cafe de vitamin

今日はちょっとだけ涼しい日でしたね。
火曜16時からのcafe de vitaminパーソナリティのまるときまです。

今日は第18回目の番組をお届けしました。
たくさんのメッセージありがとうございました!

今日のメールテーマは、自分を高めるものでした。
きまは自分の好きなものに囲まれて生活するとテンション上がりますよね!
みんなと一緒で良かった(^o^)
まるは、やっぱりご褒美ありきですね(笑)
頑張るためには、好きなものを用意します。
リスナ-メッセ-ジのMVP(勝手に決めました 笑)はヒゲ吉さんです♪
是非奥様にも伝えてあげて下さいね(*´ω`*)

来週のメッセージテーマは
「たくさんもらった野菜、たくさん作った野菜、あなたはどうしてますか?」
きまは頂いたものは責任もって消費しています。
でもみんなの加工の仕方知りたいナ!
まるは、だいたい長持ちするように作り置き!
煮込んだり漬け込んだり、冷凍したり、、かな。
二人なのでとにかく大変です( ;∀;)

あるあるテーマは「旅行あるある」です。
旅行先でのハプニングや忘れ物、なかには喧嘩もあったり、、?(笑)
あなたの経験したくすっと笑ってしまうあるあるネタ、是非送ってください。

来週もcafe de vitaminでお待ちしています(^o^)

昼ドキッ★「お気に入りグッズは??」


FMらら 「昼ドキッ!ワンダーランド☆」
パーソナリティーの
ワンダーてるちゃんこと、小栗照代です。

今日も、
2時間生放送をお聞きいただき、
メール&FAX たくさ~んいただき、
ありがとうございました。 @^^@



★今日のメッセージテーマ

最近、私がお気に入りのものがあるのです。
それは、
バスタオル!

バスタオルを買い換えようと思っていたところ、
ホームセンターで
「ふんわりバスタオル」
と書いてあるバスタオルを発見。
思わず家族分 5枚を買ったんです。

そしたら、ほんとにふんわり~~^^

吸水性もバッチリですし、
お風呂上がりがめちゃ気持ちいい~



そこで、今日のテーマは、

「あなたのお気に入りグッズは?」


リスナーさんからは、


ひげの手入れを始めるようになってから、ン十年、使いやすいひげ剃りを探し続けて、今の物にたどり着いているのが、お気に入りかな。女性の化粧品のような存在に相当するであろう、お気に入りのひげ剃りに出会うまで、いろいろ試しました。
替え刃が高価ですが、…まあ、必要経費ですね



最近のお気に入りグッズと言ったらアイスノンです。独り暮らしにとっては強い味方です。つい、暑い部屋で寝落ちして起きた時に、軽い頭痛があった時は重宝します。



 ララ・ステッカーの白とピンクのセット
と カラーファイル たいせつに使っています。



眼鏡に付けてるヒモ 近くの文字を観るときは眼鏡が要らないので外すのですが そんなときは首から眼鏡をぶらさげるのに便利グッズですね 頭の上に置いて 何処へ行った!と騒がなくて良いのです笑。



などなど・・・




★今日の曲

夏ソング
をおかけしました。


♪【アーティスト】ケツメイシ
【曲名】 カリフォルニー

♪ 【アーティスト】NEWS
【曲名】渚のお姉サマー

など・・・



★マナー講師 メルモ先生の 
「大人のマナー講座」
習い事の月謝「新札を封筒に入れる」べき?


★てるちゃんの「なんでも実験室」
・Google隠し機能の実験をお話しました。


★今日の「HAPPY子育て」
・ああ夏休み!子どもはうれしいけど、ママの本音は?
・夏休みの昼ごはん




今日の午後も、あなたにステキなことが
いっぱい訪れますように♪


来週も「昼ドキッ!ワンダーランド☆」で
お会いしましょう。


小栗照代より

火曜モーニングライン

IMG_9187.jpg

IMG_9193.jpg

IMG_9211.jpg


テーマ : 屋台といえば…これ!


今日も聴いて下さりありがとうございました。

暑いになりそうです。熱中症には、気をつけて下さい。


屋台と言えば… やっぱり、焼きそば、たこ焼きですねぇ~

ソース、しょうゆのにおいに誘われて買ってしまいますね。

子どもの頃は、りんごあめを父親に買ってもらえるのを楽しみにいてました。


「よってりゃあ みたけ情報局」では、

御嵩わいわい館で開催される、東濃実業高校の生徒さんによる

8/2 あずさカフェ と

8/4 よってりゃあ みたけ 夢いろ街道宿場まつり 開催です。

どちらも、盛況に開催します。

ぜひ、遊びにきてください。


   by とくだちゃん 



9時20分からのゆみねぇのコーナーは

8/4よってりゃあ みたけ 夢いろ街道宿場まつり

ゲスト第2弾 「踊り広場」から

御嵩公民館の木島和美さん、婦人会・会長臼井きし江さんに

来ていただきました。

17時30分から御嵩町内の園児たちのかわいい盆踊りから

スタートし、花火の始まる前20時20分まで盆踊りが繰り広げ

られます。

是非皆さんで、お越しください。



今日も暑くなりそうです。

皆さんも水分補給をし熱中症対策をしてくださいね。

それでは、HAPPYな一日をお過ごしください(#^^#)

