モコモコグラフィティ
まーしーです
まだまだ冷えますが、季節は確実に春ですよね
きょうもはりきっていきましょう
私はオールディズという古~~い音楽ばかり聴いているので
好きな歌手やミュージシャンは相当高齢です
なので「モコモコ」ではしょっちゅう追悼特集があるのですが
(><)
今日もです
60年代のアメリカン・ポップスには欠かせない偉大なドラマー
ハル・ブレインを追悼します
まだまだ冷えますが、季節は確実に春ですよね
きょうもはりきっていきましょう
私はオールディズという古~~い音楽ばかり聴いているので
好きな歌手やミュージシャンは相当高齢です
なので「モコモコ」ではしょっちゅう追悼特集があるのですが
(><)
今日もです
60年代のアメリカン・ポップスには欠かせない偉大なドラマー
ハル・ブレインを追悼します
北尾kinnyロックぱわ-すて-しょん
北尾kinnyロックぱわ-すて-しょん
第340回 記念番組 3/15は 靴の日 そこで今週のメッセ-ジテ-マは?「靴について」
靴のエピソード。あなたが欲しい靴。こんな靴を見た。などなどたくさんのメッセ-ジありがとうございまっす。
番組内では コンバ-スの話題、旧友ベ-シスト ロミ-のネタでもかなり盛り上がりましたね。
普段足元を支えてる 靴について皆さんで盛り上がったね
リスナ-メッセ-ジより
日帰り温泉や 和式の展示館で 間違えて履いて行かれた経験があります。
それも 片方だけ どしたらいいんだ BABY
せっかく買ったばかりの ブランド靴 とってもつらかったです。
そこから先の予定は キャンセルして とりあえず自宅へ帰りました。
マイカーだつたのでよかったのですが、電車だったら 向かいの席のひとから じっくり見られて恥ずかしかったと思います。
その昔、ロン毛は、みんなコンバースのオールスター履いてましたよねぇ。飲み会なんぞ行くと脱いだ靴がオールスターだらけで、どれが誰のやらって感じで。私は、すぐ分かるようにみんなが買わない色、たとえばオレンジとかイヤイヤ履いてました(笑)その後は、安全靴とか
くそ重いラバーソールとか クソ高いロンブとか
ドクターマーチンのサイドゴアなどロック好きがかじるようなヤツを愛用しておりましたが、今は機能性重視でナイキのスニーカーですわ。年取ったなぁ(笑)
そんなわたくしが、履いてみたい靴は、ピンホールのパンプスですかね、アレでホントに歩けるもんなのか?試したいっす!
ひなちゃんが長靴が好きで…
雨の日になると水たまりに飛び込みます(笑)
バシャバシャと水しぶきをあげながら泥んこになります
…とまではいきませんが…
水たまりにバシャバシャしたくて中々家に帰りません(笑)
ハイ、キニーサン! エチオピアデキイテルヨ
クツハクトムレルカライツモハダシダヨ!
ネットでレインブーツ買って
雨の日に履こうと思ったら
両方とも左足用だった!!
教訓!
届いたらすぐに試してみよう
やたら 流行った CONVERSE꙳★*゚
何故か~?!内側 に
1人で 家事しながら 聴いてて
バカウケ(笑)あはは…
私も 彼と
おソロで 履いてて思ってた…
彼だった 旦那さんは
案の定~ スキーに行った時に
脱いで 置いてあった
生成の
CONVERSEを 履き間違えられ
戻ってきませんでした…
そのCONVERSEは 14年後
中学生になった
長男のデッサンの
モデルに なってました。
くたびれた CONVERSEのバッシュは
とっても 素敵なデッサンになりました。ちなみに
この時の 私のCONVERSEは ピンク色 可愛かったのさ(笑)
そんな 私の今のお気に入りの靴は
NIKEの
ホワイトデー限定バージョン
🍀四つ葉のクローバー刺繍入り ですっ。
photo 添付
まだ見ぬ 将来の孫と
お揃いで 履きたいので
お揃いを
見つけたので 小さいサイズの
NIKEも GETしました🍀(笑)
K innyさん
こんにちは。
聞いているぜベイビー。
さてメッセージテーマについてですが、介護施設で働いている私、あまり靴へのこだわりが無く、安い物を買っては数ヶ月程で変えていたので、そこの施設長から「靴にお金をかけないといかんよ。」と言われ、4000円程の靴を購入しました。
その靴は履きやすく、長く履けているので良いのですが、靴の装飾が取れてしまったのはちょっとガッカリです。
今度買う時は装飾の事も考えて買うつもりです。
キニーさんこんにちは、第340回記念
おめでとうございます。
今日も聴いているでベイビー
キニーさん、私を呼んでいました?
