火曜夕方 ハッピータイム
日が長くなってきましたね。
でも、まだまださむーい毎日!
風邪等には気を付けてくださいね。
今日は「好きなおかず。好きなメニュー」というテーマでお送りしました。
この時期には美味しい暖かいメニューが多かったかな?
お鍋や茶わん蒸し・揚げ物など、美味しいお便り、たくさんありがとうございました★
イチオシコーナーは、倉木麻衣さんを特集しました。
デビュー曲から、ヒット曲沢山で、歌声も伸びやかで素敵ですよね☆彡
今日は3曲だけしかご紹介出来なかったので、またお届けしたいです。
来週は、「大好き長野県」というテーマです。
長野県について、いろいろ教えて下さいね。
それでは、また〜。
相川さおりより
でも、まだまださむーい毎日!
風邪等には気を付けてくださいね。
今日は「好きなおかず。好きなメニュー」というテーマでお送りしました。
この時期には美味しい暖かいメニューが多かったかな?
お鍋や茶わん蒸し・揚げ物など、美味しいお便り、たくさんありがとうございました★
イチオシコーナーは、倉木麻衣さんを特集しました。
デビュー曲から、ヒット曲沢山で、歌声も伸びやかで素敵ですよね☆彡
今日は3曲だけしかご紹介出来なかったので、またお届けしたいです。
来週は、「大好き長野県」というテーマです。
長野県について、いろいろ教えて下さいね。
それでは、また〜。
相川さおりより
昼ドキッ☆『最近、おいしかった物は?』


FMらら「昼ドキッ!ワンダーランド☆」
パーソナリティーの
ワンダーてるちゃんこと、
小栗照代です。
今日も、岐阜県可児市の
『FMらら』オープンスタジオから、
2時間生放送でお送りしました。
今日もお聞きいただき、
メール&FAX たくさ~んいただき、
ありがとうございました。 @^^@
★今日のメッセージテーマ
今日のメッセージテーマは
「最近、おいしかったと思った物は?」
私は、
『切り干し大根の煮物!』
急に食べたくなって
久しぶりに作ったら
妙においしい~~。
身体が欲している時に
欲しいものを食べると
身体が喜びますね~。
リスナーさんからは、
ドトールコーヒーのミラノサンドすき焼き
バーベキュー
やきめをこんがりつけたじゃがバタ
お蕎麦
いちご
刺身などなど・・・
★今日の曲
♪ 【アーティスト】星野 源
【曲】恋
3月19日から阪神甲子園球場で開幕予定の
「第89回選抜高等学校野球大会」(春のセンバツ)の
入場行進曲に決まりましたね。
♪ 【アーティスト】AI
【曲名】みんなが英雄
これはCMでおなじみの曲ですね。
など・・・
★マナー講師 メルモ先生の
「大人のマナー講座」
「きれいな食べ方知ってる!?
『食べ方のマナー2』~
ぶどう、バナナなどの
きれいな食べ方をご紹介しました。
★てるちゃんの「なんでも実験室」
電子レンジで意外な実験2」の実験
・ミカンを甘くする
・まな板の除菌
・固まったマスカラを柔らかくする
電子レンジは、
暖めるだけに使ってちゃ、
もったいないですね。
やってみてね。
★美濃加茂市提供 e-ナビ
毎週火:12:10~12:20
(ナビゲーター:辻実枝)
★今日の「HAPPY子育て」
ゲストは、御嵩町中乳幼児学級
学級長 亀山 真子 さん
「まあーいいか~」が
育児のコツ!
とおっしゃる、真子さん。
明るいステキなママのお話
お聞きしました。
今日の午後も、皆さまにステキなことが
いっぱい訪れますように♪
来週も「昼ドキッ!ワンダーランド☆」で
お会いしましょう。
小栗照代より
火曜モーニングライン
テーマ : あなたのこだわっていること、こだわっているもの
1月も今日で終わりですね!
こだわっていることってありますか?
私は、午後8時以降は、食べないってことかなぁ~
健康のためにしてたことが、こだわりになってきましたね。
「よってりゃあ みたけ情報局」では、鬼岩 福鬼まつりの開催の
お知らせをしました。
2月5日(日)午前9時~午後4時半まで 鬼岩ドライブインにて
鬼岩の豆まきは、「鬼は内 ・ 福は内」ですので、お間違えなく!!
臨時駐車場よりシャトルバスが出ますので、お車でのお越しの際は、
臨時駐車場をご利用ください。
お問い合わせ先 : 鬼岩観光協会まで
ぜひ、お出かけください。
by とくだちゃん
今日のゆみねぇの「お仕事のお話し」は、
高校生を取り巻く就職状況をお話ししました。
高校を卒業して就職する人たちは約2割くらいです。
求人倍率も2倍という事で、例年になく就職しやす状況にあると思います。
早くに自立を選択しながら、仕事の内容を考え合わせながら
就職の活動をしている高校生に頼もしさを感じました。
来月もまたお仕事のお話をしていきたいと思います。
お天気のいい一日になりそうです。
皆さんも、こだわりを持ちながら⁈ HAPPYにお過ごし下さい。
by ゆみねぇ
1月も今日で終わりですね!
こだわっていることってありますか?
私は、午後8時以降は、食べないってことかなぁ~
健康のためにしてたことが、こだわりになってきましたね。
「よってりゃあ みたけ情報局」では、鬼岩 福鬼まつりの開催の
お知らせをしました。
2月5日(日)午前9時~午後4時半まで 鬼岩ドライブインにて
鬼岩の豆まきは、「鬼は内 ・ 福は内」ですので、お間違えなく!!
