舞保存には息子たちはじめ
色々苦労もありますし続けることで地域の団結力は生まれるように
感じています。週末は美濃加茂でもお祭りが多いので
参加して、盛り上げたいです。
そして、最近どうよ~のコーナーは
「東京スカイツリー」についてお話ししました。
少しは参考になりましたでしょうか。
春休みが終わると、ゴールデンウィークですね。
私は今回、散財してきましたので
ゴールデンウィークは家でおとなしくしています(笑)
スカイツリーをカスイスリーと打ち込んでいたあっこねぇです。
みえさんに言われるまで気づかず~
カスイスリーって何なんでしょう…笑
スカイツリーはまず高所恐怖症を克服して上がった感覚のないエレベーターにも
挑戦してみたいしそこから富士山もみたーいてす。
桜とおまつりがぴったりくる季節になりましたね。
頂いたメッセージ、テーマを通して伝えていくことの大切さや
大事にしなきゃいけないものが浮き彫りになったようでした。
みなさん、ありがとうございます。
新玉ねぎの料理もご紹介しました。
丸ごとひとつをごはんと一緒に炊き込んでみてください。
もうもう、絶品新玉ごはんができますよ。
さあ、週末は桜を楽しみましょう。
夜は温かい上着も忘れずに!
あっこねぇでした。
Music_Charm☆
こんにちは。
あっという間に4月ですね。
「Music Charm」が木曜日に引っ越して
もう一年が経ちました。
ホントに早いですね。
(;´Д`)
さて、今日は暖かく過ごしやすい日!
ということで、メールテーマも
『暖かくなるとしたい事!
暖かくなると行きたくなる場所』
ということでお届けしました。
今日もたくさんのメッセージ、
ありがとうございました。
番組内でも紹介しましたが、
平成最後となる25日、木曜日の
「Music Charm」は、リクエストDay!!
そこでみなさんから、
「あなたにとっての平成 No.1ソング」
を募集します!!
なぜその曲なのか、メッセージも添えて
リクエストしてね!
なお、準備等々の関係により、
前週となる18日締め切りとさせて頂きます。
みなさんからのメッセージ&リスエスト、
待ってます♪
今週末は、桜も満開になるかな?
素敵な週末を!!
それではまた来週。
竹中美幸でした~♡
あっという間に4月ですね。
「Music Charm」が木曜日に引っ越して
もう一年が経ちました。
ホントに早いですね。
(;´Д`)
さて、今日は暖かく過ごしやすい日!
ということで、メールテーマも
『暖かくなるとしたい事!
暖かくなると行きたくなる場所』
ということでお届けしました。
今日もたくさんのメッセージ、
ありがとうございました。
番組内でも紹介しましたが、
平成最後となる25日、木曜日の
「Music Charm」は、リクエストDay!!
そこでみなさんから、
「あなたにとっての平成 No.1ソング」
を募集します!!
なぜその曲なのか、メッセージも添えて
リクエストしてね!
なお、準備等々の関係により、
前週となる18日締め切りとさせて頂きます。
みなさんからのメッセージ&リスエスト、
待ってます♪
今週末は、桜も満開になるかな?
素敵な週末を!!
それではまた来週。
竹中美幸でした~♡
晴れ晴れ~のもくもく!

久々の気持ちいい晴天なり~♪
桜も綺麗に青空とのピンクのコントラストで~お花見日和ですね⚘🌸
今週末は満開でしょうね(^^♪
さて、今日はスタートの20分間!!
録音でお送りしました~からの、飛び込んで生放送へ(笑)
CTKをご覧の方は…笑えたかも。。。
バタバタしながらも~穏やかな日にふさわしい曲達で♬ イイ感じでしょう❤
★毎月第一は~
可児市政情報番組「ようこそ!市長室へ」
★今日のテーマはWテーマ!!
「4月4日 幸せの日」に因み 「幸せだなぁ~と思う時」
もう1つは「桜もちの桜の葉は食べる派?食べない派??」
いろいろ沢山のメール❤
初メール❤
FAXでのメッセージ❤
ありがとうございました。
★毎月第一木曜の「のだみカンタービレ」の時間には~
カーリースのブルームーン提供のコーナーが登場!!拍手
「人気にノッて~攻めていこ~ぜ!」
店長の荒ちゃんと~賑やかなトーク(笑)
特に今日は…あっという間の2時間でしたね(笑)
さて、また来週も聴いてね。
by野田なのだ~でした。
モーニングライン木曜日 今日は、桜を見に行こう!!!
ナルです(●^o^●)
今日もお聴きくださり
ありがとうございました❤
今日は桜を見に行きます!!!
少し肌寒いので暖かい恰好とっいても
ないので・・・
毛布に包まって!?
見に行きたいな・・・
なんて、おかしいか・・・
オシャレも我慢のひとつなのか・・・!?
でも、みなさん!!!
暖かいかもしれませんが
朝晩は、まだ寒いので体調には気を付けて下さいね!