今日は、靴👞の日なので
テーマは、
私は、パンくつと、スキーの👞は、
はけません
履くと、怖くて、緊張します
誰かの👞を履くと、すぐ形が崩れると、言う。
私の👞は1クールダウンします。
ボーカン👞とヘップ靴です
キニーさん、こんにちは、今日は気持ちのいいお天気なので、私も車の窓を全開で走ってきましたが、さすがに花粉には勝てませんね、非常に辛い状況になっております(笑)
今日は靴の日ですか!いつも大変お世話になっていますが、中でも好きなのがウエスタンブーツです。履くとカッコイイのですが、私の足の形が悪いのか脱ぐのに苦労します。家ではブーツジャックを使って脱いでいますが、外ではかなりカッコ悪い感じになってしまいます(笑)ブーツ大好きロミー先生ご教授お願いします。
キニー☆さん こんにちは
靴は ハイヒールを履くと 気合が入りますね。
どんな靴でも良いと思ってましたが
最近は
足首まであるブーツが温かくて気に入ってます。
まだまだたくさんのメールありがとうございました。
また来週。
第340回 記念番組 3/15は 靴の日 そこで今週のメッセ-ジテ-マは?「靴について」
靴のエピソード。あなたが欲しい靴。こんな靴を見た。などなどたくさんのメッセ-ジありがとうございまっす。
番組内では コンバ-スの話題、旧友ベ-シスト ロミ-のネタでもかなり盛り上がりましたね。
普段足元を支えてる 靴について皆さんで盛り上がったね
リスナ-メッセ-ジより
日帰り温泉や 和式の展示館で 間違えて履いて行かれた経験があります。
それも 片方だけ どしたらいいんだ BABY
せっかく買ったばかりの ブランド靴 とってもつらかったです。
そこから先の予定は キャンセルして とりあえず自宅へ帰りました。
マイカーだつたのでよかったのですが、電車だったら 向かいの席のひとから じっくり見られて恥ずかしかったと思います。
その昔、ロン毛は、みんなコンバースのオールスター履いてましたよねぇ。飲み会なんぞ行くと脱いだ靴がオールスターだらけで、どれが誰のやらって感じで。私は、すぐ分かるようにみんなが買わない色、たとえばオレンジとかイヤイヤ履いてました(笑)その後は、安全靴とか
くそ重いラバーソールとか クソ高いロンブとか
ドクターマーチンのサイドゴアなどロック好きがかじるようなヤツを愛用しておりましたが、今は機能性重視でナイキのスニーカーですわ。年取ったなぁ(笑)
そんなわたくしが、履いてみたい靴は、ピンホールのパンプスですかね、アレでホントに歩けるもんなのか?試したいっす!
ひなちゃんが長靴が好きで…
雨の日になると水たまりに飛び込みます(笑)
バシャバシャと水しぶきをあげながら泥んこになります
…とまではいきませんが…
水たまりにバシャバシャしたくて中々家に帰りません(笑)
ハイ、キニーサン! エチオピアデキイテルヨ
クツハクトムレルカライツモハダシダヨ!
ネットでレインブーツ買って
雨の日に履こうと思ったら
両方とも左足用だった!!
教訓!
届いたらすぐに試してみよう
やたら 流行った CONVERSE꙳★*゚
何故か~?!内側 に
1人で 家事しながら 聴いてて
バカウケ(笑)あはは…
私も 彼と
おソロで 履いてて思ってた…
彼だった 旦那さんは
案の定~ スキーに行った時に
脱いで 置いてあった
生成の
CONVERSEを 履き間違えられ
戻ってきませんでした…
そのCONVERSEは 14年後
中学生になった
長男のデッサンの
モデルに なってました。
くたびれた CONVERSEのバッシュは
とっても 素敵なデッサンになりました。ちなみに
この時の 私のCONVERSEは ピンク色 可愛かったのさ(笑)
そんな 私の今のお気に入りの靴は
NIKEの
ホワイトデー限定バージョン
🍀四つ葉のクローバー刺繍入り ですっ。
photo 添付
まだ見ぬ 将来の孫と
お揃いで 履きたいので
お揃いを
見つけたので 小さいサイズの
NIKEも GETしました🍀(笑)
K innyさん
こんにちは。
聞いているぜベイビー。
さてメッセージテーマについてですが、介護施設で働いている私、あまり靴へのこだわりが無く、安い物を買っては数ヶ月程で変えていたので、そこの施設長から「靴にお金をかけないといかんよ。」と言われ、4000円程の靴を購入しました。
その靴は履きやすく、長く履けているので良いのですが、靴の装飾が取れてしまったのはちょっとガッカリです。
今度買う時は装飾の事も考えて買うつもりです。
キニーさんこんにちは、第340回記念
おめでとうございます。
今日も聴いているでベイビー
キニーさん、私を呼んでいました?
今日は、靴👞の日なので
テーマは、
私は、パンくつと、スキーの👞は、
はけません
履くと、怖くて、緊張します
誰かの👞を履くと、すぐ形が崩れると、言う。
私の👞は1クールダウンします。
ボーカン👞とヘップ靴です
キニーさん、こんにちは、今日は気持ちのいいお天気なので、私も車の窓を全開で走ってきましたが、さすがに花粉には勝てませんね、非常に辛い状況になっております(笑)
今日は靴の日ですか!いつも大変お世話になっていますが、中でも好きなのがウエスタンブーツです。履くとカッコイイのですが、私の足の形が悪いのか脱ぐのに苦労します。家ではブーツジャックを使って脱いでいますが、外ではかなりカッコ悪い感じになってしまいます(笑)ブーツ大好きロミー先生ご教授お願いします。
キニー☆さん こんにちは
靴は ハイヒールを履くと 気合が入りますね。
どんな靴でも良いと思ってましたが
最近は
足首まであるブーツが温かくて気に入ってます。
まだまだたくさんのメールありがとうございました。
また来週。
金曜モーニングライン
あっこねぇです。
今週は冬に逆戻りしたような寒さでまだこたつやストーブの片付けが出来ませんね。
でも弥生三月も半ばを過ぎて卒業、進学、巣立ちと節目の春を迎えています。
今日のテーマは制服の思い出、第二ボタンの思い出でした。
みなさんからのメールと共に自分の時を振り返ると制服はその時代を反映し第二ボタンは
もらい過ぎたなと懐かしく思い返しました。
そしてそれぞれの道のプロが着ていらっしゃる仕事着、作業着も大好き。
かっこいいなと。
また、今日話したタニマチの世界や先週のお茶会や知らなかった事にふれるのは刺激的で楽しいです。
みなさんもわくわくした週末をお過ごし下さいね。
あ、あっこねぇは元ヤンではありません (多分) 笑
今週は冬に逆戻りしたような寒さでまだこたつやストーブの片付けが出来ませんね。
でも弥生三月も半ばを過ぎて卒業、進学、巣立ちと節目の春を迎えています。
今日のテーマは制服の思い出、第二ボタンの思い出でした。
みなさんからのメールと共に自分の時を振り返ると制服はその時代を反映し第二ボタンは
もらい過ぎたなと懐かしく思い返しました。
そしてそれぞれの道のプロが着ていらっしゃる仕事着、作業着も大好き。
かっこいいなと。
また、今日話したタニマチの世界や先週のお茶会や知らなかった事にふれるのは刺激的で楽しいです。
みなさんもわくわくした週末をお過ごし下さいね。
あ、あっこねぇは元ヤンではありません (多分) 笑
Music_Charm☆
こんばんは。
今日もお付き合い、
ありがとうございました。
(*´ω`)
昨日&今日は、また寒さが戻ってきましたね。
花粉症に、寒暖差。。。
【春の5K】
今後も注意が必要になりそうです。
早く暖かくなってほしいですね。
今日は、そんな寒い日に
『食べたくなるもの』で、
お届けしました。
鍋に、肉まんなどのホットスナック、
クリームシチューや、グラタン。
味噌煮込みうどんに、味噌おでん。
スープにラーメン。
ホット飲料に・・・アイスまで。
(笑)
暖かいものは身体だけでなく、
心まで温かくしてくれますよね。
(*^▽^*)
今日はホワイトデー。
たくさんのお返しと、
差し入れをいただきました。
ありがとうございました❤
食べながら帰りまーす♪
(笑)
それではまた来週!!