臨時駐車場よりシャトルバスが出ますので、お車でのお越しの際は、
臨時駐車場をご利用ください。
お問い合わせ先 : 鬼岩観光協会まで
ぜひ、お出かけください。
by とくだちゃん
今日のゆみねぇの「お仕事のお話し」は、
高校生を取り巻く就職状況をお話ししました。
高校を卒業して就職する人たちは約2割くらいです。
求人倍率も2倍という事で、例年になく就職しやす状況にあると思います。
早くに自立を選択しながら、仕事の内容を考え合わせながら
就職の活動をしている高校生に頼もしさを感じました。
来月もまたお仕事のお話をしていきたいと思います。
お天気のいい一日になりそうです。
皆さんも、こだわりを持ちながら⁈ HAPPYにお過ごし下さい。
by ゆみねぇ
Eikoのミュージックサロン
タイムイズマンデーイレブン
こんにちは!
アートディレクターの加納です。
今日のテーマは時間がない!
ですが、
時代も変わる、常識も変わる、
色々こだわりすぎてると時間がなくなる、
でもこだわりが生む何かもある。
堂々巡りで時間がなくなる・・・っておい。
来週のテーマは
「ノリノリ」です。
気分が上がっちゃうこと、
あなたがノリノリになること、
教えてください。
ではまた来週~!
TOPPY&加納
アートディレクターの加納です。
今日のテーマは時間がない!
ですが、
時代も変わる、常識も変わる、
色々こだわりすぎてると時間がなくなる、
でもこだわりが生む何かもある。
堂々巡りで時間がなくなる・・・っておい。
来週のテーマは
「ノリノリ」です。
気分が上がっちゃうこと、
あなたがノリノリになること、
教えてください。
ではまた来週~!
TOPPY&加納
春を感じる


今朝の 最低気温は 5度
いつもより 暖かく感じました。
今年の立春は 2月4日。
わが家の蝋梅も咲き始め
梅の開花の頼りも聞かれるように
なりました。
あなたは、どこで春を感じていますか?
元旦より、日の出が 早くなり
日の入りも 随分遅くなりました。
太陽の日差しに 春を感じている人も多いのでは?
今朝は、滋賀県から 初メールがあったり、
インドから メッセージをいただいたり、
今朝も楽しい2時間でした。
子育てへの 反応もあり、
子ども達を送りだし、
朝の家事を一通り終え、
珈琲など頂きながらの
時間帯なんだなあと、
あらためて感じました。
皆さんの反応が
私たちパーソナリティの
励みになります。
いつも、ありがとう。
月曜日の朝に 元気を
お届けできて
幸せです。
月曜モーニングライン
8:00〜10:00
★グリンちゃんこと
ヒーリングアルパ奏者の
大川実音吏(おおかわ みどり)
1/28(土) みち草ラヂオ
毎週土曜 朝8時~9時
「みち草ラヂオ」の、じきじゅです。
今回も皆さんのみち草ありがとうございました。
なんと、中耳炎になりまして耳が悶々としています。
ということで今回のどや雑は、どやな「耳のあれこれ」。うさぎの耳が長いのは遠くの音を聞くためではなかったのですね。
日本全国方言探訪では、富山県入善町。あの少年時代の舞台となった場所でもあります。
日々是考察では、「ジャイアン考」。ガキ大将は必要か?に迫りました。
お届けした曲は、川橋啓史「山口さんちのツトム君」、中村美樹「アップルパップルプリンセス」でした。
春には近づくも、まだまだ寒い日が続きます。皆様お身体に気をつけて。
「みち草ラヂオ」の、じきじゅです。
今回も皆さんのみち草ありがとうございました。
なんと、中耳炎になりまして耳が悶々としています。
ということで今回のどや雑は、どやな「耳のあれこれ」。うさぎの耳が長いのは遠くの音を聞くためではなかったのですね。
日本全国方言探訪では、富山県入善町。あの少年時代の舞台となった場所でもあります。
日々是考察では、「ジャイアン考」。ガキ大将は必要か?に迫りました。
お届けした曲は、川橋啓史「山口さんちのツトム君」、中村美樹「アップルパップルプリンセス」でした。
春には近づくも、まだまだ寒い日が続きます。皆様お身体に気をつけて。
モコモコ グラフィティ 1月28日
まーしーです
今日は澄み切った青空が広がって寒いけれども気持ちのイイ日和
御岳山も恵那山もとってもきれいに見られました
さて
今日のモコモコ特集は
「酉年」シリーズが続きます (ネタ切れだろうなんていう人誰だ!!)
Doo−Wopの「バード・グループ」(鳥の名前のコーラス・グループ)
を集めました
お楽しみに〜〜
今日は澄み切った青空が広がって寒いけれども気持ちのイイ日和
御岳山も恵那山もとってもきれいに見られました
さて
今日のモコモコ特集は
「酉年」シリーズが続きます (ネタ切れだろうなんていう人誰だ!!)
Doo−Wopの「バード・グループ」(鳥の名前のコーラス・グループ)
を集めました
お楽しみに〜〜
フレッシュサタデー!
おはようございます。
今日は、いい天気ですね。
お出掛け日和。
美幸もお出掛けしたぁぁぁーい!!
あっという間に1月も終わり。
来週はもう2月。
早いですよね。
今日もたくさんのメッセージを
ありがとうございました。
(^o^)/
来週(2月4日)のメールテーマは、
『初めて買った曲(レコード・CD)』
です。
みなさんが初めて買った曲は何でしたか?