今日は、今月初めのテーマ!!
3月の出来事「ナルちゃん聞いて!!!」でした。
来月も、初めの日は「なるちゃん聞いて――――!!!」
というテーマで行きたいですので
いっぱい、話すことをためておいてください!!!
私もみんなに話したい事いっぱい見つけます\(^o^)/
楽しみです(≧▽≦)
今日もお聴きくださり
ありがとうございました❤
今日は桜を見に行きます!!!
少し肌寒いので暖かい恰好とっいても
ないので・・・
毛布に包まって!?
見に行きたいな・・・
なんて、おかしいか・・・
オシャレも我慢のひとつなのか・・・!?
でも、みなさん!!!
暖かいかもしれませんが
朝晩は、まだ寒いので体調には気を付けて下さいね!
今日は、今月初めのテーマ!!
3月の出来事「ナルちゃん聞いて!!!」でした。
来月も、初めの日は「なるちゃん聞いて――――!!!」
というテーマで行きたいですので
いっぱい、話すことをためておいてください!!!
私もみんなに話したい事いっぱい見つけます\(^o^)/
楽しみです(≧▽≦)
ONE TWO HAPPY
今日もお聴きいただき 有難うございました‼
思いのほか 春が足踏みするような
寒い日になりました。
新元号も決まり いよいよ
新しい時代も もうそこまできています。
今日のテーマは
「時代が変わっても
変わらないもの・変わらずにいたいもの」でした。
皆さんからのメッセージ
時代が変わっても
かわらずラジオ聴くよ!と 温かく嬉しいメールでした。
ありがとうございました♪
「新元号決まる!」
「春スタートのテレビドラマ」
「4月3日はインゲン豆の日」
MUSIC ALBUM は「アン・ルイス特集」
そして
「オードリーヘップバーン・ティファニーで朝食を」
を取り上げての内容でお届けしました
春本番
素敵なお花見が楽しめますように!
ユカでした
思いのほか 春が足踏みするような
寒い日になりました。
新元号も決まり いよいよ
新しい時代も もうそこまできています。
今日のテーマは
「時代が変わっても
変わらないもの・変わらずにいたいもの」でした。
皆さんからのメッセージ
時代が変わっても
かわらずラジオ聴くよ!と 温かく嬉しいメールでした。
ありがとうございました♪
「新元号決まる!」
「春スタートのテレビドラマ」
「4月3日はインゲン豆の日」
MUSIC ALBUM は「アン・ルイス特集」
そして
「オードリーヘップバーン・ティファニーで朝食を」
を取り上げての内容でお届けしました
春本番
素敵なお花見が楽しめますように!
ユカでした
リフキラ
みなさんこんにちは。
ムッチャ寒くて、セーターきてしまった・・・ひかりんです。
今日は、じゅんじゅんさん「大人の事情」でお休みで 久しぶりのひかりんオンリーワンバージョンでお送りしました。
で、テーマは、私も大好きな「いちご」でお送りしました。
1粒1万円のいちご 食べてみたい!!
いちご狩り行きたい!!
いちごデザートバイキングも行きたい!!
(笑)(笑)
春ですね〜〜
今日もたくさんのメッセージ、お聴きいただきましてありがとうございました。
来週は、2人のリフキラです。
聴いて下さいね。
ムッチャ寒くて、セーターきてしまった・・・ひかりんです。
今日は、じゅんじゅんさん「大人の事情」でお休みで 久しぶりのひかりんオンリーワンバージョンでお送りしました。
で、テーマは、私も大好きな「いちご」でお送りしました。
1粒1万円のいちご 食べてみたい!!
いちご狩り行きたい!!
いちごデザートバイキングも行きたい!!
(笑)(笑)
春ですね〜〜
今日もたくさんのメッセージ、お聴きいただきましてありがとうございました。
来週は、2人のリフキラです。
聴いて下さいね。
4/3水曜モーニングライン『入学・入社・新生活』

春 ららエリアの桜は入学式ころに満開でしょうか?
写真は下米田さくらの森の一本です。
今日のテーマは『入学・入社・新生活』
今日もたくさんのメールをありがとうございました。
新生活 あらたな出会いが 一生涯のたからものになりますね。
まずは、あいさつから・・・
『国語の時間』季節がら、花より団子
団子より花と 行きましょう
『かにちゃんの井戸端カフェ』いまどきの入社式
現場で式 親同伴 親の手紙などなど
『おでかけ大好き』
新元号話題が気になって お花見盛り上がってな~い!
さあ ららエリアの桜満開もこれからだ~
乗り遅れないように!
素敵な一日の始まりにお聴きいただきありがとうございました。
それでは また来週お会いしましょう!!