竹中美幸でした~♡
今日もお付き合い、
ありがとうございました。
(*´ω`)
昨日&今日は、また寒さが戻ってきましたね。
花粉症に、寒暖差。。。
【春の5K】
今後も注意が必要になりそうです。
早く暖かくなってほしいですね。
今日は、そんな寒い日に
『食べたくなるもの』で、
お届けしました。
鍋に、肉まんなどのホットスナック、
クリームシチューや、グラタン。
味噌煮込みうどんに、味噌おでん。
スープにラーメン。
ホット飲料に・・・アイスまで。
(笑)
暖かいものは身体だけでなく、
心まで温かくしてくれますよね。
(*^▽^*)
今日はホワイトデー。
たくさんのお返しと、
差し入れをいただきました。
ありがとうございました❤
食べながら帰りまーす♪
(笑)
それではまた来週!!
竹中美幸でした~♡
もくもく!!

3月14日❤ ホワイトデイの木曜日(^^♪
朝から~お菓子がいっぱいの皆さん!!(笑)
私も(´▽`)アリガト!ホワイトDAYをいただきました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
...ということで、今日のテーマは「白い」「ホワイト」と言えば~?
沢山のメール&FAXありがとうございました!
「歯」「清潔」「白髪」「タピオカ入りホットミルク」「北海道の雪景色」「炊き立ての白米」…。
★可児市政情報「塚本明里のあかりぃ~話」
★のだみカンタービレ~♪ byソムリエ&チーズプロフェッショナルの野田より
白…白ワインの効能について?!
白…フレッシュチーズ(フロマージュブラン)~白カビチーズ。
季節限定のチーズ…チーズの真珠と言われる「モン=ドール」を紹介!!
曲も「白」が曲名に入った選曲での2時間でしたぁ~(笑)
懐メロっぽくなttけどね(^^;)
そうそう~! 今日の服装にも{白」のパーカーを取り入れたよ~~(>o<)(笑)
ではまたね♪
野田でした。
モーニングライン木曜日 春なのに・・・雪だーーー!!!
ナルです\(^o^)/
今日は、寒いね・・・
みなさん、風邪をひかにように
十分、気を付けて下さいね!!!
今ですね、腸炎が流行っていますから
気を付けて下さいね
睡眠と栄養はしっかり取ってください(●^o^●)
では、また来週
お耳にかかりたと思います♡
ナルでした☆
今日は、寒いね・・・
みなさん、風邪をひかにように
十分、気を付けて下さいね!!!
今ですね、腸炎が流行っていますから
気を付けて下さいね
睡眠と栄養はしっかり取ってください(●^o^●)
では、また来週
お耳にかかりたと思います♡
ナルでした☆
ONE TWO HAPPY
今日もお聴きいただき
メッセージもお寄せいただきまして
ありがとうございました!
今日は強風でとって寒い日になりましたが
テーマは
「桜と言えば・・・なにを?
連想しますか?」
桜に関するetc でした。
皆さんお花見屋台とか
桜餅とか~食べる楽しみが多かったですね❤
本日の話題は
ホワイトデイ イブなので
「お菓子が意味する言葉」
「桜大好き 花咲爺さんの桜は何の桜?」
hapico cafeは
「トマトとアボガドのオープンサンド」
アルバムは「ZARD」特集(^^♪
そして
「回転寿司の楽しみ方と寿司やさんのバーガー」で
お届けしました。
来週もお耳にかかれるのを
楽しみにしています。
ユカでした!
メッセージもお寄せいただきまして
ありがとうございました!
今日は強風でとって寒い日になりましたが
テーマは
「桜と言えば・・・なにを?
連想しますか?」
桜に関するetc でした。
皆さんお花見屋台とか
桜餅とか~食べる楽しみが多かったですね❤
本日の話題は
ホワイトデイ イブなので
「お菓子が意味する言葉」
「桜大好き 花咲爺さんの桜は何の桜?」
hapico cafeは
「トマトとアボガドのオープンサンド」
アルバムは「ZARD」特集(^^♪
そして
「回転寿司の楽しみ方と寿司やさんのバーガー」で
お届けしました。
来週もお耳にかかれるのを
楽しみにしています。
ユカでした!
きらめき
みなさんこんにちは。
じゅんじゅん、ひかりんです。
ここのところよく雨が降り、そして今日はまた風が強い!!!
雹やあられのところもあったようで、、、メッセージでいただきました。
激しいお天気の今日です。
さてさて今日のテーマ、「挟まれたこと!」サンドイッチの日からです(*´σー`)エヘヘ
痛いことばかりでなく、いい思い出、そしておいしい情報もいただきました‼
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
来週もリフキラ、よろしくお願いします。
じゅんじゅん、ひかりんです。
ここのところよく雨が降り、そして今日はまた風が強い!!!