ちなみに…
美幸は、SMAPの「しようよ」でした。
メッセージは、
rara@fm768.jp まで。
来週も、メッセージ
お待ちしています♡
それではよい週末を!!
また来週。
美幸でした。
それでは、
今日は、いい天気ですね。
お出掛け日和。
美幸もお出掛けしたぁぁぁーい!!
あっという間に1月も終わり。
来週はもう2月。
早いですよね。
今日もたくさんのメッセージを
ありがとうございました。
(^o^)/
来週(2月4日)のメールテーマは、
『初めて買った曲(レコード・CD)』
です。
みなさんが初めて買った曲は何でしたか?
ちなみに…
美幸は、SMAPの「しようよ」でした。
メッセージは、
rara@fm768.jp まで。
来週も、メッセージ
お待ちしています♡
それではよい週末を!!
また来週。
美幸でした。
それでは、
北尾kinnyロックぱわ-すて-しょん
2017/1月27日!!!76.8MHz FMらら 毎/週金曜16:00~18:00生放送「北尾KinnyのROCKぱわ~すて~しょん!」は、第232回記念番組!
今週のゲストは、ありません。テ-マは、先日雪がこのエリアでも積もりましたね~そこで、「雪の日の思い出は?エピソ-ドは?」でお送りしました。たくさんのメッセ-ジ本当にありがとう。kinnyの 雪のエピソ-ドは。聴いて頂きましたか?
リスナ-さんから~
真冬の夜突然雪が降ってきて、なんか用事で大府のジャンクション辺りで突然スリップ。
普通タイヤだったのでもちろんお釈迦でした(笑)
幼少の頃は雪が降るのが嬉しくて、たまりませんでしたが、今は、全然嬉しくありません!
梅が咲いて 菜の花咲いてる 浜松 雪なんか降っても積もらないぜ。BABY
その昔 マイ・カーで 氷で すべって カーブ曲がりきれずに つるるんことやってしまいしたぜ
BABY!
そう、浜松は降っても積もらないね~。いつも浜松市からメッセ-ジありがとね。
寒くてトイレがしたくなり花壇の奥にかけねけた瞬間!ズッポリとアゴの位置まではまりでられなくなり叫んで助けてもらった事有りますよ。
京都から~こちらは雪滅多に降りませんが、寒がりなのに雪遊び大好きなので、雪が降ると玄関にミニ雪だるま、車のボンネット上にやや大きめの雪だるま作ります!
写真撮ってからボンネットの雪だるまくんは車の後ろに置いて駐車場でお留守番係になってもらうんですが、いつもお母に、あんたええ歳こいてアホなことばっかりせんとき!と言われますが、いくつになっても雪遊びしてもいいですよね〜???
犬が雪の上におしっこして雪に穴があいて湯気がでて、黄色くなったのを小学生の頃じっと観察していた思い出がある。
などなど・・・いつものようにたくさんの楽しいメール、メッセ-ジありがとね。
また来週もよろしくお願いします。
今週のゲストは、ありません。テ-マは、先日雪がこのエリアでも積もりましたね~そこで、「雪の日の思い出は?エピソ-ドは?」でお送りしました。たくさんのメッセ-ジ本当にありがとう。kinnyの 雪のエピソ-ドは。聴いて頂きましたか?
リスナ-さんから~
真冬の夜突然雪が降ってきて、なんか用事で大府のジャンクション辺りで突然スリップ。
普通タイヤだったのでもちろんお釈迦でした(笑)
幼少の頃は雪が降るのが嬉しくて、たまりませんでしたが、今は、全然嬉しくありません!
梅が咲いて 菜の花咲いてる 浜松 雪なんか降っても積もらないぜ。BABY
その昔 マイ・カーで 氷で すべって カーブ曲がりきれずに つるるんことやってしまいしたぜ
BABY!
そう、浜松は降っても積もらないね~。いつも浜松市からメッセ-ジありがとね。
寒くてトイレがしたくなり花壇の奥にかけねけた瞬間!ズッポリとアゴの位置まではまりでられなくなり叫んで助けてもらった事有りますよ。
京都から~こちらは雪滅多に降りませんが、寒がりなのに雪遊び大好きなので、雪が降ると玄関にミニ雪だるま、車のボンネット上にやや大きめの雪だるま作ります!
写真撮ってからボンネットの雪だるまくんは車の後ろに置いて駐車場でお留守番係になってもらうんですが、いつもお母に、あんたええ歳こいてアホなことばっかりせんとき!と言われますが、いくつになっても雪遊びしてもいいですよね〜???
犬が雪の上におしっこして雪に穴があいて湯気がでて、黄色くなったのを小学生の頃じっと観察していた思い出がある。
などなど・・・いつものようにたくさんの楽しいメール、メッセ-ジありがとね。
また来週もよろしくお願いします。
アラフォー主婦のマンマ・ミーア
バラ色の人生
もくもく!おしゃべりランチ(^^ェ

快晴の木曜日!
2017年は、今のところ、毎週!快調にお天気にも恵まれて…の生放送です(笑)!
さて、寒い毎日ですが、風邪はひいていませんか?
★このFMららは、アプリからインストールすると…どこからでもお聴きいただける
コミュニティーFMラジオです。
★1/26今日のテーマは「寒い冬!温かくなるモノ…といえば?」でした。
温泉!お風呂!熱燗!ウイスキー!家族!子どもたちの優しさ!
お気に入りのお店!おしるこ!ココア!ホットコーヒー!紅茶!etc.