可児さとみ
今日からケーブル可児にお顔が映ってしまいましたが
素の私でお届けします\(^o^)/
4/2 火曜ティータイムライン
「4時です!火曜はカモトピ~」12回目です。今回は「子どもの頃に読んだ本」をお便りテーマにお送りしました。
16:05「きょうのトピックス」
改元詐欺にご注意
16:20「あの頃トピックス」
平成元年はこんなことがありました
16:40「Let’s Makeover」
アートディレクターの加納裕泰さんが暮らしを豊かにする情報を
平成の音楽史を飾った名アレンジャー
17:00「5時のトピックス」
天気予報・交通情報・ふるさとニュース
広見線活性化協議会が活性化計画を決定 ほか
17:20「イブニングトピックス」
新元号発表・美濃加茂でも号外 ほか
たくさんのお便りありがとうございました!!来週のお便りのテーマは「好きな野菜・嫌いな野菜」です。テーマ以外のお便りもどしどしお寄せください。どうぞよろしくお願いいたします。
番組ホームページはこちら
川合登志和(トッピー)
16:05「きょうのトピックス」
改元詐欺にご注意
16:20「あの頃トピックス」
平成元年はこんなことがありました
16:40「Let’s Makeover」
アートディレクターの加納裕泰さんが暮らしを豊かにする情報を
平成の音楽史を飾った名アレンジャー
17:00「5時のトピックス」
天気予報・交通情報・ふるさとニュース
広見線活性化協議会が活性化計画を決定 ほか
17:20「イブニングトピックス」
新元号発表・美濃加茂でも号外 ほか
たくさんのお便りありがとうございました!!来週のお便りのテーマは「好きな野菜・嫌いな野菜」です。テーマ以外のお便りもどしどしお寄せください。どうぞよろしくお願いいたします。
番組ホームページはこちら
川合登志和(トッピー)
昼ドキッ★「桜スポット教えて~」

今日のテーマは、「桜スポット教えて~」
FMらら 「昼ドキッ!ワンダーランド☆」
パーソナリティーの
ワンダーてるちゃんこと、小栗照代です。
今日も、
2時間生放送をお聞きいただき、
メール&FAX たくさ~んいただき、
ありがとうございました。 @^^@
★今日のメッセージテーマ
今日のテーマは、
「桜スポット教えて~」
スタジオ近くの「ゆとりピア」の
道の前の駐車場にある桜
日当たりのいいところに生えている1本の桜が
とっても、きれいなんですよ。
リスナーさんからは
わが家の近くの公園。
わたくし仕事で東海3県を走ってますが、あそこも!ここも!あちらも!こちらも!
何処を紹介して良いやら?
今
美濃加茂の《東山森林公園ー下米田さくらの森》の中を通って来ましたが・・綺麗に咲いてましたよ🎵平日なのに駐車場も満車・・
業務中に 十分
楽しめるので 休日に 見には行きませんね。
たくさん咲いていて お花見となると
こちらでは 浜松城公園でしょうか。
旧街道に咲く 一本の大きな老木
飛騨や信濃の街道の横の 雪山をバックに咲く 一本桜がいいですよね。
などなど・・・
★今日の曲
「桜ソング」をおかけしました。
「桜の曲」って、ステキな曲が多いですね。
♪【アーティスト】いきものがかり
【曲名】 SAKURA
♪ 【アーティスト】和楽器バンド
【曲名】千本桜
など・・・
★マナー講師 メルモ先生の
「大人のマナー講座」
「“R18”が西暦→令和の変換に役立つと話題に」
についてお話しました。
★てるちゃんの「なんでも実験室」
「2019年エイプリルフールの企業ネタがスゲー!」
をお話しました。
★今日の「HAPPY子育て」
「つくし」
についてお話しました。
今日の午後も、あなたにステキなことが
いっぱい訪れますように♪
来週も「昼ドキッ!ワンダーランド☆」で
お会いしましょう。
小栗照代より
モーニングライン火曜日


今朝のミーモスタジオは花冷えで寒いです。
皆さんの地域ではいかがでしたでしょうか?
新元号が発表されましたね(^^♪
令和reiwa素敵な響きですね~
これからの時代に相応しい名前ですね。
令→0 和→輪→0 二つ合わせて〇+〇で∞
ワクワクしますね!(^^)!
今日のメッセージテーマは
『貴方にとって思い出の本は?』でした。
沢山のメッセージありがとうございました。
リスナーさんの中には漫画をきっかけに
そのジャンルに深く入るがありました。
『よってりゃあみたけ情報局』では
御嵩町役場住民環境課 榊原増彦さんに
狂犬病予防接種、生ごみ減量と緑を育む運動講座について
お話しを伺いました。
『きままな泉』では、自分の最適緊張状態と最大集中状態の
作り方をお話ししました。
ゆみねぇのコーナーは
御嵩町薬師寺祭礼 衣装化粧担当 山口加賀子さんに
お話を伺いました。4月7日のお祭りに是非お出掛けください。
来週のメッセージテーマは『貴方にとってお祝いしたい事』です。
沢山のメッセージお待ちしております。
今日も素敵な一日をお過ごしください。
by きま