  by ゆみねぇ

Eikoのミュージックサロン



異例の逆走台風、ある意味ららエリアは、肩透かしでしたが良かったですね(*^-^*)
でもこれはヤバいと思って、私はいつもになくしっかりと台風準備をしました。

そんな訳で今日のメッセージテーマは、「想定外」
「えーっ!」「うそでしょ」「こんなはずじゃなかったのに...」なんてついぼやきたくなるような想定外
メッセージありがとうございました!

さて、今日のゲストは美濃加茂市牧野にある‟シャンサイ”の和田さんに来ていただきました。
1時間のビール飲み放題があるんですって。とっても人気だそうです。
お料理もあっさり系の中華です。

一度覗いてみて下さい。おいしいよー!

そしてもう一人はジュシオ弁護士
ブラジルには美味しいフルーツがいっぱい!そんな訳で今日のテーマは「フルーツ」
歌には色々なフルーツが登場しました。

7/30 月曜ハローライン

月曜のお昼「お昼はカモトピ~可児☆加茂トピックス~」37回目。
今回は「この夏のおでかけ 行く予定の場所・行った場所」をお便りテーマにお送りしました。

11:10「あの頃・流行トピックス」
1994年(平成6年)の深夜のテレビ番組

11:20「ふるさとトピックス」
ものづくり仕事体験 ほか

11:40「Let’s Makeover」
アートディレクターの加納裕泰さんが暮らしを豊かにする情報を
夏祭りと熱中症

12:05「ウィークリートピックス」
大山くまおのことばのトピックス
中日ドラゴンズは東海のヒーローとして活用しよう

12:20「なにそれトピックス」
エアコンが臭い時の対処法 ほか

12:50「お知らせ」
8月15日開催「大ナゴヤ鉄プレゼンパトル」に参加します

たくさんのお便りありがとうございました。

次回のお便りテーマは「朝ごはんのおすすめ」です
それではまた、来週月曜お昼11時にお会いしましょう。

番組ホームページはこちら

川合登志和(トッピー)

『どんな味のかき氷 食べたい?』


今朝のメッセージテーマは

『 どんな味のかき氷 食べたい? 』

FMらら無料アプリでも メッセージも 送れるよ️


8時15分〜  今週のハッピー占い

8時20分〜 どんな味のかき氷 食べたい? 

8時30分〜  ラジオで笑いヨガ

8時40分〜 お誕生日おめでとう

8時50分〜 漢字は感じ【思 職 里 環 】(写真)

9時00分〜 ららエリア 天気予報 ニュース

9時15分〜 心の安全運転 駐車場での心のゆとり

9時20分〜 フリートーク 地域の話題

9時40分〜 幸せ言葉らら 



今日も、たくさんのメール
お久ぶりメール 初めてメール


ありがとうございます。

そして いつも聴いてくださって

ありがとうございます。




月曜モーニングライン グリンこと

大川 実音吏

7/28(土) みち草ラヂオ

蛙の解剖、、様々な意見がありますが僕は命を知る上で大切な学習だと思います。
そして、その死に対する思いも学びであると思います。
夏休み特集第二弾です。
どや!な自由研究「砂鉄を取ろう」。
あのソノシート「サンダーバード」。
夏の寺子屋 日常の生活に活かす禅の言葉「あるべきよう」。
お掛けした曲、「津軽弁でラジオ体操(麻生しおり)」。
次回もみなさんのみち草をお待ちしています。

じきじゅ

北尾kinnyロックぱわ-すて-しょん



詳細ヘッダー
2018/6/29, Fri 18:26
Message body
北尾kinnyのROCKぱわ-すて-しょん

2018/7/27は309回記念番組です。

今週のゲストさんは速読術の第一人者「楽読」村上晃一さん
テ-マは 読書感想文の思い出

番組は本の読み方のコツを伝授して頂き
リスナ-さんから、「いままでで一番勉強になった番組だ」と
好評でした~(オイ~!}

リスナ-メッセ-ジより

私はいつも夏休みの読書感想文は最後の最後まで、残してました!苦手でしたね、挙げ句の果てには、最後のページくらいにあったあらすじを着色しただけの感想文を作ってました!