たぁ〜くさん!メール&FAXありがとうございました。
★可児市政情報「可児広報大使 塚本明里のあかりぃ〜話」
★美濃加茂市提供「まるナビ」
★「のだみカンタービレ!」
最近観た映画「沈黙〜サイレンス〜」
江戸初期の長崎でのキリシタン弾圧の題材に書かれた、遠藤周作原作「沈黙」より
ハリウッド映画化された「人に潜むもの」「日本における当時のキリスト教」など、
人として観てほしい映画です
大きな力の中で人の思いや力は…。
今日も2時間の生放送をお聴きいただき、ありがとうございました(^^♪
では、また来週も宜しくお願いします。
野田三代でした!
木モー
おはようございます~(^O^)/
今朝、ここに来るときに見た遠くの山々が
ピンク色で、振り返って見た恵那山もピンク色でした〜
朝、7時頃の景色
早起きは三文の徳とは、こういうことなんでしょうか
にしても、今日も寒い朝でした。
今日のツキイチゲストさんは
みのかも森と林の会、アルプホルンの会
会長 渡辺寿一さん
ひとつの曲を演奏するときに、
どんなイメージにするか決めて
みんなでイメージしながら演奏するんだそうです。
イメージって大切ですね。
木モーニングも毎回イメージを決めて
放送する?
今日はワイルド?今日はかわいく?
・・・・やめます(笑)できない
それから、今
じょうびたきという渡り鳥を見ることができるんだそうです。
お腹のあたりがオレンジなんだそうです。
ということで、また来週〜
さとぽんでした(*´ω`*)
今朝、ここに来るときに見た遠くの山々が
ピンク色で、振り返って見た恵那山もピンク色でした〜
朝、7時頃の景色
早起きは三文の徳とは、こういうことなんでしょうか
にしても、今日も寒い朝でした。
今日のツキイチゲストさんは
みのかも森と林の会、アルプホルンの会
会長 渡辺寿一さん
ひとつの曲を演奏するときに、
どんなイメージにするか決めて
みんなでイメージしながら演奏するんだそうです。
イメージって大切ですね。
木モーニングも毎回イメージを決めて
放送する?
今日はワイルド?今日はかわいく?
・・・・やめます(笑)できない
それから、今
じょうびたきという渡り鳥を見ることができるんだそうです。
お腹のあたりがオレンジなんだそうです。
ということで、また来週〜
さとぽんでした(*´ω`*)
きらめき!!

みなさん、ごきげんいかがですか?
寒い!寒いっ!寒 -----------いっ(;´・ω・)
インフルエンザがまたまた流行中ですので、みなさん気をつけてくださいね(*^▽^*)
さて、今日はゲストさんをお迎えしました!
お越し願ったのは・・・・・・・
「御嵩町社会福祉協議会」から、かぎやさん・おさださん。
来たる3月19日に行われる‶バーベキュー婚活”のPR!!!
婚活・・・・ステキな出逢いを求めて・・・・・(⋈◍>◡<◍)。✧♡
バーベキューで、賑やかに楽しい婚活に、あなたも参加してみませんか?
詳しくは・・・・・0574-67-6710
社会福祉法人御嵩町社会福祉協議会まで、お電話を!!!!
もっと気になる方は、パンフレットを掲載しますので、そちらをご覧くださいね(*^-^*)
では、今週はこの辺で・・・・・・
まねばー(^.^)/~~~
今日のGOOD LIFE
今日の番組テーマは「なぞなぞ」
そういえば明日は高齢の、、いや恒例の「なぞなぞライブ」です
答えがすぐわかったヒトは
「こんなの簡単だよね、あれ?みんなわからないの?」とオゴリ高ぶり、
わからないヒトは答えを聞いて
「ああ、くだらない!そんなのねえよ!」と毒づくのであります。
今日は,そんななぞなぞの歴史を紹介したり、
名作なぞなぞを出題します。
皆さんラジオの前で一生懸命考えてくださいね。
皆さんが知ってる「なぞなぞ」も教えてください。
オラの番組「GOOD LIFE」は毎週水曜日午後4時~6時の生放送!
番組が聴きたい方は無料アプリ「FMらら」をインストールすれば
(App StoreでもGoogle PlayでもOK)
世界中どこでも聴けますよ!!メッセージも送れます!
リクエストもお待ちしてます!
<今日の選曲>
1.プレイバックPart2 3:25 山口百恵(リクエスト)
2.Beautiful Love 2:56 Sophie Milman(リクエスト)
3.Romanticが止まらない 3:13 C-C-B(リクエスト)
4.Summertime 4:00 ソニー・クリス(リクエスト)
5.Tush 2:16 ZZトップ(リクエスト)
6.My Funny Valentine 15:03 Miles Davis [1964] (リクエスト)
7.A Night In Tunisia 3:43 Meg Sueoka(リクエスト)
8.Love Me or Leave Me 8:23 ジョン・ルイス(リクエスト)
9.Tristeza 2:54 Sergio Mendes & Brasil '66(リクエスト)
10.Calling You 4:39 Holly Cole (リクエスト)
11.Maria Elena 3:11 Los Indios Tabajaras(Oリクエスト)
12.Yesterdays 3:06 Sal Salvador(リクエスト)
13.Lover Man 6:12 Bruce Forman (リクエスト)
そういえば明日は高齢の、、いや恒例の「なぞなぞライブ」です
答えがすぐわかったヒトは
「こんなの簡単だよね、あれ?みんなわからないの?」とオゴリ高ぶり、
わからないヒトは答えを聞いて
「ああ、くだらない!そんなのねえよ!」と毒づくのであります。
今日は,そんななぞなぞの歴史を紹介したり、
名作なぞなぞを出題します。
皆さんラジオの前で一生懸命考えてくださいね。
皆さんが知ってる「なぞなぞ」も教えてください。
オラの番組「GOOD LIFE」は毎週水曜日午後4時~6時の生放送!