雹やあられのところもあったようで、、、メッセージでいただきました。
激しいお天気の今日です。
さてさて今日のテーマ、「挟まれたこと!」サンドイッチの日からです(*´σー`)エヘヘ
痛いことばかりでなく、いい思い出、そしておいしい情報もいただきました‼
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
来週もリフキラ、よろしくお願いします。
3/13モーニング水曜 春になったら始めたい
朝は雨
今日はすぐれぬお天気 風・雷に
お気をつけ下さい
今日のテーマは
『春に始めたいことやりたいこと』
掃除 ウォーキング 山登り 自転車通勤
畑耕す ピクニックなど
お稽古ごとも ありますよね
そんな時には ららアナウンス講座はいかがでしょう?
たくさんのメールありがとうございました\(^o^)/
『国語の時間』 やおら の意味 正しくは ゆっくりと
急にいきなりと勘違いしている人と ほぼ同じ
『井戸端カフェ』習い事に対する男女の考え方の違い
習い事すれば 仲間になれる 出会いがある
『おでかけ大好き』映画 GREENBOOK と
母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った
映画のご紹介はむずかしいね~
感動の2本おすすめです
今日も素敵な一日の始めにお聴きいただきありがとうございました。
可児さとみ
今日はすぐれぬお天気 風・雷に
お気をつけ下さい
今日のテーマは
『春に始めたいことやりたいこと』
掃除 ウォーキング 山登り 自転車通勤
畑耕す ピクニックなど
お稽古ごとも ありますよね
そんな時には ららアナウンス講座はいかがでしょう?
たくさんのメールありがとうございました\(^o^)/
『国語の時間』 やおら の意味 正しくは ゆっくりと
急にいきなりと勘違いしている人と ほぼ同じ
『井戸端カフェ』習い事に対する男女の考え方の違い
習い事すれば 仲間になれる 出会いがある
『おでかけ大好き』映画 GREENBOOK と
母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った
映画のご紹介はむずかしいね~
感動の2本おすすめです
今日も素敵な一日の始めにお聴きいただきありがとうございました。
可児さとみ
3/12 火曜ティータイムライン
「4時です!火曜はカモトピ~」8回目です。今回は「好きなスイーツ」をお便りテーマにお送りしました。
16:05「きょうのトピックス」
岐阜県への訪日外国人が大幅増加けるのか
16:20「あの頃トピックス」
巨人V10阻止と燃えよドラゴンズ ほか
16:40「Let’s Makeover」
アートディレクターの加納裕泰さんが暮らしを豊かにする情報を
音楽特集
17:00「5時のトピックス」
天気予報・交通情報・ふるさとニュース
とれった関店で明日から富加町フェア ほか
17:20「イブニングトピックス」
テレビゲームはスポーツ 部活としては体育会系? ほか
たくさんのお便りありがとうございました!!来週のお便りのテーマは「わたし、これを作るのが好きです」です。テーマ以外のお便りもどしどしお寄せください。どうぞよろしくお願いいたします。
番組ホームページはこちら
川合登志和(トッピー)
16:05「きょうのトピックス」
岐阜県への訪日外国人が大幅増加けるのか
16:20「あの頃トピックス」
巨人V10阻止と燃えよドラゴンズ ほか
16:40「Let’s Makeover」
アートディレクターの加納裕泰さんが暮らしを豊かにする情報を
音楽特集
17:00「5時のトピックス」
天気予報・交通情報・ふるさとニュース
とれった関店で明日から富加町フェア ほか
17:20「イブニングトピックス」
テレビゲームはスポーツ 部活としては体育会系? ほか
たくさんのお便りありがとうございました!!来週のお便りのテーマは「わたし、これを作るのが好きです」です。テーマ以外のお便りもどしどしお寄せください。どうぞよろしくお願いいたします。
番組ホームページはこちら
川合登志和(トッピー)
昼ドキッ★200回記念「最近の良かったこと」

第200回記念!!!!!
今日は、「昼ドキッ!ワンダーランド☆」
第200回記念番組!!
FMらら 「昼ドキッ!ワンダーランド☆」
パーソナリティーの
ワンダーてるちゃんこと、小栗照代です。
今日も、
2時間生放送をお聞きいただき、
メール&FAX たくさ~んいただき、
ありがとうございました。 @^^@
★今日のメッセージテーマ
今日のテーマは、
「最近あった良い事、うれしかったこと、HAPPYだったことを教えて。」
私の最近よかったことは、
「昼ドキッ!ワンダーランド☆」の番組
今日で200回を迎えられたこと。
リスナーのみなさま、本当にありがとうございます。@^^@
リスナーさんからは
今朝のテレビの情報番組の運試しで「大当たり」が出たこと
今日、どこかのお店で、くじを引いて、たらなんと、2しようがをが当たりました(^^)
品物は、ミツバチニヤン子先生の
ぬいぐるみです
先月末に「飛騨市ファンクラブ」に入会しました。会員証が電子マネーになっていて、この電子マネーを使うと、その利用額に応じて、飛騨市に「ふるさと納税」の寄付がされる・オリジナルナル名刺が発行され、私が渡した名刺を飛騨市内のお店に提示すると、記念グッズがもらえて、私にも返礼品がもらえる、というものです
3月になって大変暖かな気候で桜の開花も早そうで楽しみですね。
嬉しいことは、恵那市岩村町から可児市広見に通うようになって、いろんな方々とお会いできることです。
最近良かったことは、先週は聞けなかったテルちゃんの声が聞こえた事ですね。
それしかありませんね。
などなど・・・
★今日の曲
「ハッピーになる曲」をおかけしました。
♪【アーティスト】いきものがかり
【曲名】 笑顔
♪ 【アーティスト】西野カナ
【曲名】join
us
など・・・
★マナー講師 メルモ先生の
「大人のマナー講座」
・スーパー客のマナー
についてお話しました。
★てるちゃんの「なんでも実験室」
めんつゆでかんたん煮卵の実験
をお話しました。
★今日の「HAPPY子育て」
「小学校入学の前にやっておくべき、ママと子どもの準備」
についてお話しました。
今日の午後も、あなたにステキなことが
いっぱい訪れますように♪
来週も「昼ドキッ!ワンダーランド☆」で
お会いしましょう。
小栗照代より
モーニングライン火曜日


今日は暖かい日になりましたね。
梅が満開とゆう便りが、あちらこちらで聞こえるようになりましたね。
春の訪れは駆け足でやって来てますね!(^^)!