読書感想文の思い出っすかぁ。あんまりないなぁ。なんかあらすじ書いて何か適当にそれっぽいこと書いてたような。大学の頃は、偉そうにライブのレポート書いてたりしてました。やっぱりキニーのヴォーカルやないとスナイパーは、あかんわー
とか(笑)
では、たまってるCDようけあるので、速聴き頑張りたいと思います。ちなみに印象に残ってる本のタイトルは、SMスナイパーどす(笑)


ゲストの村上先生、こんにちは。早速、質問ですが、僕はよく知らずに、ゲーテの若きウェルテルの悩みを買って来たのですが、三行読むと次から次へと頭から抜けていきます。これは、僕の実力が追い付いていないのか、頭を使ってなくて錆びてるでしょうか?


この回答として村上さんは 意味が分からないでも 全部読み切るとわかることもあるので とにかくいみわからなくても前に進もうとアドバイスいただきました。

その他にもたくさんのメッセージありがとうございました。

また来週!!

金曜モーニングライン

こんにちは、あっこねぇです。

週末の台風の進路が心配な金曜日です。

低気圧の影響で湿気を感じる朝でした。

テーマは〇〇大会。
リスナーさんからのメッセージにSNS退会、朝ごはんは鯛かい!って朝から笑いを届けて頂きました。
同音異義語を使うなんてこれまた発想力も素晴らしい。

スィーツを食べないでがんばっているご自身の我慢大会とか、たくさんの大会メッセージを頂きました。

この時期はやっぱり花火大会、盆踊り大会、いいですね。
花火大会に向かう浴衣姿の人達を見ながら仕事から帰るのが
毎年の事だった坂祝の花火大会、明日開催予定でしたが台風の影響を考慮して中止となりました。

今年は何とも気象が影響する年ですね、残念です。

どうよのコーナーでは猛暑頭痛を紹介しました。
冷えすぎ、太陽光、気温差、脱水などが原因で起こる夏の頭痛、気をつけてください。

そして今日は可児警察署から生活安全課の田中巡査にお越し頂きました。

田中巡査は警察官になって四年目の爽やか警官さんです。

特に夏休みに気をつけて頂きたい交通事故や水難事故など注意点を伺いました。

事故や事件のない楽しい夏休みにしたいですね。

あっこねぇでした。

Music_Charm☆

こんにちは。


今にも雨が降りそうな可児市。

週末には、台風12号が、

この東海地にも、

接近する予報になっています。


週末には、お祭りや花火もありますね。

美幸も三重県・ナガシマに行く予定でいます。

天気がやっぱり心配。。。

最新情報をチェックするようにしてください。


さて、今日は第4週だったので、

多治見市 虎渓山 保寿院

住職 虎山さんにお越しいただいて、

お話を伺いました。

虎山さん、お忙しい中、

ありがとうございました。

次回は、来月23日になりますので、

8月もお楽しみに!!


そして今日のメールテーマは、

『つぶあん派 VS こしあん派』でした。


メッセージは、圧倒的に、

つぶあん派が多数でした。

どっちも甘くておいしいですよね♡

今日もたくさんのメッセージ、

ありがとうございました。


あっという間に7月ももうすぐ終わり。

まだまだ暑い夏は続きますね。

熱中症、食中毒、紫外線対策など、

体調管理には気をつけて、

元気に夏を乗り切りましょう♪


来月もよろしくお願いします。



竹中美幸でした~♡

もくもく!おしゃべりランチ


もくもく!曇ってるけど~アツい木曜日。


…がしかし、昨夜から私は熱中症&夏風邪に(><;)


かなりキツイ~ので、スタジオ入りの前に病院へGO!


点滴をしてスタジオ入りしました~💦


何となく集中できませんね~。 お腹に力が入らないというか~(´;ω;`)


皆さん、くれぐれも熱中症には気を付けて下さいね。


‟酷暑!猛暑!暑中お見舞い申し上げます”


リスナーの皆さん!! 2時間、ありがとうございました。


…てなわけで、今日はお疲れちゃんな野田…この辺でブログも閉店ガラガラ~(笑)



来週はきっと、元気になってる~野田でした。

モーニングライン木曜日


ナルです(^O^)/

今日は少し、曇りですね・・・

でも、暑い日が続きそうです・・・

みなさん、熱中症にはくれぐれも気を付けて下さいね!

ナルはみなさんのことが心配です・・・

さて、今日のテーマ

お化けって信じる?信じない?

ナルは信じています!

見たことはないけど・・そんなことが見えたら、実は楽しいのかも?

夜中に、お話したりしてさ!

なんて・・・そんなこと、ありえないか?!


みんなの不思議体験、また、教えてください

楽しみにしています

ナルでした♡


ユカです!!!


今週もお聴き下さりありがとうございました!

連日の猛暑、熱中症に気をつけてください!

(なった私が言うのも?!ですが・・・(笑)

夏の風物詩を楽しんでくださいね!!!

この夏も元気でお身体を大切にして下さい。

最後に・・・・

お化けはいます!?(@_@)

ユカでした☆

Heart Beat

今週のテーマは「辛いもの」
メッセージありがとうございました!