番組が聴きたい方は無料アプリ「FMらら」をインストールすれば
(App StoreでもGoogle PlayでもOK)
世界中どこでも聴けますよ!!メッセージも送れます!
リクエストもお待ちしてます!
<今日の選曲>
1.プレイバックPart2 3:25 山口百恵(リクエスト)
2.Beautiful Love 2:56 Sophie Milman(リクエスト)
3.Romanticが止まらない 3:13 C-C-B(リクエスト)
4.Summertime 4:00 ソニー・クリス(リクエスト)
5.Tush 2:16 ZZトップ(リクエスト)
6.My Funny Valentine 15:03 Miles Davis [1964] (リクエスト)
7.A Night In Tunisia 3:43 Meg Sueoka(リクエスト)
8.Love Me or Leave Me 8:23 ジョン・ルイス(リクエスト)
9.Tristeza 2:54 Sergio Mendes & Brasil '66(リクエスト)
10.Calling You 4:39 Holly Cole (リクエスト)
11.Maria Elena 3:11 Los Indios Tabajaras(Oリクエスト)
12.Yesterdays 3:06 Sal Salvador(リクエスト)
13.Lover Man 6:12 Bruce Forman (リクエスト)
今年 始めたこと 始めたいこと!
今年に 私がにわかに始めたことは
ウオーキング!!
らら聴きながら〜 曲 聴きながら〜
自分の町を 1時間かけて 歩いてますよ!
まずは 手始め 健康のため ダイエットのため
そこで テーマは みなさんの 今年始めたこと 始めたいこと
今日は みなさんにメッセージいただき
なんとか 続けた〜い(^O^)/
お互い 励まし合ってね
今日も テーマ ニュース コーナーにも
メッセージいただきありがとうございました。
国語の時間は先週の歌会始の短歌に
引き続き もう一首 そして NHK全国短歌大会の一首
家にあるあるは おびただしい数そろっている 陶器・食器類
昔は 町内 親戚 たくさんの人が集まるときは 必要だったんですね〜
今時 数は必要ないですが 見直して おしゃれに使っていきたいです(^o^)
お出掛けは 卒業旅行
今は まだ 進路も決まってない 卒業生も
合格あとの お楽しみをイメージして がんばってください
今日も 寒いです。 ここ2〜3日を越えれば緩むようです
今を 油断しないで 風邪には 十分気をつけて
また 来週も聴いてくださいね
かにちゃん
ウオーキング!!
らら聴きながら〜 曲 聴きながら〜
自分の町を 1時間かけて 歩いてますよ!
まずは 手始め 健康のため ダイエットのため
そこで テーマは みなさんの 今年始めたこと 始めたいこと
今日は みなさんにメッセージいただき
なんとか 続けた〜い(^O^)/
お互い 励まし合ってね
今日も テーマ ニュース コーナーにも
メッセージいただきありがとうございました。
国語の時間は先週の歌会始の短歌に
引き続き もう一首 そして NHK全国短歌大会の一首
家にあるあるは おびただしい数そろっている 陶器・食器類
昔は 町内 親戚 たくさんの人が集まるときは 必要だったんですね〜
今時 数は必要ないですが 見直して おしゃれに使っていきたいです(^o^)
お出掛けは 卒業旅行
今は まだ 進路も決まってない 卒業生も
合格あとの お楽しみをイメージして がんばってください
今日も 寒いです。 ここ2〜3日を越えれば緩むようです
今を 油断しないで 風邪には 十分気をつけて
また 来週も聴いてくださいね
かにちゃん
火曜夕方 ハッピータイム
最近は、雪が舞ったり積もったりと・・・本当に寒いですね!
風邪とか、気を付けてくださいね☆
さて、今日は「子どもの頃に好きだった本・よく読んだ本」をテーマにお送りしました。
たくさんのメール・お便り、本当にありがとうございました!
頂いたメールからも、「私も読んでた!!」って本が多かったです。
ステキな本は、いつの時代も愛されていますね☆
イチオシコーナーは、初めてアニメの中で活躍するアイドルグループを特集しました。
ラブライブ!という作品から、スクールアイドルのミューズをご紹介♪
2013年頃にアニメ放送していた作品ですが、2015年には映画化、そして紅白にも出場しちゃったアニメの枠を超えたスーパーグループです。
作品も、曲も、おススメですよ。
今日も、本当にありがとうございました!
それでは、また来週★
相川さおりより
風邪とか、気を付けてくださいね☆
さて、今日は「子どもの頃に好きだった本・よく読んだ本」をテーマにお送りしました。
たくさんのメール・お便り、本当にありがとうございました!
頂いたメールからも、「私も読んでた!!」って本が多かったです。
ステキな本は、いつの時代も愛されていますね☆
イチオシコーナーは、初めてアニメの中で活躍するアイドルグループを特集しました。
ラブライブ!という作品から、スクールアイドルのミューズをご紹介♪
2013年頃にアニメ放送していた作品ですが、2015年には映画化、そして紅白にも出場しちゃったアニメの枠を超えたスーパーグループです。
作品も、曲も、おススメですよ。
今日も、本当にありがとうございました!