今日のメッセージテーマは『財布にまつわるエトセトラ』でした。。
自分でカスタムして長年使用してるとか
財布ってやっぱりこだわりがありましたね(^^♪
『よってりゃあみたけ情報局』
認知症予防カフェ《陽だまりカフェ》の周知・PRについて
秋松裕也さん井本まやさんにお話しを伺いました。
毎月第四火曜日開催し次回は3月26日です。
是非、足をお運び下さいね。
『きままな泉』では、高速道路の緊急時の対応についてでした。
『あの人に会いたーい』では《伏見宿もりあげ隊》
隊長 藤井佳子さん 副隊長 村田直城さんにお話しを伺いました。
3月17日 第二回らくだマルシェが開催されます。
是非、足を運んで皆さんで盛り上げましょう。
来週のメッセージテーマは『貴方の思い出の曲は?』です。
沢山のメッセージお待ちしております。
それでは皆さん素敵な一日をお過ごしください。
byきま
Eikoのミュージックサロン
コミュらじ



こんにちは きぃこです。
今日は 東日本大震災から8年、もう8年まだ8年感じることは人によってさまざまですが、普通に生きていられる幸せを感じています。
今日は、避暑地軽井沢の話でした。最近旅行に行かれたって方に思い出を辿っていただきました。
今年のGWに軽井沢に行くというのはどうでしょうか?
たぐちおさむです。
3月11日。今日のタウンインフォメーションのコーナーでは、特定非営利活動法人可児市NPO協会 防災カフェ担当、伊藤佳林さんに登場していただきました。元気いっぱいの伊藤さんのお声で、今日も一日頑張ろう!と思ってくださった方も多いのではないかと思います。
普段の生活の中での防災意識の向上も番組内でも時折触れて、皆様にお伝えしていきたいと思います。
スタジオ前のロビーにもお客様がお越し下さり、華やかな感じでした!
ご来場ありがとうございました!
来週は、ららエリア内でのお祭りに関するゲストを予定しています。
お楽しみに!
『 あなたの苦手なもの 教えて? 』


今朝のメッセージテーマは
『 あなたの苦手なもの 教えて? 』
FMらら無料アプリでも メッセージも 送れるよ️
8時15分〜 今週のハッピー占い
8時20分〜 シンヤスさんぽ
8時30分〜 ラジオで笑いヨガ
8時40分〜 お誕生日おめでとう
8時50分〜 漢字は感じ【宙 遊 地 栄 】(写真 )
9時00分〜 ららエリア 天気予報 ニュース
9時15分〜 心の安全運転 【 雨の日に 氣がつくこと 】
9時20分〜 フリートーク
9時40分〜 幸せ言葉らら 『誰かの機嫌より 自分の機嫌をとろう』
今日も たくさんのメールありがとうございます。
いつも 出勤のとき 聴いてるよ。
その ひと言で 励まされます。
グリンこと
大川 実音吏(おおかわ みどり)
3/9(土) みち草ラヂオ
199回目のみちばんラヂオでした。次回は「いのち」をテーマに200回記念番組をお届けします。
是非お楽しみに。そして、沢山のお祝いメッセージをお待ちしています。
どや!な雑学は「平均寿命」
あのソノシートは「ピュンピュン丸」
日々是考察は「嘘」
おかけした曲は、安藤裕子「美しい人」「海原の月」でした。
次回も皆様のみち草をお待ちしています。
じきじゅ
是非お楽しみに。そして、沢山のお祝いメッセージをお待ちしています。
どや!な雑学は「平均寿命」
あのソノシートは「ピュンピュン丸」
日々是考察は「嘘」
おかけした曲は、安藤裕子「美しい人」「海原の月」でした。
次回も皆様のみち草をお待ちしています。
じきじゅ
モコモコグラフィティ
まーしーです
花粉飛んで飛んで飛んで ますね><
先週はゆーこさん&しろた君に番組をお願いしました
ありがとうございました
さて今日は
ピーター・トーク追悼で モンキーズやります
お楽しみに
花粉飛んで飛んで飛んで ますね><
先週はゆーこさん&しろた君に番組をお願いしました
ありがとうございました
さて今日は
ピーター・トーク追悼で モンキーズやります
お楽しみに
北尾kinnyロックぱわ-すて-しょん
sage body
北尾kinnyロックぱわ-すて-しょん! 第339回記念番組
今週はゲストに 昨年の美濃加茂高校 ブリリアントマックス ドラムメジャ-(指揮者)ゆーだいくん登場。
歌って踊れるス-パ-学園ヒ-ロ-で、現在はアコ-スティックギター弾き語りしながら生歌のパフォーマンスする大学生。
近い将来はシンガ-ソングライター公務員を目指して奮闘中。番組内では、生歌生演奏披露してくれ、いい声だ!~と好評のメッセ-ジ続出で
した。
~今週のメッセ-ジテーマは、そんなゆ-だいくんが決めてくれました。「あなたの支えられたり、力を貰えた唄、曲は?」
ゆ-だいはそんな曲を選曲して歌ったり かけたりしました。
リスナ-メッセ-ジより
さて早速ですが今週のお題。
ショパンの子守唄変ニ長調
辻井伸行が弾く曲です。
どん底から救ってくれた曲です。
今でもとても大切な曲です。
というわけで!
今から聴いてますベイビー!
今日もお元気そうで何よりです。私が支えられた曲、それは戦隊ヒーローのテーマソングです。口ずさむと元気が出ます。なかなかの大人になってからも観てました。息子が生まれ、また一緒に見るようになり、息子もまた励まされておりました。そして息子が転んで泣いても「立ち上がれ!そんなことで地球の平和が守れるか!」と叫んでいました。「うん、がんばる。」と、立ち上がる我が子。けっこう効果てきめんなんですよ。子育て中のお母さんがいらしたらおすすめしたいです(笑)
リクエストはヒーローソングも歌った事のある影山ヒロノブさんかMAKE-UPの曲をお願いします
考えましたが、こんな時、パワーをもらえる歌は。
宇宙海賊キャプテンハーロックの主題歌です。
TV版でも、映画版でも、OKです!