私はウマ辛くらいなら大丈夫なのですが、辛いものは基本的に苦手です。。。


スキスキ!キッズのコーナーでは
日本昭和村からリニューアルした
「ぎふ清流里山公園」で子どもと遊ぼう!をお届けしました。
入園料も無料なのでお散歩にもいいかも!


大人も子どもも熱中症、日焼け対策しっかりして、休憩、水分補給を忘れずにお出かけしてくださいね。


最近の暑さは危険なので
高温注意報等発令されている時には無理な外出は控えましよう。


来週のテーマは「ヒヤリ話」
ヒヤっとしたこと、怖い話などなど
暑さを忘れるひんやりメッセージをお待ちしております(˘ω˘)

ゆら

リフキラ

こんにちは、じゅんじゅん、ひかりんです。



暑い日が続いてますが、皆さあん、お元気ですか。



暑中お見舞い申し上げます。





今日のテーマは「これが夏!私の夏はやっぱりこれ!」でお送りしました。


  

今日もメッセージをたくさんありがとうございました。




子どもたちは、夏休みに入りました。




今日は、7月ラスト放送、来週は8月です。




今年は、気温の高すぎの夏ですが、でも楽しい思い出の夏にしたいですね。




何といっても、平成最後の夏ですから。





そしてそして、ららは、昨日6歳のお誕生日を迎えました。



これからも、可愛がっていただけるよう、リフキラの二人も精進致します!!




(*´▽`*)




また、来週!!!



(^.^)/~~~

モーニングライン水曜 かき氷食べたい~!!




連日の高温 

命に危険を及ぼすレベル 今年の猛暑は自然災害と認識されつつあります

熱中症で 命を落とさぬよう 予防 対策 処置 心掛けましょう!!!



今日のテーマは 『かき氷〜!』

夏と言えば かき氷! 


この酷暑の中 かき氷 語らずして なに語る・・・と思ったら

7月25日 7な2つ5ごおり で かき氷の日だった〜\(^o^)/


今日も メールたくさんありがとうございました!

イチゴ メロン レモン 抹茶 せんじ などなど


ミルクは たまらんね〜 おまけに アンコ

抹茶に餅入り 赤福氷 など 和風のかき氷も人気

今日の最高気温36度予想 かき氷日和だわ〜ん(^_-)-☆



『国語の時間』  やぶさかでない!


『かにちゃんの井戸端カフェ』 この夏とんと蚊を見かけない


『中山道案内人と行く 素敵発見みたけの旅』

    御嵩町 偲歴会の生駒 朝子さん


    お住まいの御嵩町 顔戸(ごうど)地区 

    平安の歌人 在原 行平(ありわらのゆきひら)との関わり

    国司として赴任したとき 村人から敬愛された行平を偲び小祭りの風習

    木下観音堂の中にわずか15cmの行平の神仏

    他にも 観世音菩薩 阿弥陀如来坐像 弘法大師 馬頭観音

    名鉄広見線 顔戸駅 界隈を 行平を訪ねて 散策されてはいかがでしょう。


さあ!! かき氷食べに行こ〜っと!!!

    今日は 宇治ミルク金時  ミルク多めで・・・


    それではまた来週

       
         可児さとみ

cafe de vitamin

こんにちは、暑い日が続いていますね(*_*)
今日もお届けしました火曜16時からの
cafe de vitaminパーソナリティのまるときまです。

今日は第17回目の番組をお届けしました。
たくさんのメッセージありがとうございました。

今日のメッセージテーマは「キラキラまぶしい憧れの人」です。
まるは、お店のお客さんで気配りが上手な方です。
周りへの接し方はマネしたいです!
きまは、みんなのメッセージを聞いて
私もパワーアップするぞっと心を決めました!

来週のメッセージテーマは「あなたを高めるもの」
自分を最高のステージに持っていくときに必要なものは何でしょう??
きまはやっぱり目標かな。なりたい自分になりたい自分に近づきたいしね!
公言したから今日から頑張るぞ\(^o^)/
まるは、やっぱりその先のご褒美があると高まりますね。
あとは好きな曲を聴くこと!気分マックスですよ!(*~-^*)

来週のあるあるは「アイスあるある」です。
皆さんの経験したくすっと笑ってしまうあるある
送ってくださいね!

来週もcafe de vitaminでお待ちしています(^^♪

昼ドキッ★「会ってみたいアニメの人物は?」


FMらら 「昼ドキッ!ワンダーランド☆」

パーソナリティーの
ワンダーてるちゃんこと、小栗照代です。

今日も、
2時間生放送をお聞きいただき、
メール&FAX たくさ~んいただき、
ありがとうございました。 @^^@


★今日のメッセージテーマ

子ども達は夏休みになりましたね。

「暑い~~」
「お腹空いた~~!!」

そんな声の大合唱です。笑


夏休みの子ども達にも
一緒に考えてもらえるテーマにしました。

「実際に会ってみたいアニメの登場人物は?」


我が家の息子に聞いたら、

「アンパンマン」
パンがどうやって動いているか、見てみたいって。

「ドラゴンボールに出てくる神龍(シェンロン)」
願いを叶えてくれる龍に会いたい。


私は、
ポケモンに出てくるロケット団のニャース。
日本語しゃべれるんですよ。
一緒にしゃべってみたい。

魔女の宅急便の主人公の女の子「キキ」

ほうきにのせてほしい~!