それでは、また来週★
相川さおりより
昼ドキッ☆テーマ『どんな麺が好き?』


FMらら「昼ドキッ!ワンダーランド☆」
パーソナリティーの
ワンダーてるちゃんこと、小栗照代です。
今日も、岐阜県可児市の
『FMらら』オープンスタジオから、
2時間生放送でお送りしました。
今日もお聞きいただき、
メール&FAX たくさ~んいただき、
ありがとうございました。 @^^@
★今日のメッセージテーマ
今日のメッセージテーマは
「どんな麺が好き?」
どんなメンって、MENじゃないですよ。(笑)
私は最近、「うどん」ですね。
おそばは、ちょっとピリピリするときがあるので、
セーブしています。
ラーメンより、今はうどん派
パスタもいいですが、1つ選ぶならうどん
ちなみに、「トロ玉うどん」がいいなあ~。
リスナーさんからは、
うどんVSラーメンの対決になりました。
結果、1票差で、
うどんの優勝!
★今日の曲
♪ 【アーティスト】綾香
【曲名】みんな空の下
♪ 【アーティスト】家入レオ
【曲名】純情
など・・・
★マナー講師 メルモ先生の
「大人のマナー講座」
~「ラーメンの食べ方のマナー」~
特別なマナーはありませんが、
周りに人の迷惑にならない食べ方をしましょう。
★てるちゃんの「なんでも実験室」
チキンラーめしを作る実験
チキラーメン1:お米1合:卵1個が
黄金比率らしいです。
チキンラーメン2袋、
米2合
卵2個
水430CC
チキンラーメンを細かく崩す。
米と水の上からチキンラーメンを掛ける。
水を入れて、土鍋で15分、
炊けたら、卵を落として、蒸らしてできあがり。
やってみてね。
★美濃加茂市提供 e-ナビ
毎週火:12:10~12:20
(ナビゲーター:辻実枝)
★今日の「HAPPY子育て」
ゲストは、美濃加茂市加茂野2歳乳幼児学級 班長
大澤 のり さん
小学校の先生で、今は育児休暇中
先生目線とママ目線の育児について
お話をお聞きしました。
今日の午後も、皆さまにステキなことが
いっぱい訪れますように
来週も「昼ドキッ!ワンダーランド☆」
お会いしましょう。
小栗照代より
火曜日モーニングライン

テーマ : 冬野菜・冬に食べたいもの
今朝は、寒かったですね〜 −6.5℃とかー8℃とか…メール頂きましたぁ〜
まだまだ、寒さが続きますので、体調には、気を付けてくださいね。
冬野菜・冬に食べたいもの
鍋具材って感じでしたね。
そして、茶碗蒸し、グラタン、煮込みうどん、鍋焼きうどんなどなど
みんなからだがあったまるものばかりでした。
今晩のメニューにしてみようかな?
「よってりゃあ みたけ情報局」では、確定申告と岐阜県知事選挙についてお送りしました。
確定申告の時期になりました。
申告が必要な方は、忘れずに、手続きをしてくださいね。
国税庁のホームページの確定申告書等作成コーナーからも申告できますので、
申告会場に行けない方は、利用してみてください。
御嵩町の方は、2月の広報で申告会場など、確認して、お出かけください。
お問い合わせ先 : 御嵩町役場 税務課まで
29日(日)は、岐阜県知事選挙の投票日です。
あなたの1票を無駄にせず、投票にお出かけください。
当日、行けない方は、期日前投票にお出かけください。
お問い合わせ先 : 御嵩町選挙管理委員会まで
ゆみねぇの「あの人に会いたい」では、
御嵩町前沢のお住いの農家・永谷 嘉規さんにお越しいただきました。
30代で農家をやっていて、心強いです!
今年も4月から「雑草塾」を始めるそうです。
興味のある方は、お問い合わせください。
ホームページ : 永谷農園 で、検索して、募集内容など確認して下さい。
次回は、1月最後です。早いですね〜
寒さに負けない放送を、お届けしたいと思ってます!
とくだちゃんこと徳田 光恵でした。
Eikoのミュージックサロン

あ〜あ、動作の余裕のない私(-_-;)
ちょっと自己嫌悪です。
今年は断捨離で、身の回りをスッキリして、気分もスッキリして
充電の年にしようと思っているのに、思ったようにいかないものですね。
と思いながらも、番組が始まると結構楽しい単純な”私”がいるんですよね。
今日のメールテーマは「最近あなたが、ヒヤリとした事」でした。
今日のお客様は、湯の華市場の沖縄食材売り場から國吉さん、そして市場の方からは、
足立さんに来ていただきました。
今日の湯の華キーワードは、詰め放題です。
沖縄食材の方では、くがに(黄金)完熟シークワーサー、沖縄キュウリ、しょうがなど
市場の中では29日から、朝9時から11時までの時間限定で、色々な食材が詰め放題になるそうです。
ジュシオ弁護士、今日もステキなギターと歌を聴かせていただきました。今日のテーマは、女性の
名前の入ったブラジルの有名な曲でした。来月は何かな??楽しみです。
ご迷惑おかけしマンデー
こんにちは!
アートディレクターの加納です!
今日のテーマは
「迷惑だなぁ」でした。
迷惑メールや
テレフォンアポイント。
我々のような販売促進に携わっていると
その辺の指導もしますからね。
やはり、
お客様の声っていうものが
大切なんだと思った放送でした。
お便り下さった皆様、
ありがとうございました!
来週は
「時間がない!」です。
では来週もまた
お便りおまちしてま~す!
TOPPY&加納
アートディレクターの加納です!
今日のテーマは
「迷惑だなぁ」でした。
迷惑メールや
テレフォンアポイント。
我々のような販売促進に携わっていると
その辺の指導もしますからね。
やはり、
お客様の声っていうものが
大切なんだと思った放送でした。
お便り下さった皆様、
ありがとうございました!