もちろん、ドライブのドライブ
クイーンのボーントゥラブユー
そしてまけないで
ユーダイさんライブ頑張ってください
支えられた歌、そらもちろん
スナイパーの孤独の戦士ですわー
ゆうだいさんの生演奏、生声いい歌ですね🎵
ゆうだいさんは、今後の音楽活動の情報聞きたいです。
よろしくお願いいたします。
沢山のメール(人''▽`)ありがとう☆
また来週
北尾kinnyロックぱわ-すて-しょん! 第339回記念番組
今週はゲストに 昨年の美濃加茂高校 ブリリアントマックス ドラムメジャ-(指揮者)ゆーだいくん登場。
歌って踊れるス-パ-学園ヒ-ロ-で、現在はアコ-スティックギター弾き語りしながら生歌のパフォーマンスする大学生。
近い将来はシンガ-ソングライター公務員を目指して奮闘中。番組内では、生歌生演奏披露してくれ、いい声だ!~と好評のメッセ-ジ続出で
した。
~今週のメッセ-ジテーマは、そんなゆ-だいくんが決めてくれました。「あなたの支えられたり、力を貰えた唄、曲は?」
ゆ-だいはそんな曲を選曲して歌ったり かけたりしました。
リスナ-メッセ-ジより
さて早速ですが今週のお題。
ショパンの子守唄変ニ長調
辻井伸行が弾く曲です。
どん底から救ってくれた曲です。
今でもとても大切な曲です。
というわけで!
今から聴いてますベイビー!
今日もお元気そうで何よりです。私が支えられた曲、それは戦隊ヒーローのテーマソングです。口ずさむと元気が出ます。なかなかの大人になってからも観てました。息子が生まれ、また一緒に見るようになり、息子もまた励まされておりました。そして息子が転んで泣いても「立ち上がれ!そんなことで地球の平和が守れるか!」と叫んでいました。「うん、がんばる。」と、立ち上がる我が子。けっこう効果てきめんなんですよ。子育て中のお母さんがいらしたらおすすめしたいです(笑)
リクエストはヒーローソングも歌った事のある影山ヒロノブさんかMAKE-UPの曲をお願いします
考えましたが、こんな時、パワーをもらえる歌は。
宇宙海賊キャプテンハーロックの主題歌です。
TV版でも、映画版でも、OKです!
もちろん、ドライブのドライブ
クイーンのボーントゥラブユー
そしてまけないで
ユーダイさんライブ頑張ってください
支えられた歌、そらもちろん
スナイパーの孤独の戦士ですわー
ゆうだいさんの生演奏、生声いい歌ですね🎵
ゆうだいさんは、今後の音楽活動の情報聞きたいです。
よろしくお願いいたします。
沢山のメール(人''▽`)ありがとう☆
また来週
金曜モーニングライン
皆さん、こんにちは。
辻実枝です。
寒暖差と花粉症と
息子たちのあれこれでかなりへとへとになっていますf(^_^;
季節の変わり目、体調には気を付けたいですね。
今日のテーマは車、でした。
最初に買った車、私もあっこねぇもよく覚えてましたね。
二人とも特長ある車だったので驚きました。
私は今は、息子たちの移動手段としか
考えていないので少し、手が離れるので、自分らしい車が欲しいものです。
そして、最近どうよ~のコーナーはお茶会について
お話しをしました。
敷居が高い、お抹茶が苦くて苦手、などあるかと思いますが
意外と昔からのことはしっくりくる面もあるので
毛嫌いしないで、参加されることをおすすめします!
10日のお茶会で会えますように(^^)
10日のお茶会は行きますよ~
あっこねぇです。
どうよのコーナーでみえさんがお茶会のいろはを
手ほどきしてくれたので少し知識が入って楽しんできます。
ここ一週間で人生初の花粉症を経験しました。
朝が辛いです。
目が痛いです。
みなさんこんな辛い思いをされていたのですね。
もう洗濯物は外に干しません。窓も開けないようにします。
テーマの車、たくさんのメッセージありがとうございました。
みなさんそれぞれに思い出があってメッセージを読んでいて自分の記憶もたくさんよみがえってきましたよ。
よくよく考えたら25歳からずっと赤色ボディの車に乗ってる~
あっこねぇでした。
辻実枝です。
寒暖差と花粉症と
息子たちのあれこれでかなりへとへとになっていますf(^_^;
季節の変わり目、体調には気を付けたいですね。
今日のテーマは車、でした。
最初に買った車、私もあっこねぇもよく覚えてましたね。
二人とも特長ある車だったので驚きました。
私は今は、息子たちの移動手段としか
考えていないので少し、手が離れるので、自分らしい車が欲しいものです。
そして、最近どうよ~のコーナーはお茶会について
お話しをしました。
敷居が高い、お抹茶が苦くて苦手、などあるかと思いますが
意外と昔からのことはしっくりくる面もあるので
毛嫌いしないで、参加されることをおすすめします!
10日のお茶会で会えますように(^^)
10日のお茶会は行きますよ~
あっこねぇです。
どうよのコーナーでみえさんがお茶会のいろはを
手ほどきしてくれたので少し知識が入って楽しんできます。
ここ一週間で人生初の花粉症を経験しました。
朝が辛いです。
目が痛いです。
みなさんこんな辛い思いをされていたのですね。
もう洗濯物は外に干しません。窓も開けないようにします。
テーマの車、たくさんのメッセージありがとうございました。
みなさんそれぞれに思い出があってメッセージを読んでいて自分の記憶もたくさんよみがえってきましたよ。
よくよく考えたら25歳からずっと赤色ボディの車に乗ってる~
あっこねぇでした。
Music_Charm☆
こんばんは。
今週は火曜日のピンチヒッターに続き、
二回目の登場でした。
今日もお付き合い、
ありがとうございました。
(*´ω`)
風が強くて、寒かった今日。
花粉がやばくて、目がかゆーーい。
(;゚Д゚)
今日のメッセージテーマは、
『やっちまったなぁ~!!』
でした。
みなさん、いろいろやっちゃってるね。
(笑)
私だけじゃなくてホッとしました。
(≧▽≦)
人間だから、失敗はつきもの。
そして、失敗をするから
成長したり、得るものがある!!