リスナーさんからは、

 タッチの朝倉みなみ、
めぞん一刻の音無響子ちょびっツの機械少女などなど後は、名前が出てきませんよ~。
メーテルもよいですね。

僕 ドラえもん!のドラえもんですね 1度お会いしたものです この暑さを何とかしてくれないかなぁ!。


会ってみたいアニメの登場人物は、セイントセイヤに出て来るゴールドセイントのパルコの釈迦です。最も神に近い男と言われた釈迦の元で、いろんな奥義の修行をしたいです。


お~~~~熱い
アニメキャラクター
そうですね
会って見たいのは
ワンダーランドのテルちゃん・・ではない?
会って見たいのは
多過ぎて!
ざっと思い付くのは
ハモンさん
イセリナ
ミハル
アイナ
カレン
南雲隊長
後藤隊長
R君
・・あかん 
暑くて・・頭のハードディスクが  パンクしそで、まだまだ  居るんですけどね
テルちゃん  誰も解らんでしょうね?
では 
皆さんお気を付けて


火星に作られたネオヴェネツィアで1人前のウンディーネ(水先案内人)を目指す『ARIA(アリア)』と言う作品の主人公で、何事にも全力で取り組む水無灯里(みずなしあかり)さんに努力の仕方


などなど・・・


★今日の曲

夏を感じるアニソン
をおかけしました。


♪【アーティスト】高橋洋子
【曲名】 残酷な天使のテーゼ

♪ 【アーティスト】Supercell
【曲名】うたかた花火

など・・・



★マナー講師 メルモ先生の 
「大人のマナー講座」

KinKi
Kids堂本光一“マナー”に対する持論に賞賛の声


★てるちゃんの「なんでも実験室」

・「雷が鳴ったら へそを隠す?桑原と言う?」の実験をお話しました。


★今日の「HAPPY子育て」
・寝苦しい夜、赤ちゃんスペースでクーラーつけっぱなしってOK?
をお送りしました。


今日の午後も、あなたにステキなことが
いっぱい訪れますように♪


来週も「昼ドキッ!ワンダーランド☆」で
お会いしましょう。


小栗照代より

火曜モーニングライン



テーマ : こんな暑いと食べたくなるもの

今日は、ららの6歳のお誕生日です。

これからも、よろしくお願いします。


毎回、35℃以上の日ばかりですね。

熱中症には、気をつけて下さい。

自分だけは、大丈夫と思わずに、適切にエアコンを利用して

水分補給して過ごして下さい。


暑いと食べたくなるもの…

のどごしの良いものがほしくなりますね。

かき氷、アイスクリームもいいですね。

体力のつくものも食べないといけないですね。


「よってりゃあ みたけ情報局」では、

御嵩町の健康体操のチーム、MTK48の活動紹介でした。

楽しくからだを動かしています。

8月4日(土)よってりゃあ みたけ 夢いろ街道宿場まつり で

夢いろ体操を披露します。

ぜひ、見に来てください。

お問い合わせ先 : 御嵩町役場 保険長寿課高齢福祉係まで 


熱中症には、気をつけて下さい。


   by  とくだちゃん



『 あっちゃんのわくわく絵本ワールド 』

「夏だ!海、山どこへいこう!?」で紹介しました。


まほうの夏  藤枝一枝 作  はたこうしろう 絵 

ぼくのふとんはうみでできている  ミロコマチコ 作・絵 


夏休みの子どもたちの楽しい話題の絵本です。

ぜひ、読んでみてくださいね。

8月は『戦争』をテーマの絵本です。



今日も暑い日になりそうです。

水分をしっかりとって、HAPPYな一日をお過ごしください(#^^#)


by ゆみねぇ

Eikoのミュージックサロン


暑くてとろけています。
この暑さは、サンバに限る!ということで、今日はマルチーニョ ダ ヴィラの特集をしました。
楽しんで頂けたでしょうか?

そして、今日のゲストは糖質コントロール料理教室のフードコントロールマスター長沼厚子さんに
来ていただきました。

何と長沼さんは、糖質コントロール料理で何と13キロのダイエットに3ヶ月で成功!
そして、糖尿病予備軍だった数値も問題なくなったそうです。

きゃ〜!私も真剣に考えようかと思いました。が、ご飯大好き、麺類大好き、お菓子も大好き....。
直ぐ挫折するよね〜(・_・;) 自分に甘いから...hehehe

ではまた来週!