来週は
「時間がない!」です。
では来週もまた
お便りおまちしてま~す!
TOPPY&加納
1/21(土) みち草ラヂオ
毎週土曜 朝8時~9時
「みち草ラヂオ」の、じきじゅです。
夢でプロレスラーのプロテストを受けて、次の夢で合格しました。
実は小さい頃からの夢で、まさに夢は叶う!な年明けであります。
今回のどや!な雑学では「雪の結晶」。あの美しい六角の秘密に迫りました。
日本全国方言探訪は、地域変わり目の箸休めで、あのソノシートをお届けしました。
坂本龍一と吉本隆明の対談本「音楽機械論」の付録で、吉本作曲の「人差し指のエチュード」を
聴いて頂きました。
日々是考察では「うんこイズム」を・・・朝からごめんなさい。
おかけした曲は、中尾隆聖「ペンギンパラダイス」上條恒彦「さとうきび畑」でした。
次回も皆さんのみち草お待ちしています。
「みち草ラヂオ」の、じきじゅです。
夢でプロレスラーのプロテストを受けて、次の夢で合格しました。
実は小さい頃からの夢で、まさに夢は叶う!な年明けであります。
今回のどや!な雑学では「雪の結晶」。あの美しい六角の秘密に迫りました。
日本全国方言探訪は、地域変わり目の箸休めで、あのソノシートをお届けしました。
坂本龍一と吉本隆明の対談本「音楽機械論」の付録で、吉本作曲の「人差し指のエチュード」を
聴いて頂きました。
日々是考察では「うんこイズム」を・・・朝からごめんなさい。
おかけした曲は、中尾隆聖「ペンギンパラダイス」上條恒彦「さとうきび畑」でした。
次回も皆さんのみち草お待ちしています。
何味噌が好き?最近 楽しかったこと教ヲシ
モコモコ グラフィティ 1月21日
まーしーです
今日もよろしくお願いします
夕べガムを噛んでいたら奥歯の詰め物が取れてしまいました
来週歯医者にいかなくっちゃ ><
さて今日の特集は
はま・めがさんのリクエストからヒントを得た
「バードBIRD」特集です
酉年ですからね 先々週「Chicken」はやりましたので
「Bird」もやってます
お楽しみに
今日もよろしくお願いします
夕べガムを噛んでいたら奥歯の詰め物が取れてしまいました
来週歯医者にいかなくっちゃ ><
さて今日の特集は
はま・めがさんのリクエストからヒントを得た
「バードBIRD」特集です
酉年ですからね 先々週「Chicken」はやりましたので
「Bird」もやってます
お楽しみに
フレッシュサタデー!
おはようございます。
今日は、ウメちゃんが久しぶりに登場!!
楽しんで頂けましたか??
美幸の声がガラガラで…
お聴き苦しくて…
ごめんなさい。。。
m(__)m
来週までには、頑張って治します!
(笑)
さて、
来週(1月28日)のメールテーマは、
『給食』 です。
好きだった給食のメニューや、
給食時間のエピソード、思い出など、
教えてください。
ちなみに、美幸は、
ソフト麺が好きでした♡
あと、揚げパン!
風邪引かないように、気をつけましょう。
それでは、また来週!
ステキな週末を!!
美幸&ウメちゃん
今日は、ウメちゃんが久しぶりに登場!!
楽しんで頂けましたか??
美幸の声がガラガラで…
お聴き苦しくて…
ごめんなさい。。。
m(__)m
来週までには、頑張って治します!
(笑)
さて、
来週(1月28日)のメールテーマは、
『給食』 です。
好きだった給食のメニューや、
給食時間のエピソード、思い出など、
教えてください。
ちなみに、美幸は、
ソフト麺が好きでした♡
あと、揚げパン!
風邪引かないように、気をつけましょう。
それでは、また来週!
ステキな週末を!!
美幸&ウメちゃん
金曜モーニングライン
みなさん、おはようございます。
辻実枝です。
今日は大寒。
先週末から寒いので、あっこねぇも言ってましたが
少し慣れた感じがありますね。
15日に飛騨古川の三寺まいりに行ってきたので
雪のすごいのは経験しました。
雪国の雪の積もり方にびっくりしました。
いやはや、岐阜県は広いですね。
今日のテーマは、文房具でした。
中々、買わないという方もいらっしゃいましたが
こだわりもあるようで、筆ペンや、付箋や
針のないホチキスの話もメールで頂きました。
ありがとうございました。
シャープペンも進化しているようなので
今度、また、文房具をじっくり見たいなと思いました。
まだまだ、大学や高校受験が続きます。
受験生、がんばれ!
今日の「最近どうよ」は、私が一応(笑)出演者になっている
ひだ・みの創作オペラについてご紹介しました。
番組でもお話ししましたが、史実に基づいたお話しを
音楽劇にしたものです。
夏から練習してきましたが、ちっとも上手くならないf(^_^;
本番までに少しは上手くなりたいな、と思っています。
2月11日、12日午後2時から
美濃加茂市文化会館です。
良かったら、見に来て下さいね。
今日、スタジオを出たら
受付のお姉さんから蜂屋柿をいただきました。
ご実家のお父様が丹精こめて作られたもので
ほんとに美味しかった!
ね、あっこねぇ。
やっぱり、蜂屋柿は美濃加茂市が誇る一品ですね!
ほんとほんと!