とも言いますよね!?
その精神で、今月も乗り切っていきましょう♪
今月もよろしくお願いします!!
それではまた来週!
竹中美幸でした~♡
今週は火曜日のピンチヒッターに続き、
二回目の登場でした。
今日もお付き合い、
ありがとうございました。
(*´ω`)
風が強くて、寒かった今日。
花粉がやばくて、目がかゆーーい。
(;゚Д゚)
今日のメッセージテーマは、
『やっちまったなぁ~!!』
でした。
みなさん、いろいろやっちゃってるね。
(笑)
私だけじゃなくてホッとしました。
(≧▽≦)
人間だから、失敗はつきもの。
そして、失敗をするから
成長したり、得るものがある!!
とも言いますよね!?
その精神で、今月も乗り切っていきましょう♪
今月もよろしくお願いします!!
それではまた来週!
竹中美幸でした~♡
もくもく!
木曜モーニングライン たくさんの桜が咲きますように・・・
ナルです!!
今日もお聴きくださり
ありがとうございました!!
今日も楽しくお終わることが出来ました
これも、みなさんのおかげです
ありがとうございます♡
今日も良い天気ですね\(^o^)/
でも、花粉が飛んでますから
予防対策をとって頂いて
外出してくださいね❤
そして、今日、入試の皆さん!!!
頑張ってください!!
ナルは、大きな旗を振って
応援しています
頑張れーーーーー(≧◇≦)
では、マハロー
来週もまた、元気に行きたいと
思います(●^o^●)
今日もお聴きくださり
ありがとうございました!!
今日も楽しくお終わることが出来ました
これも、みなさんのおかげです
ありがとうございます♡
今日も良い天気ですね\(^o^)/
でも、花粉が飛んでますから
予防対策をとって頂いて
外出してくださいね❤
そして、今日、入試の皆さん!!!
頑張ってください!!
ナルは、大きな旗を振って
応援しています
頑張れーーーーー(≧◇≦)
では、マハロー
来週もまた、元気に行きたいと
思います(●^o^●)
ONE TWOHAPPY
お聴きくださりありがとうございました(*^▽^*)
弥生三月ですね♪
今日のテーマは
「頑張った自分へのご褒美!には
何を選びますか?」
受験が終わり結果が出る頃ですが
合否共に
頑張った事には違いなく
ご褒美を差し上げたいですよね。
みなさん
スィーツだったり
食べ物が多かったです。やっぱり(笑)
○カタクリと可児川下流域自然公園
○花粉
○名古屋ウィメンズマラソン
○ music album は
一青窈特集でした。
また来週お耳にかかれるのを
楽しみにしています。
メールありがとうございました(^^♪
ユカでした。
弥生三月ですね♪
今日のテーマは
「頑張った自分へのご褒美!には
何を選びますか?」
受験が終わり結果が出る頃ですが
合否共に
頑張った事には違いなく
ご褒美を差し上げたいですよね。
みなさん
スィーツだったり
食べ物が多かったです。やっぱり(笑)
○カタクリと可児川下流域自然公園
○花粉
○名古屋ウィメンズマラソン
○ music album は
一青窈特集でした。
また来週お耳にかかれるのを
楽しみにしています。
メールありがとうございました(^^♪
ユカでした。
リフキラ
みなさん、ごきげんいかがですか?
3月!!!!春、近しっ♪
今日は「啓蟄」・・・・・虫たちも、元気になる春・・・・・
ただ、、、、、花粉の勢力は衰えることなく・・・・・・( ;∀;)
私も、若干、負けそうになっていますが・・・・・・(^_^;)
まあでも、春になったら・・・・・いろんな所へでかけたいですね~♪♪
今日も、最後までお付き合いいただきありがとうございました(*^▽^*)
メッセ-ジもありがとうございました(*^▽^*)
また来週も、聴いてくださいね・・・・・(*´ω`*)
まねば~(^.^)/~~~
3月!!!!春、近しっ♪
今日は「啓蟄」・・・・・虫たちも、元気になる春・・・・・
ただ、、、、、花粉の勢力は衰えることなく・・・・・・( ;∀;)
私も、若干、負けそうになっていますが・・・・・・(^_^;)
まあでも、春になったら・・・・・いろんな所へでかけたいですね~♪♪
今日も、最後までお付き合いいただきありがとうございました(*^▽^*)
メッセ-ジもありがとうございました(*^▽^*)
また来週も、聴いてくださいね・・・・・(*´ω`*)
まねば~(^.^)/~~~
3/6モーニングライン水曜 弟の日 あなたの兄弟話
曇りですが
気温も暖かく過ごしやすい日
花粉の飛散状況は、いかがかな?
私は今のところ大丈夫~~\(^o^)/
今日は弟の日ということで
テーマは『兄弟姉妹なんでも』
何番目、 年の差、 怒ってしまった後悔、
よく面倒見たな~、喧嘩したな~、
今はとても仲よくしてます。などなど
今日もたくさんのメッセージありがとうございました。
一人っ子さんには 酷なテーマでしたね。
でも 私も一人っ子のようなものです。
お兄ちゃん欲しいって 親におねだりした方が多いようです。
『国語の時間』なし崩し 間違った意味でとらえている人が6割強
も一度確認してみました~
『かにちゃんの井戸端カフェ』私も花粉症話題についていけるように!