7/23 月曜ハローライン

写真-2018-07-16-13-17-08写真-2018-07-22-18-14-52

月曜のお昼「お昼はカモトピ~可児☆加茂トピックス~」36回目。
今回は「夏祭りに食べたいもの」をお便りテーマにお送りしました。

11:10「あの頃・流行トピックス」
1994年(平成6年)のヒット商品・新製品

11:20「ふるさとトピックス」
オークマが可児工場に100億円の投資 ほか

11:40「Let’s Makeover」
アートディレクターの加納裕泰さんが暮らしを豊かにする情報を
ゲスト ハナイコウヘイさんと音楽談義

12:05「ウィークリートピックス」
税理士 原辰彦の経営トピックス
働き方改革 従業員の不満の質を見極める必要がある

12:20「なにそれトピックス」
東京で東美濃PRイベント開催中 東京シティアイ ほか

たくさんのお便りありがとうございました。

先週、「好きな揚げ物」の特集で、「甘長の素揚げがおいしいよ」と
甘長をいただきました!しょうゆをつけていただきました。
ししとうよりも甘く ピーマンよりも刺激的でした
ビールにとても合いそうですね ありがとうございます!

次回のお便りテーマは「この夏 出かけたいところ 出かけたところ」です
それではまた、来週月曜お昼11時にお会いしましょう。

番組ホームページはこちら

川合登志和(トッピー)

『 不思議な体験 』

今朝のメッセージテーマは

『 不思議な体験 』

FMらら無料アプリでも メッセージも 送れるよ❤️


8時15分〜  今週のハッピー占い

8時20分〜  美濃加茂市提供 シンヤスさんぽ

8時30分〜  ラジオで笑いヨガ

8時40分〜 お誕生日おめでとう

8時50分〜 漢字は感じ【 花 結 身 龍 】

9時00分〜 ららエリア 天気予報 ニュース

9時15分〜 心の安全運転

9時20分〜 フリートーク

9時40分〜 幸せ言葉らら 



今日も、たくさんのメッセージ


ありがとうございます。

そして いつも聴いてくださって

ありがとうございます。




月曜モーニングライン グリンこと

大川 実音吏

モコモコ グラフィティ 7月21日

まーしーです

毎日暑いですね 夏バテしないように気をつけましょう

さて今日はグヤトーンの鳥居さんをゲストにお迎えして

第2回 ザ・グッバイ 特集

日本を代表するアイドル・ロックバンドでありながら

なかなかその真価が伝わっていない名バンドです

洋楽マニアをうならせる音楽性をもっと知ってほしいなと思います

今日はメンバーの曾我泰久さん本人から番組にメッセージもいただいております

お楽しみに

来週は大滝詠一さん追悼でシリア・ポールのアルバムの元ネタ集をお送りします

では番組でお会いしましょう

金曜モーニングライン

こんにちは。
あっこねぇです。

朝の29℃が爽やかだと思えるのは暑さに慣れてきたと言うことでしょうか。

いえいえ、やっぱり昼間の猛暑にはうんざりしますよね。

どうよのコーナーではみえさんが熱中症について詳しく教えてくれました。

自分の体を過信せず出掛ける時は塩分の入ったスポーツ飲料など持ち歩くといいですね。
日傘や帽子なども必須です。

熱中症にかかってしまったら体から熱を逃がす為に冷やす事、首、脇、そして股関節などです。
股関節、あっこねぇは変 な区切り方をしてしまいお騒がせ致しました 笑

辛い暑さが続きますががんばって乗り切りましょうね。

今日のテーマは夏の風物詩花火でした。
これから各地で花火大会も開催されます。
その際も熱中症に気をつけて夏の夜空を楽しみたいですね。
家族で楽しむ手持ち花火もいいですね。
あっこねぇは線香花火が好き。

グルメ通信ではさっぱりちらし寿司を紹介しました。

寿司飯にみょうがや生姜の薬味とカニカマやちりめんじゃこに
きゅうりなどを混ぜるだけの簡単料理です。

食欲がなくなる今の時期、是非お試し下さい。

あっこねぇでした。

Music Charm☆


こんにちは。

毎日暑い日が続いていますが、

体調は大丈夫ですか??

この後もまだまだ暑い日が続きそうなので、

熱中症、食中毒、紫外線対策など、

忘れないように、

気をつけていきましょう♪



今日のメールテーマは、

『今年の夏にしたいこと』でした。

今年こそは、手持ち花火したいっ!

大人になると、なかなかしないですね。

打ち上げ花火もいいですが、

手持ち花火を、今年の夏はしたい。

したら、また報告しますね。


まずは今週末、

打ち上げ花火を見てきます。

楽しみ♡


みなさんもステキな夏を

過ごしてくださいね。


あ!今日の写メは、

番組内で紹介した、

リスナーさんからのプレゼント。

可愛い~♡

ありがとうございました。



それではまた来週!!