本当に素晴らしい柿。
果肉が厚くて甘さの深みももっちりした食感も。
本当に美味しかった♡
番組でも紹介した堂上蜂屋柿は誉、雅、秀ともに3個入りはまだ
シティホテル美濃加茂で購入できますよ。
大寒の今日はうんと寒くなりそうです。
暖かくしてお過ごし下さいね。
あっこねえでした。
辻実枝です。
今日は大寒。
先週末から寒いので、あっこねぇも言ってましたが
少し慣れた感じがありますね。
15日に飛騨古川の三寺まいりに行ってきたので
雪のすごいのは経験しました。
雪国の雪の積もり方にびっくりしました。
いやはや、岐阜県は広いですね。
今日のテーマは、文房具でした。
中々、買わないという方もいらっしゃいましたが
こだわりもあるようで、筆ペンや、付箋や
針のないホチキスの話もメールで頂きました。
ありがとうございました。
シャープペンも進化しているようなので
今度、また、文房具をじっくり見たいなと思いました。
まだまだ、大学や高校受験が続きます。
受験生、がんばれ!
今日の「最近どうよ」は、私が一応(笑)出演者になっている
ひだ・みの創作オペラについてご紹介しました。
番組でもお話ししましたが、史実に基づいたお話しを
音楽劇にしたものです。
夏から練習してきましたが、ちっとも上手くならないf(^_^;
本番までに少しは上手くなりたいな、と思っています。
2月11日、12日午後2時から
美濃加茂市文化会館です。
良かったら、見に来て下さいね。
今日、スタジオを出たら
受付のお姉さんから蜂屋柿をいただきました。
ご実家のお父様が丹精こめて作られたもので
ほんとに美味しかった!
ね、あっこねぇ。
やっぱり、蜂屋柿は美濃加茂市が誇る一品ですね!
ほんとほんと!
本当に素晴らしい柿。
果肉が厚くて甘さの深みももっちりした食感も。
本当に美味しかった♡
番組でも紹介した堂上蜂屋柿は誉、雅、秀ともに3個入りはまだ
シティホテル美濃加茂で購入できますよ。
大寒の今日はうんと寒くなりそうです。
暖かくしてお過ごし下さいね。
あっこねえでした。
北尾kinnyロックぱわ-すて-しょん

2017/1月13日!!!76.8MHz FMらら 毎/週金曜16:00~18:00生放送「北尾KinnyのROCKぱわ~すて~しょん!」は、第230回記念番組!です
今週のゲストは、ありません。テ-マは、「年末年始、楽しかった、印象に残ってるテレビ、ラジオ番組は?」でお送りしました。たくさんのメッセ-ジ本当にありがとう。kinnyは、東海テレビ「福田彩乃のハツモノ」というテレビ番組に出演したのでその感想などでも盛り上がりましたね。
「夢対決2017とんねるずのスポーツ王は俺だ‼︎」紅白歌合戦、路線バスの旅、箱根駅伝、など印象に残ってるようですね。いつものようにたくさんのメール、メッセ-ジありがとね。
また来週もよろしくお願いします。
バラ色の人生
今日は、少し気温が上がって過ごしやすかったですね。
明日からまた寒くなり、雪が降るかもしれないという天気予報です。
どうぞ皆様、あったかくして身体を大事にしてくださいね。
お出かけの方は、滑らない靴 帽子 手袋を。
そして歩幅は狭くつま先から足を地面につける歩き方で、転ばないよう気をつけてくださいね。
車の方、安全運転で、急ブレーキは踏まないようにしてくださいね。
今日は、のど自慢 カラオケの日
テーマは、のど自慢 カラオケにしました。
歌謡ショー 歌謡祭
カラオケ大会の司会をしているローズですので、
実際ステージで気がついたことをお話ししました。
カラオケは、健康にもいいですね。
歌って、本当にいいものですよね。
ローズ由美子
明日からまた寒くなり、雪が降るかもしれないという天気予報です。
どうぞ皆様、あったかくして身体を大事にしてくださいね。
お出かけの方は、滑らない靴 帽子 手袋を。
そして歩幅は狭くつま先から足を地面につける歩き方で、転ばないよう気をつけてくださいね。
車の方、安全運転で、急ブレーキは踏まないようにしてくださいね。
今日は、のど自慢 カラオケの日
テーマは、のど自慢 カラオケにしました。
歌謡ショー 歌謡祭
カラオケ大会の司会をしているローズですので、
実際ステージで気がついたことをお話ししました。
カラオケは、健康にもいいですね。
歌って、本当にいいものですよね。
ローズ由美子
もくもく!おしゃべり〜ランチ!いい天ー(^^ェ

楽天・・ノー天気の野田です(笑)
風は冷たいけれど〜お日様のお蔭でイイお天気の木曜日です!!
さて、1月19日今日は「のど自慢の日」だそうです。
最近は、カラオケにいっていない私…。
皆さんはいかがでしょうか?
某TV番組で「カラオケで歌うランキング」が出ていました。
20代の曲…まったく知りません(。、;)
30代・40代・50代・60代と様々ですが、いい歌は年代を越えて歌われているようですね。
☆可児市政情報 (第3週)
「可児市役所からこんにちは」
岐阜県知事選挙についてご案内していただきました!
選挙管理委員会事務局の前田浩介さん(写真付き) でした。
☆美濃加茂市提供「まるナビ」
渡辺さん&横山さん
☆「のだみカンタービレ」
毎日新聞より「ら抜き」言葉について
★今日のテーマは「最近のイイこと・ダメのこと」
リスナーの皆さん!メールありがとうございましたぁ〜!!
では来週もリスナーの皆さんと作る「もくもく!おしゃべりランチ!」
よろしくお願いしまぁ〜〜す♪
野田三代