『丁大の七転び八起』七笑会の笑亭丁大さん
長らく 月第一週レギュラーゲストとして楽しいお話を伺ってきました。
みなさんもお聴きいただきsりがとうございました。
今日も素敵な一日の始まりにお聴きいただきありがとうございました
また来週 元気にお会いしましょう!!!
可児さとみ
気温も暖かく過ごしやすい日
花粉の飛散状況は、いかがかな?
私は今のところ大丈夫~~\(^o^)/
今日は弟の日ということで
テーマは『兄弟姉妹なんでも』
何番目、 年の差、 怒ってしまった後悔、
よく面倒見たな~、喧嘩したな~、
今はとても仲よくしてます。などなど
今日もたくさんのメッセージありがとうございました。
一人っ子さんには 酷なテーマでしたね。
でも 私も一人っ子のようなものです。
お兄ちゃん欲しいって 親におねだりした方が多いようです。
『国語の時間』なし崩し 間違った意味でとらえている人が6割強
も一度確認してみました~
『かにちゃんの井戸端カフェ』私も花粉症話題についていけるように!
『丁大の七転び八起』七笑会の笑亭丁大さん
長らく 月第一週レギュラーゲストとして楽しいお話を伺ってきました。
みなさんもお聴きいただきsりがとうございました。
今日も素敵な一日の始まりにお聴きいただきありがとうございました
また来週 元気にお会いしましょう!!!
可児さとみ
3/5 火曜ティータイムライン
「4時です!火曜はカモトピ~」7回目です。今回は「春を感じるもの」をお便りテーマにお送りしました。
16:05「きょうのトピックス」
コンビニはなぜ24時間営業を続けるのか
16:20「あの頃トピックス」
80年代の流行語「にゃんにゃん」
16:40「Let’s Makeover」
アートディレクターの加納裕泰さんが暮らしを豊かにする情報を
モード界の皇帝 カール・ラガーフェルド特集
17:00「5時のトピックス」
天気予報・交通情報・ふるさとニュース
川辺町の空き家活用 ほか
17:20「イブニングトピックス」
日本人の京都旅行離れ ほか
たくさんのお便りありがとうございました!!来週のお便りのテーマは「好きなスイーツ」です。テーマ以外のお便りもどしどしお寄せください。どうぞよろしくお願いいたします。
番組ホームページはこちら
川合登志和(トッピー)
16:05「きょうのトピックス」
コンビニはなぜ24時間営業を続けるのか
16:20「あの頃トピックス」
80年代の流行語「にゃんにゃん」
16:40「Let’s Makeover」
アートディレクターの加納裕泰さんが暮らしを豊かにする情報を
モード界の皇帝 カール・ラガーフェルド特集
17:00「5時のトピックス」
天気予報・交通情報・ふるさとニュース
川辺町の空き家活用 ほか
17:20「イブニングトピックス」
日本人の京都旅行離れ ほか
たくさんのお便りありがとうございました!!来週のお便りのテーマは「好きなスイーツ」です。テーマ以外のお便りもどしどしお寄せください。どうぞよろしくお願いいたします。
番組ホームページはこちら
川合登志和(トッピー)
モーニングライン火曜日


今日はとても暖かく近づく春の足音が感じられる日になりましたね。
もうタイヤ交換しても良いでしょうかね!(^^)!
今日のメッセージテーマは
『昔なりたかった職業は?』でした。
プロボーラーや看護師さんもありました。
ドラマの影響を受けてるんですかね~(^^♪
『よってりゃあみたけ情報局』
中山道みたけ館 企画展と
4月7日薬師祭礼 田中由美子さんにお話しを伺いました。
『きままな泉』は緊張しすぎている状態(あがり)を下げて
自分のbestな状態をつくる。でした。
『あっちゃんのワクワク絵本ワールド』は
きみのゆく道 作・絵ドクター・スース― 訳 いとうひろみ
勇気 作・絵バーナード・ウェーバー 訳 日比野重明
お届けしました。
来週のメッセージテーマは
『財布にまつわるエトッセトラ』です。
沢山のメッセージお待ちしております。
それでは皆さん素敵な一日をお過ごしください。
byきま
Eikoのミュージックアロン
3/2(土) みち草ラヂオ
200回記念まであと2回となりました。今回から3回に渡って「命」をテーマとした内容を増量してお届けします。
どや!な雑学は「エンパス」
みち草人は、モーニングライン木曜日8:00~のナルちゃんに来て頂きました。
ナルちゃんは看護師でもあるのです。
日々是考察は「受施」
おかけした曲は、ソノシートで加山雄三の「君のスープを」「夜空を仰いで」でした。
次回も皆様のみち草をお待ちしています。
じきじゅ
どや!な雑学は「エンパス」
みち草人は、モーニングライン木曜日8:00~のナルちゃんに来て頂きました。
ナルちゃんは看護師でもあるのです。
日々是考察は「受施」
おかけした曲は、ソノシートで加山雄三の「君のスープを」「夜空を仰いで」でした。
次回も皆様のみち草をお待ちしています。
じきじゅ
コミュらじ


きぃこです。
雨降りでもちょっとは暖かな月曜日。
きぃこのあなたのふる里オンリーワンは、ひな祭りのお話でした。
うちのお雛様は土雛です。私が小さな頃に親が1つずつ買ってくれた思い出の物です。
だから大切にして、今年も飾りますよ~。
たぐちおさむです。
今日もコミュらじをお聴きくださりありがとうございました。
美濃加茂市で今週末9日(土)、10日(日)に開催される「みのかも学生演劇祭Vol.7」ですが、
美濃加茂出身の郷土の偉人、坪内逍遥氏の志を発展的に受け継いでいく取り組みとしての学生さん方の熱演が期待されます!
ぜひ多くの方に観ていただきたいと取材をして強く思いました。
3月4日は沖縄では「さんしんの日」です。
今日、三線でちょこっと演奏した曲目は「かぎやで風(かじゃでふう)」といって、沖縄のイベントの幕開けでは必ず演奏される曲です。
来週は3月11日。防災に関したゲストもお呼びする予定です。
お楽しみに!