竹中美幸でした~♡

酷暑!猛暑!もくもく!(笑)


暑中お見舞い申し上げます。


カラオケは好き? 歌うことは好きですかぁ~?

今日のテーマでした(^^♪

たくさんのメールありがとうございます♡

皆さん♬ 歌うことって、身体にもイイんですよね。

♬1 免疫力UP

♬2 脳の働きを活性化させる

♬3 消化の働きをよくする

更に…

カラオケには「ストレス解消」効果もホントにあるんですって!!


さて~8月11日(土・祝)には「Rarara カラオケ熱唱バトル」がラスパ御嵩の

ラスパコート特設ステージで開催されますよ~~!!

只今、絶賛!出場者募集中! 0574‐50-2080 FMららまで。


☆可児市政情報「可児市役所からこんにちは」では…。

文化財課の長江真和さんにスタジオに来ていただき、7月21日~9月30日開催の企画展を紹介していただきました。

「可児市発掘30年」 可児歴史郷土館にて

エンディング曲も~(^^♪ レキシ「歴史と遊ぼう」でまとめて~(^^♪



今日も2時間!楽し!うれし!充実の番組にリスナーの皆さんと共にお送り出来ました。

ありがとうございました。


ではでは、まだまだ暑い暑い7月! 熱中症などに気をつけて、来週も元気にお会いしましょう(^^♪

野田でした。

モーニングライン木曜日

ナルです(^O^)/

今日は、楽しいひと時をありがとうございました!!

今日のテーマ

夏祭り食べたい屋台メニュー!!

今年の夏も楽しみがいっぱいですよね!!!

ナルは、たこ焼きと冷やしパインですね☆

そして、ユカさんの食べ物しりとり大会?!?

ナルもエントリーしたいです(≧◇≦)

なんてね・・・ムフッ

では、暑さに負けず、エイエイ!オー!!!


ナルでした!!


ユカです!!

今週もお聴き下さりありがとうございます♡

暑い暑い、日々ですが、夏まつりに花火大会!!!

あー!!! 楽しみがいっぱいですね( *´艸`)

熱中症に気を付けて、この夏を元気に楽しんでください(●^o^●)

ユカでした♡

リフキラ

 暑い毎日・・・・・みなさん、バテていませんか?(;^ω^)(;^ω^)(;^ω^)




 この暑さ・・・・・普通じゃない、、、、です、よね(^_^;)




 この先・・・・・8月は、どうなるのか、、、、





 ついていけるだろうか・・・・しのげるだろうか・・・・




 乗り越えられる・・・・だろうか・・・・・???( ;∀;)





 ・・・なーんてことは、言ってられず・・・・・(;゜Д゜)





 リフキラの二人は、暑さすら味方にして、がんばります!(*´▽`*)




今日も、2時間お付き合いいただきありがとうございました(*^▽^*)


メッセ−ジも、ありがとうございました(*´ω`*)




 また、来週も、元気にお届けしてまいりまーす(^^♪





               まねば〜(^.^)/~~~

モーニング水曜 テーマは夏休み〜〜!!!

今日は39度 

なんで こんな 山国 全国から見ても

脅威的な高温なんでしょう?



ここに生まれたからには 熱中症に負けないよう

体調管理ぬかりなく、お願いします(^o^)/


テーマは 『 夏休み 』

  夏休みの予定 長野や山梨 とにかく避暑 

  でも今年はどこにいっても叶わなそう?

  年中夏休みの方やら 



国語の時間=  奇特な人〜! それは行いや心がけが、まれに見る 優れている人

        決して 奇妙な 変な 変わった人ではありませんよ〜〜


井戸端カフェ= 最近参加した 地域防災講座

        実際に起こりうる災害を「狭いエリア地域で勉強することが大事ですね〜


お出かけ大好き=まさに 西日本豪雨真っ只中の 岡山 倉敷 旅行中だった私

        雨だろうが のんきに構えていた私、いろんな交通の非常事態にもめげず

        無事 帰還しましたが、真備町は倉敷駅からわずか車で20分程度北の地区

        こんな大きな被害になっていようとは・・・


今日も二時間 お付き合いいただきありがとうございます

一日 39度と戦うのだ〜〜



      可児さとみ

cafe de vitamin


こんにちは、今日も酷暑でしたね、、。
でも私たちは元気ですよ!
今日もお届けしました火曜16時からのcafe de vitamin
パーソナリティのまるときまです。

熱中症に気を付けて下さいね!
16回目の今日のテーマは「日差し対策」でした。
まるは、とにかく日焼け止めと帽子と、あと日傘もお忘れなく!!
きまは、緑のカーテンしています。
でもこの暑さのせいか伸びが悪く思ったより育っていない(T_T)泣

来週のメールテーマは、「キラキラまぶしい憧れの人」です。
まるは、お店のお客さんです。私よりずっと年上の方ですがいつもニコニコ
こちらにも気を使ってくださって、来店されると嬉しくなります(^o^)
きまは、身近なところではうちのおばあちゃん。
あとはどの世界でも輝いている人は素敵で憧れます。

あるあるテーマは「はだしあるある」です。
靴下なんて履いていられませんよね?(笑)
あなたの「裸足」あるある、お待ちしています。

添付した画像は、まるときまそれぞれが見ずに描いたキャラクターです(^^♪
どれがなにかわかるかな??

来週も沢山のメール、cafe de vitaminでおまちしています。

昼ドキッ★「うなぎ食べる?食べない?」


FMらら 「昼ドキッ!ワンダーランド☆」
パーソナリティーの
ワンダーてるちゃんこと、小栗照代です。
 
今日も、
2時間生放送をお聞きいただき、
メール&FAX たくさ~んいただき、
ありがとうございました。 @^^@
 
 
★今日のメッセージテーマ
「もうすぐ土用の丑の日、
あなたは、うなぎを食べる?食べない?」
 
梅雨らしい梅雨も感じられず
早々の梅雨明けで、
その後は猛暑!!
 
「暑い!!」
 
そして、もうすぐ土用の丑の日
 
 
ことしは、
7月20日〈金〉
8月1日(水)の2回あるんですって。
 
 
土用の丑の日と言えば、
「うなぎ~~」
 
食べたいな~
食べたいな~~~~
 
そこで今日のテーマは、
 
「あなたは、土用の丑の日に
うなぎを食べる?食べない?」
 
 
我が家は、土用丑の前後に
両親と妹家族と一緒に
うなぎ屋さんへ行きます。^^
 
年に1回の楽しみ~~^^
 
 今年は行けるかな?



リスナーさんからは、
 
 土用の丑の日に鰻を食べるかだって?そんな先の事わかんない!多分、土用の丑の日は牛違いのBBQするよていだから牛食べると思うよ(笑)

私は、うなぎの予約販売が始まった日の早々に、今まで当日には買えなかった、う巻きを予約発注しています。何も問題がなければ、久しぶりに、う巻きを食べられそうです。


先日仕事帰りに夕食を買うためにスーパーに寄ったのですが、そこでうな重を見つけたので買おうと値段を見たら、500〜1000円程と少しお高かったので諦めました。なので未だに迷っています


毎年。食べていますよ。今年も…髙いけどね。

うなぎは、食べますよ。
うなぎの焼き方なのか、あたりはずれがありますね、
うなぎの皮がパリパリに焼かれたものは、おいしく食べますが、
うなぎの皮にあぶらが付いているプニョプニュの皮は、取り除いて食べますよ。


アッチチ アッチチ!で 汗かきましたよ こんな日は土用のうし関係無くウナギを頂きたい物ですね。でね ウナギ何時食べたかと言えば3月に浜松に行ったとき 浜名湖サービスエリアで確か アオサのうどんとウナ丼の定食を食べたっきりです 我が家のテーブルの上で観たこと最近はありましぇん 土用のうしよ!待ってるぜ!



で~れ暑い‼ 
鰻はわざわざ食べません⁉(((^_^;)
豚しゃぶか トンカツがイイな(* ̄∇ ̄)ノ 
あ‼
ビールもね⁉(
 ̄▽ ̄)




などなど・・・
 
 
 
★今日の曲
 
真夏ソング
をおかけしました。
 
 
♪【アーティスト】AKB48
【曲名】 真夏のsounds good!
 
♪ 【アーティスト】ファンモン
【曲名】真夏のマジック
 
など・・・
 
 
 
★マナー講師 メルモ先生の 
「大人のマナー講座」
 
昨夜は、突然の停電。

停電の供えのお話をしました。
 

可児市内のかなりの範囲で停電だったようです。
我が家も停電
懐中電灯を探したり、
中電に電話したり・・・
 
もう、アタフタアタフタ
 
ちゃんと供えておかないと行けませんね。
 
 
★てるちゃんの「なんでも実験室」
 
・【3分でできる熱中症対策】簡単なのに激ウマ!ドリンク
・夏のNGドリンク
の実験をお話しました。
 
 
★今日の「HAPPY子育て」
・運動部のみんな「もうだめだ」の勇気を
・子供は脱水弱者。脱水のサインを素早く見つけて対策をとることが重要
をお送りしました。
 
 

今日の午後も、あなたにステキなことが
いっぱい訪れますように♪
 
 
来週も「昼ドキッ!ワンダーランド☆」で
お会いしましょう。
 
 
小栗照代より
プロフィール

fmrara

Author:fmrara
FMらら 76.8MHz JOZZ6BA-FM
岐阜県可児市・美濃加茂市・御嵩町
およびその周辺、中濃エリアをカバーするコミュニティFMラジオ放送局です
FMらら
公式ホームページは
こちらから!!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク